■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日教組・集会中止】 日教組「こんな国、日本だけだ!」「あらゆる手で抗議」、ホテル側「法令違反じゃない」…専門家は批判も★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/02(土) 13:38:06 ID:???0
- ・日教組=日本教職員組合が年に一度開く教研集会の開会式が開けなくなった問題で、予約を
一方的にキャンセルしたホテル側が、「法令違反には全くあたらない」などとするコメントを発表
しました。
この問題は、教研集会の開会式などの会場として東京・港区にあるグランドプリンスホテル
新高輪といったんは契約したものの、ホテル側が一方的に契約を解除したため、57年の
大会史上初めて、開会式と全体集会の開催を日教組が断念したものです。
契約解除の理由として、プリンス側は、右翼団体による街宣活動が予想されるためとしていました。
プリンスホテルの発表では、改めてその点に触れた上、「会場を使用させなければならない」
という3度にわたる裁判所の決定について、「極めて短時間の審理でなされた大変残念なもの」
とコメント。さらに、「法令違反には全くあたらないと考えております」ともコメントしています。
全体集会の開催断念に追い込まれた日教組は、1日夕方、森越委員長が会見し、「脅しによって
自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3769845.html
・日教組の森越康雄委員長は記者会見で、「プリンスホテル側の対応はまったく理解できず、
損害賠償だけでなくあらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」と述べました。
裁判所の決定にもかかわらず使用を認めないホテル側の姿勢には、専門家から批判の声も
上がっています。
企業法務が専門の牛島信弁護士は「短期間とはいえ双方が主張を尽くしたうえで裁判所が
判断したことにホテルが従わなかったのは残念だ。ほかの客への影響を心配するのも
わかるが、単に拒んで済ませるのではなく、警察と協議してどうすれば集会を開くことが
できるかを考えるべきだったと思う」と話しています。(抜粋)
http://www.nhk.or.jp/news/2008/02/02/d20080202000017.html
※動画:http://news.tbs.co.jp/asx/news3769845_12.asx
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201921683/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:38:37 ID:YdC+UOte0
- 日頃の行い
自業自得
- 3 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:38:40 ID:B5djmrsI0
- 日教組粉砕
- 4 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:38:57 ID:rO+5a+8K0
- 右翼大喜び
- 5 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:39:24 ID:YMeQNrar0
- 街宣右翼も日教組も支持しないからどんどんつぶし合え
- 6 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:39:38 ID:vZy7I/Gq0
- よくやった!
- 7 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:39:52 ID:HjPPJZn9O
- こんな無法がまかり通るとは。
- 8 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:39:55 ID:pAi8DeL+0
- 全日本国民が喜んだ!!
- 9 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:40:03 ID:jEoh7GpwO
- 法律ごときでブランドか守れるか。
- 10 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:40:17 ID:Hpe23I/+0
- 日本には客を選ぶ自由は無い
- 11 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:40:57 ID:DRL/a8tj0
- 도큔바구타마지데시네
- 12 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:14 ID:Dw0CSHQX0
- 朝鮮総連の施設でやれ
- 13 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:14 ID:7xXhEORd0
- ビジネスには客を選ぶ権利がある。
テロリストは客じゃないってだけだ。
な。テロリストどもよ???>日教組
- 14 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:32 ID:iDuTj3aY0
- てか、右翼と日教組は同じ穴のムジナ
- 15 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:36 ID:MW0TC0jS0
- ハンセン病のホテルみたいになるな
- 16 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:45 ID:vNXbh60E0
- 十分真理を尽くされた、君が代、国旗に冠する命令を拒否するような
無法者は日教組だけだ
- 17 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:41:57 ID:51nEbQit0
- 893と右翼に屈したプリンス。
- 18 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:42:05 ID:9m8DVUDL0
- 教職員組合が外患誘致活動をしている国なんて日本ぐらいだと思いますが
- 19 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/02(土) 13:42:24 ID:???0
- ※日教組の時事マンガ
・首相たちの背後霊
ttp://www.jtu-net.or.jp/colume/pic_news/series/series26.html
・おじいちゃんと歴史のお勉強
ttp://www.jtu-net.or.jp/colume/pic_news/series/series27.html
※関連スレ
・【教育】 “反日教育、過激な性教育…” 日教組、結成から60周年 (日教組の時事マンガあり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181292966/
・【論説】 「民主党の支持団体・日教組も譲らず…民主"教基法"シンポ、狙いは"成立先延ばし"」…毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153749132/
・【教育】 “反日教育、過激な性教育…” 日教組、結成から60周年 (日教組の時事マンガあり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181292966/
・【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165162152/
・【社会】「"愛国心"、反日分子を選別するため」 日教組委員長、教育基本法改正を批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098275652/
- 20 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:42:30 ID:Zx4TDLcO0
- なんで日教組の連中が会場として
こんなにもプリンスホテルに固執したのか
考えてみたんだけど
ひょっとしてプリズンホテルと間違えてたんじゃねぇか?
- 21 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:42:34 ID:U8eYSJQR0
- 沖縄には11万人が集会できる広場があるんだ。
あの朝日新聞が書いているんだから間違いない。
だから沖縄でやれ、な?
都内でやるな。
パクチョンのふるさと、済州島もおすすめだぞ。
- 22 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:42:33 ID:JOTbdG4bO
- あらゆる手を使って抗議するのか、やはり凱旋右翼と同じだな
- 23 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:43:33 ID:qvxL9v0i0
- 東京ドームで
日教組対右翼で
野球の試合でもやってろwww
- 24 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:43:43 ID:pXd7+0fR0
- 教員が国家を歌うななんて言ってる国は日本だけだ
- 25 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:43:52 ID:Z77kjcPbO
- 朝鮮総連が一流ホテルで大会開くと申し込んで契約する一流ホテルあるか?ん?wwwww
- 26 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:43:57 ID:N3QdyObO0
- 違約金、損害賠償、慰謝料・・・
ホテルが傾くほどふんだくられるんじゃ。
- 27 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:44:00 ID:yPI0eHdGO
- ブランドを守りきったプリンス
- 28 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:44:05 ID:ZKPgqtFU0
- ニポン人はサービス業を理解してない。ということの典型的な例だよな。
- 29 :軍国主義者(日教組)どもの歌:2008/02/02(土) 13:44:21 ID:d7dL+Qdu0
- 緑の山河
【作詞】原泰子
【作曲】小杉誠治
1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
みどりの山河 雲はれて
いまよみがえる 民族の
わかい血潮に たぎるもの
自由の翼 天(そら)をゆく
世紀の朝に 栄あれ
- 30 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:44:44 ID:Vv5OYA8O0
- 考えても見ろよ。きもいセーラー服着た女装者がワラワラホテルに入ってきたら拒否は当然だろ。
変な鉢巻つけた集団がホテルに入ってきたら拒否するよ。常識的に考えて。
自分の学校にそういう集団がきたら追い出すくせに。なにを王様気分でいるのか分からない日教組。
どうみても気持ち悪い集団です。奇声とかあげて涙するところとか。まさに創価オカルト教団とたいして変わらん。
- 31 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:44:52 ID:R3Ka8hFu0
- これ一端契約したのがまずかったの?
- 32 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:16 ID:TGAksbIF0
- あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:18 ID:DeInOxOA0
- 日教組の集会と面子が潰れ、ホテルは今後多額の賠償金と執拗な嫌がらせに苦しむ
対岸から見ている者としてはベストな展開だな
もっとやれ
- 34 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:23 ID:MBDXGOeQ0
- >>26
日本では、ムリ。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:41 ID:LaFNsdzV0
- まあ、迷惑なものは迷惑なんだしさ
日教組はまず右翼の方々に辞めて貰えるよう説得するのが筋なんじゃないかな
弱い立場のプリンスを苛めるのが教職員組合の本懐なんですかね(;´Д`)
- 36 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:45 ID:9m8DVUDL0
- >>15
アイスターは元々グルだったかと。プリンスは違うんでないか?
【参院選】比例区70万票も獲得した「女性党」12人の正体は某化粧品会社のセールスレディ…週刊新潮
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186051320/
- 37 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:45:57 ID:qdLKHHr30
- 韓国人牧師
日本名:永田 保)
永田 保が、日本で幼い少女を犯しに犯しまりながら
聖者として暮らしていたというおぞましい事件。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:46:06 ID:Tq0yptg00
- こんなどうしようもない国には、とっとと見切りをつけて、
住みやすい国にお移りくださいませ。
- 39 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:46:12 ID:B/12Io1/O
- なんでホテル側に批判的なレスって日本語が不自由なのが多いんだろう?
- 40 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:46:44 ID:woD9ZGov0
- プリンスを支持する!
- 41 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:00 ID:ZKPgqtFU0
- ホテルは仲介業者に損害賠償請求すりゃいいんじゃね?w
- 42 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:00 ID:B7EUbTWr0
- 日教組は壊滅すべき。
日教組の教師に反感を持つ人間は世の中に沢山いるんだぜ?
わかってんのか?
- 43 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:07 ID:Wpy6aGcW0
- >>20
> ひょっとしてプリズンホテルと間違えてたんじゃねぇか?
プリズンホテルw
俺は、お前の意見を支持する。
- 44 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:08 ID:Nzc9Y3m/0
- 日教組はネチネチだな
こんな人たちに人材育成を任せていいのかなあ
- 45 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:08 ID:R3Ka8hFu0
- 半分払った契約金を返してもらったらとっとと別の会場借りれば全体会議開けるのになんでやんないの?
- 46 :多分においおい:2008/02/02(土) 13:47:46 ID:+fcfQuTe0
-
お台場の砂浜でやればええのに。
- 47 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:56 ID:Kx8gad9h0
- 日教組って金正日との友好を強く推進している平和団体なんですよねw
- 48 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:47:58 ID:PKrhX9GW0
- 学習指導要領に従わないような連中が法令順守とな?
- 49 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:01 ID:5jtLNbWM0
- 街宣車大勢引き連れてみんなに迷惑かけてる日教組です、と言わずにだまして契約したんだから問題
- 50 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:09 ID:Krl2KC280
- 日教組の力のかげりを示す、最初の事例となるかな?
- 51 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:10 ID:gpX4pyVhO
- じゃあ出て行ってください
- 52 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:13 ID:N3QdyObO0
- >>30
それを不当かどうか判断するのは司法。
それに従わないのは不法者。
- 53 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:16 ID:iweIgqoH0
- >>43
で、プリズンホテルと思ってたホテルをブレイクさせようとして
プリズンブレイクか・・・
- 54 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:17 ID:EnuqpLeg0
-
自業自得
- 55 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:28 ID:ga6q4Xr30
- あらゆる手って
どこのやくざの脅しですかwwww
- 56 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:32 ID:ipznkgxK0
- 相手はホテルなのにこんな国とか言う連中ですから
そりゃ誰も近づきたくないでしょうよ
- 57 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:40 ID:qvxL9v0i0
- 地域周辺や一般客に迷惑がかかるから断ったんだろ
当然の行為だろ
まず右翼が暴れないように日教組が話しつけるのが筋だろが
- 58 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:47 ID:B5djmrsI0
-
その熱意を、子供との触れ合いに向けろっての
- 59 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:48:55 ID:NiKDgpWK0
- 人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
人殺し日教組
- 60 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:06 ID:HWOz6tPb0
- >>1
「こんな教師がいるのは日本だけ」
- 61 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:09 ID:mI3cssFL0
- >>45
たった3ヶ月前に予約解除、使用できないことを伝えられてももう遅く、他で予約を取れない、どうしろと言うんだ、とか言ってたよ。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:20 ID:2/RDntNV0
- こんなどうしょうもない教師供は日本だけだと読めた。
- 63 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:26 ID:AxfiWw+20
- こんな国に誰がした
- 64 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:38 ID:LaFNsdzV0
-
日教組の先生方は、他人が迷惑することに心が痛まないのかねぇ
仮にも教職員という聖職にありながら、嫌がってるものを無理強いしようとか・・・
こういう方々が学校で子供に何を教えられるのか、甚だ疑問に思いますね
- 65 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:43 ID:Z77kjcPbO
- >>52国旗、国歌に関する法律を遵守してから家!
- 66 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:49:45 ID:Wpy6aGcW0
-
プリンスホテルの言い分
http://www.princehotels.co.jp/kouhou/pdf/080201princehotel.pdf
当該集会がグランドプリンスホテル新高輪で実施された場合、大規模な抗議行動により
周辺地域が多大な騒音にさらされ騒然となり、また1,000 名を越える警察当局による道路
封鎖や通行規制等の大規模警備が行われることが予想されます。当ホテルは多数の住宅、
学校、病院等に囲まれた環境にあり、実施予定日には多数の学校での入学試験も予定され
ており、周辺地域の皆さまに多大なご迷惑をおかけすることになります。
また、ホテルには婚礼、宴会、レストラン、宿泊の他の多くのお客さまがいらっしゃい
ます。これらのお客さまに安全に安心してホテルをご利用いただくこともできなくなりま
す。
当社は「お客さまの安全・安心」を企業理念、規範、行動指針の第一に掲げており、今回
の当社の姿勢はそれに沿ったものであります。
- 67 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:26 ID:qezzwVH30
- 仮に裁判で負けた場合でも
ホテル側も宿泊させて
ず〜〜〜と、国歌を館内で流せば問題ないよなw
BGMでw
- 68 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:29 ID:N3QdyObO0
- >>49
残念ながらそれを判断するのは君ではありません。
司法が判断してそれに従わないのがプリンスホテルです。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:40 ID:EnuqpLeg0
- だいたい最初に日教組というのを隠して
予約いれたんだろ?
自分たちでもわかってるんだろ?w
- 70 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:43 ID:qvxL9v0i0
- 狂ってるとしか
言いようがないな
日教組の基地外教師どもは
反省しろ
- 71 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:44 ID:sVtBkE400
- >>1
こんなキチガイカルトの日教組がやりたい放題できるのは日本だけだ
- 72 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:44 ID:O+YchUS8P
- >>33
日教組があまりに悪どくやると逆にホテルから刑事告訴されると思うぞ
- 73 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:50:56 ID:KlPL+4iI0
- >「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
誰も開くなと入っていない。その辺の原っぱで開催しろ。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:03 ID:r949Lbqs0
- 国の根幹である教育を反国家主義者が牛耳ってる国。
こんな国、日本だけだ!
- 75 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:24 ID:B/12Io1/O
- >>52
でも日教組の教師も国旗国歌の判決無視するから無法者だよね。
- 76 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:34 ID:6Rcr0tj50
- 不動産だって契約した後でも、手付け流し・手付け倍返しで契約解除できる。
プリンスはその他の宿泊客を守ったんだからGJ。
損して得取れは商売の基本。
裁判所が商売を保証してくれる訳じゃないんだから全然問題なし。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:37 ID:xv/eiND70
- さっさと引っ込めばいいのに
ヤクザみたいにしつこくて怖い
- 78 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:44 ID:CxUFnsr0O
- >>31
契約時に日教組側が虚偽の申告をしていたのが原因
現在契約が有効かどうかを審議中
すぐに判決が出ないから、裁判所はとりあえずホテル側は本処分までは仮処分で賠償請求を要求されている状態。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:51:46 ID:8BhPeqHm0
- あらゆる手で抗議って犯罪意識してるのか?
脅しでもかけてんのか?
- 80 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:10 ID:JOTbdG4bO
- 来年以降は民間の所はどこも貸さなくなるな。
教師の世界でしか通用しない事が一般社会でも通じると勘違いしてるからな。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:11 ID:qdLKHHr30
- 幼い少女をだまして反日左翼へ養成する
- 82 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:17 ID:Vv5OYA8O0
- もし、当日結婚式をあげるカップルがいたらこんな迷惑な団体などきてほしく無いと思う。
あきらめて墨田公園発展場でやれ。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:18 ID:Wpy6aGcW0
- >>52
不法者の群れ↓
【北海道】北教組 スト参加1万4473人(道内公立学校の教職員の32%) 道教委・札幌市教委、大量処分の方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201833848/
- 84 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:21 ID:Dw0CSHQX0
- 法を守らない連中が法律違反だと騒いでるのがワロス
- 85 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:21 ID:BAT+oRrL0
- >>77
だって、日教組がヤク(ry
- 86 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:49 ID:EnuqpLeg0
- >>66
みごとなまでの正論
- 87 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:52:52 ID:lMProL7P0
- それ専用の施設をどっかに造るべきだな。
夕張とか大阪とか破綻した地域に造ったら
喜ばれるかも。
- 88 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:53:15 ID:KlPL+4iI0
- 脅しているのは日教組のほうではないか
- 89 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:53:18 ID:3Uf5AXrX0
- >自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
教師が本業そっちのけで
政治活動にご執心なのも
日本だけですね
- 90 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:53:26 ID:43ulXbYKO
- お前らプリンス使えよ
慰謝料、違約金で数億は取られる
- 91 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:53:44 ID:9iQlV6jg0
- 戦う相手が違うじゃん
右翼とちゃんと話し合って問題解決しようという誠意ある
姿勢も見せないくせに。
- 92 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:53:49 ID:4sDmcT6a0
- すごい日教組よりの報道だね。一方的ってなんだよw
- 93 :軍国主義者(日教組)どもの歌:2008/02/02(土) 13:54:05 ID:d7dL+Qdu0
- 「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
www自分らが散々教育委員会を脅迫しといてかwww
- 94 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:11 ID:iweIgqoH0
- >>90
また野郎だけで甘いの食べ放題に行きたいわ(´ω`)
- 95 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:19 ID:BBZgviy20
- 日教組と解っていて契約したならホテル側の責任である。
もし日教組が偽装していたならホテル側が拒否権を持つ。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:21 ID:1yaThrjo0
- ヤクザの集会は事前に判れば断るところが多い
それと同じじゃまいか
- 97 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:29 ID:O+YchUS8P
- >>80
業界関係者がすでに日教組はブラックリスト入ってると。
- 98 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:31 ID:LaFNsdzV0
-
こんな反社会的な日教組に所属する教職員って日本に必要ないですね
どうしても、反社会的な活動をしたいのであれば、まず辞表を出すべきでしょう
教職員という聖職者にあるまじき行為であると思いますがね
- 99 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:34 ID:037IxXLbP
- >脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
いつも主張を通すのに脅しのようなことしてんじゃん。
- 100 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:35 ID:MtPYYGfk0
- 日教組って馬鹿なの?
ホテル側をネチネチ攻撃したら、来年からの会場確保が余計に難しくなるのに。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:53 ID:Z77kjcPbO
- 集会なんざ九十九里浜でも出来る!反体制革命家組織が一流ホテルでwwwww
- 102 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:54:58 ID:w1n5wo6m0
- よく考えずに契約したホテル側が一番悪い。
少し考えれば立地からいって契約が無謀な事くらいわかるだろう。
まぁ開催による迷惑を考えず都心のホテルを予約した日教組も馬鹿だけどね。
常識的があれば郊外で開くだろう。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:01 ID:HL8gbkiAO
- 今、このホテル前にいるのだが、
問題の宴会場に今日の予定が入っていたwww
「賀詞交換会」という名目でww
- 104 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:13 ID:EERwQIKc0
- そんなに嫌なら教師辞めて日本から出て行けばいい
- 105 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:18 ID:WQIibnrC0
- 右翼がイデオロギーだけでわざわざ街宣かけるか?
「おたくの意向次第で、街宣が節度のないものになりますけど?」
とかやられてるんだよ、今までの会場でも。
それを拒んで右翼との戦いにするか、ハナから断って日教組との戦いにするかの選択。
せしめた金の一部でも右翼→日教組の流れがあってもおかしくない話。
今回だって違約金が発生すれば日教組→右翼の流れだってアリ。
右日がつるんでりゃ、どう転んだって稼げる。
毎年多少の費用をかけても教研集会が開けるからくり。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:28 ID:gffPMNoe0
- 街宣車馬鹿軍団の思う壺だな
- 107 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:35 ID:N3QdyObO0
- >>65
国旗、国歌に関する法律の遵守するように仮処分を申請し確定してから家。
- 108 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:47 ID:FnuctmzVO
- 利権ゴロ
- 109 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:54 ID:YijtOFSj0
- 日教組に街宣右翼がくっついてくるは常識だろ。
ホテル側は、なぜ一旦契約しちゃったのかな。
それが不思議だ。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:55:59 ID:2EWattt90
- >単に拒んで済ませるのではなく、警察と協議してどうすれば集会を開くことが
>できるかを考えるべきだったと思う」
警察とキチガイ日教組と街宣右翼に囲まれろってかwwww
- 111 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:00 ID:CxUFnsr0O
- >>69
違うだろ
ホテル側は仮処分に従って、ホテルの使用はさせない代わりに賠償金は払うと言っている。
- 112 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:04 ID:t4DuAyVT0
- 中国の嘘に、今も昔も日本人は殺され続けているなぁ。
今 ・・ 中国製毒餃子
昔 ・・ 南京大虐殺捏造で無実の罪で処刑 映画『南京の真実』 3部作
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
第一部「七人の『死刑囚』」完成試写会(東京・大阪)
南京大虐殺?それでも日本は黙っているのか 南京攻略戦の真実を伝える映画
インターネット放送So-TV チャンネル桜コンテンツ放送中
http://www.so-tv.jp/
【共同編集】南京ペディア - 映画「南京の真実」まとめサイト(非公式)
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/
【反日に反撃】南京の真実 第7戦【祝!完成試写会】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1201363209/
- 113 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:12 ID:ga6q4Xr30
- >>103
それ本当にやってる?
ホテル側のダミーじゃないかww
- 114 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:15 ID:43ulXbYKO
- そうか、今は中学入試シーズンだったな。
わざわざホテル使って受験しに来てる人もいるし、あの辺で騒がれると学校も迷惑だからな。
この判断を支持せざるを得ない。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:19 ID:3v10ingq0
- >>61
そこがわからないところなんだけど
3ヶ月ってのは準備期間としてそんなに短いのかな
- 116 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:24 ID:qezzwVH30
- 日狂組の新しい名前でも決めないか?
MonsterTeacherとかw
- 117 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:24 ID:EnuqpLeg0
- >>脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
誰も脅してないんじゃ?見えない敵と戦ってるのか?
ホテルの言い分は>>66だし
- 118 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:24 ID:BBPmkjS20
- 逆に営業妨害で訴えられるぞw
問題視される姿勢を直してから出直せ
公園開催って手もあるだろ、寒いけどね。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:28 ID:Wpy6aGcW0
- >>1
> 「あらゆる手で抗議」
抗議する相手違うだろう?
- 120 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:37 ID:NiKDgpWK0
- 広島で校長先生を自殺に追い込んだ罪は日教組、全教祖の罪は重い
- 121 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:43 ID:WtJ1b9Po0
- 日教組なんざ常態が政治結社だからな。右翼と仲良く遊んでなさい。
- 122 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:56:44 ID:KlPL+4iI0
- 申し込む時に日教組だというのを隠したって、どういうことだ。
自分らが嫌われているのを承知しているのか。
- 123 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:12 ID:R1VQcrh50
- 国家を貶める日教組自体違法団体だよ。ホテルは良識ある
対応しただけ。
- 124 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:34 ID:FFdFBTdv0
- 日教は傍から自分たちがどういう目で見らてるか自覚したほうがいい
- 125 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:43 ID:gfIcBxTG0
- 莫大な賠償金とって来年は帝国ホテルで集会やればいいよ。
皇居周辺で日教組集会、バカウヨの示威行動で大混乱という楽しい光景が見られるかも。www
- 126 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:45 ID:5bAit5uB0
- 法令遵守しないホテルは心配だな。
客としても何をされるかわからん。
>>96
ヤクザは断ってもいいんじゃなかったっけ?
- 127 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:50 ID:DeInOxOA0
- >72
そのほうが泥沼で面白いだろ
もっとも、警察も裁判所も基本的にヤクザとアカだし、
日教組はテロと嫌がらせのエキスパートだから、
本気で争ってもホテルは不利だろうな
- 128 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:56 ID:qvxL9v0i0
- >>66
プリンスの言い分は
正論すぎるほど正論だな
一方日教組の言い方って
やくざそのものだよなー
聖職者じゃないよどーみても
- 129 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:57 ID:71F8MG8k0
- >>1
どうみてもヤクザです
- 130 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:57:58 ID:dZTow5CGO
- 国家や国旗に駄々こねて式典で起立しない教師がいるのも日本だけ
- 131 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:02 ID:W6v8WLfO0
- >>87
朝鮮総連本部とかでやればいいんじゃないかな
- 132 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:14 ID:7+qPAd/U0
- まあ、暴力団が会合を開くから貸してくれというのを、拒んだからといって非難されないだろ。
それと一緒だよ。
- 133 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:32 ID:x3/BZnSI0
- いや全く先進国にあるまじき失態。
特に警察のメンツ丸つぶれ。
- 134 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:47 ID:VK58tNxo0
- >>90
物品即売会みたいのじゃないから、逸失利益はないだろ。
全体会合のみ中止で分科会は予定どおり実施されてるから、
参加者の交通宿泊費は賠償額として満額は認められん。
別の会場を押さえてないから、代替会場費がかかったわけでもないし。
そこまで高額にはならんかと。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:53 ID:Vv5OYA8O0
- 申し込む時に会社の会議ですと言って申し込み。
実態は発展場に使用する名目だったら、そりゃあ怒る。当たり前だ。
- 136 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:53 ID:Q19Xnyf/0
- ■在日朝鮮人のスター、辛淑玉が、朝日の英語版でウッカリと喋ってしまいました。
(http://web.archive.org/web/20040213232014/http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html)
右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、マイノリティが感じているの同じ孤独感を感じている。
実際、その多くがコリアンだ。
千葉市が朝鮮総連の建物に課税しようとしたら、右翼の街宣車が毎日市役所前にやって来て
「朝鮮総連への差別はやめろ!」と大声で演説してました。
★街宣車の正体は朝鮮右翼
★オームの村井を刺し殺したのも朝鮮右翼
★石井紘基を刺し殺したのも朝鮮右翼
★加藤紘一の実家に放火したのも朝鮮右翼
- 137 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:58:59 ID:N3QdyObO0
- 街宣車馬鹿軍団は金で動く。
右翼→日教組の流れはないがホテル→右翼の流れはよくある。
今回はホテルが拒んだんだろう。
- 138 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:59:01 ID:IJ72KkjU0
- >あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい
こわ〜いwww
- 139 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:59:03 ID:Dh8sM24o0
- 暴力団の総会に使われるのがわかって契約解除しないホテルはないだろ
- 140 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:59:09 ID:V8+CJtX+0
- こんな連中が大手振って教師面できて
公を否定しますが給料は公から貰います。
こんな国は日本くらいなもんだろww
- 141 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:59:39 ID:cYcsG6TM0
- 法律違反して、組合員に指示して教職員がストしただろ日教組は。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 13:59:53 ID:WtJ1b9Po0
- おまいらのレス見てると右翼にわざわざ「街宣」の二文字を足してるが、
もうそんな必要ないだろうよ。この時代に右翼だの左翼だのなんの価値もない。
「サヨク」なんてわざわざカタカナ表記で区別する必要もない。
- 143 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:04 ID:iweIgqoH0
- 右翼に屈したってことにしないとダメなのが日教組はキツいね
- 144 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:19 ID:iLCCebLf0
- 日教組もマイナーな存在になったな。かわいそうに
- 145 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:25 ID:GkoT1DMm0
- 裁判官もあの凄まじい映像を見たら、会場を貸せなんて判決出せなかったと思うよ
会場貸したら品川がマジ戦場
- 146 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:28 ID:q4Np8bO/O
- どっかの小学校借りるとかすればいいじゃん。
ダメなら河川敷とか。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:33 ID:8kg6RH6W0
- >>1
いや民法上の争いでしょ?
賠償払うんなら問題無いと思うが。
契約解除は手付の2倍だっけ?
農民のデモを銃撃で制圧する国が隣にあり、
共産主義が禁止されている国が多々あるのを考えれば、
こんなに平和的な国は日本だけだと思うな。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:34 ID:AWYnvoti0
- にっ(^曲^)教祖
- 149 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:35 ID:BBPmkjS20
- >>138
無言電話、玄関にゴミ、寿司の間違い出前とかw。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:43 ID:N3QdyObO0
- >>111
だから、仮処分は契約は合法でホテルを使用させなさい。って命令出したんだよ。
ホテルを使用させない限り、仮処分に違反したことになる。
- 151 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:46 ID:Tq0yptg00
- いままでは名前も名乗らず予約入れて、
後出しで「実は日教組の集会なんだけど、もう予約しちゃったし良いよな?金払うしな?」で、
ごり押ししてどうにかなってたって事だな。会場側は泣き寝入りで。
多分二度と貸さないってことにはしてるだろうけど。
今までの会場、誰かリストにできない?2回と同じ会場は無い気がする。
- 152 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:51 ID:91YAcWBQ0
- 日教組って社会の害悪でしかないくせに、
グ ラ ン ド プ リ ン ス ホ テ ル 使 お う な ん て
一億年はえーよw
- 153 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:00:52 ID:O+YchUS8P
- >>133
今までの会場だって酷かったと判ってるじゃねえか。
警察の面子どころの問題じゃない
- 154 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:00 ID:LbXl4cm10
- 森越委員長が会見し、「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は
日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
っていってるけどさ
「爆破する」とかの脅迫で中止することはあるだろう
人命第一だよ
- 155 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:10 ID:FFdFBTdv0
- 赤いやくざと緑の左翼が今日も元気
- 156 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:14 ID:hrPYDOly0
- グランドプリンスホテルには右翼ではなく日教組が抗議行動に集結しそうだな
あれ?やってることは右翼と変わらないよねwww
- 157 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:24 ID:IvYqmmMA0
- 日教組の森越康雄委員長は記者会見で、「プリンスホテル側の対応はまったく理解できず、
損害賠償だけでなくあらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」と述べました。
あらゆる手か。何すんだろ、なんか怖いな。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:26 ID:9MXUfT+f0
- >>149
布団を叩きながら「ひっこし、ひっこし〜」w
- 159 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:39 ID:Qmd1KKpC0
- 日教組なんかより、
ホテルの方がよっぽど生徒達の事を考えてる件。
>実施予定日には多数の学校での入学試験も予定されており、
>周辺地域の皆さまに多大なご迷惑をおかけすることになります。
ttp://www.princehotels.co.jp/kouhou/pdf/080201princehotel.pdf
『実施予定日には多数の学校での入学試験も予定されており』
『実施予定日には多数の学校での入学試験も予定されており』
『実施予定日には多数の学校での入学試験も予定されており』
- 160 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:42 ID:Pedxgq4c0
- ホテルの判断なのになぜ国のせいにするんだ(笑)
- 161 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:43 ID:z2VIuJHg0
- >>106
>街宣車馬鹿軍団
ワラタ
- 162 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:01:52 ID:BbG1eO/10
- 場所を代えて集会を開けばいいんぢゃまいか?
警察とかも自分らで手配して。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:03 ID:qdLKHHr30
-
この事件を思い出した。
これと似すぎていて髣髴とする。
↓
昭和35年12月号の「中央公論」に掲載された「風流夢譚」は、
日本に革命が起きて天皇一家が殺される夢を見た、
という内容の小説であった。
皇太子の首が転がる云々といった作中の表現があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E4%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 164 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:03 ID:Z77kjcPbO
- このネット社会、現代社会で教師の肩書きが通用する幻想→日教組の脳内時間は明治時代wwwww
- 165 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:22 ID:KlPL+4iI0
- >>146
だなあ。教育施設でやればいい。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:24 ID:5bAit5uB0
- >>106
まあ一番悪いのは街宣活動をする人間だな。
次は警察。すぐに逮捕して治安を維持するという実績がない。
そして最後に裁判所の決定を守らないホテルだな。
- 167 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:25 ID:hoCTgw2/0
-
国歌は歌わない、起立はしないこんなキチガイ教師が団体でいるのは日本だけだ
しかしホントこの団体はツッコミどころ満載ですな〜
- 168 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:29 ID:iQ8fvem70
- >脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
その脅しを率先してやってる輩がどの面さげて吠えてるんだ?( ゚д゚)、ペッ
- 169 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:38 ID:LaFNsdzV0
- とりあえず、日教組って、どっから給料でてるのかな?
無知な僕に教えてください
- 170 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:02:38 ID:x3/BZnSI0
- >>153
ひどかった時点で、警察のメンツは丸つぶれだが、今回はホテルから面と向かって
「おめーら役立たずだから、日本は法治国家じゃねえよ」
って言われたわけだから、もうとことんコケにされた形。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:08 ID:iweIgqoH0
- >>146
小学校の方がよっぽど危ないだろ
それこそガキがいる可能性高いんだから
>>150
だから
契約とりあえず有効にしなさい→わかりました、有効でいいんで金払って破棄します
ってなってるんだろ
これのどこが仮処分に違反なの?
有効にしなさい→お断りです!
じゃないんだぞ?
- 172 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:14 ID:B/12Io1/O
- >>150
違反上等ってことでしょ。日教組の教師も卒業式でやっていることだ。
- 173 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:17 ID:SlYlUKIo0
- あらゆる手で抗議
って脅迫でOK??
- 174 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:24 ID:gfIcBxTG0
- >>145
安 倍 も 惨 め に 退 陣 し た し
今年は雰囲気読んで大人しいんじゃないの?バカウヨは。
ネットでもそうじゃん。一部のキチガイは先鋭化してるようだけど。
- 175 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:35 ID:CxUFnsr0O
- >>125
本処分で賠償金がとれればだけどね。
虚偽の申告して予約とってたことを日教組側も認めてるんだから無理だろうけど。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:34 ID:QfUC9npLO
- 反日テロ組織の日教組はオウム以上に監視が必要だろ。
公安は日教組構成員の氏名写真住所電話番号家族構成全部さらせよ。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:40 ID:2KCDrUm9O
- 頑張ってるなあ…すごい。
グランドプリンスホテルに泊まるオフでもやるか。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:41 ID:Wpy6aGcW0
-
これで、日教組が 「自分のことしか頭に無い連中」 だと言う事が白日の下に晒された訳だが。
- 179 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:03:49 ID:VK58tNxo0
- >>165
いっそのことオリンピックセンターなんかどうだろう?
たまに文科省の研修やってるから、鉢合わせしそうだが。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:04 ID:Wdb8ne6t0
-
>警察と協議してどうすれば集会を開くことができるかを考えるべきだったと思う
何で一民間企業が、そんなリスク冒す必要あるんだ?
公共施設で開催しろよ。
- 181 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:24 ID:91YAcWBQ0
- >>157
陰湿な嫌がらせとか、テロ行為とかしなきゃ良いがなw
- 182 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:39 ID:S3XjIAKH0
- こいつらよく言うぜ。
てめぇらも、桜井よし子氏、井沢元彦氏の講演会をなん癖つけて潰してきた
きただろうが。
法に従えって言うんなら、国旗の掲揚、国歌の斉唱を自分らもしっかりやれ。
- 183 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:47 ID:MBDXGOeQ0
- >>113
味の素が契約済み。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:50 ID:Z77kjcPbO
- >>177
イイ(^-^)/
- 185 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:50 ID:TK8eVy+j0
- >「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
調べたんかい。
つーかホテル側からしたらお前らも脅し。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:51 ID:VEa0aQBH0
- >>154
なるほど・・・プリンスも甘かったな。
そんな工作が今からでもあればいいんじゃね?
- 187 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:56 ID:rWXdMM4x0
- ホテルに対して一般市民から批判がまるでないことがすべてを物語ってる
日教組は日本国民からどのように見られてるか認識不足
- 188 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:04:58 ID:GkoT1DMm0
- >>174
イミフ
アンカーミスか?
- 189 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:11 ID:XL1YimUm0
- 一般客からするとむしろこういうホテルはありがたい。
- 190 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:11 ID:EnuqpLeg0
- >>66
みたら学校の受験もある
教師が子供のことを考えないで集会って
- 191 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:24 ID:O+YchUS8P
- >>151
有明コロシアムは別イベントと教えられて
使用後施設側がブチキレて業者出禁にした話は前スレにあった
- 192 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:47 ID:u5SE0xr1O
- ものすごい名案を思い付いた。
ホテルが街宣者に仮処分かければいいんじゃね。
お客様の安心を損なう活動をするなって。
- 193 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:47 ID:R4enk6qx0
- >>180
そういえばそうだよね。最悪外でやってもいいわけだしこのホテルに泊まりたいというのが本音だろう。
組合費で飲み食いが目的かなw
- 194 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:05:51 ID:N3QdyObO0
- >>171
だから〜
部屋を使用させなさい!という文言が仮処分に入っているわけよ。
だから部屋を使用させないといけないの。
法律は知らなくても日本語はわかるよね。
- 195 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:11 ID:VK58tNxo0
- >>171
最高裁HPの判例情報で「教育研究集会」で検索すると、
学校施設の利用拒否→裁判の事例が出てくるよ。
そんときは、「土日だから大丈夫だろ」という判決でした。
まあ、いろいろ可能性はあるから、公共ホールが無難だと思うけどね。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:15 ID:uDYhkbSE0
- ホテルGJ
- 197 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:19 ID:8BhPeqHm0
- これじゃ全国のホテルも引くだろw
他の利用者への配慮を考えれば日教組拒否も当然のことだろうに。
ホテルは私利私欲ではなく一人一人の宿泊者へのサービスを最優先に考えた結果だろうね。
- 198 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:22 ID:iweIgqoH0
- >>181
一般客として訪れて
「あー、クソ不味いなぁこのメシー!!!」って叫んだりとかするってのはどうよw
日教組と関係ないようにしてるからやり方としては非常に嫌らしいぜ
- 199 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:25 ID:H0Cn0KtB0
- こんな国日本だけだって。。。。
日教組皆さんの大好きに国々はみんなこれ以上酷いじゃん。
- 200 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:30 ID:B/12Io1/O
- 警察と協議か。いっそ警察の施設借りて集会したらどうよ?
- 201 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:46 ID:5jtLNbWM0
- >>166
街宣活動する人達だって集会や言論の自由あるんだが
それが悪いなら抗議されるようなことしてる日教組も同じように悪い
抗議されないように改めればいいじゃない
- 202 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:52 ID:e/WX9hG00
- 日本で集会しなければ、いいじゃない
- 203 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:06:57 ID:rjhAW7onO
- 教師なんざ糞の集まりだと誰もが判ってる中で、
まだ先生、先生ってチヤホヤされると勘違いかww
尊敬できる教師なんてほぼ居ないに等しい
- 204 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:13 ID:lhnE1T0K0
- _,, -==テ\,
/r'" / / ヽ
/∠ -'''""\/ ヽ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\__,,,,, -‐''''""\ 〉 < >
\ ○)日教組\/ 〉、 < たわけー! >
\_,,,,, -‐''''""´ヽ/ jf'、_ < >
\_,,,,, --‐''''i"´ノム ,_ィ、 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
ヽ , -、,ゝ , メ,
゙ヽ, ( の / ム'、_ < ギャッ!! , ‐-- ,,,_ rェェュ
ゝ`''''ーイ ヽ,, ) / _,, -'"゙゙゙ヽ,,_]─[
,.''∴'';';;⌒'';;;';,;ーイ''" / , '"´ , -''´ , ',, ̄,,ヽー――,‐'
/ / ( l,''_ ̄_ ',l_,) /
,' ( ゙''- ,,_', =゙ r= l__,,-'' ,, -''
〈 `゙゙''''ー-‐'ニニ|!ヽ, ニ.、ハ, _,イ::::::::
,,,ィノ);',;';i、ノヽ'"'i,,, ゙'' ,,_,,, --テ'''"´ヽ リ。 iヾ''ヘ、‐=!:::::::::
_,,, -<二'゙',';l∴';/;';.,'';_,;;,,>- ,,_ { :::::::::::::}ー ゙ヾミミミ=-{::::::::::
__,,, -''"/ ,;';l';,'l'",;,',..; '"`゙''-、 ', :::::::::バ
- 205 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:15 ID:sTsway6e0
- 裁判所は契約解除を無効としたので、ホテル側は契約約款に基づく契約不履行による違約金を払い、契約の不履行を選択しただけだろ。
なんで、法令違反なんだ?
- 206 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:23 ID:aTF3f3bn0
- 日狂組氏ね
ホテルの迷惑を考えろ
抗議なら右翼団体とやらにしろよ
- 207 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:33 ID:Z77kjcPbO
- 九十九里浜か日本アルプスで汁
- 208 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:47 ID:eF/E1woZO
- 右翼の街宣車がやって来て右翼と警察がおしくらまんじゅうして付近の
道路が通行規制されちまうような迷惑な香具師はお断わりだw
- 209 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:51 ID:EnuqpLeg0
- >>157
嘘の個人の予約を人海戦術でたくさん入れて
なにも言わずにぶっちぎりとかw
- 210 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:07:56 ID:gfIcBxTG0
- >>188
もう一度書くよ。
安 倍 壷 内 閣 も 惨 め に 退 陣 し た し
今年はバカウヨ勢力は雰囲気読んで大人しいんじゃないの?
ネットでもそうじゃん。一部のキチガイは先鋭化してるようだけど。
- 211 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:07:57 ID:gVAkjWKe0
- 日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳する極左集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも公務員法違反の犯罪組織であり、
日教組の中核は成りすましの朝鮮人が担っているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。
朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しているのです。
朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、
土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を立てたのです。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かるのです。
60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知らないのです。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めているのです。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:08:20 ID:QyqT0Hun0
- 日教組があるのは日本だけだ!
- 213 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:08:31 ID:1bDImIsh0
- 仮処分に違反って法律知ってるならちゃんと用語使おうよw
- 214 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:08:32 ID:iweIgqoH0
- >>194
いや、だから有無を言わずに断ったんじゃなくて
「違約金を払って」断ることにしたんでしょ?
- 215 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:08:40 ID:KFNMumqI0
- 「こんなカルトが教師やってていいのは、日本だけだ!」
- 216 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:04 ID:Vv5OYA8O0
- 自衛隊なら演習場かしてくれるかもしれないよ。
富士演習場とかどう?広くて大声で叫んでも問題ないし。
水はおいしい自然の水が飲めるからマジオススメ。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:12 ID:5WEmQ9ol0
- 今日の朝日新聞 日教組寄りの一方的な社説で
予想通りで笑えたw
- 218 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:15 ID:7+qPAd/U0
- 人里離れた山の中でやればいいだろ。
人目に付くところでやるから、鮮人右翼が集まってくるんじゃねえのか?
- 219 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:18 ID:hsbh+7U/0
- >>205
契約不履行が法令・司法判断違反
↓
違約金支払いというペナルティ
↓
終了
だけの話だよな?
- 220 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:24 ID:R4enk6qx0
- こいつらの仲間は北海道で違法ストをやったんだよなw
- 221 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:25 ID:q9kU6h00O
- 裁判での争点は「契約が有効か無効か」という話。
で、仮処分の内容は、「裁判で結論が出るまで待つと時期を逸するから、とりあえず使わせろ」ということで、通常これは認められる。
つまり「裁判で結論が出るまではとりあえず契約は有効ってことで話を進めろ」ってこと。
で、これに対するホテルの対応は「じゃ、契約有効ってことでいいから。違約金払うからこないで」ということ。別にホテルは法を破っているわけではない。契約は有効という仮処分は受け入れている。
最終的にこの契約が有効かどうかこの後の裁判で決まる。無効ってことになれば違約金すら払う必要ないし、有効としたら違約金+損害補償を払うことになる。いずれも法の範囲内のお話。
- 222 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:29 ID:B/12Io1/O
- >>194
だが断る、だってさ。ごねても世論はついてこないしな。
- 223 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:33 ID:7o8LJownO
- お前らの大好きな特亜ではそりゃないわな。
お上に逆らう奴は37564だもん。
- 224 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:34 ID:pe7viRq2O
- 日教組が法律に従い、日章旗を掲げ、君が代を斉唱しながらホテルに来たら
開催を認めてもいいと思う。
- 225 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:42 ID:iCK+y8z+0
- こんな糞カルト団体が蔓延っているのも日本だけです
- 226 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:46 ID:S3XjIAKH0
- しかし、世の中も変わってきな。
以前ならしぶしぶホテル側も受け入れてただろうが、違約金払ってまで
拒否しても世間から非難を浴びないと判断したんだろう。
20年前なら考えられないことだな。
- 227 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:50 ID:H0Cn0KtB0
- 日教組の皆さんの大好きな国で開けはいいじゃん。
中国とか北朝鮮とか韓国とか山のようにあるジャマイカ。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:53 ID:KlPL+4iI0
- >>210
だから意味不明なレスするなって
- 229 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:09:58 ID:3egz1wNO0
- しかし、そもそもなんで
最初に契約したんだろね?
そこから過失が始まってるわけだが?
- 230 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:02 ID:43ulXbYKO
- もっと田舎の潰れそうなとこでやれよ。
ホテルの本音は迷惑だけど、人きてウマーだろ
- 231 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:20 ID:Tq0yptg00
- プリンス応援泊したいけど、そこまで金ない…
レストラン使うだけでもいいかな。
- 232 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:20 ID:pUKYLmtp0
- これからこの手で毎年中止になったらいいのじゃないか?
- 233 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:28 ID:qdLKHHr30
- 民間企業ならとっくに解雇されているような連中が教員。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:37 ID:WtJ1b9Po0
- >>228
そっとしておいてやれ。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:10:48 ID:Efa9nO8sO
- なんで日本には迷惑行為を断る権利がないんた?
- 236 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:01 ID:LA1srQu4O
- >>166
ハハハ。バカだな君。
いちばん悪いのは契約の際に「日教組」と名乗らなかった日教組だろ。
まぁ彼らも自分らの悪名が鳴り響いてるのを知ってるから名乗れなかったんだろうけど。
- 237 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:09 ID:N3QdyObO0
- >>205
だから〜仮処分には部屋を使用させなさいという命令が含まれてるの!
何度言えば…って、日本人ですか?
- 238 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:15 ID:A7L2oZTJ0
- ウヨっていうのは、公立小中学校を卒業した底辺がなるものだからね
学校の勉強では落ちこぼれて、執拗に先生に恨みを抱いてて
その象徴たる日教組に対して逆恨みしてるよね
- 239 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:24 ID:EnuqpLeg0
- 支配人「よ〜〜〜し いたるところに日本国旗を貼り付け
BGMは君が代エンドレスでお出迎えしちゃうぞ」
- 240 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:31 ID:GkoT1DMm0
- >>210
外国の人?
それか、あの集会の映像
(右翼街宣車が町内を走り回り、会場は白布で覆われ、機動隊出動、革マル派絶叫の近隣全て地獄絵図)
がとても好ましい状態で、品川開催問題なしとでも?
- 241 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:42 ID:1bDImIsh0
- >>237
民事保全法読み直せよ馬鹿
- 242 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:11:58 ID:Z77kjcPbO
- >>226乙です。これもネット社会と日本国憲法で保証された言論の自由の賜物ですなあ!
- 243 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:03 ID:WCTzfiLg0
- >>229
右翼の街宣も付いて来るなんて知らなかったんだろw
受託したら右翼から街宣予告があってこれでは他の客に迷惑になると
契約解除だろうな。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:05 ID:Yt6Zm7QO0
- 日教組の集会でも、公安警察は写真を撮るの?
- 245 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:26 ID:MBDXGOeQ0
- >>192
それこそが、日教組の言うところと「言論弾圧」。
法の範囲内なら、何をやっても良いと教えたのは日教組。
その回答が、今回のプリンスの対応。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:48 ID:4QvSYPsw0
- >「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
中国いけ中国
- 247 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:49 ID:ft4txHGs0
- というか騒動を懸念して施設側が断ってるのに、
他人の迷惑は顧みずに己の欲望のままに暴れまわる日教組はイメージ悪いな。
犬畜生にももとる気狂った獣の所行だ。
日教組は人語を解する人間が不在という認識でいいのだろうか。
- 248 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:49 ID:YijtOFSj0
- >>191
他サイトで発見w
いろいろうまいこと偽装してるのか?
909 名前:名無しさん@八周年 sage New! 投稿日:2008/01/28(月) 21:51:55 ID:+CFxYg1JP
某イベント会場勤務経験ある者だけど、某コロシアムで日教組大会やったときも
本番数日前まで嘘イベントと知らされ騙されたらしい。周りの道は当然街宣車のエレクトリカルパレードw
施設管理者ブチキレたってさ。
それ以来担当の旅行代理店の営業所は出禁だと。
研修施設会場の使い方みても自治労や看護婦の勉強会は酷い使い方するね。散らかしっぱなし、ゴミ床に捨てっぱなし。
あと若い連中が中心のマルチ説明会もだらしない
929 名前:名無しさん@八周年 sage New! 投稿日:2008/01/28(月) 22:16:01 ID:6MJ9h6mFO
>>923
ホテル・施設管理業界では「日教組だけは気を付けろ」ってのは常識になってるよ。
自治労より数段やっかい
- 249 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:12:51 ID:URZyFlmQ0
- 裁判所の判断より己の判断を上においても意味ないだろ。
- 250 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:13:00 ID:gVAkjWKe0
- >>238
世界では、教員と言うものは大学院卒業+社会経験が基本だが、
日本は大卒+社会経験無しが一般的だ。
お前は何か勘違いしておるな、朝鮮人。
- 251 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:05 ID:R4enk6qx0
- 日教組も表立った活動はまずいだろ。どこか島でやれよw
- 252 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:09 ID:+xshVslm0
- この件に関して国民から全く支持されてないのが日教組の現状
- 253 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:15 ID:W6v8WLfO0
- >>244
外患団体とつながっていると危惧されているんじゃない?
- 254 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:15 ID:Si7s5So6O
- つうか、このホテルじゃないといけない理由でも有るのかね。
無いなら、ただの嫌がらせだよな。
- 255 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:18 ID:MMYaaiF/O
- ホテルは賠償金払って、宿泊客を守ったんでしょ。
利益第一なら貸しちゃったんだろうからな。
いやー、偉いよねー。
プリンスを優先して利用するよ。
お客さま第一の姿勢は素晴らしい。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:23 ID:+vuUtF2s0
-
そこで日教組プリンス が一言
- 257 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:41 ID:5WEmQ9ol0
- そんな組織だから
男子中学生たちからパンツ強奪するような変態教師がでるんだよ バカ日教組w
- 258 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:45 ID:H0Cn0KtB0
- ふむ。要するに、日教組が教育すると、公立小中学校を卒業した底辺にしかなれないと言いたいわけだな。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:46 ID:LaFNsdzV0
- 日教組の会合なら竹島がベストでしょ
- 260 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:47 ID:N3QdyObO0
- >>214
そうじゃないの!
仮処分には従わなかったの!
いい、「契約は有効、部屋を使用させなさい。」
これが仮処分の内容。
「契約は有効」だけじゃないんだよ。
ここを理解してね。
もういい加減にしようよ。
- 261 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:13:53 ID:gpX4pyVhO
- 昨日かな?
グラプリで味の素が企業説明会やってたな。
- 262 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:00 ID:lx+E6Hg20
- ま、日教組はいつものように狂乱すればよい。
日本中の目がいかに日教組が売国奴かを見てる。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:03 ID:Ye66J/hvO
- もしオタがオフ会のために集団で帝国ホテルに目的隠して集団予約して、あとになって
「らき☆すた+ゼロ魔+ハルヒ大パーティー」会場
とWebサイトで宣伝されても帝国ホテルは拒否できないのか?ある意味、日教組より間接被害でかいが。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:06 ID:KaDLZnOJ0
- ホテルGJ
今度からこのホテルを利用するわ
- 265 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:13 ID:kz9M5f5v0
- 日教組みたいなのが教師として活動できるのも日本だけだがなw
- 266 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:16 ID:gedz1Zd+0
- 日教組にはもう破防法適用していいだろ。
- 267 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:18 ID:CxUFnsr0O
- >>194
何か勘違いしてない?
裁判所はホテルの会場を貸さなければいけないなんて仮処分は出してない。
会場を貸すか契約不履行による賠償金を払いなさいと言ってる。
今回、ホテルはとりあえず賠償金を払うことには従ってるから、
何も法律違反はしてない訳。
- 268 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:18 ID:iweIgqoH0
- >>237
部屋をしようさせなさいじゃないだろ
契約が有効「だから」部屋を使用させろだろ
だから契約を違約金払って解除すりゃ
部屋使わせなくていいわけだけど
- 269 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:20 ID:EnuqpLeg0
- >>254
ほかのホテルは事前に断られたとかw
- 270 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:25 ID:w1n5wo6m0
- よく考えず契約し覆したプリンスホテルの関係者はアホ
今まで配慮して郊外で集会を開いていたのに都心のホテルを予約した日教組もアホ
混乱はアホが重なった結果だなw
- 271 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:31 ID:1HINe0JZ0
- >>243
日教組の集会に右翼が来るなんて前々から常識だと思うが。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:32 ID:WtJ1b9Po0
- >>260
お前は何を言ってるんだ。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:37 ID:7+qPAd/U0
- >>229
代理店が日教組の名前を隠していたからに決まってんだろ。
最初から日教組なんて名前出したら使わせるわけないだろ。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:14:58 ID:ft4txHGs0
- というか東京ドーム借りて、
街宣右翼と決着つければいいのに。
時間無制限生き残りデスマッチとかで。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:01 ID:KlPL+4iI0
- >>260
だから今から契約を破棄するんだよ。一方的にな
- 276 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:02 ID:+iOm80nU0
- 非武装化とかトンデモが通用する国も日本ぐらいだが・・
- 277 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:08 ID:hsbh+7U/0
- >>260
で、その仮処分に従わないとどういう法令違反になって、
どういうペナルティがつくのかkwsk
- 278 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:11 ID:B/12Io1/O
- >>237
日教組は法令違反上等なくせにこんな時だけ命令遵守って頭おかしいよね。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:18 ID:gfIcBxTG0
- >>228
わからないふりするのはやめようよ。wwwwwwwwww
安 倍 壺 政 権 が 惨 め に 終 わ っ て
ネットウヨ含め糞右翼には冬の時代だろ?ネットで愚痴垂れるくらいが関の山。
現実を認められず一部キチガイが先鋭化し始めてるようだし、そろそろやばい事くらい
街宣の連中もわかってるわな。ww
- 280 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:20 ID:C1mUMD5OO
- 来年からは何処でやるのかね。
普通はもう誰も貸さない。
迷惑料金を請求されるかも
- 281 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:28 ID:ay6On/Qd0
- 日教組はカルト教団と変わらん。
街宣右翼とつるんでるって話もあるし。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:29 ID:AphhduZR0
- >>224
そんな労組は嘗てのヤオハン位だったんじゃ?
>>225
教員組合は別に珍しくないし、与党に対抗的なのも珍しくない。
通常、組合が横暴なら、民間なら経営者責任が問われるのだが、
ニッポンでは不問なのが日本独自の特徴
>>226
右翼が怖い、という事も然ることながら、組合活動自体が
世間的に疎んじれているからね。経営者に逆らう組合の
存在自体が、余程恵まれた存在にしか見えなくなっている
- 283 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:32 ID:kGG2Jx53O
- 日教組(笑)
- 284 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:38 ID:KwxN+7Ft0
- 日教組スレ乱立しまくり
- 285 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:48 ID:NpSkHAaI0
- なんでこんな高級ホテルにボンクラ教師どもが集まる必要があるんだ?
プチブルと化した反動資本家の手先の日教組に階級的怒りの鉄槌が必要だな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:56 ID:V8+CJtX+0
- >>260
お前いい加減
馬鹿晒すのやめろよ。ボコボコじゃねーかw
- 287 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:15:56 ID:LaFNsdzV0
-
むしろ右翼は日教組とセット販売でしょう
- 288 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:13 ID:+kL/mGxr0
- オマエみたいなクソが好き勝手にできるのは日本だけだよ、糞凶組が。
- 289 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:17 ID:f/FwyFSC0
- >>277
なんもペナルティがないのなら、誰も仮処分になんか従わなくなるわな。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:18 ID:N6M9lzTj0
- こんなどーでもいいことを報道する日本のメディアの反日左翼っぷりwww
靖国でじーちゃんが中国人に殴られたことはサンケイ以外報道しない。
ほんとうにこの国はネットがないと国民の知る権利が阻害されるんだよね
- 291 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:21 ID:kz9M5f5v0
- だから朝鮮総連の施設でやればいいんだって
つながってんだから根っこの部分で
- 292 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:22 ID:dSE2Ahd70
- 日教組の性質はともかく、テロに屈するようなもんだよな。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:40 ID:MBDXGOeQ0
- >>260
という、「仮処分」。
- 294 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:52 ID:DJgWZcIA0
- 「あらゆる手で抗議って」って何をするの(´・ω・`)
- 295 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:16:52 ID:raPbjyqK0
- これで、日教組がプリンスホテルの前で抗議集会したら面白いのにw
- 296 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:16 ID:VK58tNxo0
- >>250
それはまた変な話だべ。学校もまた社会だろ、異常な社会とはいえ。
社会経験→他の職種の経験 くらいに言い換えては?
- 297 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:21 ID:eHy8uGCd0
- プリンスは自ら過失はなく、相手方の背信的、欺罔的な契約行為を理由として
契約解除を正当化できるだろう。
さらに日教組側の損害賠償請求に対しても、そもそも日教組側が行った違法な契約行為を理由に
自らの営業上の損失を理由として損害賠償を反訴すればいいだろう。
いずれにせよ、プリンスのがんばりは評価できる。
来年から日教組大会はあらゆる場所から忌避されることになるだろう。
- 298 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:22 ID:kZFcj73t0
- 何が日教組だ、朝教祖の間違いだろ。
- 299 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:26 ID:KlPL+4iI0
- >>279
街宣は関係ないだろうな、安倍なんかを支持してないだろう。
朝鮮人が大多数だからな。
- 300 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:29 ID:Pl9znI560
- 教員が組織的に主体思想を信奉するのも日本だけだけどな
- 301 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:31 ID:sPfR7wtE0
- >>237
仮処分だってことをまず考えような。
- 302 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:32 ID:9MXUfT+f0
- >>254
飛天の間って広くて芸能人も結婚式してるしイクネ?
程度のミーハーなノリだったりして
そういえば、昔は「夜のヒットスタジオ」の特番も
飛天の間を使ってたよな〜・・・
- 303 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:34 ID:1bDImIsh0
- >>289
でもないしw
民事保全法嫁
- 304 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:37 ID:Bb8VjCwO0
- >>237
「契約どおりに」部屋を使用させなさい、ってことでしょ。
契約解約もその契約の内ですよ。
- 305 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:50 ID:S3XjIAKH0
- >>294
お仲間のどっかの国のようにテロでも起こすんじゃねえの。
- 306 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:17:55 ID:ft4txHGs0
- >>290
いや、これに関してはどんどん報道すべきじゃね?
形骸化したプロパガンダ機関がこれだけ一般市民に迷惑かけているという事実が伝わる。
街宣右翼も日教組もゴミってのを知らしめる良いチャンス。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:01 ID:qdLKHHr30
- >>257
あんたもしかして女?
はしたない。
よくも恥ずかしげもなく。
- 308 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:03 ID:8BhPeqHm0
- これじゃ全国のホテルも引くだろw
他の利用者への配慮を考えれば日教組拒否も当然のことだろうに。
日教組が誘発する不慮の事態を予想して緊急避難的に断るのもありだろ。
日教組が連れてくる金魚の糞は日教組の持ち物だから、、、、
- 309 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:05 ID:pDvcmJEx0
- >>244
そりゃ撮るだろ。
反乱分子・危険思想人間なんか放置してたら、それこそ何かあった時
相当たたかれるだろ。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:14 ID:N3QdyObO0
- >>221
裁判での争点は「契約が有効か無効か」および「その契約に沿って部屋の使用を認めることがいいのか悪いのか」
なの。
で、「契約は合法で、その契約に従って部屋をとりあえず使用させなさい。」
って命令を出したわけよ。
だから、ホテル側はとりあえず部屋の使用を認めて、本裁判で、仮処分の不当性を訴えないといけないの。
で、ホテルの主張が認められたら、損害賠償請求も可。
それが法治国家の仕組みなの。
少なくても日本ではそう決まってます。
- 311 :ちく●:2008/02/02(土) 14:18:15 ID:qHXTvnxs0
- 正直さ。
「俺達こそ正義!」「やったー!!!久しぶりに絶・対・正・義!を主張できるぜ!うぉっしゃー!!!」
ってのが丸分かりなので、いくら中央の偉い人達でも、末端組合員の俺には支持できません。
俺達組合員って何のためにいるの?正義の実現のためか?違うだろ?
子ども達の今と未来の幸せためにいるんだろ?
絶対正義ごっこはもう良いから、早く地元に戻ってこいよ。
- 312 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:18:27 ID:gVAkjWKe0
- >>279
貴様等朝鮮人は、「植民地支配された奴隷」「日本人の性奴隷」を自称しているな。
良くもまぁこの様な嘘っぱちを述べられるものだと感心している。
普通ならば、奴隷にされた事が事実であろうとも、それを口に出すなど誇りが赦さぬと言うのに、
事実でもないのに金を目当てに「奴隷」を自称する朝鮮人は、
奇形的精神を持つ、本物の劣等民族である。
奴隷を自称するならば、旧宗主国の優等民族に「お手」と貢物をせい。
「奴隷から解放して下さって有難う御座います」と述べよ。
朝鮮人は、負け犬根性一色の、精神が永久に未熟な塵屑である。
反論しろ。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:37 ID:b0f7AG1h0
- 旅館とかホテルに勤めてたものだけど、
単なる忘年会でも教師だとなったら注意マークがつく。
だってハメ外しすぎるんだもん。
部屋備え付けの電気ポットの中に
大をしてった教師、お前らもうくんな。
とはいえこんな教師がたくさん集まるなんて、
悪夢以外の何者でもねーよ。
隠して予約とろうとすんな。
何?出来ない?解散してしまえ。
- 314 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:47 ID:KwxN+7Ft0
- ↑
街宣右翼の暴力に賛同するも屑
↓
- 315 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:48 ID:gMzZvZeY0
- おまいらが脅すから、使わせてもらえないんじゃん、、>日教組
あ、あと、ストした教員は、給料返上して
学内生徒&家族全員に土下座して詫びて、退職届出せよ。
あれのおかげで、全体が止まらざるを得ないんだから。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:49 ID:hsbh+7U/0
- >>289
そりゃ当然
だからその内容を教えてくれって言ってるんじゃん
- 317 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:18:50 ID:iweIgqoH0
- 結局部屋を使用できるのは何故→契約したから
って根本が抜けちゃってるから
意味不明になってたわけだな
契約ないのに部屋使えたら
プリンス大迷惑だわw
- 318 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:01 ID:EnuqpLeg0
- >>260
お前子供か?
契約が有効だから、その契約が有効である限り「使用させなさい」
なわけよ
違約金払って契約破棄すれば問題なし
- 319 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:04 ID:PFbXdRXx0
- >「脅しによって 自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
日教組の大好きな中国では自由に集会できないと思うが
てかなんでそんなにプリンスホテルにこだわるんだ?
どっか息のかかった学校の体育館とかでもいいんじゃね?w
- 320 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:13 ID:pe7viRq2O
- 来年からはどーすんだろな。どこも受け入れないだろ
- 321 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:13 ID:Q0ZHRqiJO
- ホテルとの問題なのに、日本を批判する日教組。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:17 ID:IrBUTR0I0
- 日教組がホテルや近隣住民の被る損失を補填するって約束は無いの?
無きゃホテルの言い分が正しかろうし、裁判所もその旨を付帯させなければ司法による横暴だよ。
- 323 :ちく●:2008/02/02(土) 14:19:22 ID:qHXTvnxs0
- >>306
どんどん報道すればするほど「絶対正義ごっこ」に未だに酔いしれてる20世紀の遺物だって分かるしね。
- 324 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:26 ID:7+qPAd/U0
- アパート賃貸とかやってて、不動産屋から普通のサラリーマンですよと紹介された賃借人が、
実は暴力団の組員でしたってなくらいに悪質な話だよ。
これは裁判所の判断がおかしい。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:27 ID:5jtLNbWM0
- >>260
仮処分なんだから、後で正式にやっぱ無効ってなったらどうするの?
そもそも名前隠して契約しようとしてたんだろ?
一度日教組なんかに貸してそれで迷惑蒙った客はどうするの?
世間やお客さんの信用は二度と戻ってこないよ
- 326 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:51 ID:Wpy6aGcW0
- >>260
> いい、「契約は有効、部屋を使用させなさい。」
> これが仮処分の内容。
それにしたがって、無理なので契約不履行を選んだわけだが?
- 327 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:19:58 ID:CxUFnsr0O
- >>229
日教組側が日教組の集まりって事をわざわざ隠して予約してたから。
その状況でホテル側が事前に断るのは難しいだろうね
- 328 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:01 ID:V5HfgT6y0
- 反国家を掲げる教師がのさばってるのなんて
日本ぐらいなもんだ
- 329 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:02 ID:a2ubS2GC0
- 「人に嫌われることはしてはいけない!」とか言ってるくせに。
自分達は押しかけかよwww 教師ってどこかおかしいな。
- 330 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:15 ID:KlPL+4iI0
- >>289
契約が有効なら契約を破棄して違約金を支払ってお終いだろ。
常識的に考えろ。
ホテル側に過度な懲罰はいらん
- 331 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:21 ID:uOPnjS5a0
- じゃあ、次は外資のホテルでやればいいじゃん
- 332 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:29 ID:ft4txHGs0
- つか日教組は古すぎるな。
二コ動とかで全員自宅から参加すりゃいいじゃねーか。
- 333 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:30 ID:MtPYYGfk0
- ID:N3QdyObO0 さん
裁判所が出したその命令の文章ってネットでも見れる?
見れるんだったらアドレス教えてくれない?
- 334 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:36 ID:eptQYnXb0
- そんなことより、授業しろ。
全く、「公務員」とは恵まれた身分だなw
- 335 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:20:48 ID:raPbjyqK0
- >331
外資=総連施設?
- 336 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:20:50 ID:gVAkjWKe0
- >>296
まぁ一般的な物言いのようだがね。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:04 ID:WCTzfiLg0
- 右翼の街宣が悪いと言ってる奴は池沼なのか
そもそも右翼の街宣は法律の範囲スレスレのグレーゾーンでやってるから
誰もが迷惑と思っても警察権力を含む法では規制できないから一般人が困っているわけだ
もしこれを法で規制したら左翼の日教組などが行うデモや集会も迷惑と思う人がいるんだから
規制しなければならなくなる、それだと日教組自身も困るから立場弱いホテルに難癖つけているわけだ。
一般人からしたら街宣右翼も日教組も迷惑千万な団体なだけなんだよ。
- 338 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:06 ID:SezX4apCO
- 「あらゆる手を使って抗議」
やりますか。ついに出しますか、街宣車。
- 339 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:07 ID:GlhXxJVp0
- >どうすれば集会を開くことができるかを考えるべきだったと思う
どうすれば他の宿泊客や周辺住民に迷惑をかけずに集会を開くことが出来るのか、
日教組側の提案はあったのでしょうか?
- 340 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:14 ID:rwhk3zu10
- >「こんな国、日本だけだ!」
この手の連中の常套句だけど、何を根拠に言ってんだろ
- 341 :ちく●:2008/02/02(土) 14:21:15 ID:qHXTvnxs0
- >>315
ストライキ?
地方公務員法上の懲戒があるんじゃね?
生涯賃金で300万円くらいの損をする、懲戒が。
ほんと、愚かなんだよね。目先の給料1万うpのために、将来賃金300万円〜500万円(長生きしたらそれだけ年金損する)
を棒に振るんだから。
- 342 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:18 ID:4Cr9ViAi0
- これからは
インターネット集会だな。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:44 ID:xTHll5Bv0
- ざまあ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:52 ID:MBDXGOeQ0
- >>315
依願退職は却下。
懲戒解雇にしろ。
退職金を節約できる。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:57 ID:gpX4pyVhO
- ホテルが駄目なら
朝日を使えば良いじゃない
- 346 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:57 ID:R4enk6qx0
- こいつら北海道のホテルに泊まればいいじゃない。あそこはアカ組織に優しいぞw
- 347 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:21:59 ID:LvVwOI1c0
- >>267
> 今回、ホテルはとりあえず賠償金を払うことには従ってるから、 何も法律違反はしてない訳。
頭悪い。
契約不履行は違法行為。
だからその違反行為をしたときに賠償金を払わなければいけないの。
交通違反をした後に罰金を払ったからといって、その交通違反とされる行為が交通違反にならないわけでは
ないのと同じ。
殺人犯が刑に服したからと言って、殺人が合法行為になるわけではないの。
- 348 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:22:11 ID:1bDImIsh0
- 仮処分に従わないペナルティなんてないし、間接強制決定ついてても
結局金銭の問題だし、所詮民事だから最終的には金で何でも解決できる
なんで、よく知らないのに仮処分仮処分連呼する人がいるのか不思議だ
- 349 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:22:15 ID:sc9+DMqV0
- 日教組に朝鮮総連
横浜市で会社を経営するK.S社長の話である。彼は会社を経営する傍ら愛国心を持ち、
歴史にも深い造詣を持つ人だ。
数年前、逗子で行われるはずの櫻井よしこ氏の講演会が日教組の横槍で中止になった
経緯がある。K.S社長は櫻井氏の講演会を楽しみにしていただけに、中止に対して不満で
あった。彼は早速横浜の日教組に電話を入れ、高橋事務局長に抗議した。彼の質問に
答えきれなくなった高橋氏は「今、朝鮮総連の人がいるから代わります」と言った。
朝鮮総連の某氏は従軍慰安婦、創氏改名、強制連行など、「過去の日本が犯した悪徳」
をK.S社長に説いた。しかし歴史に詳しいK.S社長の反論に答えられず、今度は「同和の
人に代わります」と言った。何故日教組に朝鮮総連や同和の人達がいるのか。K.S社長は
驚きを隠せなかったと述懐する。
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/75.htm
- 350 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:22:20 ID:N6M9lzTj0
- >>306
そっか。なるほどね。そういう面もあるね。
- 351 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:22:45 ID:W6v8WLfO0
- >>340
海外見てないからわからんのでは?
- 352 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:22:46 ID:Wpy6aGcW0
- >>310
> 「契約は合法で、その契約に従って部屋をとりあえず使用させなさい。」
それに応じて、「無理なので契約不履行とします」という対応をしたんだろ?
- 353 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:08 ID:VK58tNxo0
- >>322
当事者が請求していない事項は命じられないよ、仮処分にしても本訴にしても
- 354 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:22 ID:J5rfP7pa0
- 自分らの痛さを棚に上げて何を言うておるんだ馬鹿センコーどもは
- 355 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:29 ID:5jA5Yh9P0
- 『日本教職員組合』という団体、いわゆる日教組を、日本人が設立した団体と考えるのは間違いである。
この団体を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
日教組の歴代委員長が、帰化朝鮮人で占められているのも、朝鮮人教師が組織の上層部に陣取っているからである。
右翼の逮捕者のほとんどは「在日韓国人・在日朝鮮人」「暴力団」である。
右翼の目的は、自らの主張を人々に認めてもらうことではなく、下品な改造車に乗ったり奇怪な行動を取ることによって、
「愛国者=怖い人」といったイメージを社会に広め、国民の意識に植え付けることである。
朝鮮人同士の デキレース。 ホテルから分捕る賠償金の山分けまで話が出来ているかは現在不明。
- 356 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:29 ID:XPDbV1Gj0
- ところで、ホテル側に日教組の集会を拒否する権利って無いわけ?
- 357 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:29 ID:OVwuTMDf0
- あらゆる手段って、口で言っても理解されない時は実力行使するってことか!?
面白いからいいけど。
- 358 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:37 ID:WtJ1b9Po0
- こりゃ日教組板がいるな。
なんというか、日教組って実社会よか2ちゃんねるに向いていると思うわ。
- 359 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:49 ID:jTWgqftB0
- >「脅しによって
>自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
朝鮮国でやってください。なぜ自分たちが断られるのか考えたことはないのだろうか?
- 360 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:23:52 ID:H0Cn0KtB0
- よし。オレがいい方法教えてやろう。
朝鮮総連のビルで大会開くんだ。あそこなら右翼団体は来ないし
始めから機動隊の警護付きだ。
- 361 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:04 ID:cyxNAz820
- 日の丸否定してるんだから日教組を名乗るなよ
朝教組か韓教組でも名乗れ
- 362 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:09 ID:B/12Io1/O
- >>347
何刑法と民法ごっちゃにしてるわけ?日教組ってこんなのしかいないの?
- 363 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:18 ID:cAi01eVj0
- >「こんな国、日本だけだ!」
日本以外での実例を見つければ、納得してすんなり引き下がると言うことか?
- 364 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:26 ID:CYNPGCzWO
- ああ、そうだな。国歌を拒否する国なんて日本くらいだな
- 365 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:28 ID:jNtGn0lk0
- ホテル側で人里離れたホールでもを探して
そこでやってもらえばいいんじゃないのかな。
- 366 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:32 ID:uOPnjS5a0
- >>347
今回、どんな刑事罰が科されたの書いてみろよ
- 367 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:24:39 ID:ft4txHGs0
- プリンスは名(法令違反)を捨てて実(客を守るという信頼と企業の気概)を取った訳だな。
日教組は名(法的手段)を取って実(市民の信頼)を捨てたということだな。
将来的にどちらが有意義かは一目瞭然。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:02 ID:Q5HxKdKPO
- 知り合いの日教組にオの「勧誘マニュアル」見せてもらったが、
オウムばりの勧誘に正直引いた。
知り合いも仕方なく入ったらしいが…
- 369 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:12 ID:qdLKHHr30
- 調べて驚嘆
自分の担任が帰化人だった Orz
- 370 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:19 ID:KlPL+4iI0
- >>310
前半は良いけど後半が駄目駄目だね。
契約が無効なら違約金が発生しない。有効なら違約金が発生する。
この違いだけだ。
どっちにしても貸さないと決めたら貸さないし。
貸さなかったからといって、裁判所が懲罰を下せるわけでもない。
- 371 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:24 ID:vNpSPK9eO
- 完全にキチガイやんけ
- 372 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:39 ID:7+qPAd/U0
- だいたい集会中止が街宣右翼に利してると思ってる奴はアホだろ。
街宣右翼だって集会中止で日当がなくなり、大損害なんだよ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:25:57 ID:rU8QgF540
- 反日教育をするような国も日本だけだろw
- 374 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:01 ID:OjuQuXHX0
- > 日教組の森越康雄委員長は記者会見で、「プリンスホテル側の対応はまったく理解できず、
> 損害賠償だけでなくあらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
なんかものすごく楽しそうに言ってるように思えてしまう俺は毒されてるのかなw
- 375 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:34 ID:VK58tNxo0
- >>356
そもそも、いつ誰とどんな契約を結ぶかは自由。
例外は、
契約が強制できるケースは、電力・水道の各業法に規定がある。
内容の規制については、消費者保護関係、労働法関係など。
- 376 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:41 ID:W6v8WLfO0
- >>373
いや、反日教育する国は近くにいっぱいあるぞ。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:43 ID:faHxRFjR0
-
日教組はさっさと解散しろw
馬鹿の集団www
- 378 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:53 ID:pe7viRq2O
- 国旗国歌法に違反しまくってる癖に・・・
ダブスタじゃん?
- 379 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:26:58 ID:mobN35Iw0
- 自分達が判決守らないくせに良く言うよ。
国家歌ってから文句言え。
もしくは全員北朝鮮に池。
- 380 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:11 ID:ft4txHGs0
- ところでそこまでやって開催しようとする日教組の大会だが、
実際どんな事して何の意味があるの?
すべてはそこだな。
プリンス宿泊客や周辺住民の迷惑を無視して強行する程に、
その大会とやらが日本にどんなメリットがあるかってことだ。
オナニーでやるなら法令以前に常識面で日教組とやらは終わってる。
- 381 :名無しさん:2008/02/02(土) 14:27:12 ID:lFLq+5r+0
- ああ、ほんとに「こんな国、日本だけだ」と言わざるをえないね。
日教組のようなクソ教員労組のない国だったらよかったのに。
- 382 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:25 ID:R4enk6qx0
- >>374
こりゃあ悲惨だな。営業妨害をどんどんしてくるぞ・・・・。
恐喝罪にならないのか?w
- 383 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:25 ID:1bDImIsh0
- 所詮、債務不履行なんてダブルブッキングなんだから
そんな重い罰があるわけないじゃん、企業イメージと少々の金銭的負担だけ
- 384 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:37 ID:N3QdyObO0
- もうね、・・・・
日教組が出したのは「部屋の使用を認めるよう仮処分を申し立てた」わけだよ。
で、契約とかの問題も話し合われ、「会場を使用させなければならない」と仮処分が出たわけなんだ。
出版差し止めとかと同じなんだよ。
仮処分の申し立ては契約の有効性じゃなく部屋を使用することなの。
いいかげんにこのはなしは止めようよ。
- 385 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:45 ID:WtJ1b9Po0
- >>374
いや、俺も彼らが生き生きしているように感じるよw
- 386 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:27:47 ID:Krda2jtV0
- ウヨ歓喜ww
- 387 :ちく●:2008/02/02(土) 14:27:53 ID:qHXTvnxs0
- >>349
正月の組合の日程を見ると楽しいね。
・社民党旗開き
・部落解放同盟支部荊冠旗開き
正月は半島関係は無いけど、ことあるごとに朝鮮人問題関係の勉強会に動員がかかる。
最近吹いたのは、「建国記念日だから、朝鮮人強制連行問題を勉強しよう」っていうやつ。
>>358
教育・先生板
http://school7.2ch.net/edu/
っていうのはあるけど、日教組関係は、ダメだね。スレつぶしが始まる。
だから、「労働問題・労働組合板」とかがあれば良いんじゃない?
mixiには日教組コミュがあるもんで、下手な発言できないしさ。
- 388 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:09 ID:FFdFBTdv0
- 廃墟になった公営競馬場跡地とかでやればいいんじゃね
- 389 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:17 ID:7+qPAd/U0
- >>383
今回の件は、むしろイメージアップになってるな
- 390 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:20 ID:izOn5vbr0
- ホテルさん、クーリングオフと主張してください。
- 391 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:22 ID:cg8giiJ5O
- 漏れが子供の頃
何故か日教組と繋がりがある自称右翼に会社が脅された
って話を父から聞いて
日教組がどんな所か知りました
- 392 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:22 ID:Z77kjcPbO
- >>367乙です!しかしプリンスホテルも骨がある。見直したホント!漏れみたいな公務員じゃあ宿泊はちときついがこんどレストランで食事させて貰います(^-^)/
- 393 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:28:23 ID:LvVwOI1c0
- >>362
違法か否かの話なんだが。
民放でも刑法でも、違法行為が「金払ったから」で合法行為になるわけではないよ。
違法行為だからこそ賠償を命じられるわけ。
プチ右翼っておまえみたいなバカばっかりだな。
- 394 :ちく●:2008/02/02(土) 14:28:52 ID:qHXTvnxs0
- >>368
だって、オルガナイゼーション(オルグ・演説の意味。しかし、実際には勧誘の意味で使われる)
なんて、今時、カルト左翼くらいじゃない?使うのって。
- 395 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:03 ID:8q7bh+aW0
- 日教組って何?テロリスト集団?
- 396 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:05 ID:3VgcHGJ40
- プリンス「降臨!満を持して」
- 397 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:12 ID:GlhXxJVp0
- >>382
組員による営業妨害の事実が明確になったら日教組は終わりだよ。
損害賠償請求にも影響してくるかもしれないし。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:23 ID:LA1srQu4O
- >>279
左翼の旗手にして未来の同志養成機関・日教組が一流ホテルに拒絶されたってニュースだぜ?
これで普通の一般人にはさらに悪評がひろまるだろ。
来年からは開催そのものがあやうくなるだろうな。
冬の時代はむしろ左翼の方に来てるんじゃないか?
- 399 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:26 ID:WwWO/1uQ0
- 当初名乗らず仮予約後に「日教組」と名乗るやり方は
893の襲名披露と同じ予約方法
日教組=893・・・ホテル業界の常識
- 400 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:29 ID:MBDXGOeQ0
- >>347
これ、民間の契約。
だから、契約書には「契約不履行となる場合にどうするのか」の一項が必ず記載されている。
契約は有効という、「仮処分」。
契約不履行の場合どうするかは、契約書の内容による。
- 401 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:32 ID:ay6On/Qd0
- >こんな国、日本だけだ!
こんなに優しくて大人しい国は日本だけ。
他の国じゃ刺されてもおかしくない。
- 402 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:33 ID:T2y8OlHn0
- 基地外が使って右翼が来る
そら迷惑だろw
- 403 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:34 ID:1bDImIsh0
- >>393
その前に法律を論じるなら、用語はキチンと使おうよ
契約不履行ってなんだよ、それだけでNGだろ
- 404 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:38 ID:MKGMG+o+0
- >>115
長すぎる。というよりも、日教組がマトモじゃないからどこも
会場を貸してくれない。もっと言えば、今回の騒動で他ホテルも敬遠、
日教組の大会は来年以降の開催も難しくなったということ。
借りるとすれば、民ではなく官が運営する施設くらいだが・・・・・・。
- 405 :ちく●:2008/02/02(土) 14:29:43 ID:qHXTvnxs0
- >>374
絶対正義ごっこが大好きですからねえ。
世間に見放されてることに気づいてないんだよ。
- 406 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:29:59 ID:q9kU6h00O
- 誰か>>310を何とかしてくれ
- 407 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:02 ID:EaKYRcch0
- 日教組の中核は居残りチョン
- 408 :軍板住人:2008/02/02(土) 14:30:08 ID:b8zZDf3nO
- >>367
名を上げて客を守ったホテル側と
会場借りれずに全国に恥を晒した日教組側と比べたら
名も実も失った日教組側の大敗だよ
- 409 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:13 ID:rWXdMM4x0
- ホテルの評価Up
- 410 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:15 ID:0+fhvMvz0
- 自分は法律を守らない日教組が何をいう。
契約解除は違約金を払えば問題なし、さらに最高裁まで行ってないので確定判決ではない。
- 411 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:30:20 ID:gVAkjWKe0
- 日教組は絶対に教えたくないが、
第二次世界大戦時、亜細亜は、タイと日本を除いて全域白人の植民地であった。
日本はこれらの解放を大儀に掲げ、
イギリス、オランダ等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでは敗れたと言えども、
結果として亜細亜を白人から解放するという戦略的勝利を得た。
欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失い、日本は亜細亜人を奴隷の身分から解放すると言う勝利を得た。
日本が先の大戦を戦わなければ、彼等は未だに白人の奴隷である。
大日本帝国は、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄である。
■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)
■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体だれのおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、われわれにこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、われわれの大切なお母さんが、病の床に伏した日である。われわれはこの2つの日を忘れてはならない。」
- 412 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:22 ID:ro5IrkBM0
- 日教組には興味ないけど・・。
グランドプリンスホテルか・・。
ここには行かないようにしよう。不当にいやな思いをしそうだ。
- 413 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:27 ID:R4enk6qx0
- >>397
明らかにはしないような気がするwこの予約も日教組だと伏せていたんだろ。
陰険な営業妨害がありそうだ・・・・。
- 414 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:48 ID:87z/g0Tp0
- 他国における、反体制分子への対応の一例
【中国】 相次ぐ著名民主・人権活動家逮捕〜五輪前に反体制分子を根こそぎ“浄化” [12/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199013617/l50
- 415 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:54 ID:TwdbBVaw0
- 自由に集会が開ける国でやったらいいじゃん
- 416 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:30:54 ID:XPDbV1Gj0
- >>375
今回裁判沙汰になったのは、契約したけど一方的に破棄した、という点なわけね
- 417 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:02 ID:+RsF7CKTO
- ある日のこと、、、
新婚旅行前日
ホテルマン「お客さま、大変恐縮なのですがおとめできなくなりました、、、」私「え!、新婚旅行なのになんでだ、訴えるぞ」
ホテルマン「お金に着きましては、違約金も含めてお支払いたしますので、、、」
私「理由を言え理由を。じゃないと2ちゃんに書き込むぞ。みんな、電凸するぞ」
ホテルマン「それだよ。威力業務妨害の疑いありだw。そういう「犯罪者」にとまられては、うちのブランドが傷つくんですよ。」
私「・・・」
妻「もう、あなたがそんな人なんて知らなかった!」私「まて悪いのはホテルの方だ」
妻「そんないいわけ聞きたくないわ。離婚よ。慰謝料もがっぽり頂くわよ」
私「・・・」
でも、okつうことだもんなあ、、、
- 418 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:02 ID:rizhKckE0
- 法律的にはアウトでも。これでプリンスホテル株上げたな。
確かに地理的にあそこに街頭右翼やそれをとりしまる警官があるれたらやばい。
- 419 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:03 ID:4lpovxSd0
- あらゆる手で抗議
おっかないね。なんか怖いよ。こういう発想が。
普通ならそこまで嫌われたら病むを得ない。こちらは悪くないで終わり
あらゆる手段で抗議。怖すぎる。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:16 ID:N3QdyObO0
- >>400
契約不履行じゃなくて、仮処分に従わないのがいけないんだよ。
本当に理解していない。
というか、理解できないから街宣者軍団を支持するような発言を繰り返しているんだろうけどね。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:21 ID:SezX4apCO
- >>372
一日開いたみたいだね。
何して遊ぶの?
- 422 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:33 ID:IueQnbvc0
- >こんな国は日本だけ
祖国に帰れようぜー
- 423 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:36 ID:IX6qg0hLO
- みんな勘違いしてないか?
「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
の>>脅しによって という部分は、脅しのせいで、という意味でなく脅しを行使して、という意味
つまり「相手を脅して好き勝手集会を開けないような先進国は日本だけだ」
と言いたいんだよ
- 424 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:44 ID:ORdzn8Gg0
- 法律も裁判所の判決も無視決込んでる犯罪者集団がどの口でほざいてるんだ?('A`)
- 425 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:47 ID:OVwuTMDf0
- >>412
- 426 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:48 ID:Ph6W9Bpa0
- ×「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
○「教師が自国を蔑視する先進国は日本だけだ」
- 427 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:31:50 ID:qdLKHHr30
-
今北京にある有名大学のほとんどが、日本統治時代に日本が創った大学。
日本がなければ支那のアカデミックは壊滅していた。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:03 ID:Krda2jtV0
- これプリンス側のその後の対応が周到すぎて心象悪いだろ
いいのか
今後プリンス側が自分らの言い分を通すために、
さらに右翼が悪いことをアピールする必要が出てくるだろ
おまえら喜んでる場合じゃない気がする
これ右翼が大勝利してるのも、拒否する理由になるだろ
拒否撤回したらやっぱり右翼が恐ろしい、と主張できるわけだし
- 429 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:13 ID:1bDImIsh0
- つーか、日教組側も仮処分なんてするから悪い、強制履行の訴え起こせば良かったのに
甘く見すぎた感じだよね、馬鹿だw
- 430 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:16 ID:8kg6RH6W0
- >>260
いやそれで問題あるなら単純に強制執行すればいいだけでしょ。
でも既に第三者による占有がされちゃってるし、
今から部屋の使用の強制執行は不可能なんじゃないの?
つうかこの件は周辺住民やら宿泊者やら、
多くの第三者の権利が絡むからそもそも最初から強制執行出来ないんじゃ?
その点がそもそも本訴訟での争点になるだろうし、
今回は裁判所が執行できない仮処分を下したケースなんでは?
- 431 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:22 ID:xpEYbLz20
- >>380
少なくとも「裁判所の決定があるから我々は完全に正しい」という面子なりプライドなりが優先される程度の意味。
集会の開催なり内容なりが重要であればごり押しする前に他の会場探したんじゃないかね。
- 432 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:24 ID:ee8IeMJG0
- これからのホテル業界は、
日教組大会のスケジュールの把握に全力だな。
今年の嫌がらせのようなやり方を見せつけられれば、
もう開催を引き受けるホテルは出てこないだろう。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:25 ID:B2IsY5GPO
- 日教組やりたけりゃ富士山の樹海でやれ
- 434 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:32 ID:h2efpPCWO
- 「胡散臭い集団」という印象を日教組をまったく知らなかった
人にも印象付けることができました。
- 435 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:39 ID:W6v8WLfO0
- >>412
日本人として常識的な行動をすれば、嫌な想いなどしませんよ?
- 436 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:50 ID:OjuQuXHX0
- こういう人たちって「闘争」とか大好きだよなw
悪の組織と戦う正義のヒーロー(ヒロイン)が脳内再生されてるんだろうなwww
- 437 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:53 ID:cB6Q8cZ40
- >>340
根拠も何も
日教組があるのは、日本だけだろ?
- 438 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/02/02(土) 14:32:57 ID:gVAkjWKe0
- 日教組は絶対に教えたくない事実。
戦争とは、軍隊と軍隊が戦う行為である。
戦争に於いて、民間人を殺傷する事は【国際法違反】である。
大日本帝国軍は、国際法を守って民間人を攻撃しなかった。
一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
国際法を無視して、やりたい放題殺しまくった邪悪の極みであったのだ。
戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。
だから、連合国は東京裁判で、南京大虐殺をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」
かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、これがまかり通ってしまったが故に、日本の子供達は戦争では民間人を殺すのが当たり前だと勘違いしている。
- 439 :ちく●:2008/02/02(土) 14:32:57 ID:qHXTvnxs0
- >>45>>61>>115>>404
そうでもない。
去年の12月、今年の8月の、うちの県の組合の夏季研修の場所探しの件が議題に上った。
ホテルが全滅なので、他を探そう、困ったな、だった。
ただ、何でか「ホテルで全体会議」をやりたがるんだよね。理解できないんだけど。
確か、互助会とか教宏会だっけか、あれの割引が使えるから、ホテルってのは聞いたことが有る。
市民会館とかだと、高くつきすぎるらしい。
- 440 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:32:58 ID:6sUjnOy60
- 裁判所の決定に従わないで済むのはなんでなの?
それだけが単純に疑問
- 441 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:33:20 ID:B/12Io1/O
- >>412
「俺生粋の日本人だけど」と同じだな。日教組が世間でどう思われてるかは理解してるわけだ。
- 442 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:33:26 ID:pmtXTHzX0
- 他のホテルも続け!この基地害団体を締め出すのだ
- 443 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:33:41 ID:KwxN+7Ft0
- ↑
街宣右翼大好きな屑
↓
- 444 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:33:42 ID:b5pBmtQG0
- 裁判所が判断したことにホテルが従わなかったのは残念だ
牛島信弁護士は死刑執行には賛成ですね?
裁判所が死刑判決だしたらそれに従って死刑執行するのは当然ですよね?
- 445 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:33:44 ID:wSlrCOBuO
- 脅しにあったからって、予約取り消しはひどい!
と言いながら、あらゆる手段で脅しをかけようとする。
馬鹿じゃないのか。
- 446 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:04 ID:ft4txHGs0
- でもさ、プリンスって客商売だろ。
こんな騒動アカラサマな団体に使用されて本当に騒動になったらさ、
風評被害とかで計り知れないダメージ受けるんじゃね?
それ考えれば裁判所はプリンスの言い分を聞いてやるべきだったな。
実際もし受け入れたとして大騒動がおこってさ、
それが報道されてみな。
何も知らないでその報道見た人は「プリンスってそういう所なんだ」って印象もたれる。
プリンスにとってこれって死活問題じゃね?
日教組はそういう面を考慮したのかね。
プリンスで働く人間や周辺住民の生活脅かしてまでやるもんなのかね?
何か日教組って根本的に勘違いしてるな。
教師の集まりなのにそういう風評の怖さとか弊害とか考慮できなかったんだろうか。
教師としての誇りと自尊心があればまず他人の思慮を前面において然るべきなのに、
何をそこまで意地になる必要性があるんだろう。
日教組の頭は団体の長としても人間としても何かが欠落しているとしか思えない。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:20 ID:cLo+bqX10
- >>417
だから裁判では負けるでしょ。
まぁあんたが言った事を他にもやらかすと、大多数の人が思うなら
プリンスオワタなんだおろうけどねw
売上あがりそw
- 448 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:23 ID:H0Cn0KtB0
- > 「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」
ふ〜ん。アルカイダが集会開きたいと欧米でやっても、自由に開けるわけだ。
- 449 :ちく●:2008/02/02(土) 14:34:37 ID:qHXTvnxs0
- >>372
日当?
待機は賃金でないの?
っていうか「給料」もらってたの?
嘘?仕事なの?
- 450 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:44 ID:ee8IeMJG0
- 裁判所、裁判所っていっても、この前の肝炎騒ぎじゃ、
せっかく裁判所が造った和解案が一蹴されてたし。
ある意味、日本だけの理屈なんだが。
- 451 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:45 ID:dOOwvxZR0
- さすがにこれはホテルが駄目だろ・・・
- 452 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:47 ID:GlhXxJVp0
- >>413
逮捕されて教員だった場合です。
- 453 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:34:55 ID:WtJ1b9Po0
- >>420
ちょっとその、街宣車集団支持のレスとやらを挙げてみてみてくんないか。
- 454 :井:2008/02/02(土) 14:35:01 ID:Z77kjcPbO
- しかしこのスレの伸び方wwwww
- 455 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:35:11 ID:7UwpOVPg0
- ホテルの勇気に感動
- 456 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:35:19 ID:bfvWlQB00
- >>396
ジーク乙
- 457 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:35:25 ID:MKGMG+o+0
- >>439
なんの組合?
- 458 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:35:32 ID:MMYaaiF/O
- ところで、ガイセン右翼とやらを支持してる人なんているのか?w
裏じゃあ日教組とガイセンって仲良しこよしなんだけどな。
両方死ねばいいのに♪
- 459 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:35:46 ID:UXqYN1dv0
- 公務員なのに反日活動に専念して仕事しない屑共
こんなのが許されるのは日本だけだよ
- 460 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:00 ID:ORdzn8Gg0
- 今日はキチガイ擁護が凄いねぇ…
ああ、土曜は学校もお休みでしたね。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:01 ID:rwhk3zu10
- >>417
かなり違うと思う
- 462 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:04 ID:lf1qdgui0
- プリンスGJ!
- 463 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:08 ID:/0KQHiNq0
- >実施予定日には多数の学校での入学試験も予定され
ってどこだ?
中学入試だと思うが、麻布、芝、慶応、聖心あたりだとあんまり関係ない気がする。
- 464 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:11 ID:DJgWZcIA0
- 今回の事件ガンダムで例えるとなんなの(´・ω・`)
- 465 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:11 ID:MtPYYGfk0
- >>420
法律を知らない俺は何も理解してないんだが、一応コンパクト六法はあるから教えてくれ。
仮処分の辺りってどの辺を読めば書いてある?
紙の辞書は検索できないから困る。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:33 ID:RX+TSDLNO
- >>420
仮処分の内容わかってるか?
- 467 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:39 ID:MBDXGOeQ0
- >>413
営業妨害で刑事告訴、日教組組員であるこを明確にして、プリンスが記者会見をすればOK!
テロに屈するな。
- 468 :ちく●:2008/02/02(土) 14:36:40 ID:qHXTvnxs0
- >>441
たとえば、おらは「オッス、おら、日教組の末端組合員!」とか「オッス、おら日教組!」とか
「おっす、おら日教組(ひきょうぐみ)の手先!」とかって言うじゃない?
でも、「まっとうな組合員」は絶対にしない表現なんだよね。
だって、本人達は組合は「絶対正義」だと思ってるからwwwwww
- 469 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:36:41 ID:kxGggWocO
- ここはお前がいうなスレです。日教組ヤクザがテロを犯す前に解体しよう!
- 470 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:17 ID:N0R3n7YB0
- >>417
んで、おとめできなくなった理由は?論点がずれとる。
- 471 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:20 ID:cg8giiJ5O
- つ〜か日教組(左)の自演と言っても…
- 472 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:30 ID:N3QdyObO0
- >>430
あのね、強制執行も出来るけどそれには別の申し立てしなきゃいけないし、執行官も用意しなきゃいけないし、混乱するでしょ。
普通日本では財産の取立て以外そこまでしないの。
出版停止命令を受けた会社が違法承知で出版しないでしょ。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:33 ID:6Rcr0tj50
- >>420
なんてお前は馬鹿なんだ!
小学校からやりなおせ。
- 474 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:37:42 ID:fMV4UHXIO
- >>1
確かに日本だけかもな。
公務員である教員が自国の国旗と国歌を認めてないのは…。
裁判の判決を元に主張するなら、国旗と国歌に関する判決にも従うべきだ。
- 475 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:38:01 ID:3H3IB46o0
- プリンスホテルは安心して利用出来るホテルですね。
- 476 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:38:03 ID:rwhk3zu10
- >>437
そういうことかw
- 477 :ちく●:2008/02/02(土) 14:38:12 ID:qHXTvnxs0
- >>457
ああ、すまん。
通常、日教組とか、その傘下の内部では「組合=教組」「第二組合=全教連とか、その他」とかを意味します。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:38:15 ID:FFdFBTdv0
- >>464
アーガマにフォンブラウンから出てけって
- 479 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:38:54 ID:r4tRYGwy0
- 日本じゃ法律とか裁判所とか関係ないんだよ
- 480 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:39:25 ID:ft4txHGs0
- つかまず日教組が考えなければならないのは、
目前の大会とやらの実行よりも、
「名前を出せば断られてしまう」点や、
「直前に法令を無視してまで断られてしまう」という、
組織としての悪評の改善じゃなかろうか。
何か頭の使い所が根本的に間違っているとしか思えない。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:39:32 ID:MBDXGOeQ0
- >>420
仮処分は、「契約有効」。
契約書の中身が不明なら、契約不履行時の違約金などを推測することは不可能。
- 482 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:39:50 ID:O2ld0GH+0
- 契約に契約解除の項目は無かったのか?
- 483 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:39:50 ID:JKvbpEZi0
- >>478
違うと思うw
- 484 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:04 ID:1bDImIsh0
- >>472
満足的仮処分の許容性については否定的な意見も多いですよ、卑怯な使い方ですからね
- 485 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:22 ID:hmcOZbXA0
- こわいねぇ、日教組の脅しw
来年から会場使わせてくれる所あるのかな?w
- 486 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:38 ID:7+qPAd/U0
- おまいらだって、もし自宅にコナン君が遊びに来るといったら、来ないでくれと言いたくなるだろ?
そういうことだよ
- 487 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:37 ID:o1VIdkO50
- 日教組なんて糞組織があるのも日本だけだよw
って、こんなの腐る程書き込まれてるだろうなあ・・・
- 488 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:48 ID:EaKYRcch0
- ホテルにだって客を選ぶ権利があるからな
いやな客なら断るのは当然だろ
- 489 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:40:59 ID:BgG6R0/q0
- >>417
日教組の大会を受け入れたら他の客がそういう目に遭うからな。
ホテルとしては日教組断るしかない。
- 490 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:01 ID:B/12Io1/O
- >>472
だから朝日新聞とか動員してホテルを悪者にしようとするとか、そんな手しかないわけだ。
まあ朝日新聞なんて世間じゃまともに読まれてないけどな。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:19 ID:2NfBdPcE0
- この日教組に反撃しているやつは居ないのか?
- 492 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:20 ID:a6J6Q1Nq0
- あらゆる手を尽くした抗議行動というけれど、
抗議行動なんて限られているんじゃないのかね。
・組合員の系列ホテル不使用運動
・修学旅行等で系列ホテルを利用しないよう学内で働きかける
ぐらいか?
そこを敢えて「あらゆる」というぐらいだから、
表に日教組と出さない工作も含めるということなんだろうなあ。
- 493 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:25 ID:rizhKckE0
- >>463
高輪学園だと思う。
あと海上病院が近くにあるね。
第一京浜からwingってショッピングモールの横を曲がって坂をちょっと上がったところに
あるから、あそこに街頭右翼なり警官なりが殺到したら、大混乱だな。確かに。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:37 ID:ft4txHGs0
- ただでさえ日教組の組織率って低下してるんだろ?
もしこの大会がそれに歯止めをって考えでやるなら、
そもそもこういう騒動は起こすべきじゃないのにな。
ますます解体路線じゃんw
もしかするとこの日教組の長は日教組を解散したいのかもな。
だとすると今までの経緯が読めてくる。
- 495 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:44 ID:6sUjnOy60
- 頼むよお前ら
日教組ザマアミロみたいなわかりきったレスはどうでもいいから
裁判所の決定に従わなくて済む方法を教えてくれ
- 496 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:46 ID:4iJwdjmQ0
- 公立校の教師が学校行事の最中に国旗国家に敵意を表したり
平日に学校休んで政治デモに参加しまくったりする
先進国は日本以外にあるの?
- 497 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:41:57 ID:pe7viRq2O
- 仮処分を命じた裁判所の文章読まないとワカンネーな
まーそれが、契約解除の有無に関わらず、ホテルに部屋を貸せ、という命令だとしても
ホテル側に賛同する奴は多いだろーな
なんせ国旗国家法やその他に明確に違反しておきながら
都合のいい時に法に従え、なんつうダブスタを日教組がやってるくせに、と
みんな思ってるからな
- 498 :日本国民:2008/02/02(土) 14:42:01 ID:T/XBscym0
- 日教組集会はバクダッドで自由にやらせたら。アルカイーダが狂喜するよ。
- 499 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:42:06 ID:Bukh9l+V0
- うぜー
町内会館でも借りてやれ
- 500 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:42:32 ID:UHYI9a+y0
- 日教組についてとことん話し合い、とことん叩き潰す契機になると良いなぁ…
- 501 :ちく●:2008/02/02(土) 14:42:45 ID:qHXTvnxs0
- >>490
うちは朝日と読売ともう1つ新聞を取ってる。
周囲は圧倒的に朝日のみが多い。
だから、会合で「ところで、この前の朝日の記事見ました?朝日の見出しだけ、えらい感情こもってましたよwwww」
って言って、「おまいら、偏向報道ですよ、気をつけてね」ってのはよくやってる。
- 502 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:42:49 ID:GlhXxJVp0
- >>481
契約を解消する条件なんかもあるはずですよね
- 503 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:42:54 ID:RX+TSDLNO
- 仮処分の内容はあくまで「契約の続行」
ホテルはその仮処分に従い、契約不履行を選択してるの
裁判所が出したのは契約解除に対して「契約続行」の命令である
会場の使用を命じたものではない
- 504 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:19 ID:RfrwRKRf0
- ホテルの対応をみれば、右翼と左翼のどちらが怖いかがわかりますねw
- 505 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:37 ID:Z77kjcPbO
- >>496だな!反体制教師は普通北斗の拳修羅の国私塾みたいに地下に潜ってやるもんだ!
- 506 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:43:57 ID:m2bx2qB20
- 日教組だって、君が代斉唱に賛成した校長を釣る仕上げて
自殺に追い込んだだろうがよ
- 507 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:01 ID:Ho0vTJVY0
- 日教組がテロ活動宣言か
- 508 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:13 ID:iin2iwzS0
- 俺の股間の日教組も暴れだしそうです。
- 509 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:13 ID:ft4txHGs0
- >>495
法律はよくわからないので間違ってるかもしれないが、
プリンスとしては裁判所から警告もらったり賠償金出させられるよりも、
日教組受け入れの方が問題だと判断してるだけのことじゃね?
決定に従ってもらうと日教組が押しかけてきても、
その日の損害よりも風評被害の方が上と判断しただけにも思える。
- 510 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:17 ID:QjPeQJoS0
- >全体集会の開催断念に追い込まれた日教組は、1日夕方、森越委員長が会見し、「脅しによって
>自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
これは右翼団体に対して抗議する事であって、ホテルに抗議することじゃない
ホテルのお客は日教組だけじゃないし
一般の人の事を考えるのも社会人としての常識って事に気付かないからダメなんだよ
- 511 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:18 ID:hsbh+7U/0
- >>504
ウヨの会場使用に対してサヨが害戦車で抗議に押しかけたら、やっぱり同じことするんじゃねーの?
- 512 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:30 ID:cLo+bqX10
- >>492
組合員が宿泊拒否→どうぞどうぞw
修学旅行等でホテルを利用しない。→プリンスは修学旅行客に依存してない。
修学旅行客にいぞんすんのは売上がイマイチなとこ。
- 513 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:44:48 ID:Wpy6aGcW0
- >>420
仮処分は「契約有効」だろう?
それに応じて、ホテル側は「契約の不履行」を選択した。
- 514 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:02 ID:N3QdyObO0
- 仮処分の申請の目的は契約の有効性の確認じゃなくて、部屋を使用させろ。ということだって何回言えば・・・
仮処分ってね、法律の裏づけがあればいろんなことができるんだよ。
あそこに行くな!とかもOK。
部屋を使用させろ!もOKなんだよ。
でその根拠として契約の有効性とかが争われるわけ。
わかる?
- 515 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:11 ID:3H3IB46o0
- プリンスホテルは、ここで賠償金払っても、おつりが来るほど
良い宣伝になっただろ。
- 516 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:13 ID:xpEYbLz20
- >486
家が中村青司建築じゃなかったら島田潔も来ないしたぶん事件も起きないよ!
- 517 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:14 ID:u0PAoqmo0
-
民間の施設を使おうとするからこうなる。
民には客を選ぶ権利がある。
公営(都営・区営)の施設でやればよいだけの話。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:26 ID:gGPtoBpGO
- こんな国だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌なら朝鮮に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:28 ID:OVwuTMDf0
- >>499
町内 「お断りします。」
- 520 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:29 ID:ZQj0LhGA0
- じゃあ、中国でやれば?
- 521 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:30 ID:OjuQuXHX0
- >>464
中立コロニーが軍艦の入港拒否したら、「攻撃するぞ!」と脅された
- 522 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:31 ID:hsbh+7U/0
- >>512
むしろ良識ある大多数の一般国民wwwは、この一件でプリンスを見直して売り上げ増えるかもねwww
- 523 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:33 ID:T9ygyIAv0
- 日本だけだが・・・
こんな 反国家組織が合法的に 教育をし組織を作ってるのは。
アメリカなら 多分 CIAが FBIが 解体してるぞう。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:41 ID:B/12Io1/O
- >>501
うちの周辺はチラシが多いからとかばっかりだね。飲食店とかに置いてあっても誰ひとり読まない。
- 525 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:47 ID:WNoBeFiz0
- ホテルというのは、安全、快適さ売りにサービスを提供している。
つまり、このサービスで料金をもらっている。
右翼とかが騒いで、安全、快適さが著しく低下したら、一般顧客から
料金はもらえなくなる。
前提が崩れるからだ。
サービス業は質の高いサービスの提供で成り立っている。
この問題は特に一流ホテルの根幹に触れている。
日教組の言い分も、朝日新聞の社説も経済、社会構成を考えない、
利己主義的な主張である。
- 526 :ちく●:2008/02/02(土) 14:45:52 ID:qHXTvnxs0
- >>492
いや、「関係省庁や東京都とかへの抗議はがき提出運動」を忘れてる。
しかも、はがきを各支部に集めて、点検して検閲してから出すんだよね。
だから、毎回組合に難癖付けられないように組合の悪口を書いて要望はがきを出すのが趣味になってる。
どうしても組合の悪口が書けないときは別のはがきに「もう一枚のハガキは組合に強制されてる」と出すことにしている。
もちろん、相手先から組合に情報が漏れそうな場合は、猫を被るけど。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:57 ID:9MXUfT+f0
- >>432
例年2月に開催してるから、その時期で2000人規模の
集会施設を探してるトコは、例え懇意の代理店であっても
要注意って事になるんだろうね。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:45:58 ID:rQQvZTSr0
- さぁて、プリンスホテルに予約入れるかな
- 529 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:46:10 ID:/0KQHiNq0
- >>493
>高輪学園だと思う。
やっぱり偏差値70位の難しい学校なのか?
>あと海上病院が近くにあるね。
ていうか、学校・病院近くでは条例で大音響禁止だから、理由にはならんな。
警視庁があてにならないって、プリンスホテルは言ってるようなもんだ。
- 530 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:46:31 ID:hsbh+7U/0
- >>514
で、それに従わないとどうなるの?
- 531 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:46:32 ID:j4BEWqpJO
- ホテル側も良い迷惑だな
初めから契約しなければ良かったのに
- 532 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:46:40 ID:JEc4RMRf0
- あらゆる手で抗議って
ヤクザよりてが悪いな
拒否られて当然だろwww
- 533 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:46:55 ID:QSu0tIBe0
- まあ、街宣に屈したともとれるが、一方、ただ日教組が嫌いな役員が経営陣の中にいたのかもしれないとも解釈できる
- 534 :ちく●:2008/02/02(土) 14:47:03 ID:qHXTvnxs0
- >>494
未だに一部の県や、低い県でも一部の地域(主に旧社会や民主の牙城に多い)では
組織率が90%超えてるしね。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:17 ID:R4enk6qx0
- >>531
日教組だと伏せていたw
- 536 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:26 ID:WopDUCDw0
- >>1
国歌斉唱拒否したり、日の丸拒否したり、性犯罪者の巣窟になってるのって、日本の
教師ぐらいじゃね?
- 537 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:30 ID:3dQlldOt0
- >>514
仮処分のソース出せよ
原文だぞ?
- 538 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:31 ID:N3QdyObO0
- >>503
嘘です。
そういう記事はどこを捜してもありません。
日教組 仮処分 で検索してみればすぐわかるんだけど。
- 539 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:44 ID:pe7viRq2O
- まぁ日教組は明らかに株を下げたな。とはいっても、みんな薄々思ってたことが明確になっただけだが
なんせこのニュースをみて、「なんで日教組を拒否するの?」て思う奴よか
「まぁ日教組だし当然だな」と思う奴が圧倒的な訳だし
- 540 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:51 ID:ft4txHGs0
- 日教組サイト
http://www.jtu-net.or.jp/viewnews2/1/08/02/02n2.html
プリンスホテルサイト
http://www.princehotels.co.jp/kouhou/pdf/080201princehotel.pdf
両方見て素直に感じたこと。
日教組「一般市民は黙ってわれわれの崇高な目的に従え」
プリンス「お客様を第一に考えるととても開催できない」
って感じだな。
どっちが本当に大切なものを守ろうとしてるかが伝わってくる・・・
- 541 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:47:55 ID:GlhXxJVp0
- ストーカーみたいに、日教組の集会の何メートル以内に右翼団体は立ち入り禁止の仮処分申請はできないの?
- 542 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:07 ID:uhjgGHiP0
- 大卒新任の先生:「にっきょうぐみ」って何ですか?
- 543 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:10 ID:kxERFQ/50
- 右翼の街宣実行部隊は岸和田だんじりのように年に一度の晴舞台だったのに
活躍できなくなって彼らもしょげ返ってるだろうね。
- 544 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:10 ID:MBDXGOeQ0
- >>495
正式に裁判。
プリンス側がそれなりの弁護士料を払えば勝てると思われる。
重要なのは、日教組だから断ったのではなく、周囲への配慮、お客様への配慮により、やむを得ず契約不履行に至ったということ。
キッチリ裁判して、記者会見を開くことがプリンスの使命。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:12 ID:a6J6Q1Nq0
- そーいやそもそもこの問題は、日教組が記者会見して発覚したから、
今後もマスコミも利用して抗議行動を進めていく、ということかな。
日教組:教研集会の使用契約解除される 都内のホテルから
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080124k0000m040131000c.html
日本教職員組合(日教組)は23日、記者会見し、来月2〜4日の「第57次教育
研究全国集会」の会場として使用する東京都内のホテルから「客に迷惑がかかる」
と使用契約の解除を求められていることを明らかにした。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:17 ID:2FMTiQLO0
- 周りの迷惑を考えられないな大人ってのはみっともないな
- 547 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:26 ID:PKPEh+Tf0
- 日教組って日本のゴミなんでしょ?
よくわかんないけど
- 548 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:32 ID:UHYI9a+y0
- 契約の条項に、違約になった場合についての記述あるはずだけど、
その内容は分かんないね。
契約に従い、その違約条項を履行すれば裁判所の指示に従った事になる。
契約を無視して、いかなる事情が有ろうと違約は認めない。
違約するのなら、弾圧するって不法に脅しかけてるのは日教組じゃない?
- 549 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:36 ID:BgG6R0/q0
- >>463
受験生の宿泊客を多数受け入れている。
東京に不慣れな受験生に他のホテルへ移ってもらうのは難しいし
警備の影響で試験に遅刻とかなったら目も当てられない
- 550 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:48:45 ID:B/12Io1/O
- >>514
あなたの言い分は十分読んだから、仮処分の文面を出してよ。それで判断するから。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:17 ID:l4NzGglG0
- >>531
日教組の名前を出さず騙して契約してるんだから、対処のしようがないだろ
- 552 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:21 ID:rwy2Hl9f0
- 日教組、創価、在日、ヤクザを追い出せれば、
世界に誇る夢の国と言えるのに
- 553 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:23 ID:vPlANs6q0
- 日教組って馬鹿だの集まりだな。
日教組だから嫌われて断られてることに気が付けよ。
日教組は日本の癌。
即刻解散せよ!
- 554 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:25 ID:Ye66J/hvO
- >>508
迷惑なので中に入らないで下さい。
From 世界中の女性一同
- 555 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:26 ID:iF8slUJb0
- >自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
いや、開けるだろ。
共産主義者は場所を提供する側にも断る自由があるって事を忘れてないか?
そんなにやりたきゃ総連の施設でも借りてやれよ。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:27 ID:RX+TSDLNO
- >>514
違うよ
正確には「契約解除の停止」なの
契約が有効であるから部屋を貸しなさいなの
でホテル側はペナルティのリスクを承知で「契約の不履行」を選択したの
だから裁判所の命令には従ってるの
- 557 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:42 ID:ZvTwHPxs0
- 改訂版・忙しいヒトのためのまとめ(みんなグルです)
【日教組】→アントニオ猪木・力道山(善玉)
【右翼】 →ブッチャー・ブラッシー(悪玉)
【朝日】 →プロレス興行のチンドン屋(宣伝)
【識者】 →ターザン山本(寄生虫)
- 558 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:49:53 ID:nd/Z0RpQ0
- 南京大虐殺があったってことにしたいのなら
改めてやってやればいい
売国連中に痛い目見せてやれwww
- 559 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:12 ID:TDwswub00
- >>355
そうだったんですか?
それが本当なら、マスゴミも政治も半島人に牛耳られてるし
最近では朝鮮層化が土建利権も乗っ取ろうとしてる位だから
もう日本もダメかもw
2chでさえほとんどのネトウヨは在日と半島ウヨのマッチポン
プみたいなもんだしww
- 560 :ちく●:2008/02/02(土) 14:50:25 ID:qHXTvnxs0
- >>524
何故か飲食店には毎日が多いよね。
選挙の時には、あの党のポスターがあるけど。
そういえば、選挙のとき、「近所に社民党のポスターを貼って」って頼まれたけど、貼らなかった。
俺、維新政党新風の支持者だもんね。
・・・とか言ってたら、この前、本部が「投票した政党」をアンケートで答えさせててバロスwwww
秘密投票になってねえしwwwwww
- 561 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:38 ID:Z9qadvce0
- 他のホテルが、「ウチで引き受けましょう」と、言うはずなのにね。
日教組のお偉いさんw
- 562 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:42 ID:EoJqZxwf0
- これは、ホテルの方が揉め事慣れしてるという印象だなあ。
- 563 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:48 ID:cueCXM940
-
右翼は刺殺だって平気だから、逆らっちゃいけないw
http://jp.youtube.com/watch?v=UsU0w4XzoiY&feature=related
- 564 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:55 ID:0+fhvMvz0
- >自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
他人の敷地で勝手に集会を開くのが問題であって、誰も集会自体をするなとは言ってない。
- 565 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:58 ID:Kf8VSacu0
- 違約金払ってでも企業は自社の利益を優先する権利がある。
日教組は共済施設だのあるんだからそっちでやれって。
- 566 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:58 ID:sc9+DMqV0
- 一部勢力の偏向教育
お二人の話によると、日教組は既に反日的政治集団であり、学校教育の破壊が
目的ではないかとの見方だ。教師用マニュアルは年々薄くなっている。
「ゆとり教育」「生きる力」は生徒の学力を低下させるスローガンにすぎない。
一般の目に届かない教育現場で、世間の常識では考えられない質の低下と偏向が
進行している。教育行政当局は一部勢力のコントロール下にあり、彼らの思想・
信条を子供達に教えるという偏向教育に加担している。神奈川県日教組は10年前
と比べて一段と強力な組織となり、北系教師の支配力が年々強まっていると現場
は見ている。
日教組の一部勢力はひたすら日本弱体化教育に手を貸してきたといえよう。
彼らの影響で、大多数の教師が子供達を誤った方向に導いている教育界の姿勢を
問い直すべきではなかろうか。
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/75.htm
- 567 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:50:58 ID:Y8zpsDSX0
- 前スレでやたらとBBCソースに拘るセンジンがいて面白かったなあ。
なんか俺のレスにはトラップをしかけていたが気付かなかったのかw
とホルホルしていたけど、一仕事終えて確認したときはスレが流れてたw
- 568 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:06 ID:LZlde8aU0
- >警察と協議してどうすれば集会を開くことができるかどうか
警察は嫌だろw
つーか専門家ってのが笑うところか?
- 569 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:25 ID:qsfHBU4S0
- 日教組ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 570 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:25 ID:fuyEp+LH0
- これが日教組の正体です。教師なんです。
- 571 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:26 ID:MBDXGOeQ0
- >>538
はぁ?
民民の契約により、当該施設の利用を予約。
裁判所ができるのは、「契約の有効性」判断のみ。
当該施設の利用について強制することはできません。
日本ではね。
あなたの国では可能かも知れませんが。
- 572 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:46 ID:1l3lbKW40
- これからプリンスホテルと契約してドタキャンしても裁判で争えば、
プリンスホテル側は損害賠償満額は受け取れないだろうなぁ。
自分たちも契約をぞんざいに扱うと行動で示しているし、
裁判所命令無視はかなり心象が悪いw
>>534
県によって日教組の性格が違うから。
ほぼ全員入る労組となっている県と政治的な意思がある人たちの集まりとなっている県と。
- 573 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:57 ID:zJZg41M/0
-
部屋や会場を使用させるべきという仮処分など存在しませんよ
その部屋や会場を使用しなければ生活に困窮するわけでもないでしょうし
ましてや生活や生命にはなんらの影響もありません
思想団体が準公共の場でその使用を制限されるのは当たり前の話です
左巻きの集団があなたの家のコタツに入ってきたら死ぬほど嫌でしょう?
つまりはそういうことです
- 574 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:51:57 ID:eQCZRaWC0
- この調子でアカへの風当たりが強くなっていくのは市民の願いである
と同時に、悲劇の主人公化したいアカ自身の願い出でもある
- 575 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:01 ID:N3QdyObO0
- >>530
民事保全法に基づく仮処分でしたら、その決定に従わない場合の罰則(刑事罰)はありません。
あくまで損害賠償で戦うことになります。
- 576 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:10 ID:7UwpOVPg0
- ホテルの格付け上昇 日教組の評判下落(以前から)
- 577 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:22 ID:qcBPeG860
- ニュースリリースで、日教組がどんな卑劣な手で契約にこぎつけたかを
訴えることもなく、また日教組自体を悪者扱いする表現もなく、
一般客、周辺住民そして日教組をも大切なお客様として扱っている
プリンスはとても大人な対応。
- 578 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:26 ID:X/CW56Ra0
- まあでも、ホテル側が妥協して会場を貸したら
なんの解決にもならんしな。
- 579 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:45 ID:MMYaaiF/O
- 夏休みの工作を親にやってもらったが、バレて評価が低かった。
腹いせに先生の下駄箱に落書きするぞ!って逆ギレしてる小学生みたいだなw
- 580 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:46 ID:8kg6RH6W0
- >>472
いやそんな開き直られても。
そもそも仮処分は係争のある部分の保全が目的だから、
執行めんどくさいなんて怠慢言わないで執行しないと。
つうかホテルは多くの第三者が絡むからこのケースはそもそも執行が無理なんでは?
- 581 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:47 ID:ft4txHGs0
- >>562
というよりも大義があるからじゃない?
日教組は理想とか言論とかの方を重視してでも民衆は黙るべし路線だけど、
プリンスは現実と被害を蒙る人の安全を重視する路線だし。
例え伝統があろうとも、
世間に迷惑かけると判断すれば普通控えるもんだよ。
どっかの寺社でも豆まきをそういう判断で中止してたじゃん。
明らかに日教組は浮世離れしてる。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:52 ID:Y8zpsDSX0
- >>540
このサイトをたどってみたけど、日教組って破防法適用するべきではないのか?
- 583 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:52:53 ID:nd/Z0RpQ0
- >>574
アカ連中を赤く染めるのが僕の願いです
- 584 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:53:00 ID:x+AVlbHT0
- >>538
仮処分内容の全文をくれよ。
調べようとしても出てこねえんだよ。
- 585 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:53:21 ID:j4BEWqpJO
- >551それ本当か!
ホテル側は、悪くないだろ
- 586 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:53:36 ID:3Yh5tHrS0
- >>548
マスコミの偏向報道だよな。
民法上の契約では違約金を払えば契約を解除できる訳だし。
使用を許可せよじゃなく、契約を履行せよという判決だよな。
そもそも日教組は嘘の教育をしてシナチョンに不当な謝罪を強要される
日本国民が精神的苦痛をうけたことに対する賠償をすべきだw
- 587 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:53:47 ID:jELHwyrK0
- プリンスホテルはよくやった。ホテルだって奴隷じゃないんだから、
客を選ぶ権利がある。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:53:54 ID:1l3lbKW40
- >>583
日教組は県の教員ほとんどが入る県もあるよ。
統一協会さんw
- 589 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:00 ID:r3izSRu50
- ホテルの対応を断固支持する。
いまさっき応援メール送っておいた。
力強いだろう。
- 590 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:04 ID:0zL40OI70
- >>576
ファシストに屈したと報道されて海外での評価はがた落ちですが?
- 591 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:10 ID:GlhXxJVp0
- >>514
できるのなら右翼に来るなと仮処分申請すればいいんじゃないの?
- 592 :日本国民:2008/02/02(土) 14:54:30 ID:T/XBscym0
- どうしてもわかんないのは、ホテル側は日教組大会って知ってて契約したんだろうか。
もしそうなら責任問題だろうね。
- 593 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:35 ID:3dQlldOt0
- >>538
いいから仮処分の原文出せよ。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:39 ID:v74ZHozd0
- >>552
お花畑の売国奴も追加
- 595 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:40 ID:WNoBeFiz0
- >238
教師というのは、一般的に学歴低いだろう。
大学の偏差値も低いと思うぞ。
ましては、大学院修了者もほとんどいないのが現状だろ。
- 596 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:42 ID:/0KQHiNq0
- >>549
周りには私立中学校は「多数」はないようだ、
大学受験でわざわざ、ちょっと不便な高輪プリに泊まるのもそんなにいないだろ。
まあ2月初旬に試験やる大学はそもそも、学生の頭のほうがあれな大学だが。
- 597 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:52 ID:CxUFnsr0O
- >>514
本処分になれば
ホテルが裁判に持ち込んで、その判決で決まる話
仮処分が無効になる可能性も十分にあるから裁判まで行かないかもしれないけどね
- 598 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:54:55 ID:N0nWNZ3O0
- ※プリンスの主張・a-1
A:無効→ホテルは会場を貸す必要はない(会場を貸す契約が無効なので)違約金なんてそもそも無い。
契約が無効か有効か/ 契約を履行する(お金を頂く)→会場を貸す必要がある
\
\ /契約に従って会場を使用する→※日教組の主張 b-1
B:有効
※ 裁判所は契約有効を \
支持の仮処分 \ホテル側が契約破棄する→会場を貸す必要は無い。しかし違約金を払う ※プリンスの行動 b-2
最初契約のA:B:を争い裁判へ。裁判所はBを取る。
ホテルは契約が有効であるとされた為(B:)使用契約を違約金を払い破棄 (b-1)を選択
これであってる?
- 599 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:04 ID:LZlde8aU0
- 違約金払ってでも日教組なんて嫌なんだってさ
あきらめろぶぁああああか
- 600 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:09 ID:QIZ/cDsw0
- >>538
民事保全法23条2項の、仮に契約当事者の地位にあることを確認する仮処分だろ
- 601 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:11 ID:qdLKHHr30
- 担任が朝鮮帰化人
担任が部落出身
ありがち。
- 602 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:13 ID:LaFNsdzV0
- 教員はコネ採用だから仕方ない
- 603 :ちく●:2008/02/02(土) 14:55:16 ID:qHXTvnxs0
- >>572
そうなんだよねえ。
地域差もあるし。
- 604 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:24 ID:0yLJEqCM0
- >>587
> プリンスホテルはよくやった。ホテルだって奴隷じゃないんだから、
> 客を選ぶ権利がある。
選ぶんだったら契約のときに、という判決だよ。
契約してから一方的なキャンセルはいけない、ということだ。
まあ賠償金払うことになるだろうね。
- 605 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:39 ID:u0PAoqmo0
- >>562
ヒント:ヤクザの襲名披露&冠婚葬祭対応
- 606 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:41 ID:JOPwICYvO
- >>540
「右翼に屈した」と解釈するのが一般的か、と。
まあ、一番悪いのは右翼であることは言うまでもないが。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:42 ID:Y8zpsDSX0
- >>588
三重県?
- 608 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:44 ID:jFkJfHSiO
- 何年か前にうちの県であったとき街宣車の数が半端じゃなかったもんなぁ
しかも渋滞になるんで街宣車はこちらをお通り下さいって標識まで建っててワロたW
すごい警備だったけどあれ税金?どこまでも迷惑かけるな日教組さん
- 609 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:55:47 ID:xpEYbLz20
- >590
この際せっかくなのでファシスト、ファシズムの正確な定義を教えて頂ければ有り難い。
- 610 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:13 ID:b5pBmtQG0
- 教師って公務員だよな
国家公務員のKKRホテルみたいな自分たちに都合の良いホテル作れば良いのに
愚民には高値で開放すれば稼げる
- 611 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:24 ID:RX+TSDLNO
- >>591
お前天才(笑)
日教組が裁判所にそう訴えればいいんだよな
- 612 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:28 ID:6F/dVlK8O
- しかし無能な代理店だよなあ
客と宿との仲立ちすらできないとは。
- 613 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:29 ID:13mgKBc8O
- 日教組の理屈だと、ヤクザが高輪プリンスを不法占有する為に高輪プリンスと他の客に立ち退けと仮処分申請しても通りそうだな。
- 614 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:35 ID:EnuqpLeg0
- >>538
ググッたけど全文みあたらない
お前は知ってて断言してるんだろうからソースくれ
ちなみに「契約内容が「あるサービス」を提供する、
つまり役務提供タイプの債務の場合、
裁判や仮処分で負けようが、金銭賠償を承知でそれを無視すれば
日教組側も執行する裁判所もどうすることもできはしない」
というのはググれた
- 615 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:56:42 ID:B/12Io1/O
- >>590
それどこの海外?英語ソースならなんとか読むから教えて。
でもハングルは読めないから勘弁な。
- 616 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:01 ID:aM9WV4da0
- ■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【調査】 「理由は分からない」 自衛官の自殺、年100人超。ストレス、いじめ背景か…04年度から3年連続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194836925/l50
- 617 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:17 ID:hsbh+7U/0
- >>575
つまり訴訟にせよ和解にせよ、損害賠償で終了でしょ?
仮処分に従わないことについての評価は、世論やプリンスと>>575でかなり乖離があるみたいだしw
それが面白くないから騒いでるんだろうけどさwww
- 618 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:19 ID:ft4txHGs0
- 何かあるヤクザが別のヤクザを理由に堅気を脅して金をせびってる風にしか見えないんだよなぁ・・・
- 619 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:23 ID:oHY8U7ga0
- よかったな街宣右翼も。
無駄な仕事する必要が無くなってwwww
ところでどっから金が出てんの?
まさか日教s
- 620 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:43 ID:OVwuTMDf0
- >>606
事の本質をエグれかす
- 621 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:49 ID:kxERFQ/50
- >>590
ソース求
- 622 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:50 ID:7UwpOVPg0
- >>572
日教組は知らないが善良な一般市民はそんなことはしません。御心配なく
- 623 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:57:52 ID:DMMLDNFR0
- 去年の例で行くと、ちなみに移動用のバスも偽名のツアー名でチャーターしてますwwww
- 624 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:00 ID:Y8zpsDSX0
- >>606
街宣右翼と日教組って上のほうでは繋がっているイメージがあるんだか。
まあ元公安のエロい人が総連と繋がっているこんな世の中では・・・
- 625 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:01 ID:pe7viRq2O
- 普通に考えりゃ、契約の解除が無効である、つう判断だろな
仮処分はそれに伴い、時期も迫ってるから契約に従って部屋を貸せ、つう処分か
でホテルは対抗して、契約の不履行をしてると
ホテル側の方が分がいいのか悪いのかはわからんが
一般人は、普通の宿泊客の事を考えてくれている、とみなすだろうから
ホテルの株は上がっただろな
- 626 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:10 ID:q9kU6h00O
- Googleマップで調べたら、近くに学校やら病院やらもあるじゃないか。糞田舎に住んでる俺でも影響あるてわかるぞ。
お客だけじゃなくて周辺区域のことも考えてのプリンス側の判断だろ?
それがわからない日教組の連中ってなんなの?
- 627 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/02/02(土) 14:58:16 ID:/jfLiQlpO
- 日教組みたいな反国家団体がのうのうと存在出来る国も日本だけだと思うぞ
- 628 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:22 ID:1l3lbKW40
- >>604
行政処分も食らうんじゃないかな?
ホテル側がドタキャンって、ハンセン病患者を宿泊拒否の時は結構思い処分だったけど、
会場をドタキャンくらいなら差別じゃないから軽いのかな?
海外あたりで「右翼側につくプリンスホテル」と報道されたら、厳しい処分が来るかも?
- 629 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:28 ID:ORdzn8Gg0
- >>540
ホテルに批判が集まってるみたいに書かれてるが、誰が批判してるのだろうな?
- 630 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:30 ID:EfoulorI0
- 右翼に屈したとか言うけどあいつ等も一応法の範囲内でやってるんじゃないの?
その活動否定したらまずくね?
- 631 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:36 ID:M3lex6Vq0
- だんだん、司法の判断に従わない奴増えてきた
この国の基礎はとっくに揺らいでるw
- 632 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:58:45 ID:VFbVxY6G0
- これだけ嫌われる組織も珍しい。
- 633 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:17 ID:7RLkALD20
- ホテルはくつろぎに来る場所でもあるし、カルトとキチガイがもみ合いになっても困る。
それにうるさいだろうしな。ホテルではなく体育館でやれよ。
それと、プリンスホテルは使わないと宣言してくれ。
家族がよく使うし、台無しにされても困る。
カルトに賠償しなくてはならないが、ホテルはよくやったよ。
一般のお客様のことを考えている。
- 634 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:32 ID:ft4txHGs0
- >>627
ある意味民主主義を通りこして愚民主義になってるよね。
不健全な団体がのうのうと権利主張するなんて、
ナチ党が政権握る直前のドイツと同じじゃん。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:44 ID:qdLKHHr30
- 人事院規則14-7
↑
?
地方公務員法第36条
↑
?
- 636 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:44 ID:Y8zpsDSX0
- >>629
教員
- 637 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:49 ID:tjPC3k5n0
- 反日組織は潰れろ。
集会やりたきゃ自分の国でかってにやれ。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:49 ID:0yLJEqCM0
- >>629
> >>540
> ホテルに批判が集まってるみたいに書かれてるが、誰が批判してるのだろうな?
まあ、俺はもうプリンスには泊まらないね。
- 639 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:55 ID:N3QdyObO0
- >>556
おまえ・・・頭大丈夫か?
どう考えても裁判所の命令に違反しているだろ。
そこは確定しておかないと…
俺は当事者ではないから確実なことはいえないが民事保全法にもとずいていると思う。
そうすればホテル側に刑事罰はないが、仮処分違反は確かだよ。
で、損害賠償請求…となるんだろう。
- 640 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 14:59:55 ID:nd/Z0RpQ0
- 日教組と関連団体のホームページのソースコードに
ハングルが埋められていると言う事実に誰が気づくのだろうか・・・
- 641 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:04 ID:Z77kjcPbO
- >>631民事と刑事は違いますからね!
おまいwwwww
- 642 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:33 ID:yH6wlXOC0
- 若きプリンス加藤紘一(ぷっ)
ホテル界のプリンス、プリンスホテル(GJ)
- 643 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:37 ID:ORdzn8Gg0
- >>628
アレは不当な差別になるが、今回のはどうみても周辺住民への配慮と
一般利用客の安全確保のための措置じゃね?
病人差別とキチガイ隔離は似て非なる物だろ。
- 644 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:38 ID:dfOpN2R9O
- ★南京大虐殺のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=__ZKNCWWnR4
★『慰安婦問題』10問10答
http://www.youtube.com/watch?v=cofYvITHJ4E
http://www.youtube.com/watch?v=T-Rw3ZS-3do
慰安婦「強制連行」のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=PjWW5DWV7J4
- 645 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:47 ID:GlhXxJVp0
- >>639
もとづく、な
- 646 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:52 ID:RX+TSDLNO
- >>631
司法の判断に従って、契約を続行してますが何か?
- 647 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:00:59 ID:9WtCHWzY0
- 何でこんなに新高輪プリンス飛天の間にこだわってんの日教組は
- 648 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:07 ID:1l3lbKW40
- 法治国家じゃないなw
プリンスホテルが右翼として革命起こすのかな?
右翼が脅せばその通りって戦前の戦争へ入り口だろw
プリンスホテルが歴史に名を残すのかあ。
- 649 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:08 ID:Y8zpsDSX0
- プリンスホテルも地方公務員法に反した不法な団体に協力することは
出来ないと声明をだして、ガチでやってくれれば、面白いのに。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:09 ID:QoWzf8dvO
- 始めの予約時に団体名偽称してたんじゃねーの?
そうでもないと半年後に急にキャンセルとかしないだろ
- 651 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:11 ID:DMMLDNFR0
- 途中まで日教組であると伏せてたと言うのは、明かしたのは仮契約を済ませた後かな?
そのときの抗議行動の規模を過少に伝えたのがそもそもの原因だろwwwww
- 652 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:12 ID:B/12Io1/O
- >>628
右翼も左翼も勘弁なってホテルが判断したってのは世間も理解してるさ。
何せ世間の認識も同じだからな。
- 653 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:28 ID:A1nDpuI10
- 「あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
この言葉は右翼に抗議するってことですよね?日教組様
ホテル側にもお客を選ぶ権利ある
近隣住民一般客を守ったホテル側の決断は正しい
- 654 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:30 ID:6Rcr0tj50
- 一回こっきりの思い出作りで高輪使うアホよりお得意様を大事にしただけ。
- 655 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:36 ID:KwxN+7Ft0
- ↑
チョーセン右翼と同類の屑
↓
- 656 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:41 ID:/0KQHiNq0
- >>626
都条例違反で検挙するだけ。
プリンスは警視庁の能力をもばかにしている。
田舎警察とちがって、ある意味慣れてるから、車関係、音関係で警視庁ならやれただろ。
- 657 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:42 ID:Ho0vTJVY0
- >>647
ホテル側は反革命罪!
って騒いでるだけに見える
- 658 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:01:58 ID:UEU3ZDTd0
- ホテルの正面玄関に『日の丸』BGMで『君が代』
これでもかってくらいアピールするとかw
- 659 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:13 ID:C3xXGzwT0
- 「こんな国、日本だけだ!」
ちなみに、憲法9条みたいな狂った憲法を後生大事に抱えてるのも日本だけなんですけど。
- 660 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:17 ID:nd/Z0RpQ0
- 622 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/02(土) 15:01:36 ID:yaATDF900
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< > < お前らにはモラルというものが
(日教組) \_____________
│ │ │
〈__ 〈__フ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< `Д´ >彡< あるのかーっ!
(m9 つ \_______
.人 Y 彡
レ'〈_フ クルッ
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ < ;`Д´;> ┃
∧_∧ (m9 .つ ┃
< >人 Y ┃
(日教組つ '.〈_フ 鏡┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'〈_フ
- 661 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:21 ID:owSnEHJu0
- >>638
お前みたいな朝鮮人や日教組が来なくなるなら、俺は喜んで泊まるなw
来るなよ。本気で。
- 662 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:29 ID:3dQlldOt0
- >>638
答になってない件
- 663 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:35 ID:x3/BZnSI0
- 街宣キチガイの手法がまかり通るなら、日本も先進国とはいえまい。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:02:46 ID:AdlWEVfS0
- 日教組はホテルじゃなくて右翼を訴えるべきだろうが。
- 665 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:05 ID:jELHwyrK0
-
プリンスホテル、よくやった。
ホテルだって、客を選ぶ権利くらいある。
- 666 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:06 ID:sg93rObA0
- プリンスは右翼に牛耳られているだけだろ
- 667 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:06 ID:ft4txHGs0
- これを機に街宣右翼・日教組構成員強制国外追放法を成立させて、
なおかつプリンスに永久営業停止処分下せば国民は徳するね。
損するのは当事者だけで済むし。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:10 ID:N3QdyObO0
- >>580
まあ、強制執行できるかと違法性があるかは別問題だから、このケースで執行が認められるかどうかは不透明。
とはいえ、普通しないでしょ。
それをしろ!というほうが無茶だよ。
どれだけの混乱が起きるよ。
で、とにかくここには無知が多くて、ホテルは裁判所の仮処分にしたがっている…なんていうやつは、釣りとかじゃないような気がしている。
本当に知らないんだろうな…
- 669 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:10 ID:XQBM49r90
- あらゆる手を尽くして抗議って、暇なのか?
- 670 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:10 ID:6sUjnOy60
- >>509>>544
裁判所の決定って特に効力があるわけじゃないってことか?
裁判所の決定と裁判の結果って違うもんってこと?
じゃあ裁判所の決定っていらないじゃん
「裁判所の決定」って何者なんだ?
- 671 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:10 ID:RX+TSDLNO
- >>639
命令に従って契約の破棄を停止、契約を続行してますが何か?
- 672 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:24 ID:Rk7kFJjuO
- 損害賠償いくらかね?
ところで中日新聞が
「集会の自由が〜」
とか書いてて朝からワロタ
- 673 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:37 ID:Z9qadvce0
- >>621
青いソラマメ新聞 だそうですw
- 674 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:47 ID:Y8zpsDSX0
- >>661
うん、センジンやキョウインのいないホテルって快適だと思う。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:03:51 ID:1l3lbKW40
- >>643
いやアレも宿泊されている方への配慮だよw
あれでどっかアイスターホテルって言ったっけ?潰れたんだよね?
これでプリンスホテルも右翼系ホテルの看板がついて潰れるかな?
- 676 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:01 ID:Jwzz244JO
- 休日に体育館でも使ってやりゃあいいのに…
何でホテル?
- 677 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:05 ID:B/12Io1/O
- >>639
違反してるかどうかは仮処分の文面を読んで判断するから出してよ。
あなたは読んだ上で論じてるんでしょ?
- 678 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:06 ID:qdLKHHr30
- >>669
フルタイムの組合専従がいるから。
- 679 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:15 ID:JOPwICYvO
- >>620
「事の本質」って何?
単純に契約の問題なんだけど。
- 680 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:18 ID:hWs7XhDB0
- プリンスホテルを応援します。
- 681 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:19 ID:7UwpOVPg0
- ホテル側の勇気に感動
- 682 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:20 ID:MBDXGOeQ0
- >>628
ドタキャンではない。
3ヶ月前。
しかも、宿泊については争点になっていないから、行政処分の理由がない。
- 683 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:29 ID:TolvAf//O
- こんな教師の組合がある国は日本だけだな。>>1他の国ではありえないと思う。
- 684 :スペルマン:2008/02/02(土) 15:04:35 ID:G5qVHMI6O
- >>632
俺の経験では民主、共産、層化の批判をしたら眉しかめられたけど、社民と日教組のことをボロクソけなしても何も言われなかったな。
なんでだろ?
- 685 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:04:52 ID:N0nWNZ3O0
- >>656
>プリンスは警視庁の能力をもばかにしている。
>田舎警察とちがって、ある意味慣れてるから、車関係、音関係で警視庁ならやれただろ。
有明コロシアムでの大会では無力でしたwwサーセンww
- 686 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:16 ID:ft4txHGs0
- とりあえずプリンスがぴろゆきを参考にしていると言ってみる件。
- 687 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:23 ID:x+AVlbHT0
- >>668
いいから仮処分判決の全文をくれよ
- 688 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:24 ID:EnuqpLeg0
- >>639
とっとと全文ソースくれよ
- 689 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:26 ID:a6J6Q1Nq0
- >>598で合ってると思うんだけど、どう?
ホテルは契約時に錯誤があったことを理由に契約解除を通知したけれど、
裁判では契約自体は有効だと判断した。
だからホテルは契約上のルールに則って、今後違約金を払う展開になっていく、
ということかと。
報道では「使用を命じた」とあるけれど、これは正確な表現なんだろうか。
記者は仕事で契約事務を行ったことがないからか、
こういう問題になるとすごく不正確な記述が多いんだよなあ。
- 690 :名無し:2008/02/02(土) 15:05:28 ID:z3+at9Dv0
- 予約だけか、内金払った、のだろ、賠償金を取る事だな、
- 691 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:29 ID:0GzF4bJO0
- なんでプリンスホテルでやりたがるのかわからんな
地方自治体が運営している、あるいは資本が入っている
施設利用すればいいのに
そういうところなら100%OKだよ
なぜなら
共産党がそういうところを使ってるからw
- 692 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:36 ID:N3QdyObO0
- 結局プリンスは警察を信用できなかったわけだ。
この場所で、街宣車が行軍すれば、バンバン検挙できたのにね。
警視庁はてぐすね引いて待っていたかも。
- 693 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:05:59 ID:A1tYk6PV0
- ほんとこんな国日本だけだよ…
いい加減少しは自覚しろよ日教組
- 694 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:09 ID:pe7viRq2O
- ようはウンコ(日教組)を泊めたらハエ(街宣右翼)が寄ってくるんで
一般宿泊客に迷惑がかかります。なんでウンコを泊める訳にはいきません、て事なのになw
- 695 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:17 ID:gc2Yc+uN0
- 右翼に周辺占拠されるのが嫌なら、
検問はって出入りできないようにするとか出来ないのだろうか。
なんか右翼が来るからって理由はなんだかなぁ。
実際他の客に迷惑なのは確かだけど、
そこを警察と連携して排除しないと、やったもん勝ちになると思うよ。
- 696 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:18 ID:ORdzn8Gg0
- >>670
裁判所の決定が絶対ならピロユキなんて今頃樹海逝きだと思うが?
そもそも日狂組だって裁判所の判決無視してんじゃん、最高裁の決定した奴を。
- 697 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:33 ID:jN/ui0fW0
- ホテルの言い分を読んだけど、
筋が通っていると思うよ。
日教組の言い分を聞いていると
だからは社会経験の無い人間に 人を教え導く資格ないんだなと思う。
- 698 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:40 ID:/0KQHiNq0
- >>685
>有明コロシアムでの大会では無力でしたwwサーセンww
何の話だ?
- 699 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:42 ID:qdLKHHr30
- 共産党って以前に治安維持法に違反してたよね。
危険すぎる。
- 700 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:42 ID:SmvzhCBB0
- ホテルGJだな。
日教組を粉砕したw
日教組も場所を変えればいいものを、頭が固すぎるんだよ。
街宣車が来れないような離島とかの僻地で集会やればいいだろ。
- 701 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:43 ID:MBDXGOeQ0
- >>656
やれば、「言論弾圧」と騒ぎますが?
- 702 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:46 ID:evAqMvQ00
- すまんが日狂組が予約時に偽名で予約したってマジ?
誰かソース希望!
- 703 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:06:48 ID:K053FSCr0
- こんな日本にしたのは日教組だろ。
- 704 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:00 ID:kxERFQ/50
- なんで日教組の集会を南京とかピョンヤンで研修旅行を兼ねて行わないのか理解に苦しむ。
- 705 :スペルマン:2008/02/02(土) 15:07:09 ID:G5qVHMI6O
- >>638
好きにしろ。
- 706 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:10 ID:QIZ/cDsw0
- >>689
単なる仮処分だから、契約の有効まで判断してないよ
- 707 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:15 ID:Z77kjcPbO
- >>694
誰がうまいこと言えとwwwww
- 708 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:21 ID:fP0G0U8w0
- >「脅しによって自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ」などと悔しさをにじませていました。
その台詞はホテル側に対しての脅しじゃないのかね
- 709 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:26 ID:Wpy6aGcW0
- >>639
無理なことは命令できませんが?
- 710 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:30 ID:82byck1o0
- 北朝鮮で慰安旅行かねてやってこれば良いのに。
- 711 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:46 ID:Ho0vTJVY0
- >>692
>>687>>688に答えてやれよ
- 712 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:47 ID:nd/Z0RpQ0
- http://www16.ocn.ne.jp/~jtukochi/2005sikkouiin.pdf
在日の名前がごろごろえええええええええええ
- 713 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:07:53 ID:xjnmjA3L0
- 警察が無能なんだろw
- 714 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:03 ID:7UwpOVPg0
- 来年からは河川敷ででもやれば ホテルも迷惑しないですむ
- 715 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:04 ID:Y8zpsDSX0
- >>675
法律云々ということより、
アイスターは世間一般の人もがハンセン氏病の側にたって、ホテルを叩いた。
それで営業的にホテルは存続出来ないという理由で閉鎖した。だからこの
件で世間一般が日教組の側にたって、プリンスホテルをたたいて、営業的に
閉鎖をすれば、日教組が正しかったということになるし、あなたの言ってる
主張も正しいということになる(笑)
- 716 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:05 ID:B/12Io1/O
- >>692
ちょっと仮処分の文面も出さずに話題変えないでよ。それとも今までのは妄想仮処分?
- 717 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:10 ID:ft4txHGs0
- しかし日教組のサイト見てて思ったんだけどさ、
やたらと平和とか対話を標榜する割には、
自分らは喧嘩してでも権利主張するってところがアレだよなぁ・・・
武力は使わなくても今回の件は完全に「対立」とか「闘争」だべ。
存立理念が崩壊しとるがな。
- 718 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:11 ID:KmvYwW+70
- こんな日本にしたのは日教組だろ
- 719 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:26 ID:DMMLDNFR0
- ホテル側は街宣車100台来て機動隊1300人、周辺を検問敷いて封鎖すると言う事実をどこまで知ってたんだろ?
- 720 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:30 ID:O/xSuQ3V0
- 誰かの家でやれよ
- 721 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:37 ID:hsbh+7U/0
- >>692
俺んちグランドプリンスの脇なんだけど、午前中に街宣車が数台来てたよ
で、パトは後をくっついてた
集会が実施されてたらどんだけうるさかったか、家から車も出せなくてどんだけ迷惑したことか・・・w
- 722 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:08:53 ID:k5pxt07z0
- >日教組の森越康雄委員長は記者会見で、「プリンスホテル側の対応はまったく
>理解できず、損害賠償だけでなくあらゆる手を尽くして抗議をしていきたい」
ぶっちゃけ、賠償だけでしょ。
あらゆる手を尽くして抗議とか、ただの営業妨害だろw
- 723 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:09 ID:yH6wlXOC0
- 日教組にしろ、社民党、共産党などの代表ってテレビによくも恥ずかしくなく
登場するもんだな。
阪神大震災のことや、北朝鮮にたいする間違った対応など何の反省も無く、
謝罪も無く訳の分からない事を振りかざして。
まあそれを支持する層が一部でもあると言うのが信じられないが。。。
あっ、公明党なんていう信じられない物も凄い支持層を持っているね。
- 724 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:10 ID:jELHwyrK0
- 日教組って、自分の思い通りにならない奴は全員人権侵害の罪人だと思うんだろうね。
人に物を教えるって、そんなに軽いものじゃないはずだが。朝日新聞と通ずる物を感じる。
- 725 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:12 ID:w0e3OlBx0
- 子供達に反国家精神を植え付けて学力や精神破壊活動をしている
テロ集団を教師として扱っている国は確かに日本だけ。
政府は日教組/県教組の構成員から教員免許を剥奪しろ!!
- 726 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:14 ID:6sUjnOy60
- >>696
ぴろしきの時にも聞いたんだが
みんな今回の「日教組ざまあwwww」の連呼みたいに
「まろゆきおわったな」しか言わずに教えてくれないんだよ
判決、仮処分、決定、この3つのどれが何でどういう効力を持っていて
守らないとどうなって、守らないで良いのは何でかが知りたい
あとプリンスは最初から日教組なんかの予約とるなよw
- 727 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:16 ID:JOPwICYvO
- >>701
騒がせとけばいいだろ
- 728 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:30 ID:MBDXGOeQ0
- >>691
「収容人数の問題」という記事はあった。
- 729 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:36 ID:evAqMvQ00
- >>700
ここがいい
http://www.kac-t.co.jp/kanko/hotel.html
- 730 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:39 ID:iCcwXXmN0
- >>699
共産党は自前の武力組織を持って、自前で武器を製造し、戦闘教則本を作って教練してた団体だよな。
公安に目を付けられてたのを言論弾圧とか、どの口が言うって感じだったな。
- 731 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:46 ID:Z77kjcPbO
- >>694
誰がうまいこと言えとwwwww
- 732 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:49 ID:D4FxDPW80
- 日教組は、なんで契約の解除の時点で次の会場探しなかったんだろ?
損害賠償を請求するのは当然としても、集会中止は避けれたと思うが
- 733 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:09:46 ID:CRGu924fO
- 自分等に都合の悪い判決でると司法批判して
自分等に都合が良い判決出たら司法に従えってwww
すげぇ嫌な団体だな、んな厨団体断るよな普通www
で、日教組って何する団体なんだ?
気に入らない事を片っ端から訴える基地集団のことかな?www
- 734 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:10 ID:3dQlldOt0
- >>699
お前は黙ってろ
- 735 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:12 ID:qgjoGnCUO
- 一流のホテルは洗練される上流階級のみ利用すべきだわ。醜い日教組は卑しい安ボロラブホテルとしてはふさわしいだwwwwww
- 736 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:13 ID:5LWESapAO
- 脳内お花畑
- 737 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:16 ID:Y8zpsDSX0
- >>714
誰にも迷惑がかからんのは日本国内では、竹島だけだ。
- 738 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:18 ID:NaBf53jh0
- >あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい
これが原因なのがなんでわかんないかな?
- 739 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:18 ID:a6J6Q1Nq0
- >>706
契約の当事者である、という判断をしただけで、
それが有効かどうかは判断していないということ?
ならどうして「使用を命じた」「判決を無視」という
報道になるんだろう。
- 740 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:22 ID:MtPYYGfk0
- 仮処分のことが知りたくて、民事保全法の第52条〜を読んでるんだけどさ、
不動産のことしか書かれてない気がするんだけど誰か助けて
- 741 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:46 ID:/0KQHiNq0
- >>721
お前の家は、品川税務署前の段ボールか?
- 742 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:51 ID:RX+TSDLNO
- >>692
言っておくが、凱旋活動は違法じゃないからな
それこそ日本国憲法の表現の自由で保証されてる
- 743 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:10:56 ID:x+AVlbHT0
- >>692
早く決定した仮処分内容の全文をくれよ
- 744 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:11:25 ID:LqN6bRD50
- だいたいトップがキムジョンイルバッジを付けてる組織に貸し出したら
従業員が拉致されちゃうぜ?
- 745 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:11:47 ID:Rv2HkKYL0
- >>639
>>514 のやつでさ、
>>仮処分の申請の目的は契約の有効性の確認じゃなくて、部屋を使用させろ。ということだって何回言えば・・・
こ れ っ て キ ミ 達 日 教 組 の 希 望 な だ け だ ろ ?
契約の有効性の争いで、有効との判決であれば契約を履行するか、約款に則って
手数料を払って解除するかはホテルの判断なんだが。
脳ミソOK?
- 746 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:11:47 ID:IntG4RBF0
- >>1
漏れもそう思った
裁判て、いつもどうしてこんなに時間が掛かるのだろうと疑問だったが
今回に限って、むちゃくちゃ早いよね
正直、裁判ていい加減だなとも思ったし、怪しい。
- 747 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:11:50 ID:CxUFnsr0O
- このスレの1で
会場を貸さないといけない命令がでた
って書かれているけど
それがうそでしょ。
紛らわしい
- 748 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:11:59 ID:WNoBeFiz0
- 日教組のジェンダーフリー教育への執着も異常だよな。
そんな奴ばっかりだよな。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:05 ID:xj92O3M70
- >>706
> 単なる仮処分だから、契約の有効まで判断してないよ
契約の有効性を判断せずに仮処分が出せるとも思えないが。
単なる現状保持ではない。現状、会場を日教組が占有してるわけでもなし。
- 750 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:27 ID:T9ygyIAv0
- 日教祖ッテまだあったんだねぇ。
連合は未だ何とか 存命中なのは知ってたが?
ゆとり教育を反省はしていないのかなぁ。
- 751 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:27 ID:hsbh+7U/0
- >>741
よく知ってるな、ただし段ボールじゃなく税務署裏の公園だwww
- 752 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:39 ID:O0JOadtm0
- アカヒにも攻撃される新高輪ホテルを励まそう!
新高輪PHに、GJメールおくってくれ
https://www5.princehotels.co.jp/cgi-bin/form/goiken_tokyo/
- 753 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:46 ID:wnv/5loYO
- >>733
職質にムカついて警官に金的喰らわせたら棍棒持って追い掛けてきたから交番に逃げ込んだ感じやな
- 754 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:12:53 ID:Wpy6aGcW0
- >>692
今回の裁判書の仮処分命令に債務者が従わない場合、
債務不履行に派生する損害を賠償すれば責められる道義はありません。
更に債権者が慰謝料を請求すれば裁判所が額を認定、
それでも債務者が得心しないのであれば裁判所命令で強制執行。
この強制執行を債務者が妨害すれば初めて、高輪プリンスを反社会的企業・犯罪者呼ばわりする事が出来ます。
これが法治国家。これが罪刑法定主義。
- 755 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:00 ID:D4FxDPW80
- >>733
国が教師のための大学院つくろうとしたら、
教師の格差化につながるって反対してたよ
- 756 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:00 ID:JOPwICYvO
- >>742
迷惑防止条令で検挙すればよろしい
- 757 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:01 ID:MBDXGOeQ0
- >>730
社民や社会(現民主)も忘れないでやってくれ。
- 758 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:04 ID:7RLkALD20
- カルトのせいでキチガイが来て、金払って泊まったり食事しているのに
騒ぎを起こされるのはやはり受け入れられないよ。
ホテルに警官がぞろぞろきて警備すんのかよ。
賠償金をふんだくってもいいから、ホテルは止めてくれ。
それに鉢合わせたら最悪だよ。
- 759 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:15 ID:KlPL+4iI0
- 契約を解除する自由を認めろよな
- 760 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:40 ID:QlA8Cfy9P
-
教育団体が反国家的組織というのは
日本だけ!
- 761 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:42 ID:EZ1M9Rnq0
- グランドプリンス
ここは踏ん張れよ
絶対譲歩すんじゃねーぞ
- 762 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:13:54 ID:BDz/APD20
- 貸すの断られて裁判ってのが初ならともかくしょっちゅうやってるだろ、お前ら。
どう対応すべきか考えるべきなのは日教組の方じゃねーの?
- 763 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:03 ID:JCKDDm7q0
- がんがれ、グランドプリンス新高輪!
- 764 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:14 ID:AphhduZR0
- >>717
単に武装闘争しないという程度の意味だろ。フラワーチルドレン
じゃあるまいに、闘争自体を否定するのか?
>>718
そういうヤツが増えると助かるな。日教祖が遠からず
自然消滅したら、次の標的は在日か? 生協や他の市民運動か?
どっちにしても、敵かいればこそ、社会問題の責任は
政府や官僚には永久に向かう事は無いわけだ
- 765 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:32 ID:nFmnLOPx0
- >>514
自分でこの話はやめようよ〜とか言っといて
しつこいのはてめえだろ
いやならもう来るな
- 766 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:35 ID:3dQlldOt0
- >>746
正式裁判じゃなくて仮処分だから。
違いが分からないならここでレスするのやめた方がいいよ。
的外れになるだけ。
- 767 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:40 ID:0GzF4bJO0
- >>742
> 言っておくが、凱旋活動は違法じゃないからな
拡声器の音量次第では条例違反
解釈により道路交通法違反
- 768 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:45 ID:nd/Z0RpQ0
- 正直、ホテルをたたくやつらって
キチガイか朝鮮人だろwwwwwwww
- 769 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:14:56 ID:xj92O3M70
- >>754
> 債務不履行に派生する損害を賠償すれば責められる道義はありません。
道義?
金さえ払えば道義的だ、というのはどうか。
一般的日本人のモラルとは大分異なる見解だな。
- 770 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:15:17 ID:ZvTwHPxs0
- だからコレは「右 vs 左」の争いなんかじゃないんだって!
朝鮮人の「自作自演騒動」でしかねえんだよ。
よい子のキミは、右だの左だので言い合う時点で
朝日の思う壺なの自覚してくれ。
約束だぜ!
- 771 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:15:24 ID:qoztNusE0
- 公序良俗に反する反日集団・日教組を排除して何が悪いのか。
銭湯がヤクザお断りと書くのと一緒じゃないか。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:15:40 ID:EnuqpLeg0
- ID:N3QdyObO0
大勢バカ呼ばわりして
全文ソースを求められるとダンマリですか?
ああ脳内ソースですかw
- 773 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:15:50 ID:tGaqzR9zO
- 普通に、どこの国でも起きることw
日教組はあることないこと言うからな〜w
- 774 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:15:55 ID:LHOmvzi00
- >>764
自分だけは賢いと思ってるキチガイ
知的障害が行間からにじみ出てるよwww
- 775 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:09 ID:0+fhvMvz0
- >道義?
>金さえ払えば道義的だ、というのはどうか。
>一般的日本人のモラルとは大分異なる見解だな。
これって日教組のことだよね?
- 776 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:10 ID:N3QdyObO0
- 仮処分の文献なんて検索しても出ないよ。
自分で日教組にメールでもしてね。
あのね、報道のどこを見ても契約の有効性のみが争われたんじゃなくて、部屋の使用を求めていたって書いてあるでしょう。
俺は報道が事実だったら、ってことで言っている。
お前らは、報道が事実ではなかったら…で言っているわけだ。
だったらお前らが事実ではないと思う根拠を示せよ。
もし、仮処分が契約の有効性のみ、もしくは契約破棄の違法性のみに言及していて、部屋を使用する、しないに関して言及がなかったら俺も解釈を変えるよ。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:13 ID:MBDXGOeQ0
- >>737
北方4島でも可。
- 778 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:15 ID:6Rcr0tj50
- >>769
普通そんなもんだ。
- 779 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:25 ID:N0nWNZ3O0
- >>698
>>685
>有明コロシアムでの大会では無力でしたwwサーセンww
>何の話だ?
有明コロシアムは東京都。台場の近く。で、有明の時の時の様子
>909 名前:名無しさん@八周年 sage New! 投稿日:2008/01/28(月) 21:51:55 ID:+CFxYg1JP
>某イベント会場勤務経験ある者だけど、某コロシアムで日教組大会やったときも
>本番数日前まで嘘イベントと知らされ騙されたらしい。周りの道は当然街宣車のエレクトリカルパレードw
>施設管理者ブチキレたってさ。
警察は何も止められてないぞw
- 780 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:31 ID:e1GH2+ID0
- プリンスホテル新高輪は「日教組宿泊中止成功セール」で格安料金を設定してくれないかな。
- 781 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:32 ID:8BhPeqHm0
- マスコミが法律的根拠をかざして、それだけで理論を組み立てものを言う。
ジャーナリストとしての資格の欠片も無いぞ!
法律的根拠だけではなしに様々なことに目をむけ、社会的要因についてまで
考察するのがマスコミの本来の仕事である。
アサヒは自らの貴重な役割を放棄したと言わざるおえないwwwwwwwwwwww
- 782 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:16:56 ID:1l3lbKW40
- >>682
三ヶ月前で相当な理由も無ければドタキャンでいいかと。
あきらかに契約と法令違反、裁判無視だから行政から処分があるよ。
- 783 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:09 ID:UM73crYs0
- ブサヨってまだいるの?
今や誰にも相手にされない害虫って感じ
- 784 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:14 ID:3dQlldOt0
- >>769
モラルと法を混同させるな
日本は人治国家じゃなくて法治国家だ
- 785 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:18 ID:Oitgz0STO
- うちの子の担任が日教組に入ってないか心配だ。
子供はなついているのだが、優しい顔して変な思想を刷り込まれてはかなわん。
各学校は日教組組合員を公表してほしい
- 786 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:21 ID:RX+TSDLNO
- >>767
抵触すればの話だろ?それ
- 787 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:23 ID:BgG6R0/q0
- >>698
前回の東京開催では、有明コロシアムで全体集会やってた。
いろいろ検索すると面白いぞ。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:27 ID:D4FxDPW80
- >>767
無言ってのもあるかもよ。整備不良ぐらいかなぁ
それも、普通車の街宣車もあるし
- 789 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:27 ID:wdLSJSWKO
- 日教組会館とか作ればいいのに
- 790 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:52 ID:htMSJjJu0
- 日教祖と民間ホテルとの契約問題に、世間を巻きこむな。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:53 ID:EmIlvdwo0
- 女子大で教授が、女子学生に
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官は何か?その時の条件も言って下さい」と質問します。
指名された女子学生は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えましたが、教授は平然としたまま、別の学生に同じ質問をします。その学生は落着いて、答えました。
「目の中の瞳です。暗くなると大きくなります。」
「正解です。それから答えなかった貴女に言いたい事が3つあります」と教授は、静かな口調で彼女に向って言います。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、貴女の心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたら、いつか、本当にがっかりする日が来ますよ」
- 792 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:55 ID:XTpPwTgC0
- 判決に従えとか言うならお前らも判決に従って君が代・日の丸に敬意払えよ。
だましのような手段で会場確保しといて賠償請求とかあらゆる手段で脅しって何様だよ。
つーか日教組にそういう抗議したらどうなるんだろ?w
- 793 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:54 ID:B/12Io1/O
- >>769
最近世間の後押しを感じたことはありますか、日教組の皆さん?
- 794 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:57 ID:T9ygyIAv0
- ニッ教祖委員長=釜石 ジャ無いかい?(笑い)
- 795 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:57 ID:6sUjnOy60
- このスレを要約すると
・プリンス支持派
プリンスの契約破棄は周囲の迷惑を考えると当然の事
契約に違約金の設定が無ければ違約金も必要ない
・日教組支持派
裁判所の決定(内容不明の仮処分?)に従わないのはおかしい
契約したんだから会場を使わせろ
(契約破棄するなら賠償金の支払い義務は当然生じる)
くらいなもんか?
これが「日教組がホテルの会場予約できなくて火病」なら
公衆の福祉を鑑みれば当然だろ、なんだけど
「予約は取ったけどドタキャン」は、プリンス馬鹿じゃないの?としか
もちろん日教組が周囲に迷惑かける存在というのは大前提だが
で、だれか「なぜ裁判所の決定に従わなくて良いか」を教えてくれ
- 796 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:17:59 ID:Wpy6aGcW0
- >>769
「不可能なことは出来ないから、金で話をつけるしかないのです。
不可能なことを無理に行えと言うことのほうが馬鹿げています。」
と言う意味です。
- 797 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:11 ID:Y8zpsDSX0
- これで一般客がプリンスホテルを支持したら、今後に向けていい例になるな。
もし日教組であることを隠されて、会場の予約を受け入れた場合、それを
裁判所の判断がどうあろうと、一方的にキャンセルしても、問題ないことになる。
さらにきっちり賠償金のことでも裁判して、これで勝利すれば、日教組は今後ホテルで
集会出来ないことになる。
だから今現在、日教組は必死なのだろうが。わざわざ2ちゃんに工作員を投下してまでw
しかしその工作員が頭悪すぎて、擁護になっていないというのも笑えるw。
- 798 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:21 ID:nFmnLOPx0
- N3QdyObO0
いいかげんしつこい
解釈変えるよって敗北宣言かよ
やればやるほど無様だな
- 799 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:23 ID:MBDXGOeQ0
- >>767
だが、実際に検挙したことはない。
「言論弾圧」という批判を浴びる可能性があるから。
- 800 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:30 ID:ORdzn8Gg0
- >>776
お前はまず仮処分の意味を調べて理解した方が良いと思うぞ。
仮はあくまで仮なんだぜ?
- 801 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:35 ID:WNoBeFiz0
- >760
そう言えば、韓国の教育労組も激しい。
日教組に朝鮮系が多いと聞くが、やはり民族の血か?
- 802 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:36 ID:Nzc9Y3m/0
- 日教組って外人の集まりだろ
国外でやってくれ
- 803 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:41 ID:hsbh+7U/0
- >>789
同感。
どっか一般人のいない原野に作って、右と左で好きなだけイチャイチャしてくれww
- 804 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:50 ID:SjTa9BW50
- 民団とか総連の施設借りてやればいいんじゃねえか
どうせ構成メンバーは繋がっているんだから
- 805 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:18:53 ID:cueCXM940
-
右翼は刺殺だって平気だから、逆らっちゃいけないw
http://jp.youtube.com/watch?v=UsU0w4XzoiY&feature=related
- 806 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:00 ID:QR6vDqiq0
- 日教組に破防法適用を!
- 807 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:12 ID:Rv2HkKYL0
- >>776
検索して出ないのをなんでオマイが知ってるんだよwwww
質問に質問返しするなよw お前が言ったからそれに対してのソース求めてるんだよ
早 く ソ ー ス 提 示 し ろ 詭 弁 野 郎 w
- 808 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:24 ID:Y8zpsDSX0
- >>764
いいねえ、日教組を潰したら、次は在日。
ぜひそうしたいねえ。
- 809 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:26 ID:3dQlldOt0
- >>776
この場合は仮処分の全文次第でとんでもなく違いが出るぞ?
だからこそ確認したいわけで。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:43 ID:nd/Z0RpQ0
- >>803
信濃町にできます
- 811 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:19:44 ID:x+AVlbHT0
- >>776
だから違約金払えば問題ねえんだろ。
さっさと仮処分内容の全文出してくれよ。
- 812 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:20:01 ID:tn/SDEAg0
- >>791
私は6倍です
- 813 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:20:08 ID:A+XDuLn40
- みなさまへ
出張の際はプリンスホテルに。
そしてフロントに「この前の日教組拒否良かったよー、評判良いよー」の一言お願いします。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:20:18 ID:/0KQHiNq0
- >>742
>言っておくが、凱旋活動は違法じゃないからな
>それこそ日本国憲法の表現の自由で保証されてる
時と場合によっては違法だよw
ちなみに保証じゃなくて保障。
>>779
>施設管理者ブチキレたってさ。
あのあたりは品川とちがい放置だろ。っていうか危ないのは検挙・逮捕してるぞ。
- 815 : :2008/02/02(土) 15:20:21 ID:yxxMv/2U0
- 集会やりたきゃ 離れ小島の無人島でやれw
- 816 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:20:39 ID:owSnEHJu0
- 学生だった頃とか子供だった頃に、日教組の馬鹿教師に
嫌な思いさせられた人が多いから、今更どんな言い訳
したって、誰も信用なんてしないってw
社会人になればすぐにわかる。君が代の代わりにジョンレノン
の歌を歌いましょうとか、自分達に都合の悪い記述、朝鮮人
が気にいらない教科書の部分を「ホッチキス」で止める教師
が異常者だってことくらいわw
日教組が正しい、と思うのは一部の基地外か未熟な子供だけ
だよ。モラルや常識がないのは卒業式の邪魔をしている
頭の悪い教員(日教組)だけ。基地外。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:20:53 ID:7UwpOVPg0
- 世間はホテルの対応を正しいと判断してると思う (一部の人を除いて)
- 818 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:08 ID:vk6nyHiL0
- 「・・・ほかの客への影響を心配するのもわかるが、単に拒んで済ませる
のではなく、警察と協議してどうすれば集会を開くことができるかを
考えるべきだったと思う」
それを考えるのは、毎度騒ぎを起こしている日教組の方だろう?
そもそもこんな集会を街中でやろうってのが間違いだ。
- 819 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:11 ID:Y8zpsDSX0
- >>795
全然、要約になっていないし、問題のすりかえをしているとしか思えない。
国語の勉強をしなおせ
- 820 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:17 ID:Wpy6aGcW0
- >>776
今回の裁判書の仮処分命令に債務者が従わない場合、
債務不履行に派生する損害を賠償すれば責められる道義はありません。
債務者が不可能だと言っていますから。
更に債権者が慰謝料を請求すれば裁判所が額を認定、
それでも債務者が得心しないのであれば裁判所命令で強制執行。
この強制執行を債務者が妨害すれば初めて、高輪プリンスを反社会的企業・犯罪者呼ばわりする事が出来ます。
これが法治国家。これが罪刑法定主義。
- 821 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:19 ID:I0tLQhIF0
- あらゆる手段で抗議 って、テロ予告かよ
- 822 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:23 ID:nrXEBhpg0
- ハンセン病患者の宿泊拒否と今回の件は全然違うような
- 823 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:25 ID:0GzF4bJO0
- >>799
実際あるんだが・・・
- 824 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:33 ID:NYHs59iz0
- こんな日本に誰がしたってかぁ、クソ日教組よー
- 825 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:47 ID:Vc3i36Ie0
- 「お客様。大変申し訳ありませんが、他のお客様へご迷惑になるような行為はお断りさせていただきます、ハイ」
確かサービス業も客を選択できる権利って法的に認められてたんじゃなかったか
例えばタクシーの乗車拒否とか
- 826 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:56 ID:nd/Z0RpQ0
- 僕の朝鮮人レーダーに
ID:AphhduZR0 が反応しました
- 827 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:21:59 ID:MBDXGOeQ0
- >>776
報道が真実だった試しはない。
大東亜戦争、ベトナム戦争、チベットの大虐殺あたりの報道の内容を調べろ。
当該施設の使用云々を争うことは不可能。
当該施設使用契約について争うことは可能。
- 828 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:04 ID:B/12Io1/O
- >>776
みんな法令や判例から物申してるわけ。もう見苦しいから頭冷やそうか?
- 829 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:10 ID:RX+TSDLNO
- >>776
その部屋の使用ってのは契約の問題なの
わかる?
- 830 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:15 ID:ORdzn8Gg0
- >>782
普通の奴がホテル予約してドタキャンって言うと2週間〜一月位の扱いだがな。
3ヶ月も前なら充分ドタキャンじゃねーだろ。
会社辞めるのですら一月前でおkなんだぜ。
- 831 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:22 ID:EZ1M9Rnq0
- >>795 >なぜ裁判所の決定に従わなくて良いか
裁判所は「契約は有効だから守れ」というだけさ
契約破ったら民事上の契約違反で賠償金取られるだけさ
刑事責任でも道義的責任でもない。
ホテル側はもう裁判起こされて負けることまで予定済みだろ
賠償金より客離れのほうが高くつくと読んだんだろ
- 832 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:29 ID:vSO6ZwDE0
- 朝鮮の施設でやれよw
- 833 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:37 ID:yerC0vkY0
- >>29
もうね、なんだかなぁ、って感じだねこの歌詞。
どーでもえーけどさ、労組の連中とか左翼の奴らって
何で「闘う」をわざわざ「たたかう」てな感じでひらがなで書くんだろうね?
- 834 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:47 ID:lMQIWhd20
- 日教組は、怖い
- 835 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:22:53 ID:BgG6R0/q0
- >>795
既に別の契約をしているので、日教組に会場を使用させることは不可能
裁判所の決定は単なる無いものねだり
- 836 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:23:03 ID:ft4txHGs0
- とりあえず日教組は教師の集団なのに馬鹿だという件は理解した。
俺のダチは教師だが日教組には反吐が出ると嘆いていたし、
それがようやく理解できた。
- 837 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:23:03 ID:MczfxqyH0
- レディースデイ廃止してからもの言えやw
- 838 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:23:12 ID:A1nDpuI10
- 「不動産屋から普通のサラリーマンですよと紹介された賃借人が、
実は暴力団の組員でしたってなくらいに悪質な話だよ。
これは裁判所の判断がおかしい。」この意見に激しく同意!!
- 839 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:23:12 ID:4UHoRUE60
- 因縁つけるチンピラ集団だな。
クソ教師どもが
- 840 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:23:27 ID:UHYI9a+y0
- 日教組の言い分が通れば、ターゲットにした施設を破綻させる事が可能だな。
連日集会を開かれてしまえば…絶対に商売成り立たなくなる。
- 841 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:24:01 ID:6Rcr0tj50
- ID:N3QdyObO0がフルボッコにされてるwww
- 842 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:24:21 ID:IrBUTR0I0
- >>353
本質はココだと思うんだけどねぇ。
払えって命令はできなくてもさ。
- 843 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:24:26 ID:D4FxDPW80
- >>840
なんか、アレみたいな集団だなぁ
- 844 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:24:34 ID:6RqYAX9wO
- 集会?
河原でやれ。
- 845 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:17 ID:N3QdyObO0
- どこの記事にも「会場使用を認める東京地裁の仮処分が決定・・・」ってあるんだけどね・・・
で、どこの記事にも「契約が有効である仮処分が決定…」とはない。
その違いは普通理解できるんだけどね。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:30 ID:MBDXGOeQ0
- >>782
>あきらかに契約と法令違反、裁判無視だから行政から処分があるよ。
契約内容が不明ですが、如何なる事由があろうとも当該施設を貸し出すと記載されていたのですか?
いったい、何の法令に違反しているのでしょうか?
裁判所の無視? 契約履行を裁判所が指示したようですが、契約内容をご存じなのですか?
脳内ソース?
- 847 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:46 ID:3dQlldOt0
- >>795
その前に決定の内容は?
内容次第でプリンスの対応は従ってるとも従ってないともなりうる。
- 848 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:48 ID:Vc3i36Ie0
- >>840
やってること言ってることヤクザだな
朝鮮総連の施設でやればいいのにな
予約すぐとれるだろ
あいつらのホームだし
- 849 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:50 ID:hNEO7JlA0
- あらゆる手段で抗議か
こんな連中に関わって欲しくないよな一般人は
- 850 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:25:52 ID:RX+TSDLNO
- >>814
一般論に対しレアケースを持ち出す
詭弁の典型だな
そして誤植の挙げ足取り(笑)
- 851 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:01 ID:8BhPeqHm0
- なるほど、ホテルが大惨事を予測してそれを当然のように回避した。
大惨事の誘因は日教組と凱旋右翼側にあってホテル側にはもちろん無いわけだ。
ホテルの周囲に広く及ぶ混乱の回避、社会公益上のため正しい判断で下したということだな。
ホテル側は社会的になんら非を背負うことはないな。
- 852 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:06 ID:6T9hZO8w0
- 日教組って”ひきょうぐみ”って読むんですかい?
教えてエロイ人。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:12 ID:ft4txHGs0
- というか日教組サイトの言い分が、
「伝統ある大会を中止しないといけないのは残念。これはホテルの言論弾圧だ」ってところがおかしいよね。
言論弾圧言うなら街宣右翼に怒るべきなのに何故かホテル相手だし、
しかも伝統とか何てのはその組織当事者の問題であって他人に強制すべきものでもないし。
日教組は何したいんだ。
大会を開くことが目的なら別にその言い分は正しいが、
大会自体が他の目的を成就するための手段であるなら、
言いがかりもいいところだな。
- 854 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:17 ID:FFdFBTdv0
- 今ならほら沖縄とかでやればウケるんじゃね
- 855 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:26 ID:6sUjnOy60
- >>819
お前が日教組憎しなのはよくわかった
「問題のすり替え」とまで言うのなら問題の本質をズバリ提示してからほざけ
ケチつけるだけなら誰にだってできる
おいおい、お前は問題のすり替えどころか日本語すらできてないよ?
国語(韓国か?中国か?どこの国語だ?)の勉強より日本語勉強したら?w
とか言うだけならなんだってできる
>>831
裁判したらプリンスが勝つっていうヤツが居たから聞いただけで
周囲に迷惑をかけないために、違約金なら払うぜっていう覚悟なんだったら良くわかる
裁判所の決定(仮処分?)っていうのは守らないと裁判になるぞって言うことなのか?
それとも、裁判とは別に守らない事で処分が下ったりするのか?
「裁判所はこう判断してますよ」っていう指標なだけか?
- 856 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:32 ID:BDz/APD20
- >>820
すげぇ判りやすく要点纏めてるなぁ、感心した
- 857 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:41 ID:nd/Z0RpQ0
- >>852
いいえ、ちょうせんじん と読みます
- 858 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:45 ID:EZ1M9Rnq0
- まあホテル側は訴訟覚悟でしょうが拍手を送りたい
左翼排斥の風潮はなにより
- 859 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:26:58 ID:ZweibZVf0
- 日教組が民間施設使うこと自体、地元に迷惑が掛かるんだから仕方ねーな。
てゆうかスレタイが「あらゆるテロで抗議」に見えて吹いた。
- 860 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:27:03 ID:lWum/5XE0
- >あらゆる手を尽くして抗議をしていきたい
ヤクザかこいつらは。
- 861 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:27:24 ID:dc+YbBOr0
- ホテル側に賛成してるやつは、これが逆の立場で起こる可能性を考えてないのか?
- 862 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:27:31 ID:Wpy6aGcW0
- >>845
先ほどから申し上げていますが。
今回の裁判書の仮処分命令に債務者が従わない場合、
債務不履行に派生する損害を賠償すれば責められる道義はありません。
債務者が不可能だと言っていますから。
更に債権者が慰謝料を請求すれば裁判所が額を認定、
それでも債務者が得心しないのであれば裁判所命令で強制執行。
この強制執行を債務者が妨害すれば初めて、高輪プリンスを反社会的企業・犯罪者呼ばわりする事が出来ます。
これが法治国家。これが罪刑法定主義。
- 863 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:27:54 ID:D4FxDPW80
- >>853
ほかに会場はなかったんだろうか?
伝統あるなら、協力者もいるだろし
- 864 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:27:54 ID:755JLM0gO
- 沖縄でやれ
- 865 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:00 ID:ZvTwHPxs0
- 日教組は裁判で都合の悪い結果だと
「不当判決だ」て大騒ぎするクセに。
- 866 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:06 ID:KlPL+4iI0
- >>861
相手を見損なうな
- 867 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:26 ID:KwxN+7Ft0
- 暴力団・街宣右翼みたいなのが合法化されてるのは日本だけ
- 868 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:32 ID:/0KQHiNq0
- >>799
>だが、実際に検挙したことはない。
中学中退のアフォ?
795
>もちろん日教組が周囲に迷惑かける存在というのは大前提だが
周囲に迷惑かけるのは街宣車だな。
>で、だれか「なぜ裁判所の決定に従わなくて良いか」を教えてくれ
審判につばかける行為だから、スポーツだと軽くても退場へたすると永久追放だが、民事保全手続は、直接の強制力や従わない場合の制裁(刑罰)がない。
常識的には従うものだが、プリンスは審判(裁判所)に超非礼ということだ。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:38 ID:7DSyyHWsO
- また公職追放やれば
- 870 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:49 ID:dZE1CU1o0
- >>858
「ソ連の核はきれいな核」の右翼版ですか?
- 871 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:50 ID:WNoBeFiz0
- 日教組に入ってる教師は大きめのバッチをつけて
授業してほしいな。
父兄が人目でわかるように。
- 872 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:55 ID:RX+TSDLNO
- >>845
会場の使用ってのが契約に基づいてる事くらい普通わかるけどね
- 873 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:28:56 ID:NrU8LVEC0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【日教組・集会中止】 日教組「こんな国、日本だけだ!」「あらゆる手で抗議」、ホテル側「法令違反じゃない」…専門家は批判も★2
キーワード: あらゆる手
抽出レス数:24
やっぱりこういう言い回しってみんな怖いと思うよね。
どうみてもやくざです、本当にありがとうございました。
- 874 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:03 ID:nd/Z0RpQ0
- お金以外になにを望んでいるんですか?日教組さんは?
- 875 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:06 ID:+bYjtfCH0
- > こんな国、日本だけだ!
嫌なら出てってもらって構わないんですが。
- 876 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:09 ID:N3QdyObO0
- >>820
だから・・・プリンスは仮処分に従ったのか、従わなかったのか、どっちだと思うんだ。
- 877 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:12 ID:OoyXUc/e0
- ”日教組”を”街宣右翼”に変えても全く違和感がない件
- 878 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:20 ID:6sUjnOy60
- >>835
裁判所の決定ってそこまでずさんなものなのか?
裁判所の決定が仮に「日教組の予約は有効」だとしたら
既に行っているという別の契約が無効になるんじゃないの?
まあ仮の話をしてもしかたないかもしれんが
>>847
いや知らんよ
内容不明の仮処分?って書いてるだろ
>>1の裁判所の決定って仮処分の事なのか?
>>1の会場をつかわせなさいっていう決定の報道はガセで決定なの?
聞いてるのは俺の方なんだぜ
- 879 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:38 ID:owSnEHJu0
- >>836
広島と東京で管理職(校長と教頭)が自殺してるんだよ。
仕事休んで抗議活動(日の丸と君が代)に来てた日教組の
おかげで。
しかも、その自殺者の葬儀に「祝電」(弔電じゃないぞ)
打った基地外までいるの。どう思う?日教組にモラルとか
常識とか思いやりとかあると思うか?
クラスに自衛官とか警察官の子供がいることがわかると
「あんたらのお父さんは犯罪者だ!」とか言って決めつけて
何も悪いことしてないのに立たせたり、苛めたりしてる。
こっちも北海道で自殺した子供がいるんだよ。
屑だろ本当に・・・・。こんなのに教わる子供たちが可哀想。
地方公務員にスト権はないのに、授業ボイコットしたり集会
があるからといって、受験のシーズンにさぼったりもする。
2月だぞ?追い込みの時期に自分達の都合優先するなって。
生徒のことを一番に考えられない日教組は死んでしま屁。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:40 ID:kMieg4fb0
- 思い出した!
ホテルの利用規約に
「他のお客様にご迷惑となる行為があった場合、またはその恐れが
ある場合は、利用をお断りする場合があります」とある。
この場合、迷惑なのは明らかだから違約金も発生しないわなw
裁判所は「契約を履行せよ」と言ってるだけで、
違約金の請求があった場合は別問題。
日教組は全面負けw
- 881 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:29:40 ID:aaHtU2Oi0
- まあ日教はキライだが、ホテル側の負けだろう
銭湯での外人お断りや刺青お断りと近い構図になってるし
法的判断だと日教組が有利だろう
- 882 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:04 ID:AphhduZR0
- >>858
で、右翼こそ、真の愛国集団という事ですね
‥って、幾らプロ化したとて、一般大衆や労働者の
利益を代表するのが建て前なのは左翼なのだが。
それとも、日本人と言う誇りさえ保てれば、
野垂れ死にしても満足なのか?
- 883 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:16 ID:B/12Io1/O
- >>861
逆の立場って日教組が判決に従わないとか?
構成員はいつもやってることじゃない?
- 884 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:19 ID:frERKTII0
- 国の根幹たる三権の一つ司法は支持してくれてんのになんで国に文句つけんの?
- 885 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:23 ID:dhwX5aJg0
- >>782
アイスターのときは旅館業法に違反していたから行政処分があったと思うんだけど
今回グランドプリンスホテルはどういった根拠で、行政処分があるのかな?
ドタキャンにしても、裁判所の判断に従わなかったにしても民事の損害賠償責任
だけだと思うんだけど…。無知な私に教えて欲しい。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:25 ID:ehZPSaDs0
- その前に公務員の労働組合自体が違法なんだが?
- 887 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:28 ID:Aj/89aRq0
- 日教組なんかつぶれろ
バカ教師は首にしろ
- 888 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:33 ID:D4FxDPW80
- >>876
実質、時間切れってことじゃないの?
- 889 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:38 ID:lWum/5XE0
- >>871
日教組狂師は授業に必ず政治思想織り交ぜてくるから一目瞭然だよ。
- 890 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:57 ID:5WEmQ9ol0
- クソ日教組 何でそのホテルに個室してるんだよ
他の施設を借りろよ
仲間の総連本部とか朝日新聞社屋とか
- 891 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:30:59 ID:KlPL+4iI0
- >>845
契約が有効だから使用できますよって話だろ。
だから有効は有効として、その後に破棄して違約金で解決。
何も問題が無いと思うが。
- 892 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:01 ID:ft4txHGs0
- で、ホテルが折れて実際に大会開かせて、
地域住民に害が行った場合はどうなるんだ?
裁判所が責任とるのかな?
それとも日教組か?
この場合は起こるべくして起こったってことで故意ってことになるよな。
ホテルはあえてやせてみるという手もある。
少しでも揉めたり騒動が発生したら日教組を訴えればいい。
- 893 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:02 ID:Z9n4xtnN0
- カルト信者は自殺しろ
- 894 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:03 ID:EZ1M9Rnq0
- >>855
「仮処分」は読んで字の如し
暫定的措置だから不服があれば拒否してもよい
拒否した場合は正規の訴訟で争うことになるし、これは法規上の不服申し立て方法である
つまり法律も不服申し立て手段が用意されている
ホテル側は法的リスクについては当然弁護士集めて散々検討済みだろうから
お前がはたから心配しなくて良い
- 895 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:05 ID:Guf81EZg0
- 今回の件で、裁判所の決定には
従わなければならないわけではない
ということがよくわかった。
損害賠償は、ひろゆきの事例で学んだけど
- 896 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:10 ID:ehZPSaDs0
- >>861
だいたい本処分決定ではない
- 897 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:16 ID:h++5e5Aq0 ?2BP(0)
- ひどいねー右翼よりたちが悪い連中だよ。日教組は。
- 898 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:19 ID:0yLJEqCM0
- >>880
> 思い出した!
> ホテルの利用規約に
> 「他のお客様にご迷惑となる行為があった場合、またはその恐れが
> ある場合は、利用をお断りする場合があります」とある。
契約成立以前の段階ならお断りできるね。でも契約しちゃってからだとだめでしょ。
裁判所もそう判断してるわけだ。
- 899 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:32 ID:cueCXM940
-
右翼は刺殺だって平気だから、逆らっちゃいけないw
http://jp.youtube.com/watch?v=UsU0w4XzoiY&feature=related
- 900 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:56 ID:Y8zpsDSX0
- >>855
センジンが火病するっておもしろ〜いw
おまえのスレの要約の絞り込み方を最初に明言していないだよ。
天然バカの空気の読めない人間として、周囲から嫌われているだろw
- 901 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:31:56 ID:nd/Z0RpQ0
- ID:/0KQHiNq0 は日教組臭がプンプンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 902 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:02 ID:6T9hZO8w0
- とりあえずアレだ。
日教組は吊れ。
- 903 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:08 ID:In3pswPs0
- 日教組が損害賠償請求する、とか言ってるけど、今回の
集会は営利目的じゃないわけで、当然中止したことによる
利益の損失も存在しないわけだから、請求できるのって
集会のビラの紙代とか印刷費とか、そんなもんだよね。
まあ日教組のことだから、とち狂って「拒否られた
ことでPTSDになった」とか言い出しかねないがwww
- 904 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:10 ID:qRO1Nhyk0
- >>892
もちろん「危機が予測できたのに対策できなかった」ホテルのせい
彼らの論理だとね
- 905 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:14 ID:nFmnLOPx0
- 伸びがすげえな
- 906 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:14 ID:BwCW70lT0
- ホテルの方も悪いだろ。
一回契約してるのに、一方的に契約解除なんだから。
日教組だから、叩いていいというものじゃない。
国士様にはそんなこともわからんのだろうか。
- 907 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:47 ID:9TSpIVXj0
- 一般客>日教組 は正しい
後は私人間の問題。
ホテル側は損害賠償なり違約金を払ってでも
一般客を大切にしようという判断なんでしょう。
- 908 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:51 ID:cnmwm3hg0
- 今はヤクザでも一般の人の迷惑にならないように気を使っているのに
こいつ等はそういった気配りは無いのかね?
街宣車がセットで付いてくるのが分かっているはずなのに・・
- 909 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:32:59 ID:6sUjnOy60
- >>894
いやホテルのリスクを心配してるんじゃなくて
「裁判所の決定(仮処分)」がどの程度の拘束力を持っているのかを知りたいだけ
堂々と無視してても平気なものなのか
それとも何らかの処分が下るものなのかとかね
仮処分について教えてくれたのは君が初めてなんだ
これで俺はこのスレとさよならできる
- 910 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:06 ID:vE6i5gne0
- >>1
なんだw ソース元が T B S かよwwwwww
朝鮮放送支部じゃんwwwwwwwww
そりゃ日教組の味方するわなwwwww
- 911 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:09 ID:3dQlldOt0
- >>845
あのね、普通に法を学べばそんな命令が出るわけがないってのは分かるのよ。
報道の仕方がおかしいの。
だから本当なら全文出せって話してんの。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:11 ID:iGhL7W/X0
- 脅しによって集会が中止になり、その集会を開くために脅す
うーん、なかなか素敵な話じゃないか
- 913 :葉隠覚悟 ◆zero.TmhRY :2008/02/02(土) 15:33:15 ID:jSLS/ONO0
- ホテル側もはっきりいってやればいいのに
「自虐史観を子どもに強要する、売国奴に貸す会場はないって」
- 914 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:28 ID:QGkeTfwp0
- 今回の件だが、ホテル側が裁判所の判断を無視した(法治国家における司法軽視)ため
数年間の利益をもってかれるほどのそうとう懲罰的な賠償金が課せられると思われる。
そうじゃないと仮処分という制度自体有名無実化するため政府も同様の意見となるだろう。
ホテルのやったことは大麻の正当性を唱えて執行猶予中に再犯する大麻厨と同じレベル。
- 915 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:28 ID:UsEhgqCY0
- >>861
逆の立場というと・・・・
右翼の年次大会を、日教組が街宣車出して妨害するからとの理由で
ホテル側が会場使用を拒否するって事かw
- 916 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:34 ID:ehZPSaDs0
- >>906
初めは日教組とは言わなかった
- 917 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:35 ID:Ho0vTJVY0
- ホテル側に文句つける前に右翼団体とやらと決着つけろって話だわなw
- 918 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:36 ID:Y8zpsDSX0
- >>898
虚偽の名義で契約したら、その契約そのものが成り立たない。
そこを今後、争うわけだ。そしてセンジン涙目w
- 919 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:38 ID:ZeQgZOPmO
- まあプリンスもヤクザな企業だからな。
- 920 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:33:48 ID:H708qOGb0
- ホテルで体が火照る
- 921 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:34:11 ID:/0KQHiNq0
- >>881
>法的判断だと日教組が有利だろう
それを言うと本スレ終了だよ。
法的な整理と当事者に対する感情がごちゃまぜになってて、スレが伸びてるんだから。
- 922 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:34:11 ID:Ua6baOIB0
- 北朝鮮のホテル使えばいいじゃない
- 923 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:34:49 ID:kMieg4fb0
- >>898
ホテルの場合は予約を入れた時点で契約成立。
その後、断ることを想定した約款だから、
契約後に「恐れ」が発生しても一方的にホテルは解除できる。
- 924 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:34:50 ID:D4FxDPW80
- >>906
当初、日教組がホテル側と、どういう契約したかによるんでは?
- 925 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:03 ID:leMx1SHxO
- そもそも右翼の抗議がとかがサヨの妄想
プリンスホテルは否定してるしソースがない
- 926 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:06 ID:4etHJNV60
- 日本ほど売国奴に優しい国はないと思う。
他の国だったら下手すれば殺されてる。
- 927 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:22 ID:BDz/APD20
- >>878
裁判所の決定は仮処分
だが、なんか仮処分っていうのを勘違いしてないか?
仮の裁決という訳ではなく、とりあえず急いで判決出さないといけない場合に出るのが仮処分なんで
本裁決と執行力は大差ない。仮処分であっても強制力は発生する。
今回の場合は、契約の破棄について裁判を行い契約が有効でありホテル側は日教組に
会場を提供する義務があると裁決が出ているので日教組には会場を使用する権利がある。
だが、責務者であるホテル側がそれは不可能だとしている事から、民事保全法に基づき
ホテル側には賠償を支払う義務がある。
逆に言えば不可能である以上は賠償を支払う事で司法義務は果たす事になるので
裁判の結果である契約有効を損なうものではないな。司法に則った判断だと思うぜ。
- 928 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:25 ID:nd/Z0RpQ0
- >>921
法的な整理とのたまう前に、頭の中を整理されたらどうでしょうか?
スペースだらけのところにゴミが散らばってますよwww
- 929 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:25 ID:KlPL+4iI0
- >>909
保障された権利なんだから懲罰なんかないでしょ。
- 930 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:27 ID:ehZPSaDs0
- >>921
法的判断だと五分五分である程度日教組不利
もし裁判を本気でするなら「日教組の集会の危険性」について争うことになるので
多分日教組は裁判をしない
- 931 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:35 ID:EZ1M9Rnq0
- >>909
仮処分については法律上の不服申し立て手段がある。
ホテル側は法律を無視してるのではなく、手続き上認められた方法で不服申し立てしてるだけ
地裁判決が不服なら控訴するのと同じこと、まったく違法ではないさ
- 932 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:43 ID:N3QdyObO0
- >>862
おまえな・・・
>債務不履行に派生する損害を賠償すれば責められる道義はありません。
って、道義は法的にあるなしとかいえない性格のもんだろ。
債務者が不可能って言って金はらえばなんでもできるわけで、社会的に制裁は一切受けるべきではないんだな。
- 933 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:46 ID:Wpy6aGcW0
- >>876
話をすり変えるなよw
お前は、
> どう考えても裁判所の命令に違反しているだろ。
って言ってるんだろ?w
- 934 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:48 ID:6sUjnOy60
- >>900
「スレの要約の絞り込み方」って何?
「スレの要約」は「スレの要約」であって
あなたのために説明すると「ホテルが日教組を拒否したことを支持する人」と
「日教組がホテルを使用させろと主張することを支持する人」の意見を要約したの
それくらい読めば分かると思うんだけど
「問題のすり替え」についての説明ってまだ?
俺の疑問の一つは解決したから、あとは君の説明待ちなんだけど
- 935 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:35:54 ID:GeYRyQ2b0
- 日教組は自分たちが嫌われてるの知ってて なんでこんなに粘着するん?
金目当てか?
- 936 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:02 ID:7UwpOVPg0
- 法的判断は別にして一般利用客の評価は当然上がるだろう
- 937 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:06 ID:dc+YbBOr0
- >>883 ちがう
例えば中国に対する抗議集会みたいなのを開こうとして、
なんらかの抗議活動が起こってやっぱ会場貸さないよってことだってありえるわけだろ
ホテル側の言い分見てるとさ
マジな話言論の自由に大きく関わることだと俺は思うのよ
- 938 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:24 ID:6T9hZO8w0
- >>「こんな国、日本だけだ!」
こんな日教組みたいな反国家的イデオロギーをもった集団が教職界にいる国は日本だけだ。
ってことですかい?
- 939 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:38 ID:UHYI9a+y0
- ホテル近隣に住む日教組関係者を利用、もしくは潜ませれば、
集会が開催された事で地域環境が悪化した と、ホテルと訴える。
地域住民への迷惑を考えず、無秩序に集客する拝金企業は去れ! とか
こんな作戦も可能だねぇ…
- 940 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:42 ID:QGkeTfwp0
- >>911
問題は裁判所が、「ホテルの言いたいことはわかるけど、合法組織の活動なんだし
警察とよく相談して受けた以上はちゃんとやりなさいよ!」
ということを司法判断を下しているのが要点なわけ。
- 941 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:36:57 ID:EnuqpLeg0
- >>906
当初は日教組の集会ということはかくしていた
- 942 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:37:09 ID:q2r1fg8M0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 右翼を取り締まればええんちゃう?
. | } 常識で考えて
. ヽ } まぁ、本当に右翼がいるならの話だが・・・
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 943 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:37:16 ID:Ho0vTJVY0
- >>932
> 債務者が不可能って言って金はらえばなんでもできるわけで、社会的に制裁は一切受けるべきではないんだな。
民事だからいいんじぇねえの?
わけわからん
- 944 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:37:24 ID:ehZPSaDs0
- >>937
もしかして私企業に憲法が直接適用されると思っている馬鹿?
- 945 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:37:49 ID:MBDXGOeQ0
- >>868
国会近辺の街宣車はやりたい放題ですが?
警察も放置。
迷惑防止条例違反も道交法違反も放置。
実際問題として、メディアがいないところで警察が取り締まった試しはありません。
サヨ、ウヨ、ヤクザは警察と持ちつ持たれつなので、グレーゾーンをうまく使っていますよ。
- 946 :葉隠覚悟 ◆zero.TmhRY :2008/02/02(土) 15:37:50 ID:jSLS/ONO0
- >>922
柳京ホテルとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%BA%AC%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
- 947 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:01 ID:EoJqZxwf0
- なんでそこまでしてプリンスホテルにこだわるんだろうねぇ?
- 948 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:13 ID:BsJGsM610
- 日教組が狂っているからしょうがないじゃん。
きちがいに使わしたくないもん。
- 949 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:32 ID:D4FxDPW80
- ホテル側は日教組の言い分に対して、損害賠償請求起こせばいいのに
- 950 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:49 ID:6T9hZO8w0
- >>920が華麗にスルーされている件について
- 951 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:53 ID:UHYI9a+y0
- >>898
契約書にあんたのサインあるんだよ!あぁん?
正にヤクザ?
- 952 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:38:56 ID:KlPL+4iI0
- >>937
逆の立場から考えたってホテルに無理強いは出来ないって理解できるだろ
。
- 953 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:21 ID:YiRhKN2E0
- 教師がここまで狂ってる国も日本だけだろwww
- 954 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:27 ID:6sUjnOy60
- >>927>>931
ふむふむ、ホテルは仮処分を無視してるんじゃなくて
「日教組にホテルを貸さない」という立場を取っているというだけなんだね
仮処分は仮処分として効力はあるけど
守らないからといって直ちにどうなるという問題ではないという事も分かった
- 955 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:38 ID:4FC56Dgv0
-
超有名人が泊まると、警備の問題や他の客に迷惑になるので、
断るって、普通にあることだと思うけどな。
なんで、偽名で予約を取る日教組を断っていけないのか、わからん。
- 956 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/02/02(土) 15:39:43 ID:???0
- 次スレ
【集会の自由】 グランドプリンスホテル新高輪、司法判断を無視? 契約解除問題で「法令違反には全くあたらない」とコメント発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201933924/
- 957 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:46 ID:cueCXM940
-
右翼は刺殺だって平気だから、逆らっちゃいけないw
http://jp.youtube.com/watch?v=UsU0w4XzoiY&feature=related
- 958 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:46 ID:UM73crYs0
- ホテルでホルルルルwww
- 959 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:48 ID:ORdzn8Gg0
- >>932
今の法でそう定められてるからホテル側もソレを利用するんだろ?
何の問題があるんだ?実際犯罪犯しても保釈金とかで済むケースだってあるだろ?
日狂組の売国奴の方こそ社会的制裁受けるべきだと思うがね。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:39:49 ID:w4m/IKYY0
- なんか議論がおかしいぞ。別に日教組の肩などもたないが、
彼らは自分たちの信念をもって何でも話し合えばよいわけだ。
右翼も右翼で活動をすればよいわけだが、
右翼の主張よりも日教組の主張のほうが「悪い」などという議論になれば、
結局、暴力や威圧がまかり通ることになる。
右翼に逆らうな、という主張は、
結局民主主義の根幹を揺るがすことになるぜ。
- 961 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:01 ID:Z9qadvce0
- 田嶋陽子の別荘でやれば良い。
- 962 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:33 ID:7RLkALD20
- カルトとキチガイの闘争をホテルに持ち込むな。
高輪とよく使うプリンスホテルにメールをしておいた。
今後、カルトが賠償を求めて活動するが、一般の客からすれば騒動を持ちこまれる方が困る。
もう、使おうとするなよ
- 963 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:39 ID:b2IKzvor0
- 先生達はちゃんと仕事してください
- 964 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:41 ID:B/12Io1/O
- >>937
別にホテルは集会の内容で判断したわけじゃない。反中国集会だって同じように混乱するなら断るだろ。
右翼と日教組ほどの混乱は他に見たことはないけどな。
- 965 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:43 ID:wGiwWLmW0
- 日教組ももう少し柔和な対応できないのかね。
敵を増やしても良い事ないだろうに。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:40:52 ID:bYVL8rNy0
- >自由に集会も開けないような先進国は日本だけだ
あなたがたの大好きな北朝鮮は後進国ですからねぇw
- 967 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:02 ID:3dQlldOt0
- >>906
それに大して賠償金発生ってだけだ。
契約違反ではあっても法令違反ではないな。
- 968 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:04 ID:Wpy6aGcW0
- >>932
話を摩り替えるなよw
> 債務者が不可能って言って金はらえばなんでもできるわけで、社会的に制裁は一切受けるべきではないんだな。
あのな、現段階ではどちらが正しいかと言う判断はでていないからな、
白黒ついていないヤツを勝手に犯罪者扱いとは、恐れ入る。
> どう考えても裁判所の命令に違反しているだろ。
更に債権者が慰謝料を請求すれば裁判所が額を認定、
それでも債務者が得心しないのであれば裁判所命令で強制執行。
- 969 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:12 ID:gexfQyuxO
- 偽名の話はどうなったの?
- 970 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:14 ID:D4FxDPW80
- >>960
ならないよ
- 971 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:20 ID:4hXFXHwoO
- >>906
契約締結までの経緯。
このスレの>>1と>>5。
【社会】 「日教組に会場を提供することは、絶対にない」 グランドプリンス側…日教組集会、開催ピンチの舞台裏★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201528722/
本契約を締結するために日教組側が
どんな「詳細な説明」をしたか?
ホテル側が説明を受けて本契約締結後、
自分で調査に赴き、その結果が
日教組側の本契約締結時の説明と
同じだったかどうかが問題だな。
- 972 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:22 ID:htMSJjJu0
- 契約の有効性(解除の無効)を争う本裁判では、ホテル側が控訴して最後まで争う姿勢を示した。
このため、大会までに本裁判の判決が確定しそうもないので、
日教組側は、裁判所に会場使用の仮処分を申請した。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:24 ID:owSnEHJu0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/73589.html
日教組ってこんな集団だろw どこにモラルがあるんだ?
違法行為の常習犯。卒業式やってる壇上に駆け上がって
生徒や父兄の前で日の丸引きずり降ろしたり、君が代の
伴奏嫌がって執拗に裁判。
最高裁まで行って「君が代は伴奏しなさいね。あんた公務員
なんだから」って命令されると「不当判決だ!」とほざく
基地外集団。こんなの相手に真面目に対応してるホテルが
気の毒だわ。
営業妨害で反対に訴えてやれ。
- 974 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:25 ID:Y8zpsDSX0
- >>934
スレにはいろんなレスがあるでしょ。
日教組を叩くもの、擁護するもの、チョウセンジンとの関連を指摘するもの。
法的な問題でも、仮処分の強制力がどこまでのものかとか、そもそもこのような仮処分
はおかしい、全文を読ませろ(つまり変更が入っている)
これらを全てを網羅して>>795の要約はおかしい。最初にどの部分について抽出して
要約したけどとしておけば問題なかった。
- 975 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:30 ID:wk33L+u40
- 日教組を教育出来る人は居ないか
- 976 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:31 ID:nymTsKw80
- >>937
言論の自由ってのは、それをふりかざして
他人の経営するホテルを占拠できる権利のことじゃないですよ?
どんな勝手な理由でも、店が顧客を断るのは自由だよ
それが民主主義の国なんだけど、知ってた?
もしそれで店がつぶれるならそれも勝手。
そうならない自負がある店なら、断ってもOK。
なに個人の権利を無限大だと思ってんの?
- 977 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:31 ID:hNEO7JlA0
- >>947
メンツだろ見栄だよ
裁判沙汰にすれば最後にはホテルが折れると思ってたんだよ
- 978 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:39 ID:6rhSpd1E0
- >>937
そんなこと普通にありうるし実際起こってるじゃん。
普段ニュース見ねぇの?
- 979 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:50 ID:/zz6arl8O
- >>947
2000人収容できる大会場が
ココしか予約できなかったから
(他近郊ホテルは埋まってた)
- 980 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:56 ID:IoQToJsE0
- 日教組は性職者です
- 981 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:41:58 ID:WNoBeFiz0
- >851
論理として正しい。
裁判所も常識を積み上げればそのようになると思う。
- 982 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:01 ID:Z77kjcPbO
- このスレは伸びるwwwww
- 983 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:06 ID:4FC56Dgv0
- 先生って、尊敬される存在だと思っていたが、
先生って、敬遠される存在だったんだね。
- 984 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:10 ID:7UwpOVPg0
- どんな理屈でホテルを責めようとも 多くの利用客はホテルに好意的で
むしろホテルの評判は良くなると思う
- 985 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:12 ID:ORdzn8Gg0
- >>965
戦う事がダイスキみだいですし、敵は多いほうが燃えるんだろwwww
- 986 :◇ ◇ ◇:2008/02/02(土) 15:42:44 ID:VFbVxY6G0
- 規模の問題もあろうが・・。
俺の所で集会やっても良いよって言うヤツ(場所)いねえのかよ?
金払いは良いんだからありそうなもんだが?
誰も手を上げんな?
不思議というか、そんなに嫌わなくてもいいんじゃねえ〜の?
こんなに嫌われるヤツはじめて見た。
- 987 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:47 ID:DMMLDNFR0
- 仮処分拒否はホテル側の引き伸ばしだろ?
- 988 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:42:55 ID:BDz/APD20
- >>960
一応、教育公務員の政治的行為は教育公務員特例法、および国家公務員法で禁止されてるけどな。
適用範囲は休暇、休職含むなんで本来アウトだ
- 989 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:03 ID:x+AVlbHT0
- >>932
仮処分内容の全文はまだですか?
- 990 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:22 ID:q2r1fg8M0
- まぁ、集会の内容は日本国国民に見せられるようなもんではないですが^^;
- 991 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:23 ID:6sUjnOy60
- >>898
せめてそこをつつくなら
「他のお客様にご迷惑となる行為」が予測されているだけで
まだ実際には行われていないから「お断り」できないはず
くらい言えばもう少しは面白いのに
>>974
そんな読めば分かるような事を
わざわざ明記しないと分からないのは君くらいなんだけどね
「問題のすり替え」についてのご説明はいつごろになる予定ですか?
- 992 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:32 ID:U63Z/tdq0
- あれか、
月曜日に学校のFAXから業務妨害級のクレームが入るわけか。
そしてホテル関係者のご子息は、
右翼に屈した親の子供として学校で教師に吊るし上げられると。
1件でもあったら逆に告訴してやれ!
- 993 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:33 ID:D7ECUCfi0
- このプリンスホテル側の強気な姿勢には何かを感じるな・・
よっぽど強いバックでもない限り、裁判所の判断を無視してまで
日教組の集会は断らないだろう。そりゃ日教組の集会に会場を提供するのなんて嫌だろうけど。
これはプリンス側によほど日教組が嫌いな人がいて、かつそれなりに強い
保守系のバックをつけてる可能性があるな。まぁ、いいことだとは思うけど
- 994 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:35 ID:D4FxDPW80
- >>985
迷走中って感じだけどw
- 995 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:39 ID:Y8zpsDSX0
- >>977
東京で組合費で遊ぶことを楽しみにしていた、地方の組合員
- 996 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:43:58 ID:hNEO7JlA0
- >>979
ホテルじゃなくていいじゃん
- 997 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:44:09 ID:Zu1W7VKBO
- サイバン裁判所と言ってるが最高裁まで逝ったんかい?
契約は正規の申し込みやったんかい?
市民感情からすると断ってもええでぇ
街宣車オタクとしては残念や
時期ずらしてトヨタ辺りでやってぇな
万博後とか、どないや
- 998 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:44:10 ID:AsVROFPRO
- つーか裁判所の命令に従わない
管理人のサイトに書き込んでる俺は
新高輪プリンスを支持するです
- 999 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:44:11 ID:Y8zpsDSX0
- >>991
ばーか
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/02/02(土) 15:44:17 ID:M2NkMXTK0
- 愛国心を否定する教育やってクビにならない国なんて、日本だけだろ。
中国なら死刑。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)