■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【続報】横浜殺人:被害者は人材派遣会社社長か 胸に刺し傷
- 1 :しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:2008/01/05(土) 22:31:38 ID:???0 ?PLT(16001)
- 5日午前10時半ごろ、横浜市神奈川区広台太田町の人材派遣会社「八木商事」事務所で「男性が
刺されて死んでいる」と従業員が110番通報した。県警神奈川署員が駆け付けると、男性が事務所
1階で血を流してあおむけに倒れ、死亡していた。社長の八木宏樹さん(49)とみられ、同署は身元
確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
調べでは男性の胸に刺し傷があったが、現場で凶器とみられるものは見つかっておらず、室内に
目立った物色跡もなかった。事務所では4日夕、従業員らが飲食していたという。
近所の話などでは、八木さんは1〜2年前に県庁を退職。昨秋ごろ、事務所を自宅兼用にして
引っ越してきた。川崎市内の建設会社の従業員らが頻繁に出入りしていたという。
現場はJR東神奈川駅から西約400メートルの住宅街。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080106k0000m040065000c.html
元ニューススレ
【神奈川】殺人:事務所2階で男性刺される…横浜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199514316/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:32:39 ID:cd21V4H+0
- 2ゲット
- 3 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:32:57 ID:JqKC3TWw0
- 在日が日本人からの被害を宣伝する映像
http://jp.youtube.com/watch?v=yl8_dtKdAvM
- 4 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:34 ID:hMcD7E9K0
- 糞ざまあみろwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:46 ID:Jel8XK1F0
- 因果応報
- 6 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:33:50 ID:IdTiAcZ0O
- (^o^)ノモットヤレー
- 7 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:34:51 ID:rym7tvXV0
- 怨恨だな
- 8 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:34:54 ID:TdpfOD3j0
- なんだ人材派遣会社の経営者か
なら死んでも別にかまわん
- 9 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:05 ID:uMXwM9jd0
- このニュースは
ヤクザが殺害されました
詐欺師が殺害されました
公務員が殺害されました
と同列ですな
- 10 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:20 ID:+vA3S41p0
- good news
奴隷商人はどんどん氏ねよ
- 11 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:21 ID:rym7tvXV0
- こういうのはどんどんやっていい
- 12 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:31 ID:m6JtsMoXO
- 自業自得
自己責任
- 13 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:35:41 ID:rym7tvXV0
- GJ
- 14 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:06 ID:PoyrTPwrO
- ザ・アナルの奥○も頃してください
- 15 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:28 ID:cxOuzVCW0
- 以下、ざまぁ もっとやれ
のレスでお楽しみください
- 16 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:39 ID:oDevXE0d0
- なんだ派遣会社社長か
- 17 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:43 ID:yzL/vSDO0
- 1人だけなら犯罪だけど100人殺せば英雄だよ
- 18 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:56 ID:F1naDswt0
- これはめでたい
- 19 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:36:59 ID:1ibusBqR0
- なんだ、奴隷商人が死んだだけじゃん
- 20 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:01 ID:CSKLyEm20
- 善因善果
悪因悪果
因果応報
あきらめろ
- 21 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:16 ID:VYh/xBgH0
- もっと残忍な手口でやれよ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:21 ID:Ujsue7XdO
- 当然犯人は不起訴になるんだろ?
- 23 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:25 ID:A1riBndP0
- 日雇い派遣社員の恨みによる犯行だな (断
- 24 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:41 ID:ncuGIXD70
- 祝、ピンハネ屋死亡。
- 25 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:46 ID:Ah3AUAz20
- 人買いのおっちゃんが死んだかw
地獄行きだな
- 26 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:47 ID:3xIUsx3G0
- やられて当然だな・・・
- 27 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:37:54 ID:LqYQxD5W0
- ざまあwwwwwwww
- 28 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:47 ID:Jq22b7W+O
- 新年早々からいいニュースだな
- 29 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:38:53 ID:kkRdpewTO
- また、ねらーから犯罪者が出たか
- 30 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:02 ID:rym7tvXV0
- 人の道を外れた商売をするからだな
- 31 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:09 ID:xrdSRCIb0
- えんこん
- 32 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:16 ID:LGoa9XClO
- このニュースで狂喜乱舞するのは負け犬ニートwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:17 ID:QjOeo81v0
- 省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問の「パソナ」が仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣「パソナ」社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会員ガレッジセール・ゴリのシャブ常習を隠蔽
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070508
創価タレント長井秀和(37) フィリピンで17歳少女にわいせつ示談金1000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
- 34 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:32 ID:9CjXpaSX0
- 多くの派遣労働者の怨念の上に
財を築き上げても
殺されれば意味は無いし
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
- 35 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:32 ID:fZEDnLI/0
- これはGJ
畜生にふさわしい最後だ
- 36 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:39:50 ID:lk0yqV43O
- 搾取してたからしゃーないな
- 37 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:27 ID:71zwbL+iO
- やぁこれはピンハネ業者に大変ふさわしい末路ですね
- 38 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:27 ID:yYV9oez4O
- 風車の弥七の仕業だな
- 39 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:44 ID:kISoJsTjO
- 今年はこういうの増えそうやね…
- 40 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:48 ID:CSKLyEm20
- 長い暗いトンネルの出口が見えてきたっていうか
春の足音っていうか
今年はいい年になりそうだな
- 41 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:48 ID:VlMGGmgk0
- 模倣犯が増える悪寒w
- 42 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:57 ID:yYYpGTT50
- さあ、ネカフェ難民よ、立ち上がれ!先陣は切られたぞ!
- 43 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:40:59 ID:id5WPPRC0
- こいつは春からめでたいニュースですね
犯人GJ グッドウィルのウォーズマンやったら1000円上げるよ!!w
- 44 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:41:42 ID:TAh0KufxO
- ついに始まったか
- 45 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:06 ID:CiaUpqB50
- 4翻 奴隷商人
4翻 元公務員
2役だけど倍満です
- 46 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:17 ID:2GZKHTi20
- GJ
- 47 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:24 ID:/aSJmM910
- ハイマックスじゃないのか。。。。。
- 48 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:30 ID:sgudR2fi0
- 今年は流行るかもな。
- 49 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:33 ID:ckJBDIUS0
- 今年は神奈川が大騒ぎだったら嫌だな。
昨日は火事もあったことだし・・・ラブホの。
これ以上何もおきませんように。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:45 ID:AJjzwbtC0
- 派遣会社の社員って定期的にこういう
犯罪に巻き込まれるよねww
- 51 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:42:59 ID:akc/HFjT0
- うわーこれは続きそうな…
- 52 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:43:39 ID:x0voCv4zO
- ついに奴隷の反撃が始まったか
因果応報ってマジであるんだな
- 53 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:44:32 ID:9ivBeF4Y0
- 全然同情できないのは何故なんだ!
- 54 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:45:19 ID:+9FPBnLl0
- 2ちゃんから、また逮捕者http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199536516/l50
- 55 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:45:26 ID:/fnONfI70
- 土建ヤクザに吹っかけすぎて殺された可能性のほうが高そう
- 56 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:45:34 ID:rZC53kZA0
- こういう事件が増えれば少しは労働環境よくなるかな
- 57 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:45:59 ID:id5WPPRC0
- >>45
事務所爆破社員全員皆殺しだったら、トリプル役満だったな
- 58 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:46:58 ID:bem4XVB/0
- 殺されたの口入れ屋だったか。これは正に因果応報だな。
- 59 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:03 ID:WqpPdhIN0
- / ,--……-…-ミ \
/.: : : :| |: : : ヽ
{:: : : : | |: : : : :}
{:: : : : | |: : : : :}
{:: : : : :i |: : : ヽ
{:: : : : | ─ ─ |:: : : : :',
{ : : : :| ( ●) (●) i: : : : :}
{ : : : :| (__人__) |: : : : :} ・・・
ヾ: :: :i ∩ノ ⊃ | : : :.ノ
( \ / _ノ /
\ “ /___| |
\ /____/
- 60 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:08 ID:m6JtsMoXO
- >>43
ウォーズマンはマスク外れて瀕死だからwww
あいつの為に豚箱は勘弁願いたいwww
- 61 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:28 ID:eE12HkTU0
- ついでに小泉○ちゃんも頼むよ
こんな世の中にして一人だけ毎晩赤坂で痛みに耐えてるんだって WWWW
- 62 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:46 ID:ZEJGYhn10
- 黙祷を捧げましょう
- 63 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:47:55 ID:XJBQNrGi0
- ガス抜き乙
- 64 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:01 ID:iKpiyAWm0
- 人を殺してはダメ、殺人事件は良くない。
でもこの事件の場合、気分がスッキリするのは何故だろう。
- 65 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:09 ID:pDn+fcAv0
- 土建屋が逆上するようなことしたんでそ
- 66 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:48:28 ID:bi4BmNgO0
-
こ れ は 無 罪
- 67 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:49:12 ID:BYM/swnx0
- 県庁を退職して人材派遣会社社長か
ああいうのって簡単に始められるもんなのかね
- 68 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:49:23 ID:12I0QXY9O
- >>1
仕事人GJ!
- 69 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:49:30 ID:sgudR2fi0
- >>64
正義だから
- 70 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:10 ID:Fo5HhbjE0
- >>17
1人殺せば罪人、10人殺せば殺人鬼、でも10000人殺せば英雄と呼ばれる
だっけ?
- 71 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:24 ID:7x92pvcg0
- 派遣会社も指名制風俗もシステムは同じ。
- 72 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:53 ID:u6v/75TG0
- 天誅
- 73 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:50:59 ID:bqDtKX8F0
- いくらピンハネしてたんだろ。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:03 ID:NPXk3OAMO
- いい話だな〜〜〜。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:10 ID:r9EH1dTa0
- その調子で派遣法改悪の根源、小泉と竹中も(ry
- 76 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:20 ID:yLO+TIpm0
- >人材派遣会社「八木商事」
こんな小物殺したってしょうがないじゃん。
どうせなら例の糞女を殺して欲しかったね。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:25 ID:6NoCNeuB0
- 奴隷商人じゃ奴隷に恨まれるわ同業者に狙われるわヤクザに狙われるわ、
命が幾つあっても足りないのは当然。
大方、上納金をケチって元締めのヤクザに見せしめで殺されたんだろうな。
金に目が眩めば、世間体も法律も身の危険も目に入らなくなるのが奴隷商人だから。
ヤクザ、GJ。
- 78 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:33 ID:6ZF2y0jGO
- 奴隷売買のピンはね野郎と言われてる?
- 79 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:37 ID:VlMGGmgk0
- >>67
簡単に始められる。しかも横浜はこの手の小さな自称派遣会社(国から認可を受けてない)
が密集している。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:51:39 ID:xW9TEiui0
- な〜んだ、折○じゃないんだ。
- 81 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:11 ID:iGfP7lLNO
- 次はあの「顔の長い」男の番だな
- 82 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:12 ID:12I0QXY9O
- >>70
そして全ての人買いを殺せば神になる。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:22 ID:iKpiyAWm0
- 派遣会社って日本全国で今現在どのくらい存在するんだろうな。
- 84 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:52:49 ID:id5WPPRC0
-
__,イ|__ ... .ィ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
- 85 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:53:25 ID:/Mht9MVyO
- 犯人GJだな
次は更なる大物に期待したい
- 86 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:54:07 ID:Tnbul1xJ0
- >社長の八木宏樹さん(49)とみられ
チョンコの悪徳社長が、勇者に殺されただけじゃねW
- 87 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:54:46 ID:Jz5xGFdK0
- いや〜新年早々気分いいわ
- 88 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:55:03 ID:j7jqSJmo0
- 天誅ですか
- 89 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:55:16 ID:nTBc3aLv0
- お前らそんなに人材派遣に恨みがあるのか
ここまでマンセーの嵐だとうそ寒いものがあるぜ
- 90 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:55:31 ID:tdHaddEz0
- 事情を話せばどこでも匿ってくれるよ。時効までガンがれ
- 91 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:55:38 ID:uPYol4vu0
- >>1
手配師同士の抗争じゃね?
- 92 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:05 ID:I26noTlx0
- >>91
893の抗争じゃねーの?
- 93 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:25 ID:l9ekQknX0
- 奴隷商人だから仕方がないな
- 94 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:38 ID:QJIsr7XG0
- 義賊だからもっとやれ
- 95 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:41 ID:KNOd62ih0
- ┏━━━━━━┓ __
┃エ| | 囗囗囗囗┃|奴隷|は・・・
┃_I_{SLAVE}.|| .┃  ̄ ̄
┃エ| |/rrrrrr,,,)┃ 二度
┃I_ 匚.〕 フ._彡┃ 刺すっ・・・!
┃氏咒_||ノ/_ .」┃
┃§〜 /|| .|/.┃
┃ ●==上〜-上.┃
┗━━━━━━┛
【奴隷】のカード
- 96 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:56:48 ID:ZEJGYhn10
- 許認可のための主な要件
(1)職業紹介責任者講習を受講している
(2)財産的基礎がある
資産500万以上現金150以上
(3)事業所において、事業に使用し得る面積が20u以上ある
(4)個人情報適正管理規定を定めている
あとサラリーマン時代に3年以上部下をもっていたことが条件だったかな
普通にサラリーマンを5.6年やれば誰でも開業可能ですよ
- 97 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:01 ID:UXUBHgeg0
- ざまあwwww
- 98 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:16 ID:p50D9SKS0
- 公務員時代に作った人脈で土建派遣か。
相当美味い汁吸ってたんだろうな。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:17 ID:eGjqFUi90
- 犯人グッジョブ
- 100 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:32 ID:Alol5Tz00
- なんだ、奴隷商人か
- 101 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:40 ID:5Wju0R5Y0
- もっと大物を!
- 102 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:57:57 ID:PXbisGMW0
- 犯人を応援する
次を待っている
- 103 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:02 ID:VJoNr0kJ0
- 人が殺害されるのを聞いて喜んでる奴って、人間終ってると思うぞ。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:04 ID:JK35HLKt0
- 模倣犯がでるな
- 105 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:33 ID:3gsMaIXK0
- これは仕方ないなw
殺されても文句言えんだろ
- 106 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:38 ID:4H8gsy6hO
- ライバル口入屋との争いでやられたのか?
- 107 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:44 ID:pIr7W+BP0
- >>103
死んだのは血も涙も無い奴隷商人だから
- 108 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:58:59 ID:sgudR2fi0
- >>101
ノーマークの小物を次々と殺る方が効果あるだろ。
質よりも数だ。
- 109 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:01 ID:BK9rtAN60
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 110 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:03 ID:fKBd1tVE0
- 奥谷禮子さんはご無事でしたか
奥谷禮子さんはご無事でしたか
奥谷禮子さんはご無事でしたか
奥谷禮子さんはご無事でしたか
奥谷禮子さんはご無事でしたか
奥谷禮子さんはご無事でしたか
- 111 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:11 ID:qkW8WhsF0
- 奴隷斡旋の元締めか・・・
・・・殺されて当然・・・
報いを受けたんだよ・・・
- 112 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 22:59:26 ID:/fnONfI70
- なんつーか
派遣屋叩いてるのとふだんネットウヨとかいってる奴らは同じ
連中だと思うぜ
- 113 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:13 ID:A2jJO/zLO
- 連鎖しそうな予感。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:31 ID:HdDKiLwT0
- ついに始まったな
模倣犯出るぞ
- 115 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:34 ID:VJoNr0kJ0
- >>103
派遣だってプライド持って仕事しているんだ。
奴隷とか言うなって、失礼だろ。
- 116 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:53 ID:quLS7CR70
- お前らちょっとどうかしてないか?
犯罪を肯定するどころか喝采を送るとか、まともな人間とは思えない。社会人失格。
派遣業関係者全員のご冥福をお祈りします。
- 117 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:54 ID:LkPJxycJ0
- 因果応報だな
- 118 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:58 ID:yMymgI+D0
- 派遣絡みな気がしてたよ、ザマーwww
- 119 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:00:58 ID:nc0eDxFz0
- これテロじゃないの?
- 120 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:09 ID:FT/E3PZ00
- この手の事件は元従業員説がほとんどだけどな
- 121 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:13 ID:7AF+focL0
- ざまあwww
- 122 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:28 ID:0e4rkkMz0
- リアルテロktkr
- 123 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:32 ID:ohhHk6sX0
- 天誅、これは天誅なんだよ!
- 124 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:35 ID:iRMYC5FZ0
- どうせ、金曜日の仕事始めに社員に対して
「はい、お年玉。10円ね。これで死ぬほど働けよ?」
とか言って恨みを買ったんじゃねーの?
- 125 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:41 ID:3xIUsx3G0
- あいつら人を人と思ってないから殺されてもしかたないよ・・・
- 126 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:01:45 ID:sgudR2fi0
- >>119
これは革命の第一歩だ。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:07 ID:zbNcCB4x0
- 奴隷商なんか刺されても
驚くわけないやん
- 128 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:11 ID:iNyo4oF60
- 殺人者にこんなこと言うのもなんだが・・・
GJ!!!
- 129 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:17 ID:tM/1hKHZ0
- 奴隷商人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:20 ID:g/LrQLcz0
- 名古屋市緑区扇台卒業の元族長暮沼慎太郎は緑区藤塚1丁目のアパート、ハミング藤塚で死ぬほど元暴走族の部下にわら人形で死ぬほどいじめられている。口でも本当にいじめられている。しかもアパートのやつらは人形で梶川啓を一生いじめたい。殺したい。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:43 ID:sIgMxyIt0
- 犯人GJ!!!!!
- 132 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:45 ID:S7vVMth80
- >>1
表彰もんぢゃ
- 133 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:02:48 ID:nTBc3aLv0
- >>112
なるほど
昔の右翼は一人一殺で財界の大物を暗殺したもんだが
最近のネトウヨは人材派遣の手配師が殺されると喝采を浴びせるわけか
うーん・・・
- 134 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:03:06 ID:m8e10PuX0
- >派遣の怒りのいちげき。
>派遣会社の社長は死んでしまった。
>将来の年金受給者が一人減った。
>日本の国庫が0.00001%回復した。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:03:22 ID:PMWGFMAx0
- やだ・・・濡れちゃう
- 136 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:03:43 ID:OuY2SDo90
- ざまあみろ!
散々、搾り取りやがって!
- 137 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:04:02 ID:zO2cnqbG0
- 2008年
ついに日本はじまったな!
- 138 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:04:38 ID:v8yQy27Z0
- 現代の人買いが殺されたか
- 139 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:04:59 ID:12I0QXY9O
- >>115
うむ。あえて言うなら、人としての意地でござる・・・
- 140 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:08 ID:REyhLWqMO
- 犯人は神様じゃね?悪人は殺される運命だろ
- 141 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:19 ID:9uJobo820
- 人材派遣業は、人を右から左に動かすだけで
人の賃金の3割〜5割を掠め取っていく奴隷商人。
こういう事件は起こるべきしておこる。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:21 ID:N3o7EO97O
- 例え殺されても地獄行き間違い無し
しかも三千年は出てこれない
- 143 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:34 ID:VJoNr0kJ0
- どんだけ嫌われてんだよw
- 144 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:45 ID:yYYpGTT50
- >>135
何で?どこが?
- 145 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:47 ID:id5WPPRC0
- いやあほんと爽快なニュースだな
なんか気分は晴れ晴れとしてきた。気持ちよく眠れそうだ
- 146 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:05:55 ID:pIr7W+BP0
- まぁ人から恨み買って儲けてる商売だから 死んだ本人も覚悟はあったんだろ
- 147 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:06:21 ID:OuY2SDo90
- 自業自得
- 148 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:06:39 ID:O7SIVf2t0
- ざまあみろ。地獄に落ちるがいい。
奴隷商人を始末してくれた人にいいことがありますように。
- 149 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:06:40 ID:sIgMxyIt0
- 奴隷商人を殺した勇者をこのまま見殺しにしていいのか?K殺に捕まる前に
皆でK殺かく乱しまくろうぜ!!
- 150 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:06:54 ID:rdOfRg5c0
- 因果応報か・・・ご冥福をお祈り。。
「格差は甘え」の人、もう●んだ?
- 151 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:00 ID:ihJ4NCjr0
- 犯人が捕まったら、2ch有志による減刑嘆願書の署名を集めて来そう。
- 152 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:07 ID:Rw3npoV00
- これに喝采送る奴って伊藤博文殺した朝鮮人を称えるみたいなもんじゃね?
ここに勤めてた人は今の仕事がなくなったりして。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:18 ID:0e4rkkMz0
- TLO(Temporary worker Liberation Organization)の仕業?
- 154 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:24 ID:p0YVuB820
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 156 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:07:54 ID:zO2cnqbG0
- >>153
バカ、そんな名前、公にだすんじゃねえよ
- 157 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:08:18 ID:DkUDQid00
- このスレ、マジで派遣・フリーター率高そうな気がしてきた
2ちゃんねるは無茶苦茶な掲示板だが
この事件でここまでレスが偏るのおかしいだろ
- 158 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:08:41 ID:J52dzW/b0
- 恋愛ブログ村アンケート - 結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://love.blogmura.com/board/vot/voting45_18319_0.html
- 159 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:08:43 ID:hMcD7E9K0
- >>149
捕まらないにこしたことないけど
捕まった時も助けてやろうぜ
- 160 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:08:53 ID:ALG04uECO
- 新年会のあとらしいから、酒の勢いでいらんこと言って逆上させたんじゃねえか?
- 161 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:05 ID:3gsMaIXK0
- ここまでマンセーだとまたニュースのネタにされそうだなw
- 162 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:11 ID:HdDKiLwT0
- いやぁしかし良いニュースだ。
実に2008年に相応しい。幸先の良いスタートだ
- 163 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:11 ID:/Mht9MVyO
- >>155
新年早々逮捕オメ
- 164 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:16 ID:8Sau2cfi0
- http://www.hero-s.com/vote/vote.php?vote_id=46
みんな!力をかしてくれ!三崎に応援を頼む!日本人は強いんです!!!
- 165 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:37 ID:BdGszGuC0
- 元公務員で奴隷商人か
殺されるべくして殺された、ということだな
- 166 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:46 ID:jjhW2+Rh0
- >>149
犯人さんは平成のロビンフットや!
- 167 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:09:48 ID:rdOfRg5c0
- ああ、これこれ>>109
コピペ何回読んでもおもしろいよ
- 168 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:07 ID:4dBHyhck0
- GJ!!!
GJ!!!
GJ!!!
GJ!!!
GJ!!!
GJ!!!
- 169 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:08 ID:7eJuY2V+0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 口 入 れ 屋 死 亡 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 170 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:14 ID:VJoNr0kJ0
- 派遣社員の蔑称って奴隷なの?
派遣が自分自身をそんな言い方するわけがないと思うが。
奴隷とか言い出した奴誰だよ。
- 171 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:18 ID:Icv4QwfL0
- 奴隷派遣会社社長とか殺されても仕方ないな・・・
- 172 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:32 ID:Rw3npoV00
- しかしニュー速って派遣のクズしか居ないのかなあ
- 173 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/05(土) 23:10:41 ID:fUkOmWsvO
- >>152
なくならないだろ。
派遣先会社が無くなるわけじゃないんだから
派遣社員も派遣元も今まで通りじゃないと派遣先が困ることになるからな
- 174 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:42 ID:KsVdGN7i0
- >>164ばぶー曙は?
- 175 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:10:53 ID:sIgMxyIt0
- >>159
当たり前だよ!俺はまとめサイト立ち上げて街頭で減刑を嘆願する署名活動だってするぜ!!
糞奴隷商人を殺した勇者を見殺しにするわけないだろww
- 176 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:11:38 ID:7/o3t9680
- 年取ったらホームレス。使い捨て奴隷。
これが奴隷でなくて何なのだ。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:11:41 ID:VJoNr0kJ0
- 業務内容はよく知らんが、良心的な業者かもしれんぞ。
- 178 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:12:03 ID:rdOfRg5c0
- >>165
新年早々感慨深いよな。
神はいるのかもね。
- 179 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:12:18 ID:iKpiyAWm0
- 派遣業なんてなくても社会が成り立ついらない職業だからな。
- 180 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:12:44 ID:vDpJXgUx0
- / ,--……-…-ミ \
/.: : : :| |: : : ヽ
{:: : : : | |: : : : :}
{:: : : : | |: : : : :}
{:: : : : :i |: : : ヽ
{:: : : : | ─ ─ |:: : : : :',
{ : : : :| ( ●) (●) i: : : : :}
{ : : : :| (__人__) |: : : : :} どうせピンハネしすぎたんだろ
ヾ: :: :i ∩ノ ⊃ | : : :.ノ
( \ / _ノ /
\ “ /___| |
\ /____/
- 181 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:12:55 ID:6NoCNeuB0
- >>152
そりゃ催眠商法の元締が捕まりゃ、末端の従業員は失業するわなあ。
けど悪党が死ぬのは良い事だろ。奴隷商人がいなくなりゃ、まともな雇用が戻ってくるよ。
- 182 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:00 ID:eehBv5hG0
- これはGJとしかいいようがないきっかけになるのかもしれん。
マスコミは取り上げるのだろうか?
- 183 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:07 ID:Rw3npoV00
- >>173
少なくともこの会社の派遣は今の仕事打ち切られるだろ。
小さい会社みたいだし、もしかしたら社長が県庁で得た建築会社とのツテで
仕事取ってたんじゃね。
そしたら、まあ派遣は新しい会社見つけるしかないよな。
- 184 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:14 ID:iLzFbkk+O
- のちの第1革命である
- 185 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:33 ID:770oCuk40
- 当然の報いが
- 186 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:13:59 ID:eE12HkTU0
- >>179
なくてはならない職業だよ
今もっとも社会が必要としている会社
くやしいが現実だ
- 187 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:14:19 ID:ibkh7T20O
- もはや後戻りできない。共に地獄へ。
- 188 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:14:41 ID:O7SIVf2t0
- あの世には金はもっていけない。
- 189 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:03 ID:LkPJxycJ0
- 窮鼠猫を噛むだよ 追い詰めすぎた
- 190 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:03 ID:sIgMxyIt0
- >>177
派遣という職業自体が良心的ではないのでありえません。
- 191 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:03 ID:BXgvmBukO
- 天誅か………
- 192 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:07 ID:ksL47d+d0
- 自業自得か
- 193 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:14 ID:0e4rkkMz0
- 別スレに、「派遣社員が防衛省のHDが盗んだ」スレが立っているし、
派遣制度は、大幅に見直す必要があるやろ。
- 194 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:21 ID:6NoCNeuB0
- >>170
派遣労働者が奴隷で無くても、派遣業者は奴隷商人。
- 195 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/01/05(土) 23:15:26 ID:fUkOmWsvO
- >>183
もしかしたらを事実のような前提にして話をされましても。
- 196 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:15:46 ID:cN5Ckgqo0
- 自分の無能を棚上げにして凶悪犯罪を礼賛するバカのためのスレは、ここですか?
- 197 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:21 ID:rdOfRg5c0
- 次のターゲットは?
- 198 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:25 ID:WqpPdhIN0
- 口利きで金取るだけならまだしも、継続的に
5〜6割りもピンハネするのはサラ金超えてるだろ。
- 199 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:29 ID:/VmDtlgl0
- 一揆?
- 200 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:30 ID:ahiRP+PQ0
- 必殺仕事人の仕業か
- 201 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:30 ID:BK9rtAN60
- ☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆
「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内博(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
- 202 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:31 ID:KsVdGN7i0
- よいとまけ搾取する因業じじいか
しかも元役人だって
- 203 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:36 ID:qt6v2S+l0
- ニュー即のレベル落ち込み方は酷いな。
人が殺されて喜ぶなんて思考が朝鮮人と変わらんぞ。
- 204 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:39 ID:o18sezMbO
- 派遣会社社長ならしょうがないな
- 205 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:16:43 ID:zO2cnqbG0
- >>193
当たり前だ。
働いたことが、未来につながらない、非正規雇用に、モラルがあるわけがないだろう。
そういう労働者を使ってる側の自業自得というものだ。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:04 ID:VJoNr0kJ0
- IDが被ってるな
- 207 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:14 ID:hkVgfD/80
- 奴隷商人なら 殺されてもしょうがないな。
ついでにその家族も罪人扱いでいいのに。
- 208 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:18 ID:sIgMxyIt0
- 犯人は神がこの世につかわしたメシアだ。
- 209 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:22 ID:0A6Ov+f70
- >>196
賞賛はしない。被害者に同情もしないが。
- 210 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:30 ID:hMcD7E9K0
- 殺されて当然
気持ちいいー
- 211 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:17:48 ID:ZaWdeJmR0
- 何で県庁辞めて派遣会社なんか起こしたんだろう。
あんな掘建て小屋みたいなところで。
土木部かなんかにいてそのコネで人足の手配を思い付いたのかな?
県庁でタラタラしてれば良かったのに。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:03 ID:yZl8cgsR0
- 派遣社員ナイスワークwwwwwwwwwwwwwwww
格差社会でっかww
- 213 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:03 ID:1Vf8eFvr0
- 【コラム】ボーナス平均など景気を示すデータを疑え 自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 雇用体系の見直しが必要
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197486106/l50
【社会】 「フリーターがこの先生きのびるため」手帳、ネットで公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197798286/l50
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197977246/l50
【論説】「ハケン」の来歴…派遣業界は、由緒正しい「その筋」がらみの商売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196952110/l50
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198421839/l50
【社会】グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198276327/l50
【社会】役職者を「管理職」と任命し、1カ月に最大211時間の時間外労働をさせる 「モリタ」などを書類送検…宮崎
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196782750/l50
【裁判】トヨタ社員の過労死認める 年金の不支給取り消し、名古屋地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196406596/l50
【海外】 トヨタ自動車の過労死問題 「異常な労働慣行があると告発されています」と海外マスコミが一斉に報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197443398/l50
【世論】 小泉純一郎、安倍晋三政権の構造改革で「格差拡大」65% 否定意見は都市も地方も…北大全国世論調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196987020/l50
【裁判】 「小泉政権の政策の失敗が象徴的に表れた例だ」 規制緩和で自殺や孤独死も 仙台地裁でタクシー訴訟終結
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197003199/l50
【社会】 「生活保護を受けさせろ」「生きていくのを邪魔するな」 生活保護基準下げに抗議 鹿児島の市民団体など集会やデモ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197243548/l50
- 214 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:06 ID:K2pJLaBP0
- 犯人捕まえなくて良いよ
- 215 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:18 ID:0S5vMlZI0
- 人材派遣会社社長やNTTデータ関連、富士通関連、はてはITの中小社長が殺されたとしたら
つい胸がスカッとしてしまうのですがどうすればいいですか?
- 216 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:24 ID:Nb2UnPWe0
- まあ怨まれて当然だわな。
- 217 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:43 ID:6NoCNeuB0
- >>183
どうせ奴隷商人は奴隷を使い捨てにするだろ?
派遣労働者はしょっちゅう新しい仕事口を探さなきゃならないから同じ事。
- 218 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:46 ID:wDL8IjTgO
- ついに来たか・・・。
現代の奴隷商人は、昔の奴隷商人と違って武装してないから、襲われたらひとたまりもないな。
おまいら、あんまり英雄視すると、人生投げてる派遣が後に続くからやめとけ。
何があっても暴力はイカン。
- 219 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:47 ID:xXIXxaIL0
- 八木ざまあ
- 220 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:18:59 ID:sgudR2fi0
- >>211
儲かるからだろ。
- 221 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:12 ID:amnC/qnXO
- 奴隷商人気取っているからこういう結果になる
- 222 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:14 ID:3gsMaIXK0
- >>211
調べたら横領とか出てきたりして
- 223 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:18 ID:NC2rVG7r0
- 下層民よ!
立ち上がれ!
精神科の診断書があれば無罪だお!
- 224 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:30 ID:KsVdGN7i0
- >>200手口からみるとゴルゴじゃなく主水だな
- 225 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:45 ID:obTvOFnF0
- ざまぁとしかいいようがない
- 226 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:19:53 ID:wouXySgIO
- このスレの住人の59%が考えていること。
「次はあいつか?」
- 227 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:20:17 ID:7eJuY2V+0
- つーか、まだ派遣がやったと決まってないのにおまえらときたらwww
通りすがりの強盗かもしれんぞ。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:20:27 ID:rdOfRg5c0
- ジ・アールって立派な会社があるよな。
ここは社長がすばらしい。ジ・アールっていうんだけど。
八木商事の次は
- 229 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:06 ID:hMcD7E9K0
- もっと苦しみぬく殺し方だとよかったのになあ
まあ殺したんだからいいか
- 230 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:09 ID:hjjqicqJ0
- あまりあくどいことばっかやってると、
どうなっても知りませんよっつーことだ。
- 231 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:11 ID:cwl9CrW+0
- で、次はどなたですか?
- 232 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:27 ID:aLfcPIOL0
- >人材派遣会社「八木商事」
いやこの名前は会社じゃないように思うw
- 233 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:29 ID:sgudR2fi0
- >>226
あいつはジワジワ追い込めばいい。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:36 ID:0e4rkkMz0
- >> 203
こと派遣制度に関しては韓国の方がしっかりとしている。
- 235 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:50 ID:m6JtsMoXO
- >>205
同意。
金には忠義を誓うが、企業には忠義誓ったところでいつかは首が飛ぶ。
なら情報売った方が金になるわけだ。
筋は通っている。
- 236 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:21:50 ID:3gsMaIXK0
- >>228
なんで痔じゃないんだろうねあそこは
- 237 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:22:18 ID:xrdSRCIb0
- >>227
>1
>室内に目立った物色跡もなかった
- 238 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:22:28 ID:rZC53kZA0
- 今まで殺人事件の犯人がこれほど賞賛されたことがあっただろうか
- 239 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:22:43 ID:BdGszGuC0
- >>211
0から立ち上げて、そうそう上手くいくわけないし
この会社の場合は、公務員時代に関わったところに人を派遣してた
可能性が高いな
- 240 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:22:59 ID:5yzn7+F90
- 県庁は何かやっていて辞めざるを得なかったんだろう
- 241 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:06 ID:j7Xl+yfU0
- 現代にも仕事人が居るとはおもわなんだ。
八丁堀GJ
- 242 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:06 ID:iQ1sxoD/0
- 立ち上がれ万国の派遣社員
- 243 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:14 ID:Rw3npoV00
- お前ら派遣のクズは、自ら立ち上がろうとせず、
こんな事件が起きたときだけ安全なディスプレイの向こう側で喝采を送る。
だからいつまでたっても最下層なんだよ。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:29 ID:6NoCNeuB0
- >>203
>ニュー即のレベル落ち込み方は酷いな。
>人が殺されて喜ぶなんて思考が朝鮮人と変わらんぞ。
何を仰るw
日本人は古来、法の網の目を潜ってのうのうと人の生き血を啜る悪党が天誅を受ける事に喝采してますよ。
歌舞伎や講談の演目をご覧なさい。
- 245 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:37 ID:N6a1CAzf0
- GJとも言えなくは無い。
- 246 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:48 ID:Vjhi7ouI0
- こんなにも胸がすく思いがしたのは生まれて始めてかもしれん、涙が出てきた。
犯人は歴史に名を残す英雄だ。犯人が捕まったら俺が奴隷商人の遺族全員ぶっ殺す。
- 247 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:50 ID:F9Q23lvn0
- 悪人が死んだのかならいいや
- 248 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:23:52 ID:sEikY8yN0
- hahahaざまああああwww
- 249 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:01 ID:jincJfo+0
- GJだが死体を残すのは甘いなまだまだ改良の余地ありか
- 250 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:08 ID:nTBc3aLv0
- やられたのはドカタの派遣の親方で、
皆さんに関係ありそうな日雇いの派遣でもITの派遣でもないんじゃないかなあ
そもそも従業員が殺したと決まったわけでもねえだろ
- 251 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:11 ID:P18+xFdK0
- もっとやれ
- 252 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:32 ID:XJP45jdz0
- ほう、暗いニュースばかりかと思ったが
中々素晴らしいじゃないか
- 253 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:33 ID:ZS6TuHaIQ
- ざまあああw
- 254 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:24:53 ID:/+Pm829Q0
- >>238
軽急
あの爆発後に紙が舞う映像は正に神だった
- 255 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:25:31 ID:sgudR2fi0
- >>250
誰が殺したかなんて関係無い。
殺されたのが奴隷商人だから気分がいいだけ。
- 256 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:25:40 ID:wDL8IjTgO
- 天誅組。
- 257 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:25:42 ID:H2zHbasQ0
- 人の人生を踏みにじって金儲けする奴はいい死に方しないよ。。
- 258 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:12 ID:b46FHsOWO
- 俺なら拉致監禁して、針を足から頭に向けて十分に一本づつ刺してさぼてんにしてやる。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:32 ID:zO2cnqbG0
- >>238 >>254
消費者金融に拳銃もってたてこもったトクさんってのもいたな
- 260 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:37 ID:W6u2n1Q60
- >>203
派遣の地獄を味わったらそんな綺麗ごとは二度と言えなくなる。
>>1
犯人グッジョブb
- 261 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:48 ID:jincJfo+0
- ついでに小渕の墓を暴いて実家に放火ぐらいしたら英雄になれる
- 262 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:52 ID:iKpiyAWm0
- 資金繰りに困った派遣先の企業の犯行か?
派遣の場合給料日が10日とか中途半端な日だから、支払いが出来なくてグサッとか。
- 263 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:26:54 ID:hMcD7E9K0
- ほんと「すばらしい殺人」ってあるんだね。
- 264 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:27:16 ID:fAPyRb8s0
- 無理が通れば道理が引っ込むって言うしな。自業自得だ、ざまーみろwwwwwwww
- 265 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:27:19 ID:0S5vMlZI0
- >>250
これが奴隷業社長の連続殺人事件のさきがけになってくれればめっちゃうれしい。
- 266 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:28:00 ID:3xIUsx3G0
- 奴はとんでもない者を殺しました
- 267 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:28:26 ID:rdOfRg5c0
- 新年早々、こんなに胸のすく爽快な幸先の良いニュースが
聞けるとは。08年はいい年になるかもしれない、と希望が湧いてきた。
経●●で●●●ロがあったりしたら、祭りだけどな。
- 268 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:28:31 ID:roRlx31B0
- どうせロクでもない事してたんだろうな。
- 269 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:28:50 ID:7ieXYooP0
- よくやった!もし自分の町でこんな事件起こったら
完全に見て見ぬフリだな。ちなみに地元はnevada祭りと
美人水泳インストラクター銃殺事件で有名になった
長崎県佐世保市だ
- 270 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:08 ID:5yzn7+F90
- 建設関係って派遣できないんじゃなかったっけ?
- 271 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:10 ID:eE12HkTU0
- 小泉が夜の赤坂で○○されたら これもGJだな
- 272 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:24 ID:KYiMZHef0
- 元公務員の派遣会社社長、ハイリスクハイリターンに
手を出したこいつの自己責任ですか
- 273 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:36 ID:CWl7btfC0
- 公務員が怨みをかって殺されたわけか。
公務員感覚が抜けきらなくて調子こいていたのかもな。
自分の仕事がスムーズに進んでいるように見えるのは、
周囲の人間が我慢しているだけのこと、ということが
理解できなくなってたんだろうな。
- 274 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:50 ID:P9jUq7wF0
- ようやく動き始めた感じだな
- 275 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:29:56 ID:+EyQiK4L0
- お前らが普段いってる「日本人は死者を侮辱しない」ってのが嘘だということがよくわかるスレ
- 276 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:30:43 ID:RiGVfSxM0
- 月2回ビジネスクラスで海外出張している年収800万ですが派遣屋はぶっ殺されていいと思うよ
- 277 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:30:43 ID:iQ1sxoD/0
- てか、最近の奴隷商はハネ過ぎなんだよ
半分ハネたら相手は極貧になっちまうっての
- 278 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:31:17 ID:8gDqBKwc0
- どうせ人殺すなら行き当たりばったりに通行人とかを刺すんじゃなくて
こういった奴隷商人を刺せよ。
どうせ罪、同じなんだし。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:31:47 ID:0S5vMlZI0
- >>275
大丈夫。奴隷行商人は日本人と思ってないから
- 280 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:31:48 ID:rdOfRg5c0
- >>252
- 281 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:31:51 ID:0/AiOZhy0
- >>275
聞いたことない
- 282 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:32:15 ID:HZsU9fhI0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 283 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:32:34 ID:XELKHt+n0
- どうせ生きてても良いことなんてないだろうし、俺も派遣の社長ぶっ殺して自殺しようかな。
- 284 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:32:41 ID:sgudR2fi0
- >>278
罪が同じわけ無いだろ。
正義を行使するのと無差別殺人は違う。
- 285 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:32:43 ID:hMcD7E9K0
- このスレ遺族に見せてやれwwwww
- 286 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:32:58 ID:m6JtsMoXO
- >>275
派遣業なんかに手を染めなければ、こんな無様な死に方しなかったろうにね。
自業自得。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:05 ID:KaSXaIIa0
- これは良いニュースですね
- 288 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:21 ID:YbTmoFjj0
- >>218
既に不満が憎悪に変化してる。いまさらパンとサーカスを与えたところで
どうにもならんし、もうそういう段階じゃあない。自らの待遇改善よりも、
対象の滅びを多くが欲してる。何もかも遅すぎた予感。
- 289 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:30 ID:LL6WhEUH0
- 被害者に同情できない事件だ
- 290 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:39 ID:BYM/swnx0
- >>275
残念ながら江戸の昔からこういう事はある
田沼意次の長男襲撃した奴が「世直し大明神」だからなwww
個人的には「(生者が利益を得るために)死者を侮辱しない」というのが正しいと思っている
- 291 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:53 ID:cyD8uMcO0
- 俺は 犯罪者礼賛してもいいかな。金目当てでも。
下流はこうやって行動を起こすべき。
テロでも犯罪でもやるべき。
俺はやらないけどねw
- 292 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:33:57 ID:rdOfRg5c0
- 殺されても仕方ない人っているかもね。
他人の血を吸って肥え太る人たちは・・・
- 293 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:34:05 ID:oOxTOI+30
- 天網恢々
- 294 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:34:10 ID:iKpiyAWm0
- 今回の事件のポイントは元県庁職員。
傲慢になりすぎたんでしょうねぇ。
- 295 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:34:21 ID:W6u2n1Q60
- こういう小さい派遣会社が日本中に山ほどあるんだよね・・・
だから職安の求人が派遣だらけになる。
- 296 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:34:25 ID:t9JR8bGK0
- いつの世も悪の栄えた例なし!!
遂に日本にも救世主が現れたーーーーーーーーー!!
- 297 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:34:36 ID:0G0fVskP0
- >>283
経団連も追加
- 298 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:35:00 ID:JfyBIpFF0
- この世界に、まだ正義が残ってたんだな・・・
- 299 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:35:15 ID:Opp0rDcW0
- 奴隷商人が殺されただけか
- 300 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:35:45 ID:HZsU9fhI0
- 平成の必殺仕事人だな
- 301 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:36:01 ID:X+IWrtWr0
-
犯人が天誅と叫んで刺したら映画化決定だな
- 302 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:36:28 ID:eE12HkTU0
- 2ちゃんは便所の落書きですからして
ドンドンかきこしよう
- 303 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:36:54 ID:u43zI6d50
- 平成の天誅組のしわざじゃ。
- 304 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:37:07 ID:tgZJfzCm0
- なんだ奴隷商人か
なら別にいいや
- 305 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:37:13 ID:0e4rkkMz0
- >> 254
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm151249
いや、戦前の右翼テロみたいになってきましたな。
- 306 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:37:42 ID:TE96AtQ10
- また男性刺殺事件か!!!
もういい加減にして欲しい。
こういう状況になったらこっちも殺す気で防衛、闘わないと殺られるね
男性は、刃物に対する護身術を身につけたり、護身グッズなどで抵抗しないとダメだな。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:38:08 ID:/Mht9MVyO
- >>283
自民党森派の政治家
- 308 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:38:11 ID:rdOfRg5c0
- 疎にして漏らさず
- 309 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:38:24 ID:VQ2WJePfO
- この人、寅の会で競りにかけられたのか?
- 310 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:39:50 ID:tL60bk7W0
- いままでの人生の中で八木って言う苗字が二人いたがどっちとも朝鮮系だったな。
ひとりは松田優作に微妙に似ていて、もう一人はこの前モーニング娘と結婚した奴(なんとか太陽?)
んでやっぱどっちとも精神的におかしいやつだったわ。
ひとりのほうなんて大学時代の同期なんだが、
学校来る際には、常に向精神薬を持っていかなきゃならんほどの異常な奴で人格的にイカれていたわ。
しばらくすると学校にも来なくなったが…
- 311 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:40:07 ID:rJl7HHTB0
- 怨恨だとしたらまさに自業自得だよ
- 312 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:40:22 ID:dI7plxeQ0
- 容疑者の数が多すぎます!
- 313 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:40:27 ID:RiGVfSxM0
- ただの義挙じゃん
- 314 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:41:46 ID:yYYpGTT50
- >>283
池田犬作
- 315 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:41:48 ID:enmx/jXx0
-
天晴! 新春にふさわしい 晴れ晴れとするニュース
- 316 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:41:53 ID:k4MNKe0G0
- 派遣会社経営者は殺しても罪に問わないという法律を作ろう
- 317 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:41:58 ID:g5c1RjK+O
- >>45
うまいなぁ。
座布団100枚あげたい。
- 318 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:42:13 ID:PrkuawEX0
- 人材派遣業の社長が被害者か。
なら殺されても文句なんて言えねーわな。
- 319 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:42:23 ID:U1UUFI/N0
- 奴隷は・・・王を刺す・・・!
- 320 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:42:25 ID:KsVdGN7i0
- 桜田門外の変に匹敵するな
- 321 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:43:14 ID:AZ6Zsya8O
- >1
>近所の話などでは
誰が喋ったかすぐわかるんだが、内容がもっと詳しい。
一応記者も裏取ってんだね〜。
- 322 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:43:15 ID:198gho6R0
- 革命か?
- 323 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:43:25 ID:zO2cnqbG0
- >>312
映画 踊る大捜査線2の犯罪は、実際には決して解決できない犯罪だ
- 324 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:43:59 ID:7x92pvcg0
- 「正しい殺人など無い!」というのが俺の持論だが、
こういう事件が起きると拍手をしてしまうのが不思議。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:07 ID:flBvnCXxO
- 公務員じゃないだろ?派遣の親方だから。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:18 ID:TE96AtQ10
- 男性を刃物で刺す奴は地獄へ堕ちろ!!
- 327 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:22 ID:qXjflAby0
- みんな喜びすぎ。
あまりに不謹慎に過ぎないかい?
人が死んでるのに。
俺も、内心これは仕方ないなと思うけど。
奴隷商人が怨恨で刺されて死ぬなんて、
不良がケンカするのとおなじくらい普通の光景だし。
- 328 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:44:45 ID:IWS00pCjO
- 想像通りの荒れっぷりにワラタ
どーせ派遣会社叩いてるのは、正社員になれないのは派遣会社の所為とか思ってるヤシらだろw
派遣会社が無くなっても正社員の働き口が増える訳じゃないんだけどねぇ。
- 329 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:45:04 ID:i1ztFtS30
- 今年は一字は怒になるかもしれんな
低賃金労働させられる労働者が怒り出す
- 330 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:45:14 ID:1EpyeY6R0
- 全国の派遣奴隷商人共!!いつまでもおまえらの天下が続くと思うなよ!!
殺してやる・・・皆ぶっ殺してやる・・・!!!!
- 331 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:45:53 ID:B75wSecG0
- 政治家の暗殺はないなぁ
- 332 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:47:19 ID:rym7tvXV0
- これは一回世直しやったほうがいいかもな
いい流れだと思うよ
- 333 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:47:28 ID:0S5vMlZI0
- >>324
正しい殺人じゃないけど、うれしい殺人なんだよ。
- 334 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:47:49 ID:0/AiOZhy0
- ID:TE96AtQ10
なんか基地外っぽい
- 335 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:04 ID:F9Q23lvn0
- >>319
利根川氏ね
- 336 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:08 ID:U8fVLgtN0
- 年明け一発目から縁起が良いニュースだね。
今年は良い年になりそうだ。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:10 ID:t9VQG5Z40
- >>1
ざまあみろ糞ジジイ!!!!!!! 死んでせいせいした!!!!!!!
公務員時代に作った官庁や業者とのコネで一儲けと目論んだんだろうが、
惨めな肉の塊に成り下がったなwwwwwwwww
董卓みたいに臍に蝋燭の芯を置いて火をつけたらよく燃えるだろうなwwwwwww
生まれ変わったらゴキブリになりやがれ!!!!!!!
- 338 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:24 ID:r6Soo0aVO
- これは正義だな
たとえ犯人を知ってもスルーするお
こういう天誅がこれから増えるぞ
上げ潮だ〜!
革命だ><
- 339 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:26 ID:nTBc3aLv0
- >>40
>>111
>>145
>>175
>>246
負の喜びが爆発しててすごいね、このスレ。
泣いてるやつとかいるみたいだし、ひょっとして射精しちゃったやつとかいるんじゃないの?ってくらい。
派遣ってほんとに辛いんだな。
- 340 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:34 ID:bXATCBkf0
- まあ家族が殺されなかっただけ運が良かったと思わなきゃな、この社長さんは
- 341 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:48:55 ID:jdGlpVEk0
- チョンが殺されたのか
- 342 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:06 ID:k4MNKe0G0
- >>337
ゴキブリに謝れ
- 343 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:12 ID:f6tl2f7l0
- 建設関係なら土建屋辺りとすったもんだあったんだろ
当然ながらこの業界どっぶり893絡んどるから
金のトラブルで簡単にサクッといくわなw
- 344 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:15 ID:g5c1RjK+O
- もしかして、これ、マジでプロのヒットマン?
だとしたら、次に狙われているのは誰だろうね?
やっぱり、この業界の関係者なんだろうな。
- 345 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:21 ID:CWl7btfC0
-
>>275
>お前らが普段いってる「日本人は死者を侮辱しない」ってのが嘘だということがよくわかるスレ
あなたの国みたいに、墓を掘り起こしてツバをかけるようなことはしませんから。
- 346 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:45 ID:9ezYPR/d0
- 情状酌量の余地有り
- 347 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:49:58 ID:EWsodIWzO
- >>330
マジ、通報しときました
- 348 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:50:00 ID:U1UUFI/N0
- 持たざる者の捨て身の怒りが一番恐いという・・・
これは寓話・・・
フフ・・・しかしまあ・・・・・
こんなものは・・・・・・・
あくまで「お話」の中だけの出来事で現実的ではない・・・・・
が・・・・・ともかく・・・・
このEカードでは「奴隷」は「皇帝」を撃つ・・・・・・!
そう設定してある・・・・・!
これが先程、会長のおっしゃった
現実のままではあまりに味気ないので
若干の夢は持たせてあるいったところ・・・・・・・
実際には「皇帝(おう)」を撃つ甲斐性のある
奴隷など存在しないし・・・・・
仮に存在するとしても
今回のゲームのようにそうそう簡単に撃てるものではない
千人・万人に一人いるかいないかだ・・・・・・!
人間は・・・・・・・・
そうは簡単に捨て身になどなれぬっ・・・・!
- 349 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:50:13 ID:pUiQ2lVK0
- 2〜4重派遣をすることで、労働者に支払われる給与が40−60%搾取され、
一方で中間搾取派遣業の役員が年に何千万も所得を得ている現実
9月放送 NHKクローズアップ現代
相次ぐ派遣業界トラブル
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ
経団連の御手洗が登場し、低賃金は仕方ないとほざく
ちなみにグッドウィルは60%搾取していた。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403
- 350 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:50:45 ID:ZykaEim50
- まー醜いスレだこと…
でもおれも同情できない!ふしぎ!
- 351 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:50:54 ID:TE96AtQ10
- これだけ男性刺殺事件が多発してるようであれば、
男性に限って防刃チョッキ着用を法律で義務づけたほうがいいかもな。
- 352 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:51:09 ID:rdOfRg5c0
- この小さな針穴が、やがて大きな流れになって行くのだよ。
- 353 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:51:09 ID:5lUDrprk0
- 派遣会社が無くなったら困るのはお前ら派遣社員じゃないかね?
正社員になれない奴は永遠に正社員にはなれないと思うんだけど。
派遣会社が無くなれば確かに普通の企業は困るけど、お前らを正社員にしたらさらにマイナスなんだからさ。w
もう少し身の程をしったほうがいいと思う。
- 354 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:51:33 ID:qXjflAby0
- もともと世間に顔だせる商売じゃねんだし、
ヤクザがやってた方が良心的っていう
話もある。
調子こきすぎたんだな。売春業者とか
街金とかと同じ類なんだし、陰にいるぶんには
見て見ぬふりしといてやるが、表に出てきたら
叩かれるにきまってるやん。
- 355 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:52:05 ID:rym7tvXV0
- >>353
派遣が全部なくなったら直接雇用になるだろ
- 356 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:52:12 ID:wxrxeaCt0
- i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 始まったな
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
- 357 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:52:26 ID:X+IWrtWr0
-
これで犯人が893だったらこれで世の中変わると思った派遣のオマイラ涙目www
- 358 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:52:52 ID:BqAb9k0z0
- 県庁の官僚様が
公然と、派遣法違反の建設業界に派遣かよ!
- 359 :しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:2008/01/05(土) 23:52:59 ID:???0 ?PLT(16001)
- 続報来ました。
↓
【続報】横浜市で男性経営者刺殺、被害者の知人が現場に犯行ほのめかすメモを残す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199544738/
- 360 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:05 ID:tL60bk7W0
- しかし中間マージン料を法的に規制しようという声は政治家の間から一切聞こえてこんな。
つーか、相変わらずブローカー業にはチョンが多いわ。
連中阿漕な商売しかしねえよマジで
- 361 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:24 ID:6NoCNeuB0
- 派遣労働者が困ろうが奴隷商が倒産しようが知った事では無い。
悪党が死ぬのは単純に嬉しい。
- 362 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:31 ID:rdOfRg5c0
- >>353
時給いくら?深夜に大変だね
- 363 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:32 ID:Y6S8dVZG0
- >>356
模倣犯が出るかも?
- 364 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:38 ID:zO2cnqbG0
- >>353
だとすれば、派遣は派遣自身の幸せを考えてもしょうがないということになるな
だったら、他人を少しでも自分と同じ不幸にしたほうがいいということになる
お前こそ、もう少し、この状況を考えてレスした方がよいのでは?
- 365 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:53:38 ID:cyD8uMcO0
- >>283
厚生省と社会保険庁もよろしく
- 366 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:54:16 ID:U8fVLgtN0
- この勇者が作った小さな亀裂を・・・何もせずこのまま見過ごしてしまっていいのだろうか・・・。
俺らもやれることあんじゃね?一人一殺でいけばマジで日本を変えられるかも・・・。
- 367 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:54:29 ID:W6u2n1Q60
- >>357
でも派遣会社は1社でも潰れたほうがいいって。
派遣会社が営業してる限りあの手この手で仕事とろうとするし
そのぶんだけ直接雇用が減るんだから。
- 368 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:55:02 ID:O4su5haS0
- これから増えるな
- 369 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:55:33 ID:t9VQG5Z40
- >>116
口入れ屋なんぞで儲けてる奴こそ社会人失格だ。
死んで当然のクズだよ。
- 370 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:55:34 ID:qXjflAby0
- >>355
ならねえよ。偽装請負とかになる。
今派遣の人が、待遇いい安定した職場に
つけるわけではない。
なにもしない中間業者に利益もってかれる分が
なくなるから、マクロで見たらプラスだろうけど。
- 371 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:55:47 ID:pUiQ2lVK0
- これがもし、人材派遣会社の横暴に怒ってやったことなら、
恐らくかなりの人がこの被疑者に同情、もしくは賛同するんじゃないかな。
- 372 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:55:50 ID:iKpiyAWm0
- 派遣なんて物はない方が良い。
派遣のなければ企業が直接契約社員やアルバイトで雇えるしな。
人材を育てるつもりならまだこちらの方がマシ。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:06 ID:IWS00pCjO
- >>360
朝鮮人経営の派遣会社って何処?
- 374 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:14 ID:tL60bk7W0
- >679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:45:50
>真性の成りすましには自分がそっち系のものだという一種の(暗号?)コード
>のようなものを名前の中に含ませるらしい。
>帰化後の朝鮮韓国人や朝鮮系韓国系日本人がよく使う名前に関していうと、
>朝鮮の“鮮” という字があるがこれ訓読みで“アキラ”と読むことが出来る。
>多分その理由からだと思うのだが、それに関した文字(漢字)を頻繁に使う傾向がある。
>例えば“アキラ”と書いて変換できる文字にざっとこんなものがある↓
>彰、亮、晃、光、啓、朗、哲、暁、聡
>朝鮮系韓国系日本人がその名前によく使う漢字ばかりが出てくる。
>これは偶然ではないだろう。
>この暗号コードはもっと複雑なものもある。例えば“折口雅博”
>まず、この名前の苗字に関してだが“折口”という2つの漢字を一つにしてみ
>ると“哲”になる。そしてそれ以外には“博”という字に関してだが左側に
>“十”というヘンがある。この十に関しては宗教と関係しているようだが詳しいことは
>不明。
- 375 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:29 ID:ZykaEim50
- いいか!模倣するなよ!絶対だぞ!絶対に模倣するなよ!
- 376 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:40 ID:TE96AtQ10
- >>334
犯人乙
早く自首しろ
- 377 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:42 ID:5lUDrprk0
- >355
派遣がこなくなるのは確かにマイナスだが
派遣にしかなれないような人間を仕方なく雇用したらさらにマイナスになっちゃうだろ。w
日本の労働法制はなんだかんだ言って正規雇用者(正社員)に有利だからね。
だから派遣やってるような人間が正社員になれるわけないんだよ。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:46 ID:YXpb8fRq0
- 派遣業を禁止したら、
企業は臨時社員かアルバイトしか雇わないから、
それのほうがまだよいな。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:55 ID:X+IWrtWr0
- >>367
それはそうだな、最近これ以上格差が広がるのは自分や家族の安全保障に係わってくると思う今日この頃
- 380 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:56:55 ID:grCVOYT50
- もっとデカイとこだったら祭になっただろうな
- 381 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:57:16 ID:cBC4BhR1O
- 派遣会社の社長ってけっこうあちこちで殺されてるな
やっぱり派遣業なんてヤクザのフロント企業だから邪魔するとやられるんだろうな
儲かるから公務員やめて参入しようなどと頭では簡単に計算できても世の中裏社会ではなにされるかわからない
儲かるところには結局怪しいやつらがうようよしている
産業廃棄物とかも
素人はおとなしくしてろってことか
やっぱ無職が一番
- 382 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:57:46 ID:qI9BPc/HO
- 知り合いが派遣で働いてたけど、派遣にくるヤツはピンキリらしい。
マジでいい年で無断欠勤するような常識ないのもいるみたいだし。
まぁ奴隷商人達もせいぜい気を付けなよ。
- 383 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:57:50 ID:rym7tvXV0
- こういうのをバンバン殺す世の中になれば
少しは変わると思う
- 384 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:58:08 ID:zO2cnqbG0
- >>377
だったら現在の派遣はこの先も得られるものは、何もない、と
だったら失うものもない分だけ、何をやってもいい、と
そういうことだよな?
- 385 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:58:29 ID:ESsJ+heyO
- この手の事件て久しぶりじゃね?愛知以来か
- 386 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:58:40 ID:m6JtsMoXO
- >>370
で最終的に条件劣悪で応募者ゼロwww
正社員の皆さん、いつまでも派遣に頼ると麻薬のように禁断症状が社内を包みますよ。
- 387 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:58:57 ID:f6tl2f7l0
- >>352
何処ぞの国と違って
日本のヘタレ派遣社員じゃ暴動なんて(笑
- 388 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:09 ID:qXjflAby0
- >>380
折口は、もう莫大な借金かかえて路頭に迷う
運命だけどな。
- 389 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:18 ID:k50JaGBg0
- 21世紀の奴隷商人か
どうでもいいや
- 390 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:20 ID:IRP9xMC30
- これはひさしぶりに良いニュース
- 391 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:22 ID:enmx/jXx0
- >>328
つか、こういう場所があるから、変にガス抜きできてしまう気もする。
なければとっくにテロの場と化してるよ日本は
- 392 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:46 ID:zFdMr1f+O
- これはいいニュースだな 最近の犯罪は暗くなるものばかりだったから
たまには明るい犯罪があってもいい
- 393 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 23:59:56 ID:sgudR2fi0
- >>387
暴動なんて必要無いだろ。
暗殺の方がリスクは少ない。
- 394 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:00:53 ID:GeQR3+bp0
- 【奴隷】福島の派遣事情 其の七【乞食】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1199542023/
- 395 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:00:58 ID:tL60bk7W0
- >>737
全部じゃね?
折口もそうだがフルキャスト(だっけか?)の社長なんてあれどう見てもチョン顔だし
- 396 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:01:03 ID:0S5vMlZI0
- >>370
IT以外は偽装請負にならんと思うぞ。
まあ偽装請負になったらまた偽装請負やってる社長が刺し殺されればいいわけで。
- 397 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:01:25 ID:zO2cnqbG0
- >>391
そりゃそうだな
こういうネット掲示版みたいなものがなければ、
こういう事件が起こったときに、意見交換するには
外出して、直接誰かと会わなければならなかった
それが昔はサロンや喫茶店や集会場だったわけだ
そこで、直接顔をあわせて、そこで議論が白熱すれば、その勢いで、
徒党をくんで、どこかを襲撃しようという話になってもおかしくない
- 398 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:03:21 ID:t7HMph6U0
- 男性刺殺事件が後を絶たないな。
こうなってくると、刺されたほうにも問題ありだな。防衛能力があまりにも希薄になり過ぎてるのではないか?
こういう事件を減らすためにも、我々男は何をすべきか、真剣に考えないと。
防犯グッズはいろいろあるから、購入してみるのもいいね。
- 399 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:04:05 ID:NF6yh+8H0
- 元県庁勤めで散々甘い汁を吸い、派遣会社経営でまた甘い汁を吸おうとしていたのか。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:04:16 ID:VzfCwZiZ0
- 政治家はもちろん、日頃格差社会はケシカランと騒ぐマスゴミが派遣会社の
ピンハネには沈黙してるのにはただ笑うだけ。
- 401 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:04:56 ID:yXvqKM1D0
- もっと殺されろ
- 402 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:05:17 ID:EoOlsiTx0
- 新自由主義を徹底すれば派遣業だけでなく殺人も合法になるのではなかろうか?
- 403 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:05:20 ID:LKDX5ECV0
- 手配師なら殺されるのは仕事の内ですな
- 404 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:06:51 ID:6SXSIpif0
- ジハードの戦死は天国で祝福されるwww
- 405 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:04 ID:LSCT0KWK0
- >>402
完全な新自由主義は、北斗の拳の世界か
- 406 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:09 ID:lnLPEgybO
- 殺されても仕方ない
- 407 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:32 ID:CgdWNPh90
- まぁ本人も覚悟してんだろうな、派遣の社長とかやってるんだから
- 408 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:33 ID:vipUGmyX0
-
おまいらの大嫌いな朝日のスイーツ記者が100万円使って贅沢してますよ
ttp://www.asahi.com/culture/manga_henai/TKY200801040188.html
- 409 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:07:37 ID:1K0LNXTU0
- 必殺仕事人の仕業だな
- 410 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:08:22 ID:cB3HD1P0O
- >>398
えーと、警備用品販売会社の方ですか?
さりげなく営業、乙ww
もしかして、警備会社ウハウハ?ww
で、元派遣の警備員が、派遣会社社長を警備するようになり、
………最終的には……
うは
- 411 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:08:39 ID:BMy0wdnP0
- ぎゃっはっははっははははは!!!!
ざまああああああああああみろ!!!派遣奴隷商人が死にやがった!!!wwwwwwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:09:29 ID:t7HMph6U0
- >>334
本当のこと指摘されたもんで必死こいて考えたウケ狙いのコメントがその程度かw
匿名っていいよな、お前のような口だけのチンカス野郎でも虐められないんだもんなw
所詮もてないオタク野郎の負け惜しみかねw
- 413 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:09:46 ID:usJo+1hu0
- 考えてみれば、手配師ってそれなりに危ない仕事だよなあ。
人の恨みも買いやすいし。
- 414 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:10:15 ID:MtmZgJba0
- あこぎな事をしていたのだろう
犯人 死ぬんじゃないぞ
皆ぶちまけてやれ!
お前は刑務所という永久就職の面談を
今は、受けた時点だ!
- 415 : :2008/01/06(日) 00:11:43 ID:23ackAGI0
- 弱肉強食
- 416 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:12:26 ID:LSCT0KWK0
- >>410
雇われた警備員が、雇い主を殺すようになったら、カオスだな
- 417 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:12:39 ID:oO7BSicm0
- 派遣会社側が被害者面する為の自作自演かも試練
- 418 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:12:57 ID:gvRulyk00
- 下克上
- 419 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:14:05 ID:a2+SqTDp0
- 勧善懲悪
- 420 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:15:54 ID:cB3HD1P0O
- >>414
えーと、刑務所に永久就職出来る人って、日本の刑法だとなかなかいないんだよね。
ま、どうでもいいけど。
しかし、「八木商事」ってwww
「商事」ってwww
「八木不祥事」だらけだったんだろうな。
- 421 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:15:56 ID:BMy0wdnP0
- もう死んでもいい。今日ほど神に感謝したことはなかった・・・。
ありがとう神様。
- 422 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:15:57 ID:oO7BSicm0
- 「貴方(あなた)方、金キット持っていない」
「そうだ」
「貴方方、貧乏人」
「そうだ」
「だから、貴方方、プロレタリア。――分る?」
「うん」
ロシア人が笑いながら、その辺を歩き出した。時々立ち止って、彼等の方を見た。
「金持、貴方方をこれする。(首を締める恰好(かっこう)をする)金持だんだん大きくなる。
(腹のふくれる真似(まね))貴方方どうしても駄目、貧乏人になる。――分る?
――日本の国、駄目。働く人、これ(顔をしかめて、病人のような恰好)働かない人、これ。
えへん、えへん。(偉張って歩いてみせる)」
それ等が若い漁夫には面白かった。「そうだ、そうだ!」と云って、笑い出した。
「働く人、これ。働かない人、これ。(前のを繰り返して)そんなの駄目。
――働く人、これ。(今度は逆に、胸を張って偉張ってみせる、)働かない人、これ。
(年取った乞食のような恰好)これ良ろし。――分かる? ロシアの国、この国。
働く人ばかり。働く人ばかり、これ。(偉張る)ロシア、働かない人いない。ずるい人いない。
人の首しめる人いない。――分る?
小林多喜二 蟹工船 より
http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html
- 423 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:16:07 ID:ITXjuyPa0
- 電話帳に載っている範囲では横浜に八木商事と言う会社はないのだが…
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C8%AC%CC%DA%BE%A6%BB%F6&a1=&g1=
何らかの理由で電番を公開しなくても経営が成立するってこと?
- 424 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:16:46 ID:IXJlESrcO
- o(^-^o) (o^-^)o
万歳してイイ?w
- 425 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:17:10 ID:Dle5Z9eKO
- フリーダムw
- 426 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:17:16 ID:fSwU1/X90
- どうやら知人の男(53)の犯行らしいね金銭トラブルかな?
派遣されてた奴の犯行かと思った
誰かがいつか・・・他力本願では世の中変わらないよ自らが行動を起こさなくっちゃ
- 427 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:17:26 ID:9oqBbucT0
- 神奈川区って治安悪いし、駄目でしょこんな所。
- 428 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:17:27 ID:0IulRjuW0
- これはGJ!!!!
- 429 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:18:23 ID:LBTshJhe0
- 自己責任
- 430 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:06 ID:+UuLaME20
- 派遣会社社長連続殺人事件とか起こって欲しい。マジで。
- 431 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:16 ID:rgcDTbiIO
- 奴隷解放戦線でも作るか
- 432 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:30 ID:5HvkwaywO
- 【解雇翌日会社で2人刺す】杉浦工業
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1144133659/
1:名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/04(火) 15:54:19 ID:5AlpAsSs0
解雇翌日、会社で2人刺す=直前に恨みの電話−
元派遣社員を逮捕・愛知県警
4日午前8時40分ごろ、愛知県岡崎市河原町の人材派遣会社「杉浦工業」
で、男が男性社員2人を相次いで刺して重軽傷を負わせ、逃走した。
社長(49)が追い付いて取り押さえ、駆け付けた岡崎署員が殺人未遂と
銃刀法違反の現行犯で逮捕した。
捕まったのは住所不定、無職山下和教容疑者(37)。派遣社員として
2月から同社で働き始め、同県碧南市で溶接工として勤務していたが、
3日に解雇されたばかりだった。犯行の約10分前に解雇を恨んでいる趣旨
の電話をかけていたという。
- 433 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:39 ID:II+w/L690
- 最近資産家、金持ちの殺人事件のニュースをよく見るが、これも社会が閉塞してるからかな
- 434 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:40 ID:0IulRjuW0
- 誰かが必殺仕事人を送り込んだんだろwww
- 435 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:48 ID:Z8L1jx0JO
- ピンハネ業(笑)
- 436 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:19:52 ID:Ce/z3RBG0
- 手配師は恨まれて刺されてなんぼ
- 437 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:20:13 ID:P7zPPpGQ0
- 公務員から女衒www
死ねよwww
- 438 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:21:48 ID:cB3HD1P0O
- >>437
もう死んだよwww
- 439 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:23:12 ID:PF6KOYtO0
- >>420
無期懲役でも模範囚になれば7年で出られてしまうからね!
そりゃ遺族も死刑を望むってw
- 440 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:23:13 ID:B4Rs19u90
- ヤクザが刺されて死んだってのと、
実質変わらないニュース。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:23:29 ID:8gE0+7Ij0
- GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 442 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:24:06 ID:48gxjo6+O
- 人が一人死んでんだぞ?
死ねとか言ってる奴はキチガイだな。
ねこだいすき
- 443 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:24:34 ID:K50gIcS00
- 人を呪わばアナ二つ
- 444 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:25:06 ID:sIdUyGey0
- 派遣の恩恵を一番受けているのは、製造業でしょうね。
- 445 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:25:16 ID:m6meFJNi0
- つーか派遣社員は樹海にいけよ
社長=神様にさからうな
- 446 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:25:25 ID:io+X59HU0
- >>110
はい、今回は。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:25:45 ID:3zlEipV30
- ぴんはね野郎がしんだか
- 448 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:26:17 ID:PzdOu8RJ0
- 人買いざまあwww
- 449 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:26:35 ID:LSCT0KWK0
- >>445
ま
樹海に行けといわれて、おとなしく行くやつはいないから
あきらめな
- 450 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:27:46 ID:FtMlloel0
- 因果応報でそ
他人の生き血を吸って生きている奴は
自らの血でその罪を贖わなければならん
- 451 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:27:52 ID:m6meFJNi0
- >>449
良心があるなら犯罪するなよ
まじ派遣の経営者は大変なんだよ
- 452 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:28:09 ID:COt6T3Xb0
- >>433
社会の中産層、もしくは中産層を形成すべき層が非正規雇用
貧困層に没落して、経済格差は二極化し、一人当たりGDPは
イタリヤにも劣る先進国最低となり、外国ファンドは成長の期待
なし、と判断して資金を引き上げ日本株は下がるばかりだ。
行動を通してメッセージを送るものに感謝やねぎらいが必要
なのかもしれない。
- 453 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:29:20 ID:LSCT0KWK0
- >>445
あとさ
刺されて血が出る
撃たれて死ぬ奴
神様っていわないから
>>451
ないよそんなもの
あるわけないじゃん
いいか良心ってのは、自己保身だ
少しでも自分に明日が、未来があると思えば、社会秩序も守ろうという気にもなるさ
だが、そういう希望がないと思った人間がなにをするか…
- 454 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:29:27 ID:XEvBmmFO0
- この事件で喜ぶやつは負け組
- 455 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:29:34 ID:GrRlssdy0
- 奴隷商人が殺されたというニュースだけで、こんなに気持ちイイもんな。
自分で殺したら、スッゴイ気持ち良さそうだ。
- 456 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:02 ID:bLxckLaA0
- そりゃ自業自得なのかもしれないけどね。
死者をむち打つのはどうかと思う。
とりあえずお悔やみ申し上げておこう。
- 457 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:19 ID:iWTvQRYC0
- 氷河期軍一番槍が敵将の首を討ち取ったり!
皆のもの続け!!
ブオオオ〜〜プオオオ〜〜
- 458 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:30 ID:Y+RjmA2QO
- >>445
神様が人如きに刺されちゃあねえwww
- 459 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:36 ID:m6meFJNi0
- >>453
練炭か樹海にいって欲しいね
まじ競争に負けたんだからw
つーか氏ねよw
- 460 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:37 ID:6SJRcf/10
- トリガとなればいいんじゃないか、と期待。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:30:53 ID:KjsNGILA0
- 手配師は人夫にグサっと一刺されしてようやく一人前よぉ!
- 462 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:31:12 ID:oKwjMeCr0
- >>456
ブラック派遣で涙流してそれを言うなら別にいいけど…
- 463 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:31:32 ID:COt6T3Xb0
- >>446
今回はね。09年を迎えられるかね?
- 464 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:31:45 ID:wZkdmG/AO
- さっきテレ朝でニュースやってたが、会社経営としか言わなかったな
- 465 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:32:01 ID:gvRulyk00
- 派遣の経営者は大変って
使えない人間を送り込んだり、
職務経験の偽装をするのが大変なだけだろ。
- 466 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:32:17 ID:PzdOu8RJ0
- 人買いを刺して罪になるんだっけ?
- 467 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:32:30 ID:7a1OaNKBO
- 勧善懲悪です
- 468 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:14 ID:Z8L1jx0JO
- 1月の勤務可能日、12月の早いうちに提出してるんだけど
向こうから何にも言ってこないってことはシフトに入れてもらえなかったって
ことだよね?
行かなくていいんだよね?
- 469 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:37 ID:LSCT0KWK0
- >>459
だからさw
氏ねって他人に言われたぐらいで、氏ぬやつはいねえっつってんだよ
残念だったなwwww
>練炭か樹海にいって欲しいね
そうやって願うのは、お前の勝手だけどなwwwwww
蜘蛛の糸って話があるだろうが
競争に負けたものは、今度は、まだ競争してる人間の足をひっぱるんだよ
それが人間ってもんだwwww ヒャッハーwwwww
- 470 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:37 ID:PzdOu8RJ0
- 派遣社員がやったと思いきや、金でもめてヤクザみたいな仲間にやられたとかなんじゃねーの
- 471 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:39 ID:m6meFJNi0
- >>465
使えない人間に給料にもあげるためにがんばってるよ
派遣が悪いんじゃないの、本人のせいだよ
むしろボランティアだよ派遣経営は
- 472 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:47 ID:rgcDTbiI0
- このスレを見ていると『アリとキリギリス』でいうキリギリスがこれほど日本に増殖したのか
ということをまざまざと思い知らされるな。株価も大幅に値下げしたしこりゃ日本の凋落も
カウントダウン開始かw
- 473 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:48 ID:BMy0wdnP0
- この事件で目が覚めた。
俺は派遣奴隷商人をこの世から駆逐する為に生まれたんだ。
だが俺の命は一つしかない、誰か教えてくれ。
あと誰を殺したら派遣が壊滅するのかを。
- 474 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:33:56 ID:1fu28+V50
- >>459
ワープアは死なないよ。
奴隷商人を殺して刑務所でただ飯を食うのさ。
- 475 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:34:40 ID:COt6T3Xb0
- >>466 他人の血を吸っても罪にならないのかな?
- 476 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:34:44 ID:M9BMu2d00
- どうせやるならもっとデカいとこ狙えばいいのに
まぁデカいとこは何人もボディーガードつけてるだろうから厳しいかな
社会保険庁職員とかでも国民の支持を得られるだろうね
- 477 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:35:20 ID:CT/hKkZm0
- ただ死ぬよりは無期懲役の方がいいかも知れんな
- 478 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:35:33 ID:XKlyENyyO
- 県庁の役人上がりの派遣業?
同情の余地なし。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:35:50 ID:iWTvQRYC0
- 2008年下克上の戦国始まる。
- 480 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/06(日) 00:35:54 ID:xuxE9Txv0
- >>1
元県庁職員が派遣会社の社長かぁ。
社長の古巣はどこの部署なの?これは知っておきたい。
- 481 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:36:07 ID:io+X59HU0
- >>463
他にも「次」の候補者が犇めいていますからね!
- 482 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:36:14 ID:IHrsFE440
- 負け組を生み出すのが悪いんじゃない。
負け組がしあわせになれない世の中の仕組みになってるのが悪いんだ。
金がないとしあわせになれないこんな世の中ならめちゃくちゃやって死んでやる。
- 483 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:36:59 ID:PTFWj4cU0
- 物盗りじゃないなら殺される理由があったんだろうな。
- 484 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:37:21 ID:gvRulyk00
- 一般企業が増産の際に必要な人材を契約社員やアルバイトで
募集かければ済むものをその枠を全て派遣が奪ってるからな。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:00 ID:GrRlssdy0
- >>473
誰もマークしない無名のトコから殺ろう。
大物は警備が厚いから失敗する可能性が高すぎる。
まずは数をこなしたいな。
- 486 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:11 ID:oKwjMeCr0
- >>471
そんなの本人のためじゃないでしょう^^;
あがった分ピンハネするんだから意味ないです(^o^)
- 487 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:24 ID:m6meFJNi0
- >>469
まあ喧嘩うったら家族に責任とってもらうだけだろ
喧嘩うってみろよw
- 488 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:54 ID:3ZvQEycJ0
- 次は奥田とかヤバイんじゃねーの
- 489 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:38:59 ID:wXarXHp90
- 奴隷商人なんか刺されて当然w
- 490 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:39:05 ID:aZDE+OqN0
- 確かに派遣の経営者は最低のクズ野郎だが人が殺されてるんだぞ
いくら被害者が蛆虫以下の奴隷業者だとしても不謹慎だとは思わないか?
このスレをみたらゴキブリより汚い口入屋の遺族がどれだけ悲しむと思ってるんだ
もう少しピンはねしか出来ない賎業の寄生虫野郎にも敬意を払ってやれよ
ほんとに2ちゃんはひどいところだな
- 491 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:39:10 ID:CU6xsZmP0
- この事件で目が覚めた。
俺は派遣奴隷商人をこの世から駆逐する為に生まれたんだ。
だが俺の命は一つしかない、誰か教えてくれ。
あと誰を殺したら派遣が壊滅するのかを。
- 492 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:39:29 ID:LSCT0KWK0
- >>487
つまり、独身で父母ともに死亡してたら
最強ってこったなww
- 493 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:39:30 ID:+UuLaME20
- この勇者もエステ付き刑務所出てCADオペレーターで正社員か。
おめでとうとしか言いようが無いな。
- 494 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:40:52 ID:SvZN8dqk0
- この社長と思考を同じくするカス人間が一人沸いてるな
- 495 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:41:48 ID:COt6T3Xb0
- >>488
おてあらいだって・・・。
- 496 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:41:49 ID:io+X59HU0
- 犯人は「キラ様」認定でいいですか?
- 497 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:42:25 ID:1OlCZRFRO
- 犯罪予備群が集結するスレはココですか?w
派遣形態が無くなっても、直雇用のバイトパート期間社員が増えるだけなんだけどねぇw
最低賃金ギリギリの正社員てのもあるかも試練w
残念ながらどの時代でも最下層は必要なんだよ。
- 498 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:42:30 ID:m6meFJNi0
- >>492
兄弟、親戚、友達だれでもいいよ
なめられたらおわりだしなwww
- 499 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:42:35 ID:6PO+3356O
- ざまあみろの二乗だ
しかし県庁やめてとは驚いた。どこまで公務員は腐っているんだか。
俺みたいな小心者が人材派遣業はじめても派遣がいっぱい集まっても
仕事が集められなくて紹介できず派遣から逆切れされて
待機手当てとか出すはめになって赤字になりそう。
- 500 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:43:10 ID:oKwjMeCr0
- ぴったりの額なんか派遣労働者に払えるわけねーだろ。
んなこと言ったら会社だってあがったり。正社員でも同じ理屈が成り立つ。
はっきりいって正社員にもなれない労働者のクズ使ってやってるんだから
ネットのこんなところに書いているようなクズは感謝すべき。
業界にも入れないウンコをわざわざ一人前としてハクつけてやってんだぜ?
謝礼こそ貰って当然だが、刺される義理はねーよ。
死んだ社長がマジでいたたまれない。
ネットでうだうだやってるお前らより魂の値段はあるだろうに。
- 501 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:43:57 ID:CU6xsZmP0
- デスノートあるといいな
- 502 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:44:12 ID:iWTvQRYC0
- つーか
この手の人材派遣業者ってどんだけあるんだろうな。
100社じゃききそうにないな。
何人の首取ったら気が済むっちゅう話よな。
もうこれは1人刺してどうこうというより
完全に国政マターだろ。
- 503 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:44:38 ID:LSCT0KWK0
- >>498
友達なんていねえよwwwww
兄弟なんていねえよwwwww
よく知らない遠い親戚がどうなろうと知ったこっちゃねえよwwwwwwww
- 504 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:45:35 ID:PJjmUaZS0
- 血しぶき自重www
- 505 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:45:53 ID:COt6T3Xb0
- >>502
総本山に乗り込まねばな。それは経●●。
- 506 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:46:32 ID:hbRoxmmB0
- >>497
おまえ馬鹿だろ
直接雇用すると、団交とかの手段があるから
派遣会社に高い金払ってるのに
- 507 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/06(日) 00:46:59 ID:xuxE9Txv0
- 【世界で一番バカな旅人】奥田さんに捧ぐ
バカな旅人が旅をしているの。どうバカっていうとね、すぐだまされちゃうの。
街の人達にだまされちゃうの。その度にお金や服やクツをだましとられちゃうの。
でも旅人はバカだから「これで助かります」って街の人のウソにもポロポロ
ポロポロ涙をこぼすの。「お倖せに お倖せに」っていうの。
で とうとう すっ裸になっちゃって、さすがに旅人もはずかしくて森の中を
旅することにするの。
そしたら今度は森に住む魔物達に出会うの。魔物達は旅人の身体を食べたくて、
言葉たくみにだましていくの。もちろん旅人はだまされて、足を一本、腕を
一本あげちゃうの。結局、旅人は頭だけになっちゃって、最後の魔物には
目をあげたの。その魔物は、バリバリ目を食べながら「ありがとう。お礼に
贈り物をあげます」っておいていくの。でも、それもウソで、贈り物は
「バカ」と書かれた紙切れ一枚。でも旅人はポロポロ泣くの。「ありがとう
ありがとう」「初めての贈り物だ 嬉しい 嬉しい ありがとう ありがとう」
もう ない目から ポロポロ ポロポロ 涙をこぼすの。
そして旅人はそのままポックリ 死んでしまいましたとさ。
- 508 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:47:07 ID:Y+RjmA2QO
- >>500
魂の値段
どこの新興宗教の信者さんですかwww
まさか江原とか細木に感化されちゃうようなお馬鹿さん?
- 509 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:47:43 ID:m6meFJNi0
- 無職は給料0だろ
でも派遣なら時給700円だよ
よく考えてくれよ、7割9割中抜きしても0じゃない
そこらへんわからないのかね。
派遣会社やってるんはまじ神様だって
- 510 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:47:42 ID:E5+TMTl+0
- 殺人はやめようよ。
労組作って争議行為とか、各政党に圧力かけるとか、もうちょっと穏便な方法で戦わんか?
武力闘争は最後の手段としてとっておこうぜ?
- 511 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:48:08 ID:PTFWj4cU0
- >>502
関東だけで100人じゃきかないでそ。
携帯電話一本、事務所すら必要ない。
- 512 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:48:39 ID:VQ/OZfxo0
- 【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!
▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
- 513 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:48:45 ID:LSCT0KWK0
- >>509
刺されたら死ぬ神様、乙wwwwwwwwwwwwwwwww
- 514 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:48:51 ID:CT/hKkZm0
- >>510
もう最後なんじゃない?
- 515 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:01 ID:8v51i+xk0
- >>473
奥谷
- 516 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:02 ID:aZDE+OqN0
- >>508
志村ー!
縦!縦!
- 517 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:08 ID:COt6T3Xb0
- 魂の値段っていうか、因果応報、自業自得。
死ぬべくして死んだ、それだけのことだ。
- 518 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:13 ID:XKlyENyyO
- ところで奥谷禮子ってまだ生きてるのか?
酸素や食糧の無駄だからさっさと死んでほしいのだが。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:29 ID:aQxgKGvk0
- 派遣会社の経営者も社員も、扱う相手がもはや捨てるような物が何も無い
非常に厄介な層ぐらいなことは覚悟してるだろ。
企業が派遣会社を重宝するのは、そういう不穏労働者の不満の矛先を請け負った上で
労働者の労働価値だけ抽出できるようにする組織だからだろうに。
だからこそ昔からヤクザの商売だったわけだが。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:36 ID:PzdOu8RJ0
- 県庁辞めたら盆栽でもいじって暮らしてりゃ良かったのに
要らない事すっから自業自得だよな。
- 521 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:41 ID:GrRlssdy0
- >>510
武力闘争じゃ無い。
世直しだ。
- 522 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:49:46 ID:WC/wwxLU0
- >>508
お
ま
え
・
・
・
- 523 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:19 ID:oVJDgHdd0
- >>506
だ、団交……。
夢のような響きだ……。
- 524 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:26 ID:yEhnZUKnO
- >>490 貶しすぎwwww
派遣会社て暴力団もからんでるんじゃねーの?
- 525 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:28 ID:dsWkbdXc0
- 奴隷商人が一人死んだ
しかしこいつもまた雇われた奴隷だった
ってオチを期待したけどんな事は無さそうだな
- 526 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:48 ID:FdCFia0n0
- 奥谷禮子じゃないのか。残念だな。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:50:51 ID:mqGuheVE0
- >>508
志村乙。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:51:02 ID:lRKa8Fqd0
- 派遣奴隷による血の革命はいつ?
- 529 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:51:42 ID:U/y6/Lie0
- 自業自得だな
こういうのもっと増えるそうだな
- 530 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:04 ID:usJo+1hu0
- >>518
そ、儲かるかもしれんけど常に危険と隣り合わせな商売だってこと。
この殺された親父は自覚してたのかね?
- 531 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:42 ID:h3EtOHuS0
- 今は派遣会社の社長が殺されて喝采が叫ばれる程度だか
いずれ派遣先正社員やその家族が殺されても喝采が叫ばれるようになるだろう。
この国はそういう社会を目指しているのだから仕方が無い。
- 532 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:49 ID:Ce/z3RBG0
- 超一流の企業家様の家は
機動隊が警備してるのは公然の秘密
- 533 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:49 ID:0IulRjuW0
- うん小鼠の凄惨な死を心から願うスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184074233/
- 534 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:50 ID:te7GgQbVO
- まあ社長も反省するべきだな。
- 535 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:53 ID:Y+RjmA2QO
- >>522
携帯縦読めないのよorz
さあ樹海へwwwwww
- 536 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:52:57 ID:ZxDOYnBc0
- この国の人間で家族を脅しに使うなんてチョンかチョン系の常道手段だよな。
まぁいきがってられんのも今の内だろ。
3〜4年前に比べてニュー速の雰囲気がだいぶ変わって来たからな。
朝鮮人にとってこれからは確実に冬の時代だわ。
- 537 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:53:26 ID:E5+TMTl+0
- >>506
「ストライキで派遣先に行かない」とかの争議行為はアリだと思うけどな。
派遣元の会社にとっては信用に関わるだろうけど、んなこと知ったこっちゃないし。
- 538 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:53:39 ID:DssRvcsv0
- うさんくさい商売だなあ、とは思う。
だけど、殺すのは・・まあいいでしょう。
日本社会への貢献度はゼロの職業だし。
ヤミ金が殺されたのと似たようなもんか?
- 539 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:53:54 ID:oKwjMeCr0
- >>535
ごめんね。お前を騙すつもりはなかったんだよ。
- 540 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:53:55 ID:io+X59HU0
- >>510
去年地域労働組合に相談に行ったんだが、「派遣先の相手は大企業。直接雇用
訴えても契約切られて終わりですよ」と言われた。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:54:15 ID:lRKa8Fqd0
- でも正直やっと一人狙われたのか?ってかんじだろ、
外国じゃあもっと殺されると思うんだが。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:54:17 ID:gfxD23Gf0
- 人材派遣会社社長=やくざが死んだ
いいきみだね
- 543 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:54:37 ID:LSCT0KWK0
- 今、TBSでこのニュースやってたけど
社長である八木が人材派遣会社社長とは一言もいってなかった
- 544 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:54:40 ID:NDhcwIxH0
- 次はどこの派遣屋なんだろう・・・
- 545 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:54:54 ID:7k7KJktJ0
- 今年も始まったか、凶悪殺人事件のオンパレードが・・・
死刑犯罪も激増しているし、日本てヤクザは多いし凶悪犯罪だらけやね
どーしようもねー国だな…
- 546 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:01 ID:L6mNC4ZsO
- 因果応報です
こんな事件がもっと増えるといいな♪
- 547 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:08 ID:A3jTgJcU0
- 弱者?を圧迫しすぎると暴力で返ってくるからな
ざまあwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:18 ID:QbZ0TaIq0
- 今年は奴隷の怒りが爆発する年
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 新中間層の没落
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/leader071023.mp3
- 549 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:18 ID:Ll5s034N0
- >>510
争議とか闘争とか日本人にはあわねーんだよ
世直し
天誅
- 550 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:41 ID:QG/Xe79s0
- 経団連会館に明日俺と一緒に行く奴いない?めちゃくちゃにしてやるよ。
- 551 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:42 ID:COt6T3Xb0
- 無遅刻無欠勤で生産に協力してもボーナスなし。
カネなくておせち料理も食えないんだよ。
オレが稼いだカネはどこへ消えた?
この不合理を正したいと思う08年です。
- 552 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:47 ID:6nKzAFCm0
- 少しだけ世の中がよくなったね。
- 553 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:55:48 ID:t7HMph6U0
- 被害者叩きしてる奴らは喧嘩したこともないお坊ちゃんだろう。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:56:34 ID:GrRlssdy0
- >>552
これからだ。
- 555 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:56:44 ID:gvRulyk00
- 派遣で働くってのは、働けば働くほど派遣会社が儲かる仕組みだからな。
- 556 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:57:13 ID:iWTvQRYC0
- 日本人はとか関係ねーよ。
15年前は全員終身雇用が日本式経営とか経団連のお偉方が揃って言ってたし。
結局は世の中、金と権力と暴力だな。
ホリエモンは正しかった。
- 557 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:57:23 ID:tDsh8kk/0
- 省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問の「パソナ」が仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣「パソナ」社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
創価学会員ガレッジセール・ゴリのシャブ常習を隠蔽
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070508
創価タレント長井秀和(37) フィリピンで17歳少女にわいせつ示談金1000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
耐震強度偽装問題〜森喜朗-SG会-創価学会-小沢一郎
http://www.musubu.jp/jijimondai31.htm
創価学会(≒公明党)問題ミニ知識
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
高額納税者番付は脱法在日朝鮮玉入れ屋・サラ金・売国創価系企業が占拠
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/history_pt.html
- 558 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:57:31 ID:85xLac/LO
- 友人が人材派遣の会社始めた
認可はなし。
何かあれば前の会社の名前を使うんだろう。
そいつは昔と変わり金中心の思考になり
友達の縁を切った。
あいつも死んでいいよ
- 559 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:57:33 ID:PF6KOYtO0
- >>535
これはトンだ刺し違い
- 560 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:57:40 ID:jkV8X9MD0
- 相当やばくなってきてるね。軽Q便自爆事件や青森のサラ金焼き討ち事件のときは
ここまで拍手喝さいはなかった。むしろ負け組加害者を嘲笑する余裕が世の中にはあった。
- 561 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:58:01 ID:I/RDvpa70
- ざまみろばーか
死ね!!
あ 死んでたかwwww
- 562 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:58:20 ID:Ll5s034N0
- やっぱ人の道に外れた商売が
法律で許されてるってのがおかしいんだよね
これからもピンでけしてくのが
流れとしては正しいのかもね
- 563 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:58:22 ID:zZj580HS0
- ■下流食いの “真っ当な”言い分
「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」
と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。
1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
http://www.mcrew.co.jp/about/message.html
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112815_01_0.html
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-10/2007101001_01_0.html
- 564 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:58:34 ID:OB5aI1ey0
- さすがw今まで税金泥棒で今度は奴隷売りw
ざまぁみろくずw
- 565 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:58:40 ID:ntVdufwyO
- >>550
通報しますた
- 566 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:07 ID:QGELzOYG0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 派遣社長なんぞ死んで当然 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 567 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:14 ID:mqGuheVE0
- >>550
断る。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:24 ID:CT/hKkZm0
- 毎年、3万人が泣き寝入りして自殺しているんだからのう・・・
- 569 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:31 ID:cB3HD1P0O
- >>532
それってトヨタとか?
オレの中では、マブチモーターの方が世界に並ぶもののない超一流企業なんだが、
マブチ家の悲劇は起こってしまったんだよね。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:36 ID:m6meFJNi0
-
無職なら生活できないんだよ
時給700円でも働いて生活できる人はたくさんいる
ぜいたくはいうな
- 571 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:40 ID:E5+TMTl+0
- >>510
厳しいねえ。
やっぱ大規模な団体作って政治的な圧力を高めていくぐらいしか、(穏便な)方法はないものなのかねえ?
- 572 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 00:59:42 ID:Ll5s034N0
- >>560
県庁職員
人買い
だからな
- 573 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:00:13 ID:Ce/z3RBG0
- >502
総数だと十万位いくよかるく。
これだけリスク少なくて儲け取れる仕事あるわけないから。
こんな仕事が増えると国がだめになるから古来から鉄則だから
手配師とか金貸し、賭博は禁止してるね。
亡国の過程見てるの楽しいでしょ。
手配師、金貸し、賭博の連中から金もらってる政治家と
商人連中から賄賂もらっている政治家
まあ合法だけど、モラルはないよね。
古来からの腐敗の温床の典型
- 574 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:00:48 ID:t7HMph6U0
- 馬鹿ばっかりだなこのスレ
- 575 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:00:49 ID:6nKzAFCm0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 仕事人じゃ、必殺仕事人の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 576 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:01:11 ID:0IulRjuW0
- >>560
ねぇ〜よwww
- 577 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:01:38 ID:5bkPXt+W0
- ググッたら怪しい不動産屋がヒットしたけど
どなんだろ
- 578 :571:2008/01/06(日) 01:01:50 ID:E5+TMTl+0
- アンカーミス。>>540だ。
- 579 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:03:04 ID:t7HMph6U0
- このスレは電波まみれだな
- 580 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:03:19 ID:SXBkORf/O
- 人間を商品として売買したバチが当たった。
正月からめでたいな。
他の奴隷商人も次々殺されることを希望します。
- 581 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:03:23 ID:QGELzOYG0
- 派遣業社長って殺されて当然って
うちのばーちゃんも言ってたし。
- 582 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:03:36 ID:hbRoxmmB0
- >>523
夢でもなんでもないよ
1人でも出来るから
>>537
その場合、他社の派遣が入って終わりでしょ
直接雇用と違うから
- 583 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:04:06 ID:ZxDOYnBc0
- >>574
がんばれよチョン( ´,_ゝ`)
- 584 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:04:14 ID:4aZQqOFQ0
- とりあえず、ざまあみやがれ!
- 585 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:04:21 ID:fv9Jj2Wb0
- >>560
腐れ外道が自分の因業のせいで死んだ 神罰ではないか
革命が起きたらそれまでいい気になって浪費の限りを尽くした
貴族が革命裁判で街灯に吊るされたりギロチン送りになる
その子女は下賤に輪姦されてなぶり殺されるのが世の常
歴史は繰り返すのだなぁ うん
- 586 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:04:38 ID:diq9RfdJ0
- ( ´∀`)
- 587 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:05:22 ID:t7HMph6U0
- 死者を冒涜したり、中傷するクズ共はとっとと死ね。
- 588 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:06 ID:bjZ72Tew0
- >>502
届出や免許が必要なので言うほど多くないよ。違法なのはともかく。
むしろ無制限でできる偽装請負のほうが深刻。5重6重当たり前で搾取が酷いし。
- 589 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:36 ID:J/Fzk81g0
- いやーマジですっごい嬉しいわ。だってニヤニヤが止まらないんだもんwww
奴隷商人が殺されやがった、いい気味だ、ざっまあみろ!死ね!!遺族も死ね!!
親戚も死ね!!!奴隷商人は一人残らず根絶やしだああああああああああああっ!!!
めっっっっっっっっっっちゃ嬉しいわ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 590 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:37 ID:7DUi+H4o0
- >>1
とうとうこういう事件がおきはじめたか…
不謹慎だが世の派遣会社の取締役はピンはねして人間をボロのように
扱うとこういう仕返しが待っていると覚悟しておいた方がいいな
まあ一応冥福を祈る。
- 591 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:37 ID:hK7Gg66Y0
- こういう事件がいままで無かったのが不思議でした。
結局世代が違うんでしょうね。
50代団塊 > 20代 > 40代 > 30代
過激派 やや過激派 宗教型 ネラー型
- 592 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:41 ID:+nDa8Znw0
- ( ^ω^) …
(⊃⊂)
( ^ω^ )
(⊃⊂)
- 593 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:06:47 ID:NowydNBR0
- 派遣というシステムが無くなったら、正社員雇用されるって妄想を
抱いている奴が、こんなに多いとは…
ウチは、正社員希望者で能力があって相手先も欲しがったら、一定期間
経過後は当然めでたく手続きするわけだが、どしようもないレベルの奴って
かなり多い。相手先企業も、人間性と能力に問題が無いと判断すれば
転籍に難色を示すケースは殆ど無いんだよね。コンプライアンス経営の
コの字も意識してない会社にしか縁が無かった人は残念だが、能力あれば
正社員はそんなに遠いもんじゃないはずなんだがなぁ。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:07:40 ID:0IulRjuW0
- >ID:t7HMph6U0
派遣業界関係者乙www
- 595 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:07:46 ID:iWTvQRYC0
- つーか派遣業者なんて
違法行為のオンパレードなのみんな知ってんだから
国家がどうにかするしかねーんじゃん?
- 596 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:07:48 ID:QGELzOYG0
- >>587
おめーが死ね。
人の死には二通りがある。
悲しまれて死ぬ人と、喜ばれて死ぬ人がいる。
こいつは明らかに後者
- 597 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:08:06 ID:HS0qET7n0
- >571
ID同じだけど自作自演?
まあいいけど。ここが票田になるという話はあるけどね。
工作員にいいようにされているだけなきもする。
- 598 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:08:15 ID:QbZ0TaIq0
- 因果応報 時代は変わった 同情する奴も少ない
- 599 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:08:26 ID:Ec33vN8s0
- 生きている人間の尊厳を冒涜した奴は、殺されて冒涜される。因果応報。
- 600 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:08:33 ID:6cI7Xvb20
- 因果応報。少しもかわいそうに思えない。
- 601 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:09:03 ID:CT/hKkZm0
- まぁお得意の「自己責任」って奴だな
- 602 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:09:32 ID:E5+TMTl+0
- >>582
派遣先は他社に乗り換えればいいだけだが、派遣元は大いに困るだろう。
結果として待遇を改善せざるを得なくなるんじゃない?
- 603 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:09:52 ID:ZHa62EBR0
- 21世紀版奴隷反乱?
- 604 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:04 ID:blei36iI0
- >>510
意図的に団結して権利を主張しないよう、個人が孤立して
不安になるように仕組まれているのです。
よく練ったプランだったのだろうが、個別に攻撃を仕掛けるのは
想定外だろう。今後の展開に期待
- 605 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:07 ID:t7HMph6U0
- >>574
テメーの脳みそ痙攣してんじゃねーのか?( ´,_ゝ`)プッ
- 606 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:41 ID:cB3HD1P0O
- 警察内部でも、治安維持のためにはっぱをかける上層部と、
下層の現場との間に、亀裂が生じそうな事件だね。
下っ端の刑事とか警察官の子弟にも、派遣になっちゃってる奴とか、結構いそうだからな。
- 607 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:10:52 ID:lhicYKKF0
- >>587
麻原が死刑になっても同じこと言える?
北の将軍様が殺されたらどう思うの?
- 608 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:11:14 ID:IXJlESrcO
- 他人の生き血を吸ってきたんだね>被害者
- 609 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:11:58 ID:HS0qET7n0
- >593
試用期間があるしね。
それに派遣の比率が看過できませんよということ。
国際競争力と内需をバランスよく考えないと
- 610 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:12:28 ID:t7HMph6U0
- >>596
お前、マジでこの世でいらない奴だろ
死んだ方がこの世の為になると思うよ
- 611 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:12:35 ID:bjZ72Tew0
- >>602
根本的な理解が間違ってない?
待遇改善するくらいなら派遣なんて雇わんよ。
- 612 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:12:48 ID:Ec33vN8s0
- >>598-600
いんが三兄弟。
- 613 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:13:00 ID:PMhMP6dj0
- 殺されるほど恨まれてただけ
職業関係なく良くある事件じゃん
- 614 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:13:10 ID:iWTvQRYC0
- 人材派遣業者の犯罪を
個人がどうにかできるわけねーべ。
検察、警察、監督官庁が取りしまるしかねーべ。
取り締まらないなら、政治を通して
取り締まるようにさせないとダメだべ。
まず経団連、自民党本部、国会に
はげしくデモをうつべし。
- 615 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:13:11 ID:PTFWj4cU0
- 犯人でてきたらOFF会始まりそうな勢いだなw
- 616 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:13:35 ID:mqGuheVE0
- 574 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/06(日) 01:00:48 ID:t7HMph6U0
馬鹿ばっかりだなこのスレ
605 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/06(日) 01:10:07 ID:t7HMph6U0
>>574
テメーの脳みそ痙攣してんじゃねーのか?( ´,_ゝ`)プッ
- 617 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:13:55 ID:Ege+kjb10
- まさに文字通りの天誅か・・・。
何事があるにせよ自力救済なイカんよ自力救済は。
法廷で争えやw
- 618 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:14:28 ID:BTfQdOeF0
- 高校生の時、勉強もスポーツもダメで現実を見るのをやめた
予備校生の時、漫画以外の読書が苦手なことに気づき人生を諦めた
在日が経営するパチンコ屋通い
在日が経営するサラ金通い
漫画「嫌韓流」を読んで「そうだ在日が悪いんだ!」
まともな本は相変わらず苦手だが右翼雑誌ならなんとか読めるようになった
借金を返せず在日のやくざに追われる
身を隠し住所不定のネットカフェ住まい
ネットには同じ境遇の仲間がいっぱいいることに気づいた
自民党が募集しているチーム世耕(ネット右翼)の仲間に入ることにした
派遣の仕事は割に合わないことばかり
妄想の世界に住むことに決めた
2chに入り浸るうちにKKK新聞や自民党(統一教会)の言説を信じ込みやすくなった
自分を認めない社会がダメだったと気づいた
右翼雑誌のネタを読めば元気が出てきた
「 在日に支配された社会が悪いんだ ! 俺も日本もホントはこんな姿じゃない ! 」
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
- 619 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:14:30 ID:LSCT0KWK0
- >>615
きたるべき、国家社会主義労働者党の幹部になれると思う
- 620 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:14:33 ID:Ll5s034N0
- >>614
法が裁けないものや
お上の不正は
それを正す仕組みが古来からあるのですよ
日本には
- 621 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:14:33 ID:6nKzAFCm0
- 陪審員制度開始まで頑張れ!ねらーに当たれば極力罪を軽くしてくれる!w
- 622 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:15:24 ID:t7HMph6U0
- >>607
お前、日本語の勉強した方がいいよ
- 623 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:15:50 ID:UzUbLVYO0
- 公務員→派遣会社社長て超エリートコースだな
- 624 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:01 ID:tIgInujPO
- とりあえず中ボスを倒したぐらいだな
経団連の便所魔王を倒すのはおらんのか
- 625 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:17 ID:SktaMsI60
- 被害者には悪いが本気で可哀想だとは思えない。
いや、まじ。普通だよねこの感覚。
- 626 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:18 ID:blei36iI0
- E5+TMTl+0は自作自演の工作員か。レスして損した。
これは突発的な一つの事件ではなく、始まりだということを
憶えておきなさい。
- 627 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/01/06(日) 01:16:23 ID:xuxE9Txv0
- 痔あーる。
- 628 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:24 ID:iWTvQRYC0
- >>620
人材派遣業者なんて星の数ほどいるらしいし、
大物は警察がガードしてるから
天誅なんて時間の無駄。
民主政治で根こそぎ退治しないと。
- 629 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:41 ID:IXJlESrcO
- 外資系派遣会社が
どんだけ日本企業のワガママ要求に呆れてるか…
じゃなくて呆れてたんだな(過去形)。
派遣も日本流てヤツ
- 630 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:48 ID:QGELzOYG0
- ID:t7HMph6U0は池沼
相手にすんなよ
ただのバカ
- 631 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:16:48 ID:OB5aI1ey0
- しかし、ここまでクズの経歴みたことねーなw
ところでこいつの汚い金で生きてきた子供は生きてるの?
- 632 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:17:09 ID:ejiI4iBj0
- 大発会の暴落は、これから日本が動乱期に入る狼煙に過ぎなかった。
- 633 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:17:47 ID:Ll5s034N0
- >>632
wktk
- 634 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:17:57 ID:mqGuheVE0
- >>626
レスミス訂正してるよ。よく見ろ。
- 635 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:18:00 ID:jFUQSZ0k0
- >>610
密航鮮人の分際で何を偉そうに…
つかお前が死ね
- 636 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:18:40 ID:cB3HD1P0O
- >>631
子供に罪はない。
そこんとこは、はっきりさせとかないと。
- 637 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:18:53 ID:wpEmbsll0
- 組合は非正規が居ないと困るんですよ。経営者と同様にね。
- 638 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:19:41 ID:GrRlssdy0
- >>628
ノーマークの奴を次々と殺って行けば、政府も動くだろう。
民主的にとは言うが、世論を握ってるのはマスコミだから期待できない。
- 639 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:19:48 ID:8gE0+7Ij0
- >>502
こういうのはどうせならハローワークがやるべき仕事なんだよな
- 640 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:20:43 ID:OB5aI1ey0
- こいつの子孫が生きているなら、俺たちの悪夢は終わらない
>>636
それはないw親の金で生きてきたんだからさ!
- 641 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:05 ID:iWTvQRYC0
- >>638
世論は出来てるじゃん。
派遣業者はろくなもんじゃない、法も守ってないし、ピンハネがひどいと。
世論ってそれだろ。
もう結論でてるだろ。
あとは国会に通すだけだ。
- 642 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:36 ID:Ll5s034N0
- >>641
まあ両面でいこうや
- 643 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:41 ID:hK7Gg66Y0
- >>587
豊田商事会長永野一男にも同じことをいえた人はどれくらいいるだろうか。
ちなみに当時の実行犯右翼の2人は10年以下の懲役
- 644 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:49 ID:bLxckLaA0
- >>607
アー、死んだねって思う程度のこと。
生きているうちに非難されたり、歴史上でその行動を酷評されるのは当然だと思うけどね。
- 645 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:21:50 ID:CT/hKkZm0
- 派遣会社が終わったら、公務員か・・・
- 646 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:01 ID:diq9RfdJ0
- <丶`∀´>
- 647 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:02 ID:XqXWA2pG0
- 派遣の社長なんてどうでもいいだろ
- 648 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:07 ID:z0yYEuX60
- 悪役商会の八木さんが思い浮んだ(´・ω・`)
- 649 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:34 ID:ejiI4iBj0
- みんな「死すべし死すべし」か。
- 650 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:35 ID:GrRlssdy0
- >>641
世の中、派遣労働者を見下す奴の方が多い。
- 651 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:38 ID:cB3HD1P0O
- >>639
厚労省って、組織犯罪処罰法を適用すべき犯罪者集団だと思うのは、オレだけじゃないはず。
- 652 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:22:46 ID:9LlHXfCw0
- プロマネとしては仕事が無い時
すぐに切れる派遣の存在はありがたすぐるwww
死者を冒涜してるのは底辺労働者かwww
- 653 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:23:03 ID:OB5aI1ey0
- あー巻き上げた金で子供作ったりしたんだろうなあ
巻き上げた金で少女売春とかやってたに違いない
- 654 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:23:20 ID:8gE0+7Ij0
- 殺すのは駄目だよって言ってる奴いるけどさ
そんなに人の命の価値なんてないよ
地球より重いと思ってんの?
- 655 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/06(日) 01:23:36 ID:ggNtGdZz0
- まあ刺されて当然だな
どうせロクな死に方しないだろうし
散々人に恨まれる職業だろうしな
- 656 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:25:03 ID:HS0qET7n0
- >632
来年に対して明るい材料があるのか聞いてみたいね。
特に内需の建築基準法改正の国交省不況は致命的だよ。
そこに資源高。
食い扶持もなく物も高い。
死の行進ジャン完全に。
まだ貯金があって仕事があればなんとか生きてゆこうと思うけど。
まあみんなやりだしたら早いだろうね日本人はその場の雰囲気に
結構流されちゃうから。良くも悪くも
- 657 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:25:34 ID:blei36iI0
- >>634 了解
- 658 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:25:34 ID:NowydNBR0
- >>609
確かに、派遣というシステムを安易に利用することには問題があるとは思う。
ただ、中小企業レベルが派遣を使う場合、それまでの採用でどうしようもない
クズを連続して掴まされた結果というケースが多い。昔のように採用後に教育
しようと考えていたら、教育を受け止める土台すら出来ていなかったとか、
試用期間すらもたない堪え性の無さとか、今の30台前半以下の人材としての
質の低下は目を覆いたくなるほどだ。
採用部門のアウトソース的な機能を果たせば中小企業にメリットあるだろうと,
ウチは有能な人間の転籍に積極的なんだが、そうするとウチの採用部門が
地獄を見てる。結構難しいもんだ。
- 659 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:25:47 ID:ypyg4APp0
-
犯人GJ!
- 660 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:26:08 ID:iWTvQRYC0
- >>654
殺しっていっても
相手の数が多くてキリが無いし、やるべき本丸に警備がきつくて届かないだろ。
遠回りでも民主的手法が一番効果があるってのが
人類の歴史の答えなんだろ。
殺して世の中良くなるなら、ローマの時代から社会は完成してるはずだ。
- 661 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:26:47 ID:/MsT3G2A0
- これが因果応報ってやつか。
- 662 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:27:13 ID:Y1Xsi7280
- またヤクザ同士の抗争かよ
- 663 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:27:16 ID:ejiI4iBj0
- 明治期も「天誅組」と名乗るのがあらわれ始め、時代が動いたな。
- 664 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:27:27 ID:cdcr/dOG0
- 寄生虫が宿主を殺したら自分も生きていけないだろ
派遣社員は派遣会社がなくなったら
正社員になれると思っているのか?
アルバイトかフリーターに呼び名が変わるだけだろ
または無職かホームレスに
- 665 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:27:54 ID:8gE0+7Ij0
- >>625
こんな奴のために涙を流す奴は聖人じゃないよ
- 666 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:28:13 ID:PzdOu8RJ0
- 寄生してるのは派遣会社の方だから
- 667 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:28:30 ID:/fM4ilV30
- >>654
暴力に訴えた新左翼は大衆に全く支持されなかった。
- 668 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:28:39 ID:blei36iI0
- >>650
しかし派遣労働者は数が多いのだよ。
数は政治力なのだけどね・・・
- 669 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:28:55 ID:iWTvQRYC0
- 派遣業者が無くなったら、企業が物を生産できないだけだろ。
15年前は全員正社員雇用でやってたのにな。
手のひら返しすぎなんだよ。
- 670 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:29:02 ID:oKwjMeCr0
- >>660
多くても構わんだろう。
別に全員殺す必要はない。
脅威になればいいだけ。
- 671 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:29:25 ID:8v51i+xk0
- ピンハネしてた奴が殺されてハッピーエンドなんていう
映画とか物語とか世界じゅうに昔から星の数ほどある。
つまりこれはハッピーなニュース。
- 672 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:29:32 ID:ejiI4iBj0
- 江戸末期か。
- 673 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:03 ID:Cmo1ywbW0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 674 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:17 ID:yTaynvzx0
- 奴隷に殺されたわけだ。
- 675 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:36 ID:u1hQyIvK0
- 殺されて当然
- 676 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:38 ID:fv9Jj2Wb0
- 日本は「革命」「暗殺」の恐れがないから権力者が好き勝手やるし際限が無い。
これらのリスクが顕在化するだけで相当権力者も慎重に、十分考えた上で
緊張感を持って物事をするようになるよ。 きっと
ではこれ以上貧民が増えると社会秩序が良くなるか?
なるわけが無い(w
- 677 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:46 ID:LSCT0KWK0
- >>664
派遣会社に3割も4割も搾取されるよりはその方がマシだな
- 678 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:30:47 ID:blei36iI0
- >>664
これ、おもしろい意見だと思う。
誰が寄生虫、誰が宿主と見ているのか?
常識的には、血を吸う物が寄生虫だよな
- 679 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:31:04 ID:QPZcZfw00
- まあ、事件そのものはマズいけど
人材派遣会社社長への同情は薄いだろうね
ピンハネした恨みで殺されたのならなおさら…
正直、自業自得って思われるよ
- 680 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:31:37 ID:/MsT3G2A0
- >>664
この場合は別の派遣会社に行けばいいんじゃないか?
- 681 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:00 ID:PzdOu8RJ0
- サラ金の時もサラ金の馬鹿社員が
「規制されたら困るのはおまえら!ブヒー」
って2chでほえてたけど誰も困りませんでしたw
派遣も同じ。
- 682 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:04 ID:px/+Ra580
- 土建屋受注の条件が県庁OBの派遣を使うなんて密約あるんだろうな
ざまあ
- 683 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:09 ID:hK7Gg66Y0
- >>660
>やるべき本丸に警備がきつくて届かないだろ。
ゴルゴ13だったらおkスナイパー最強だよw
ネトゲーでもスナイパー最強
- 684 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:15 ID:iWTvQRYC0
- >>670
甘いよ。
経団連トップなんて人を人と思ってるようなやわな奴がなれるもんじゃない。
平気で思っても無いことベラベラしゃべる基地外ですよ。
下っ端ひとり殺されたからガクブルになるなんて幻想だね。
自分が実際死ぬまでわかんないタイプよ。
- 685 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:20 ID:ZW3wiLua0
- 金は人の命よりも重い。
その大事な金をピンハネし続けるからこうなる。自業自得だ。
- 686 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:32:34 ID:5pfmgLsz0
- 派遣会社「エム・クルー」の実態も、国会で野党が質問して行政が動いた
ので慣れない言葉使いで「お詫び申し上げます」とサイトに文章を出した。
やはり国民が声を上げれば、時代は動くんだよ。しかし、この社長の
ウヌボレはイタイな。
http://www.mcrew.co.jp/documents/20071220_press.pdf
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
http://www.mcrew.co.jp/about/message.html
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-28/2007112815_01_0.html
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-10/2007101001_01_0.html
- 687 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:33:21 ID:/2KmVxek0
- 遂にやったか!
大人しい日本国民相手なら大丈夫だろ、と高を括りすぎたなw
一度こういう流れになれば続々とくるだろうね
派遣会社に経団連に官僚ども……次はどいつが殺されるのかな〜?wktk
- 688 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:33:33 ID:CT/hKkZm0
- >>664
派遣会社が母体とな
- 689 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:34:07 ID:GrRlssdy0
- >>668
政治を動かすほどの数は、まとまらないぞ。
思想は違う人間たちなんだから。
- 690 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:34:58 ID:YQa9gxPu0
- これはもしかしたら、いい殺人かもしれんねぇ…。
- 691 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:35:37 ID:jwYUFjhk0
- >>664
殺しちゃったんだから刑務所いきでしょ
ナマカがたくさんできるよ
- 692 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:35:58 ID:HS0qET7n0
- >658
その場合の派遣は能力がある人間を決められた期間雇うという派遣の趣旨に則っているけどね。
人材確保はその通りだ。ただそれを含めて投資なんだよね人材ね。中小だと薄い給料の割りに
求めてるのが大きすぎるとかね。
>ウチの採用部門が地獄を見てる。
契約違反で違約金?
- 693 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:36:02 ID:E5+TMTl+0
- >>626
まあ、工作員ってわけじゃないが、あんまり殺人って手段は好まないのも確かだな。
もうちょっと穏便かつ効果的な手段はないものかと。
まあ、生活苦で自殺するくらいになれば、ついでに一人か二人連れていくのも悪くはないと思うが。
- 694 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:36:25 ID:cB3HD1P0O
- >>689
まぁ、思想で飯は食えないからね。
飯を食えない奴が一定範囲を越えれば、後は……
- 695 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:36:30 ID:iWTvQRYC0
- つーかストライキやデモもできない労働者ってダメだね。
民主主義の先進国であるフランスでもアメリカでも
デモやストライキの類いはしょっちゅう。日常茶飯事だし。
黙って奴隷やって、だれかが殺しで喝采なんてのは
日本らしいけど、無意味だね。
文句があるなら国会前でデモをやるしかない。
- 696 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:36:50 ID:Cmo1ywbW0
- >>664
アルバイトだと会社自ら募集しないといけないし
セキュリティ気にするようなとこも無理だったりするから
仕方なく正社員を増やすといったところかな
- 697 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:37:01 ID:CU6xsZmP0
- いけいけドンドン
- 698 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:37:12 ID:bo71zQZC0
- ま、死んでも文句は言えないわな
- 699 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:37:19 ID:0IulRjuW0
- まぁ、神仏に任せるw
- 700 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:37:23 ID:/MsT3G2A0
- ストライキやデモなんて生ぬるい
- 701 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:38:43 ID:8gE0+7Ij0
- デモなんて無意味だ
- 702 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:38:44 ID:8v51i+xk0
- 派遣会社なんて、最初に紹介料みたいなやつを取ればそれで十分だろ。
働く間じゅうピンハネしやがって。しかも3割りとか4割も。
こんなあくどい商売、ヤクザでもやらねーよ。
- 703 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:39:35 ID:LSCT0KWK0
- >>702
実際、かつてのヤクザの手配師より、ピンハネ率高かったりする
- 704 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:40:00 ID:iWTvQRYC0
- >>701
薬害肝炎のときは国会前デモが効いたみたいだが。
暇なメディアがニュースネタ取りに来るし。
- 705 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:40:17 ID:PzdOu8RJ0
- ピンはねは一割だからピンはねだからな。
- 706 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:40:27 ID:+QODUUcV0
- 生かさず殺さずじゃなくて使えなくなったらポイ!だからね
- 707 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:40:29 ID:gvRulyk00
- 全ての派遣社員を派遣先企業の契約社員やアルバイトに置き換えれば済む問題だな。
- 708 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:41:00 ID:8gE0+7Ij0
- 派遣て寮に1部屋4人ぐらい住まわせるの?
それで月5万とか取るの?
- 709 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:41:15 ID:cB3HD1P0O
- 次期選挙で、自民党が勝利を収めるには、
小泉を党外に放逐するに限る。
そのぐらいドラスティックな事をやらないと、自民党の勝利は覚束ない。
- 710 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:41:22 ID:QGELzOYG0
- 歴史というのは、流した血の量で変わる。
いい言葉だ。
さてさて、まだまだ流す血の量が足りないんじゃないかね?
- 711 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:42:29 ID:QsTokk+V0
- 今SP見てるが
これからはこんな賎業の社長がどんどん殺される時代になると思うと
ワクワクするwwwww
- 712 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:42:45 ID:H0gfUZuY0
- 奴隷商のゴミが一匹死んだだけか。
- 713 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:00 ID:CT/hKkZm0
- >>708
2DKに二人で4.5万くらいじゃない?
TV・冷蔵庫一台で
- 714 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:01 ID:iWTvQRYC0
- >>709
おいおい自民党で勝つ気かよ。空気読めてねえな。
自民党は一回野党になれ。
- 715 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:05 ID:blei36iI0
- >>689
そうなんだよ。「分割して統治せよ」を実践されてるんですよ。
一つの勢力にならないように分断されている。これは仕組まれた
ことなのです。だから本件のような個別のテ●攻撃もありかと。
- 716 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:09 ID:0IulRjuW0
- >>709
別に勝たなくともよいww
- 717 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:28 ID:NadzBhbE0
- まー殺されても仕方ないだろうな。。。
いや、法律的にはもちろんまずいよ?
でも、それだけ恨まれるビジネスというわけだ。
犯人からしてみれば、法律とか関係ないわけで
法的にOKだから何でもありみたいな事はこれから通じなくなる。
恨まれたら何されるかわからない。
それだけ追い込んでる相手がいるということだ
- 718 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:43:50 ID:/MsT3G2A0
- デモやってる奴もいるがあいつらはみんな護憲の連中の捨て駒じゃないか。
- 719 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:44:30 ID:Xd1SdM1qO
- ざまぁみろwwwwwwwwwwwww
人の人生もてあそぶ経営者は死んで詫びて貰いましょう
- 720 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:04 ID:/2KmVxek0
- 倫理性はともかくとして、天誅こそ究極のデモンストレーションだろ
ただ普通はストライキ等の後にくる最終手段だが、溜めに溜めた末に一気に爆発するのが日本人だからなw
ま〜、倫理の欠片も持ち合わせない連中が非人道的に殺された所で、気も咎めんが
- 721 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:18 ID:B9+qAqKf0
- 一人一殺
- 722 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:34 ID:fSwU1/X90
- 企業はリストラという蜜の味を知ったから
今度不景気になれば切られるのはバブル組だろう
その次の不景気は今ここで派遣をあざ笑っている奴だな
それまでに労働環境を整えておかないと、とんでもない目に遭うぞ
それまでこの国が持ち応えていられるか判らんけどw
- 723 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:37 ID:EFfk4W4b0
- http://ibaraki-city.myminicity.com
- 724 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:45 ID:qlSllMnE0
- 奴隷商人死亡(笑)
- 725 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:45:54 ID:HS0qET7n0
- >693
正当な権利を主張するには投票、それも団体として票がまとめられればなおよし。でも大変。
爆弾抱えるのは非人道的だし野蛮な行為。だけど対費用効果はでかいよな。
なんか今度の法改正でこの手の議論しても逮捕されるんだけっけ?
- 726 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:46:13 ID:5vc6ErUx0
- 35 :日本ペンクラブ会員でもある先生がコメントした記事一例:2008/01/02(水) 03:01:52 ID:lsKeLXGl
日刊ゲンダイ 2006年1月16日
「魅力も経済力もない負け組の男性と結婚するぐらいならしないほうがマシ。でも子供だけは欲しい。
だったら優秀な遺伝子のほうがいいし、ある程度は物心両面で支えてもらいたい。
そう考える女性は少なくありません。経済的に自立している女性は、なおさらです。
結婚できない男性が増え、勝ち組に複数の女性が集まるのは理由があるのです。
ニートや年収100万円台のフリーターや派遣社員などの負け組は結婚できないし、
そもそも生身の女性に 興味が薄い男性も少なくない。ますます一夫多妻に拍車がかかるわけです」
(東京家族ラボ主宰の池内ひろ美氏)
日刊ゲンダイ 2006年8月19日
「自暴自棄になって犯罪に走るおかしな連中が増えたのも、自然の成り行きです。
口の利き方も知らないような亀田親子が支持されるのも、根っこはよく似ている。
大勢の負け組が『ル―ルなんて知らねえよ』『勝てばそれでいいんだろ』と開き直ってウサを晴らしているわけです」
(著述家・池内ひろ美氏)
- 727 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:47:39 ID:LwLF7ia6O
- まぁ確かに最近の2ちゃんねるの本音世論を眺めていると
弱い者から搾取しているような人間は殺されても仕方ない
殺されるべきという世の中になってきているのは確かだ
弱者の人生 命と引き替えに働いた賃金を横取りするような行いに対して
命をもって償うのはそんなにおかしな話でもないわな
いろいろ言い訳しようが結果的には弱者から金を吸い取ったのが勝ち組なのだから
勝ち誇ったような屋敷 高級車 ブランド衣裳をしているものが殺されるのは自然の摂理なのかもしれない
他人の命をかすめ取りその反作用で自分の命を奪われる
当たり前といえば当たり前
自業自得だな
- 728 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:47:44 ID:ZLBTdQc30
- 奴隷商人という反社会的な奴らはいらないね
こいつら数人を食わせていく為に何百人という人がその日暮らしを強いられる
- 729 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:47:48 ID:xB0Wf8KdO
- 全共闘みたいな組織まで出来そうだな
- 730 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:48:07 ID:mrpa9hHmO
- 仕事人っているんだな。
- 731 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:48:10 ID:wU6OYHP20
- >>682
受注条件なんて甘くないでしょ、単なる指名の条件かな。
指名の権限を持った人間が黒幕かもねw
- 732 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:48:17 ID:cB3HD1P0O
- >>714
いやいや勝つ気はないよ。
今の自民党に、小泉を足蹴にする事が出来ると思うか?
ただね、小泉によって、日本の麗しき保守は壊滅させられたんだという事をはっきりさせた方がいいんだよ。
あんな賤民を首相なんかにするから、こういう事になったんだよ。
- 733 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:48:49 ID:M9BMu2d00
- コイツらのトップが奥谷?
- 734 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:49:17 ID:Xd1SdM1qO
- 血盟団事件のような組織が必要だと思う
矛先を特権階級や知識人や資本家へ向けて
カタギの日本人の人生をもてあそんだ分
死をもって償ってもらう
- 735 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:50:39 ID:iWTvQRYC0
- >>718
デモやストライキは
サヨの専売特許じゃねえって。
デモはやるときゃやらんと
底辺はなにされても黙ってやがるっつって
政治家どもになめられるだけだぜ?
1人2人雑魚が死んだって政治家はなんとも思わねえし。
国会議員っていまや2世貴族ばっかりだもん。
- 736 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:50:50 ID:blei36iI0
- >>720
高倉健の「網走番外地」とかな。不当な抑圧に最後の最後まで
我慢して、苦情言えばいいのに我慢に我慢を重ねて、最後の
最後に、てめえら許せねえ!とか言って、ドスで皆殺しにしちゃうの。
こういう日本人のメンタリティわかってないね。「改革」の人たちは
- 737 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:50:52 ID:bLxckLaA0
- >>734
そりゃいいだしっぺがやらないと。
- 738 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:50:56 ID:BdlfmO330
- 新しい日本の始まりだな!
派遣会社社長がこれから何人犠牲になるのか…
- 739 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:51:11 ID:7UBhJ/w40
- ざまあ
- 740 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:51:25 ID:NadzBhbE0
- 奥谷は人材派遣会社ザアール
搾取率等一切隠す隠蔽企業のトップだからな
ウィキペディアで読んでみるといいよ。
- 741 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:51:28 ID:a1bMA28f0
- 行政指導かねぇ
- 742 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:51:35 ID:8v51i+xk0
- 自分の欲求の為に人の人生をもてあそんだんから死んで当然。
自分の欲求の為に人の人生をもてあそぶ・・まあ、強姦と同じだな。
- 743 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:51:58 ID:QGELzOYG0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 派遣業社長に命の重さなんてないだろ│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 744 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:06 ID:Xd1SdM1qO
- 死ぬ前に懇願したのかな
命は助けてくれ
お金ならいくらでもやるって(笑)
守るものを失った人間ほど強いものはない
- 745 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:16 ID:/MsT3G2A0
- 改革なんかいくらやったって無駄だ。
今進められている様々の改革は、 どうせ全部全て奴ら多数派のための改革じゃないか。
我々少数派は、そんなものに期待しないし勿論協力もしない。
- 746 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:21 ID:PTFWj4cU0
- 犯人は社長の雇用者リストにいるんだから話が早い。
指名手配はまだかね?
- 747 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:28 ID:mAIBw78R0
- パソナとかグッドウィル・ザアールとかの社長が頃されるのはまだかい?
オリックスも矢られた方がいいな。
- 748 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:32 ID:NowydNBR0
- >>692
まず、投資の余力が中小企業には殆ど無い。薄給で求められるものが大きいってのも、
会社の規模と自己の能力を考慮せずに言ってるケースが結構見られる。昔はマニュアル
見ながら1週間で習得したスキルを、熟練者が付きっ切りで1ヵ月OJTしないとおぼつかない
奴がザラ、とか。これは、大企業以外では凄まじい負担増だ。
有能な人間が社員として転籍して去ってゆくってことは、残念な人間の比率が上がってしまうということ。
なるべく有能な人材を集め、残念な人間に影響されないよう配慮し、残念な人達が起こした
問題に対処しと、結構忙しいんですよ。人事部は大変。
- 749 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:52:57 ID:PMhMP6dj0
- >>732
民主単独を阻止し大連立が目標だろうな
さっきニュースで選挙後に大連立がするのがいいとか言ってたし
- 750 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:53:43 ID:iWTvQRYC0
- いまや派遣やフリーターは政治的に多数派に近いはずだが。
なぜこうもじっと黙ってるのかわからん。
- 751 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:54:13 ID:jwYUFjhk0
- >>735
そんなことしたって効かんよ
負け組みに100万とか200万もって1000人集まられたら効くだろね
- 752 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:55:33 ID:E5+TMTl+0
- >>725
そうだなあ。
言論の自由が一応あるうちは、言論で戦うべきだが、
言論の自由がなくなったら、実力行使もやむをえないかもしれないな。
- 753 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:55:43 ID:NadzBhbE0
- >>747
グッドの折口は搾取した数十億出して自家用ジェット機買った男ぞ
それはもうリムジンは防弾ガラスにしてガードマンつけて
防衛対策は練っているはず。
- 754 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:56:51 ID:eaoLvQjk0
- 一気に同情する気が失せたわ
- 755 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:56:56 ID:OG0OedvF0
- 斎藤貴男
フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
- 756 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:57:01 ID:8gE0+7Ij0
- カリスマみたいな奴いないかなぁ
アイキャンフライは惜しかった
- 757 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:58:37 ID:3cHKV4RW0
- 奥谷さんにげて!!早く逃げて!!
- 758 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:13 ID:4thHPnSc0
- ざまぁ^^
- 759 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:24 ID:IXJlESrcO
- >>736
そのメンタリティがマイナスなんだけどね。
もっと、くちの巧さ、会話の重要さが浸透すれば良いのに。
子供の頃から、抑えられてるから
無理かww
- 760 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:26 ID:iWTvQRYC0
- >>752
正直、おれはワープアとかNHKの特集で初めて知った。
ワープアがどこでどう生きてるかなんて
2世貴族議員の頭にゃこれっぽっちも入ってねえと思う。
だから国会前で集団で
ワーワー文句言ってやればそれなりにショックはあるだろうと思う。
- 761 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:42 ID:mAIBw78R0
- >>753
豊田商事みたいなワケには行かないか。
- 762 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:46 ID:6nKzAFCm0
- 相当ストレス溜まってる人がいることにビックリ
まあ、そうなるわなあ。。。
- 763 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 01:59:47 ID:UUMl8aun0
- 天誅!
- 764 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:00:22 ID:cB3HD1P0O
- >>756
カリスマ求めちゃダメさ。
ファシズムになっちゃうから。
細々としかし確実に、がいいんだよ。
- 765 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:01:00 ID:PMhMP6dj0
- >>755
援助交際で金を貯め消費させたいなら合法にすりゃいいじゃん
- 766 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:01:05 ID:LSCT0KWK0
- >>764
経団連潰してくれるなら、ファシズムでもOK
- 767 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:13 ID:mAIBw78R0
- >>752
国会議員共は、ワープアなんか見て見ぬ振りだろうな。
ワープア問題に取り組むと、奴隷商人からの献金が減らされるから。
安倍みたいなおぼっちゃまは、本当にそんな問題があることすら知らなかったと見た。
- 768 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:17 ID:/MsT3G2A0
- あれこれ改革して問題が解決するような、
もはやそんな甘っちょろい段階にはないよ。
- 769 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:18 ID:2JtCIEEj0
- オリックスは医療崩壊のA級戦犯だからな
- 770 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:21 ID:fpibZIrU0
- ピン撥ね893が殺されてもかわいそうだと思わない。
俺は差別主義者だな・・・
- 771 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:50 ID:gvRulyk00
- 奥谷禮子
「格差論は甘えです」
「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働組合が労働者を甘やかしている」
「労働基準監督署も不要」
「祝日もいっさいなくすべき」
ウィキ引用
これ酷いな。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:02:56 ID:8gE0+7Ij0
- >>759
無理だなぁ 俺大好きだもんそういうの
- 773 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:04 ID:iWTvQRYC0
- だいたいこの記事読んだら、
犯人が派遣社員かどうかすら不明なのに、
犯人は派遣社員のはずだって勝手に確信してるわけじゃん。
文句は自分の中にあるわけだろ。だったらそれを
どうにかして政治家に見せつけないと。
2ch見てる政治家も限られるだろうし、
やっぱ国会前で100人以上でデモ打ってやるのが一番だと思うなあ。
- 774 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:07 ID:I77KNGvX0
- ヤクザな商売だからなぁ
- 775 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:08 ID:cB3HD1P0O
- >>766
そこまで言うwww
何か、昭和初期っぽくなってきたなw
まぁ、全部、小泉の責任だよ。
- 776 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:34 ID:7KZhPz3W0
- まさに自己責任、自業自得だな。
- 777 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:44 ID:Xw62re9d0
- 天誅続きそうだな。
日本人はもっと普段から怒るべきだったな。
一気に爆発しそうだな
- 778 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:03:49 ID:BdlfmO330
- >>759
その通り。
今更、鍛えらんないw
- 779 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:04:32 ID:8WKnpqsb0
- 我慢に我慢を重ねて、いざとなったら手のつけようがないほどに暴れまくるっていう性癖は、
日本人自身が一番知っていると思うんだが、なぜ政治家はいい気になっているか?
簡単な話、いまの政治家のほとんどが朝鮮系なんだよね。
小泉だってそうだし。
心理学の先生が言っていたんだが、日本人てのは自分ひとりが被害を受けている間は、自分さえ
我慢していればよいというふうに内側に一方的に溜め込んでしまう民族なんだと。
だけど、そういった日本人独特の“事なかれ主義”が崩壊した場合、いままでばらばらだった
ベクターが一つになって流れが一気に加速して、その流れは倍加してしまうんだとさ(足し算にならない)。
今がそのときなのかもね。
- 780 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:06:30 ID:iWTvQRYC0
- 奥谷禮子 とか折口って
どう考えても基地外じゃん。
他人が殺されても屁とも思わないよ。
そういう奴だからこういう悪事が出来るわけで。
- 781 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:06:57 ID:QGELzOYG0
- しかし奥谷禮子ってババァ、相当頭イカレてるなw
今公式HP読んだが、単なる生理あがった理屈ババァじゃねーかよw
こんなアフォに日本郵政は顧問だかなんだかやらせたのか?
こいつが、大手振ってテレビで格差やら経済語るのか?
終わってんな日本。
- 782 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:07:08 ID:X6Naf3yy0
- >>771
労働者への憎悪にものがあるよね
おそらく過去何かに腹を立てて、感情だけでモノを言ってる
田嶋陽子にも通じる、激情型ババア
- 783 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:07:37 ID:fiXcSbVu0
- 【映画DVD】メトロポリス
未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
- 784 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:07:43 ID:fSwU1/X90
- >>775
しかし、自衛隊の幹部候補生達はかの国の工作員にハニートラップで骨抜きにされクーデターは起きないのであったw
- 785 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:07:46 ID:cB3HD1P0O
- >>779
えーと、まだまだだとは思うけど。
もう、そろそろかな?ww
- 786 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:08:04 ID:gvRulyk00
- >>771
訂正
「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
↓
「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
- 787 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:08:09 ID:HS0qET7n0
- >748
丁寧にありがとうも。
その問題はよーくわかる
俺の会社もそんな感じだよ。
>大企業以外では凄まじい負担増だ。
組織変更ひとつとっても柔軟なんだよね。出来る人たちは。
何をすべきが分かってるから。
優秀な人材は欲しいけど金は出せない。中小のジレンマはあるね。
俺が言いたかったのは、国全体として賃金抑制の手段として派遣を多用すと
将来問題があるということだから。大きな問題。
だから企業の労働問題はまた、こことは話が違う。
多分同じ悩みがあるので飲んだら気が合いそうだけど。
- 788 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:10:12 ID:cXAwhFrI0
- 因果応報
- 789 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:11:13 ID:NadzBhbE0
- 奥谷禮子
「格差論は甘えです」
「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働組合が労働者を甘やかしている」
「労働基準監督署も不要」
「祝日もいっさいなくすべき」
使う側の人間である奥谷に格差やら経済語らせてる時点で終わってるわ。
- 790 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:11:28 ID:QGELzOYG0
- 奥谷禮子の私的通信:Reiko's style
http://www.okutani-reiko.com/
いいかおまえら。くれぐれも「ご感想」から
ステアド使って罵詈雑言メールとか送るんじゃないぞ。
- 791 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:11:46 ID:+QODUUcV0
- とりあえず年収250万でも300万でもいいから正社員にしてやることだな
- 792 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:11:47 ID:blei36iI0
- >>759
それが2000年米作って和を以って尊しとする日本人の
気質だから仕方がない。
それを理解できないユダヤ資本や半島の手先ときたら・・・・
- 793 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:11:56 ID:ZosF4aD3O
- 派遣で働いてる人達の多くは独身だろうから、あんまり舐めたこと続けてると、こういう事件も多発するだろう。失うものが無いからな。
- 794 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:12:23 ID:fSwU1/X90
-
20年後その時歴史は動いたで放送されるかもw
- 795 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:12:41 ID:fpibZIrU0
- >>789
こんなキティが政府の審議会委員だもんな。そりゃ格差広がるわw
- 796 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:13:55 ID:OB5aI1ey0
- >>789
何そいつ・・・・なんでそんやつ法律で保護してんの?
- 797 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:13:56 ID:LSCT0KWK0
- >>789
>「祝日もいっさいなくすべき」
これ読んだ奴誰もが、
こいつ死ねばいいのに、って思うよな、普通
- 798 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:14:09 ID:blei36iI0
- >>771
「過労死は自己責任」とか言ってたね、この人
- 799 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:14:56 ID:9s0hI84P0
- 従業員じゃなくて
893の可能性もあるな。
- 800 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:15:07 ID:6Vomxdjt0
- 日本みたいな快楽追求した国になるとデモなんて生涯かけて大きなシステムと戦う人生なんて
くだらないと思ってしまうんじゃないか?
てっとりばやくわかりやすい敵に仕返しするほうが簡単
巨大なところに隠れてる敵より目の前の敵のほうに憎しみがわくだろうし
これも弱者が有利なテロやゲリラ戦みたいなもんか?
俺も勝ち組だから豪邸の窓ガラスに負け組からかえんビンとか投げられないような安全な世の中にしてほしいw
宅間とかが神といわれるのもその辺の考え方なのかもしれないな
くわばらくわばら
- 801 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:15:42 ID:cB3HD1P0O
- みんな忘れてるけど
奥谷の後ろ盾は、竹中だからね。
- 802 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:15:57 ID:7z7pItTG0
- 奥谷の男になりたい
- 803 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:15:58 ID:wU6OYHP20
- >>761
あれは会社の背後に黒幕が直接いた感じだからああなったけど
派遣の場合、黒幕は制度にぶら下がってるからね。
- 804 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:16:12 ID:7KZhPz3W0
- 奥谷みたいなのは自分が派遣される立場になると間違いなく
見苦しい転向をする。
サイコパスのような気がする。
- 805 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:16:45 ID:jwYUFjhk0
- >>791
負け組みに金が貯まらんように
団結しないようにしたいだろうから
そうはさせんでしょ
- 806 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:16:45 ID:iWTvQRYC0
- 自民党議員って大半2世議員だよな。
だいたい皆正社員時代にコネで何年か一流会社に勤めたあとに、オヤジの秘書になって、
それでオヤジが死んでから当選してきたみたいな奴ばっかよ。福田総理もそうだろ。麻生だって
町村だってそうじゃん。小泉だってそうだ。
だからさ、派遣の働く工場だの現場だの知らないし、ワープアの寝泊まりする
ネットカフェなんて知らないし、
年収150万で暮したことも一度もないし、
つまりワープアなんて見たこと無いし想像もできないのよ。
だからワープア?なにそれ?な常態のまま政治やってるわけだろ。
黙ってるとそのまんまよ。
当然だろ。頭にこれっぽっちもイメージ無いんだから。
まーずデモ打って文句貯めた奴がこれだけ居るって現実見せてやることから始めるしかねーだろうな。
1人死んだからって何も伝わるわけないし。毎日何人も殺されてるんだから。
- 807 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:16:47 ID:GrRlssdy0
- >>799
誰が殺したかなんて関係無い。
殺されたのが派遣社長だから気持ちイイ。
- 808 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:17:18 ID:mAIBw78R0
- 奥谷は一日も早く頃されるべきだ。
そういえばスズキの社長も、糞タワケな暴言吐いていたな。
「土曜に休んでおいて日曜も休みたいなんて言う社員はいらない」って。
キヤノンとかスズキの製品は絶対に買わないと誓った。
それからエスクードは捨てて、フィットに乗り換えた。
- 809 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:18:17 ID:HS0qET7n0
- >801
だから中央に来たがるんだ。色々とうらまれる側になっているから。
まあ機動隊がお家を警備してんるんだから堂々としてればいいのに。
案外チキン野郎だな。それとも別の利権を狙っているのかね。
- 810 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:21:14 ID:7z7pItTG0
- 負け組みは奥谷のうんこを煎じて飲め。
勝ち組の気持ちが少しは分かるかも知れん。
- 811 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:22:25 ID:gvRulyk00
- 金粉を食べてる人のウンコには金が混じってるのかな?
- 812 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:22:27 ID:DUG0WFqt0
- 斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
- 813 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:23:10 ID:JOdC11gf0
- 公務員時代に作った人脈で土建派遣か。
相当美味い汁吸ってたんだろうな。
- 814 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:23:39 ID:IXJlESrcO
- レイコちゃんは、ちからある男にチギレルほど尻尾振ってのし上がって来たからw
思い通りに働かない派遣社員と
要求過多の派遣先との板挟みで
ストレス一杯なのレスw
- 815 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:24:03 ID:fpibZIrU0
-
ザ・アールは日本郵政公社が2007年10月に民営化され日本郵政となることにあたり、
職員の「星認定試験」(格付け)や接客サービスの研修を受託している。
なお2003年4月からの約4年間で約7億円を受注している
利権利権w
- 816 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:25:17 ID:blei36iI0
- >>806
殺すというのは、たしかに、非常に強いメッセージになる。
同様な立場にいる者は、次は自分かもしれない、と恐怖を
感じるであろう殺人という行為自体にインパクトがあるが、
殺すことにより一生刑務所で暮らす、もしくは死刑になる
かもしれない、そのようなリスクがあるにも関わらず殺した、
それには相当の理由があるはずだ、と考えるようになるだろう。
言うまでもないことですが、そのような行為を推奨する
ものではありません。
- 817 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:27:12 ID:QGELzOYG0
- 商店街で通り魔とか出たみたいだけど、
あんなアフォなことするぐらいなら、
殺してもいい奴いくらでもいるだろ。
派遣会社社長とかサラ金社長とかパチ屋社長とか
- 818 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:27:34 ID:8oM1NHluO
- 何だ奥谷じゃないのか
まあどちらにせよGJだな
- 819 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:27:54 ID:LSCT0KWK0
- >>816
>リスクがあるにも関わらず殺した、それには相当の理由があるはずだ
失うものなんてないからだろ
ピンハネされてる派遣社員じゃ、塀の外の自由があったって、その自由を満喫できるような
生活じゃないからだろ
- 820 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:27:55 ID:DUG0WFqt0
- ☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆
「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内博(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
- 821 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:28:35 ID:iWTvQRYC0
- >>816
だから、その考え方は甘いって。
奥谷や折口は基地外だから普通の人間の感性持ってないし、
政治家は毎日SPにがっちりとガードされてんだから。
殺しを怖がってんのはむしろそれが怖いだろうと思ってる自分だけじゃねーの?
- 822 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:29:11 ID:8gE0+7Ij0
- >>817
何が「誰でもいい」だよな 弱い奴しか狙わない癖に
- 823 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:30:12 ID:blei36iI0
- >>819
ひょっとして塀の中の方が豊かなんじゃないか、って疑いが世間にはあってな。
実はそれは、その通りなんだよ!
- 824 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:30:16 ID:7KZhPz3W0
- >>821
守るのは攻めることの何倍も難しいわけだが。
- 825 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:30:51 ID:uHEQlQET0
- ざまぁ
- 826 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:32:30 ID:8v51i+xk0
- 最近の郵便局の窓口職員、わざとらしい笑みを浮かべる。
いらんよこんな無駄な接客。普通でいいよ普通で。
これも奥谷んとこのスチュワーデスの接客の応用した郵便局員の教育
というやつでつか
- 827 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:32:40 ID:DUG0WFqt0
- 【社会】 「フリーターがこの先生きのびるため」手帳、ネットで公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197798286/l50
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197977246/l50
【論説】「ハケン」の来歴…派遣業界は、由緒正しい「その筋」がらみの商売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196952110/l50
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198421839/l50
【社会】グッドウィル事業停止へ 各地で違法派遣 厚労省処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198276327/l50
【社会】役職者を「管理職」と任命し、1カ月に最大211時間の時間外労働をさせる 「モリタ」などを書類送検…宮崎
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196782750/l50
【裁判】トヨタ社員の過労死認める 年金の不支給取り消し、名古屋地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196406596/l50
【海外】 トヨタ自動車の過労死問題 「異常な労働慣行があると告発されています」と海外マスコミが一斉に報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197443398/l50
【世論】 小泉純一郎、安倍晋三政権の構造改革で「格差拡大」65% 否定意見は都市も地方も…北大全国世論調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196987020/l50
【裁判】 「小泉政権の政策の失敗が象徴的に表れた例だ」 規制緩和で自殺や孤独死も 仙台地裁でタクシー訴訟終結
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197003199/l50
【社会】 「生活保護を受けさせろ」「生きていくのを邪魔するな」 生活保護基準下げに抗議 鹿児島の市民団体など集会やデモ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197243548/l50
【経済】「お母さん、貧乏ってお金かかるんだね」…人材派遣は現代版“奴隷船”か!貧困スパイラルと下流食いビジネスに覆われた日本
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198831263/l50
- 828 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:32:44 ID:XPsdacnv0
- 本当に奥谷れい子の家は機動隊が守っているの?
ま、あれだけネットで憎しみをかったから、万が一を考えたのかな
ところで、犯人が派遣社員とは限らないけど、記事中の
>川崎市内の建設会社の従業員らが頻繁に出入りしていたという。
という部分をみると、建設現場に人を出していたのかな。これは
違法行為だな。建設・港湾には派遣労働は禁止されているからね。
ま、因果応報かも知れない。あまり同情されない死に方だな。
- 829 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:32:53 ID:LSCT0KWK0
- >>824
襲撃者は襲撃するタイミングを自分で選べるからな
守る側は、襲撃がいつ行われるかわからない
- 830 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:33:02 ID:iWTvQRYC0
- >>824
それで爆弾テロでもやると
テロリストになって
返って世間の反感買うわけだろ。
まあ殺しで世の中良くなるなら、シーザーはじめ暗殺だらけのローマ帝国で
完成してるだろうに。
めんどくさくてもデモだのストライキだの、合法民主的手法が最強なんだよ。
- 831 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:34:13 ID:uHEQlQET0
- この事件捜査する必要なし
- 832 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:34:25 ID:QE+7UxSvO
- GJ
とうとう実力行使に出る人が出始めたか
あと2年もしたら珍しくなくなる
- 833 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:34:29 ID:fpibZIrU0
- >>826
てきとうに講師を派遣するだけだろ。まさに濡れ手に粟。
- 834 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:35:19 ID:7KZhPz3W0
- >>830
反感を買うかどうかは事情によるぞ。
派遣会社の社長とその家族が自爆テロで死んでもおれは同情はしない。
家族なら非人道的な商売を止める義務があると思うから。
- 835 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:35:47 ID:I5d+bGj40
- 破廉恥なヨコハメ視聴のいる横浜でおこった事件
さすがですね ヨコハメはw
- 836 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:36:04 ID:8gE0+7Ij0
- >>830
爆弾テロでこいつら死ぬのならすごい嬉しいけど
関係ない人も巻き込むのは駄目だけどさ
- 837 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:36:20 ID:RCr0h/ta0
- こういう事件が起こる前に日本を立て直すべきだったのに。
もう手遅れか。立て続けにこういう事件が起こるな。
- 838 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:37:03 ID:iWTvQRYC0
- 民主主義国家なのに、
民主主義の力の行使の仕方がわからないとかできないってヤバいね。
労働争議で文句があるのならデモ、ストライキだし、
選挙でダメな政治家落とすし、
このばあい、ワープアなんて生まれてこのかた見たこと無い2世議員は使えないに決まってるだろ。
そういう手法を一つ一つ実行しないで、
暗殺で世直しとか2000年前から人間が進歩してないってことになる。
- 839 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:37:06 ID:LSCT0KWK0
- >>830
現に、2ちゃんという「世間」で、今これだけ反感かってないわけだが
- 840 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:37:13 ID:VvDdHLM6O
- ざまあw
- 841 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:37:36 ID:VW1oER0M0
- 派遣会社がないと仕事が無い人もいるよ
なんで奴隷商人とか言うかな...
- 842 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:37:49 ID:mAIBw78R0
- 無差別テロは絶対にダメだが、ピンポイントテロなら許されると思い始めた今日この頃。
傲慢な為政者とその取り巻きに対する意思表示が他にない以上、致し方無い・・・のか?
ま、テロはイカンな。テロは。
- 843 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:38:22 ID:BdlfmO330
- >>830
その理屈はおかしい。
テロリストはハナから宗教や民族全体をターゲットにしている。
爆弾テロで派遣社長の家だけが吹き飛んでも反感など起きないよ。
- 844 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:39:26 ID:TCLa8yfl0
- ドラマ・家なき子の
主人公のセリフ・・・
葬式で云々・・・みたいなやつ。あれが当てはまりそうだな。
- 845 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:40:21 ID:Ic72n0Bq0
- あ〜あ、遂にこういう事件が起きたか・・・
こういうのって、「連鎖」するんじゃなかったっけ?
今回、「連鎖」のキッカケが出来たワケで・・・。
- 846 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:40:25 ID:iWTvQRYC0
- 派遣業と無関係のSPやら警備の警察官やらを
無傷で突破して
ピンポイントで狙う本人を殺せるほどの
君らは手だれの暗殺者なわけ?
そうとも思えないわけだが。
- 847 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:41:27 ID:LSCT0KWK0
- >>845
しかも松の内も終わらぬうちにな
2008年を方向づけるかのようなwww
- 848 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:41:26 ID:oMGDO+rbO
- 839は正論。こーゆー人間が政治家なるべき。
- 849 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:41:43 ID:i65P4U0gO
- ジハード始まったな
- 850 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:41:56 ID:s60VcVbL0
- 想像通りのレスが続いていた。
少し2ちゃんをやりすぎたかもしれない。
- 851 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:42:11 ID:7KZhPz3W0
- >>841
そんな人なんぞいない。
なんのために職安があるのやら。
- 852 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:43:27 ID:ePhuoVkC0
- >>846
派遣の社長の中でも、自分は無関係だと思って武装してない奴を殺ればいいだけ。
無理に突破なんて必要がそもそも無い。
- 853 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:44:02 ID:iWTvQRYC0
- すでに多数派に近づいてる派遣やフリーターが
これだけ不満を貯めているという前提で
デモも起きないしストライキもないし、
はっきりいってどこにいるかもわからないし、
選挙でも影響力が無いというのは
異常だね。
この国は民主主義国家じゃないということになる。
- 854 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:44:06 ID:blei36iI0
- >>109
ここまで侮辱、挑発されればねえ。
一寸の虫けらにも五分の魂といいますから・・・
iWTvQRYC0の言うこともわかるのでおぼえておきます
- 855 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:44:50 ID:7KZhPz3W0
- >>846
死ぬ気になればなんでもできるわけだが。
相手が人間である以上、絶対にスキはできる。
- 856 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:45:13 ID:RlwO7KEn0
- 「派遣」の看板を掲げているとポアされる時代が遂に来ましたか。
私設警備員をがんばって雇って経済貢献してね。
- 857 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:45:50 ID:OB5aI1ey0
- 早く世の中の派遣社長の個人情報がネット上に流れませんかねw
- 858 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:45:53 ID:s60VcVbL0
- 派遣業の社長くらいにSPだの警備だのついてないよ。
- 859 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:45:56 ID:5Bmv6OCB0
-
2008年 派遣奴隷の反乱
- 860 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:46:11 ID:LSCT0KWK0
- >>855
まる1年行動観察してたら、絶対できるだろうな
- 861 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:46:21 ID:iWTvQRYC0
- >>852
警備もつけてない雑魚社長を何人殺ったからって
基地外だらけの本丸は
微塵も揺らがないとしたら?
- 862 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:47:12 ID:CODnILBm0
- >>33
ザ・アールって学会だったのか!
- 863 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:47:43 ID:BdlfmO330
- >>853
民主主義が完璧なら古代ギリシャは今でも存続しているだろうな。
- 864 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:48:13 ID:sr5FTH7p0
- >>260
>派遣の地獄を味わったらそんな綺麗ごとは二度と言えなくなる。
俺の会社、社員が使い潰されるような完全ブラック企業だけど
そこまで苦しんでる派遣さんは居ないと思うんだよなぁ・・・。
てか、内容に文句付けて、来て30分ぐらいで帰る派遣さんも居たぐらいだし。
派遣で働いた経験あるの?
- 865 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:48:19 ID:rgnXO0bX0
- 県職員から派遣社長ってどんだけ業深いんだよ
なにはともあれ、めでたしヽ(^^)ノバンザーイ
- 866 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:48:28 ID:8gE0+7Ij0
- 学会に郵便局の情報わたすのか・・・
- 867 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:49:00 ID:Jt2ijgkdO
- 恨み買うのは仕方ないな
社員じゃなくて社長というのは計画性を感じる
- 868 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:49:05 ID:iWTvQRYC0
- つうかそんな殺人のための技量と忍耐を発揮する気があるなら
一発デモぐらいやったらどうなの?
一度もメディアに派遣の大規模デモなんて載ったことないよ。
だから派遣が文句持ってることも関係ない世間はわかりませんね。
2chはともかくとして。
- 869 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:49:50 ID:7KZhPz3W0
- >>868
そりゃおまえが新聞読まないだけだろw
なんどもやってますがな。
- 870 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:50:06 ID:oz2b1UD60
- 八木もピンハネした金で豪遊してたんでしょw
- 871 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:50:15 ID:ePhuoVkC0
- >>861
数の多さは大事だと思う。
雑魚社長でも、たくさん死ねば世の中変わるよ。
- 872 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:50:21 ID:L0PEbmSI0
- >>853
デモは何回か起きてたよ。
ストライキは派遣っていう形態上、起こすのは難しそうだ。
派遣やフリーターの影響力が低いのは、まあ絶対数の違いかね。
基本的にこれらは若者だろうし、数は若者<じーさんばーさんだろうしね。
それ以前に、日本の労働者は権利を主張する事に慣れてないから。
- 873 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:51:20 ID:ffqAO7Q20
- つうか「たかが派遣」扱いする会社で真面目に働いて困窮し続ける人間の気持ちが理解できぬ。
- 874 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:51:27 ID:8gE0+7Ij0
- メディアとかいってるけど派遣問題赤旗しか報道してないじゃんよ
- 875 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:51:41 ID:vdIvKD2K0
- 殺されるのも自己責任
犯人GJ!
- 876 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:51:44 ID:LSCT0KWK0
- >>868
http://youtubech.com/tag/%e9%9d%9e%e6%ad%a3%e8%a6%8f%e9%9b%87%e7%94%a8
- 877 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:51:49 ID:7z7pItTG0
- 殺人はやめとけよ、親類縁者まで社会的に抹殺されるぞ。
社会的抹殺を味わうのはお前だけでいいんだ。
- 878 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:52:11 ID:7UBhJ/w40
- >>872
派遣やフリーターの影響力が低いのは組織力がないから。
労組は正社員の既得権団体になってるし。
- 879 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:53:12 ID:iWTvQRYC0
- つーかメディアで俺が見たことあるのは
数百円のデータなんとか費を返せっつうかなりしょぼいデモだけだな。
違法な事前面接だのピンハネ率だの偽装請負だのの撲滅を目的とした
100人1000人規模の大規模デモは
なんかメディアに載ったかい?載ってないでしょ。
- 880 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:53:53 ID:19tYTBa/0
- 数年前の「名古屋軽急便爆破自決事件」を彷彿とさせるニュースだな。
- 881 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:53:57 ID:605Ocmsr0
- >>863
同意
民主主義、共産主義、社会主義・・・
いずれも安定した政権を築く学問から生まれた
指導者層が牛耳るのは一緒
一世代目の優れた指導者でしか成り立たないのは王室と一緒
- 882 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:04 ID:oJBYGrmp0
- テロルの時代の幕開けか。
- 883 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:07 ID:S4G5lbrxO
- 正社員の身分を得られない哀れなケンミジンコたちがいきがって
死人を叩くクソスレはここですか
などと書いている俺も1部上場企業の正社員なだけで
なんのスキルもなく巷の派遣社員たちより明らかに労働力として価値がないんだよな…(´・ω・`)
死ぬか
- 884 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:27 ID:mAIBw78R0
- >>875
だよなww
これぞ究極の自己責任。
しかし奥谷のババアなんか、殺人者を引き寄せているとしか思えんな。
ま、そのうちに天誅を喰らってゲームオーバーだろう。
- 885 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:35 ID:7KZhPz3W0
- >>877
相手が悪党だと話は別だ。
おれの地元でも2年くらい前、派遣会社社長が登録している派遣社員に
殺される事件があったが、容疑者の家族、何の変わりもないよ。
迫害なんぞされていない。
- 886 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:52 ID:PF6KOYtO0
- >>865
50過ぎまで公務員やってて、いきなり人材派遣は無理ありすぎるよねえw
公務員時代に人管やってたのかもしれないけど、自分はできると勘違いしたのならお笑い。
- 887 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:54 ID:h3EtOHuS0
- 未だに民主主義的手法で変えなければなんて言っているのか。
無駄だ。
派遣労働者の数は増えたと言っても正規労働者より全然少ない。
正規労働者にとっては派遣は今のままの状態の方が好都合なのだ。
デモをやっても無視されるだけだ。ワーキングプアのデモもあったがベタ記事で終わりだ。
ストライキをやるのにも金がいる。そんな金は派遣組合にはない。
- 888 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:56 ID:8WKnpqsb0
- >>877
やばいのはお前らのほうじゃねえの?
つか多いんだよな、チョンのこういう脅し。
- 889 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:54:57 ID:WZwNEzmXO
- 2008年はクソども皆殺しにしようぜ
- 890 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:55:11 ID:69sSKqQ50
- 痛ましい事件です、犠牲者の冥福を心からお祈りいたします。
それとは全く関係ないのですが、ヒトラーが暗殺されたとの報に接した古参のドイツ軍将校が、
「当番兵、シャンパンを持て! 豚が死んだぞ!」と快哉を挙げた(誤報だったのですが)、との逸話がありまね、
いや、まったく関係ないのですが。
- 891 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:55:30 ID:sr5FTH7p0
- >>881
一般企業も同じだと思うよ
創業者が盛り立てて、二代目が無茶苦茶にして、三代目が潰す、とよく言われる
- 892 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:55:44 ID:IXJlESrcO
- >>857
個人情報てw
たいていは毎日、本社に出勤してるよ。
- 893 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:56:14 ID:JrIzLSiYO
- このまま格差が広がれば一部上場の社長とか普通にやばいだろうな
- 894 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:56:50 ID:blei36iI0
- >>878
そう。労組は経営側
- 895 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:56:59 ID:8q8jqxS30
- もっと大手の派遣会社を…
- 896 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:57:32 ID:aZDE+OqN0
- 今は雑魚社長で経験値貯めて来るべきボス戦に備えてるんだよ
- 897 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:57:54 ID:iWTvQRYC0
- でもデータなんとか費のデモと
なんだっけな、広告の給料と実際が違うとかいう沖縄人かどっかのデモは
きちんと効いて改善されたんだろ。
だったら、ピンハネ率や事前面接、偽装請負もデモで
解決したら?
- 898 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 02:59:41 ID:hGgQDyIwO
- 「内輪揉め?」みたいよ!
- 899 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:00:00 ID:tJdo2gkA0
- ついに格差革命が起きたか。
- 900 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:00:06 ID:7L1L1Hpb0
- 人材派遣なんて芯で欲しい経営者の宝庫だなあ
- 901 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:00:19 ID:s60VcVbL0
- ところで犯人は捕まってないのか。
- 902 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:01:20 ID:LtMTGPsW0
- お前らがやったのか・・
- 903 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:01:20 ID:xB0Wf8KdO
- しかし、派遣会社の社長って目立ちたがり屋ばっかりだよな
- 904 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:01:28 ID:blei36iI0
- >>897
なんかこの人、しきりとデモを推奨してるけど、どこの人?
- 905 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:02:11 ID:iWTvQRYC0
- いや、どこの人もなにも
日本はいま民主主義国家なんだから、
まずやれることやっとかないと、
ほんとうは
派遣の問題を解決したいのか、
派遣の問題に乗じて殺人がしたいのか
のちに問われることになると思うぜ?
- 906 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:02:16 ID:8gE0+7Ij0
- >>898
がっかり・・・ まだ起こらないのか
- 907 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:03:16 ID:RlwO7KEn0
- >>905
派遣問題の「最終的解決」に向けた実験的な行為だったんじゃね?
- 908 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:03:49 ID:mAIBw78R0
- >>893
経団連なんかマジでヤバいだろうね。
>>894
ありゃ労働貴族だもんな〜。
- 909 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/06(日) 03:04:09 ID:ggNtGdZz0
- >>897
まあ、そうなんだけど
日本人の特徴的にニコニコしながら謙譲の美徳で譲って
相手も礼を尽くして譲らなければ
いきなり怒りでぷっつんしてズブリ刺すなんてのが普通なのではw
- 910 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:05:24 ID:19F/cxWS0
- どんなに悪徳企業の社長とはいえ、殺人は絶対にいけない
お前たちは人間か?
せめて、手足を一生使えなくなる程度に抑えて
残りの人生を他人に依存しなければならない
負け組みとして生かさなければ、何も変わらない
GWのドナルドも
自らが介護を受けるようになって
やっと職員の苦労が分かるだろう
それでも分からなければ、殺されても文句は言えまい
- 911 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:06:44 ID:s60VcVbL0
- 確かに殺すよりは後遺症が残る程度の攻撃の方がいいかもしれない。
それだと傷害罪にとどまるわけだし。
- 912 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:07:04 ID:KjCRCleJ0
- まぁ実際は同業者とかとのトラブルなんだろうけど
何か変わってくれる事を祈るよ、本当
人並み以上には稼いでるし、人脈も出来つつあるけど
ちーとも安心できん
- 913 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/06(日) 03:08:05 ID:ggNtGdZz0
- >>910
君のいいたいことはよ〜くわかった
偉そうにいうなら君が率先してやれw
以上w
- 914 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:08:05 ID:lr6vUj9A0
- >>912
人脈って、具体的にどういうメリットあるの?
- 915 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:08:20 ID:IXJlESrcO
- >>910
あなたの主張する方法の方が
鬼畜だと思いますが…w
- 916 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:08:33 ID:ePhuoVkC0
- 手段を選ばずに金儲けしてる奴を懲らしめるのに、
手段なんか選ぶ理由が無い。
少なくとも未来の若者たちに、今の俺たちみたいな思いをさせたく無い。
日本人は誇り高き民族だ。
- 917 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:09:34 ID:xB0Wf8KdO
- 日本もちょっと前のアルゼンチンみたいになったりしてなw
- 918 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:10:06 ID:iWTvQRYC0
- じゃあ、まず大規模に派遣のデモやってみてくれ。
それでダメなら天誅でもなんでもお好きに。
- 919 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:10:19 ID:mup2qFLw0
- 加害者が宅間教信者であることを真剣に祈る
- 920 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:10:57 ID:ouBSUSbR0
- 恐ろしいものだな、負け組の怨念ってやつは…
- 921 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/06(日) 03:11:05 ID:ggNtGdZz0
- >>917
馬鹿だなあ
これからなるんだよw 全く鈍いなあ。
これからの日本に何か?明るい要素あるかい?ないだろ
そういうことだよw
- 922 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:12:57 ID:s60VcVbL0
- しかしこのスレは報道する価値があると思う。
- 923 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:12:58 ID:OG9MHSmB0
- >>916
誇り高き民族なら手段は選べよ
最後の2行だけは同意だ
- 924 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:13:45 ID:ePhuoVkC0
- >>923
じゃあ、あえて天誅を選ぶ。
- 925 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:14:11 ID:ycdPMwDA0
- 氷河期の怨念はこんなもんじゃすまないぞ搾取経営者ども
人罪派遣会社とか・・・
フランス革命じゃ貴族の連中は平民に串刺しにされて掲げられて、それが祭りのなか公然と行われるんだぜ
貴婦人は犯され、服は当然取られてスッポンポンの痣だらけ
民の怒りを知れ
- 926 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:15:09 ID:HkfOmwtUO
- ざまあみろ!
墓にゲボと小便かけてやれ
- 927 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/01/06(日) 03:15:33 ID:ggNtGdZz0
- >>925
イイヨー!イイヨー!イイヨー!
- 928 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:15:39 ID:mAIBw78R0
- >>922
「みんな天誅を容認してます」ってかい?
ちっと前までは戦争を待ち望む若人が報道されていたけど、
今後は天誅組が報道されたりしてな。
幕末みたいでいいな。天誅組。
- 929 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:15:57 ID:Jt2ijgkdO
- 営業停止処分くらって株価大暴落中の会社の社長や幹部は早めに逮捕されてたほうが安全な気がしてきた
株で破滅して自暴自棄になってる奴はヤバイし
派遣もしかり
女とやりまくりとか豪遊暴露されたりとか
反感買うし
- 930 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:16:06 ID:LSCT0KWK0
- >>920
面白がって格差格差煽るからこういうことになる
自業自得ってやつだ
- 931 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:16:43 ID:QsTokk+V0
- 公務員時代の人脈生かして奴隷商人始めれば
おいしい思いができるんじゃね
コネもあるしwww
派遣の将来?野垂れ死のうが知ったこっちゃねーよwwww
こんな考えの人間が殺されて肉のカタマリになりました
全く同情できません
- 932 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:17:01 ID:OB5aI1ey0
- はい、自己責任100%でできております
- 933 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:17:40 ID:NF/eV/2S0
- で、この功労者には賞金がでないのかね!おかしい!
- 934 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:19:42 ID:xB0Wf8KdO
- >>933
騎士十字章ぐらいはやったほうがいいね
- 935 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:20:15 ID:19F/cxWS0
- まだ日本は大人しい方だよな
政治腐敗、汚職、増税でも暴動、焼き討ちなんて起こらない
平和な国だ
平和は良い事だが、本当にこのままで良いのかね
- 936 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:21:16 ID:ycdPMwDA0
- 必殺仕事人を非難する国民がどこにいるでしょうか?
- 937 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:22:10 ID:8oM1NHluO
- 逮捕されたら、みんなで差し入れしに行くか?
- 938 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:22:10 ID:01/lIQ+I0
- 葬式に出て馬鹿笑いしたいくらいだぜwwww
- 939 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:22:14 ID:ls8wSl800
- 殺されるために金を吸い上げてたかと思うと
哀れで仕方がないなw
- 940 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:22:38 ID:iWTvQRYC0
- 2大政党の政権交代もろくに起こったこと無い国だから
単に民主主義のシステムを機能させる方法がよくわかってないだけなんちゃうんかと。
- 941 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:23:09 ID:3AMzNQYr0
- 「派遣で搾取しまくると死ぬ」
こういう法則ができるとワープアも減るな
- 942 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:23:52 ID:mAIBw78R0
- >>937
減刑嘆願書名くらいはしてやりたいね。
- 943 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:24:35 ID:ycdPMwDA0
- もし893の抗争じゃなく、一般人が殺したってんなら、俺は差し入れに行きたい
差し入れって郵送でもいいの?菓子箱の一つも送ってやりたいよ
- 944 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:24:41 ID:ls8wSl800
- やくざとの金銭トラブルだったら
つまらんのう
- 945 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:24:49 ID:mup2qFLw0
- >>941
その割には死ぬ確率が低すぎる。
こんなんじゃ金の亡者どもは怯まんよ
- 946 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:25:15 ID:NadzBhbE0
- 面白いのがさ、普通これだけ経済的に豊かな国だと
テロだとかこういった事件は反対で
安全平和に暮らしたいという意見が大多数だと思うんだよ。
いや、実際、大多数だとは思うんだ。
ところが、ほとんどの若者は、むしろテロ賛成、既存利権構造解体を
ものすごく望んでいる。
自分がワーキングプアやフリーターといった弱者でなくてもね。
- 947 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:25:17 ID:VRLd9Ryq0
- 人材派遣会社の社長じゃ殺されてもしょうがないな
- 948 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:26:20 ID:IXJlESrcO
- >>935
それを平和とは言わないよww
腐臭漂う、後進国だ。
- 949 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:26:23 ID:xB0Wf8KdO
- >>943
雑誌か現金じゃないと無理
- 950 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:26:29 ID:QGELzOYG0
- この犯人もちろん起訴猶予処分だろ?
こんな殺人で刑食らうとかありえんわ。
悪いのは誰が見たってこの殺された派遣業経営者だってーのによ。
- 951 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:26:52 ID:iWTvQRYC0
- たしか派遣、フリーターで
1000万人超えてるはずだが、
それらの代表って国会にいるのかい?
タイゾーか?
そんなんだから、無視されるわな。
公明党議員とおなじぐらい国会に派遣、フリーターの代弁者を送り込んでみないと
話すら始まらんね。
- 952 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:27:07 ID:ycdPMwDA0
- 通り魔の高校生も「俺を侮辱すんじゃねえ」というならもっと殺す奴考えろよな
最も人間を侮辱する「搾取する」人間がいるんだからさ
- 953 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:27:22 ID:RlwO7KEn0
- >>945
ヒットマニュアルをPDFでnyあたりに流してやると、
飛躍的に確率が高くなるんだろうなwww。
- 954 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:28:08 ID:uTiujLuN0
- 神様は見ているということか
- 955 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:28:34 ID:vaZu6a/L0
- 因果応報
これほどこの状況にぴったりの言葉はないね。
- 956 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:29:18 ID:01/lIQ+I0
- おめでとうございます
- 957 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:29:35 ID:s60VcVbL0
- 未決拘留中は食べ物の差し入れは、絶対に拒否されません。
- 958 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:29:50 ID:iWTvQRYC0
- つーか
派遣業やる社長がテロルを怖がるという前提で話してるからなあ。
それを怖がってるのは君らで
彼らは人の命より銭が大事だから
派遣業なんか始めるんだろ。
- 959 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:29:56 ID:jwYUFjhk0
- >>951
1000万のほとんどが女でしょ
30超えた独身男限定だと100万もいないでしょ
- 960 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:30:06 ID:zM/EEc9xO
- 天誅組?
- 961 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:30:50 ID:5xjrH6D10
- 今警備会社始めれば儲かるぞ
- 962 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:31:12 ID:ycdPMwDA0
- >>953
人材派遣会社社長達の住所指名をリスト化すんのかw
ネット総必殺仕事人だなw
- 963 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:31:37 ID:mAIBw78R0
- >>958
他人の命はどうでもいいが、自分の命は滅茶苦茶大事にしていると思われ。
- 964 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:32:00 ID:LSCT0KWK0
- >>958
いいよ別に
自分の命より銭が大事だというのなら
銭を手にしたまま、死ねばいい
- 965 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:32:17 ID:iWTvQRYC0
- >>959
女だって待遇が同じなら文句は同じぐらいあるんじゃねーの?
俺は男だからよくわからんけど。
- 966 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:32:23 ID:jwYUFjhk0
- >>963
それ負け組みの方
- 967 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:33:50 ID:Xd1SdM1qO
- 刺される前に
命乞いした
派遣会社社長の動画くれよwwwwwwwwwwwww
- 968 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:34:22 ID:aZDE+OqN0
- >>961
恨みを溜め込んだワープアをかきあつめて起業したら面白いことになりそうだな
- 969 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:34:36 ID:u8L896h80
- 因業な事だ
- 970 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:34:39 ID:jwYUFjhk0
- >>965
結婚してる女とか若い女は派遣とかバイトを好んでやってるよ
- 971 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:34:59 ID:RlwO7KEn0
- >>961-962
でちょっとしたビジネスだね
食品偽装問題と同じ構図だがw
- 972 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:35:05 ID:iWTvQRYC0
- 派遣会社の社長はホームレスにでも名義上やらせといて
会社の実権は他が取ることもできるしなあ。
テロルで思うように社会は良くならんよ。たぶんね。
- 973 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:35:47 ID:uTiujLuN0
- >>962
許認可届け出制なんだからリストはいくらでも手に入る
そんなリストあってもやれるわきゃない
- 974 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:36:55 ID:jwYUFjhk0
- >>968
それしかないんだけど
リスクをとりたがらんやつが多いよね
- 975 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:39:03 ID:oz2b1UD60
- 全く同情できない
酒が進むよwうまいうまい
- 976 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:40:11 ID:NadzBhbE0
- ひさびさに明るい事件がおきましたね
ざまぁwwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:41:50 ID:JHeR34Dq0
- 殺されたとか自己責任もいいとこだな
わざわざ好き好んで派遣の親玉になったんだから
- 978 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:43:10 ID:wVpeqyoVO
- 犯人はヤス
既出?
- 979 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:43:27 ID:1Z0bfLwc0
- おまえら人間の屑だな
- 980 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:44:20 ID:XaDvpLtwO
- 奴隷商人なんだから仕方茄子
- 981 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:44:27 ID:MAhI+fZF0
- な〜んだw
山椒大夫みたいに鋸でひきゃいいのにw
- 982 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:44:27 ID:I/w0SPgc0
- なんだカナヅチじゃないのか
- 983 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:44:38 ID:uTiujLuN0
- テロは貧しくしいたげられた人民の最後の武器だ そういってた人がいる
今は個人的な恨みはあってもテロなどやる奴はいない 世の中はやってくれよ はいどうぞってなもんだろうがな
それぐらい不満が鬱屈してるはずだ だけどリスクは嫌う 起業も テロも同じこと 個人的なヒステリしかないわけだろ
スポイルされちまった日本人には個人的な悲劇しかないよ サヨ団塊はやらねえのかね?
- 984 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:45:46 ID:ycdPMwDA0
- まあこれは単発の事件として処理されるな
軽急便の占拠事件もそうだったじゃない
でも、もう一件同様の事件が起きたら社会は変わるぜ?
報道を皮切りに搾取の関係が見直されるはずだ
200円のピンハネをする企業なんて無くなる
- 985 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:46:23 ID:FCgyYyl1O
- これで景気も回復だね!
- 986 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:46:56 ID:LSCT0KWK0
- >>979
奴隷商人とどっこいどっこいだぜ♪
- 987 :( ゚д゚)、ペッ:2008/01/06(日) 03:47:18 ID:IBtU8i5TO
- 私を見くびるな!
- 988 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:48:16 ID:OCqzGUie0
- グッドウィルの某会長の末路もこんなものだろうな・・・・
- 989 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:48:57 ID:rgnXO0bX0
- 甘えだよ甘え、自分で選んだ道なんだから自己責任
- 990 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:50:31 ID:OCqzGUie0
- あっ、
もうひとり政府に食い込む女派遣王もいたな・・・
- 991 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:50:34 ID:QE+7UxSvO
- やれ民主主義だ、選挙で自分の主張をするんだ、日本は法治国家だ云々言って
やってる事は記者クラブで為政者に都合の悪い情報は徹底的にカット
政治も影でコソコソやってるジジイがマスゴミ使って自分の利権守ってるだけ
総理を必要以上に叩き、必要以上に盛り上げ、自分達に都合のいい奴を選ぶ。
民主主義に則って、選ばれたチンピラゴルファー、売女、プロレスラー、タレント弁護士、たいぞうはいい政治家で
カルト教団や在日特権はおかしいと訴え、突然始まった格差社会はおかしいと嘆く声は
ネットのみで視野の狭い頭のおかしいネットウヨで朝日新聞でも読みなさい、啓蒙してあげるからと諭される
で、案の定益々酷い社会になり、ツケを次世代に回しした挙げ句
自分達で政治家を選んだんだから自業自得だろ?と嘯く
こんなインチキな国、血を見ずして改善の余地無し。
外国に比べれば良い国?マシな方?もうウンザリだ!
人材派遣の規制緩和をマスゴミが全く触れずに簡単に通しやがったのが良い例
気付いた時には手遅れ。バラエティー政治番組?太田総理見て政治に関心持ってます?
ヘソで茶が沸くわ
北朝鮮とたいして変わらない胡散臭い国だって事にみんな感付き始めたって事だろ。
- 992 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:50:53 ID:3sOHseb6O
- なんとなく開けて読んでみたら
ぬぉぉぉおおお!!!!
みんな容赦無いなw
オギャーと生まれて食って出して寝てを繰り返しいつか死ぬ
これは平等の権利だ。
どういう風に死ぬかも食って出して寝ての間に何をするかで変わるもんだ。
せめて畳の上で安らかに眠りにつきたいのぅ。ふぅ
- 993 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:53:13 ID:IXJlESrcO
- 団塊のオヤジは
シナ女性の尻追いかけるのと
日本女性に痴漢するのに忙しいw
- 994 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:54:01 ID:ly8CBJIZ0
- なんだ人材派遣会社の経営者か
なら死んでも別にかまわん
- 995 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:54:31 ID:jwYUFjhk0
- 負け組みだけど勝ち組になりたい
- 996 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:55:18 ID:a8vxB/Jn0
- 畳の上で死ねないことして儲けた報いだろ。
本当は派遣会社より、それを利用して正社員からも派遣からも絞る企業のほうが悪いんだが、
統括責任者が責任を問われるのは仕方が無いな。
- 997 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:55:31 ID:4DHIA88SO
- 遠隔か?
- 998 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:56:16 ID:1Z0bfLwc0
- こういう論理で資本家の生活が脅かされるようになると
昔の共産圏国家で起こった資本家否定と迫害の二の舞だな
とりあえず犯罪者とそれを擁護する屑はしね
- 999 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:57:09 ID:8F7dMal30
- よしよし、社会のダニが一匹駆除されたか
他のも頼んますぜ
奥○とか奥○とか便所とか宮○とか
- 1000 :名無しさん@八周年:2008/01/06(日) 03:57:12 ID:Tv+5upxz0
- 日本の夜明けだ…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)