■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
―― Jay-Z ― Shawn Carter ― 4 ――
- 1 :訴える名無しさん。:2007/09/03(月) 16:09:51 ID:hRcglesK
- ■■公式
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/jay-z/
■■過去ログ
part1:http://music.2ch.net/hiphop/kako/1011/10117/1011712372.html
part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1049461049/
part3: http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1132062848/
■■関連スレ Roc-A-Fella総合〜CAM'RON JAY-Z BEANIE SIGEL〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1049806577/
【東京】BEYONCE part.5【ドーム】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1176095060/
- 2 :訴える名無しさん。:2007/09/03(月) 16:14:32 ID:t3sUGICT
- 久しぶりのタラコスレだ
- 3 :訴える名無しさん。:2007/09/03(月) 16:16:04 ID:n9LlPLKW
- JAY BOU
- 4 :訴える名無しさん。:2007/09/03(月) 16:25:33 ID:???
- 1996: Reasonable Doubt
1997: In My Lifetime, Vol. 1
1998: Vol. 2... Hard Knock Life
1999: Vol. 3... Life and Times of S. Carter
2000: The Dynasty: Roc La Familia
2001: The Blueprint
2001: Jay-Z: Unplugged
2002: The Blueprint2: The Gift & the Curse
2003: The Blueprint 2.1
2003: The Black Album
2006: Kingdom Come
- 5 :訴える名無しさん。:2007/09/03(月) 18:15:34 ID:???
- なんだかんだ>>1おつ
- 6 :訴える名無しさん。:2007/09/10(月) 09:36:28 ID:No/lXWY4
- タラコスレは過疎るな
- 7 :訴える名無しさん。:2007/09/10(月) 23:48:34 ID:???
- kingdom comeほど精巧に作られた糞駄盤を今まで見たことがない
- 8 :訴える名無しさん。:2007/09/12(水) 13:04:14 ID:???
- The Jaz & Jay-Z
http://jp.youtube.com/watch?v=K1thvEtGM5M
- 9 :訴える名無しさん。:2007/09/12(水) 17:15:50 ID:1xT1Mo4D
- taraco
- 10 :訴える名無しさん。:2007/09/12(水) 19:55:08 ID:???
- >>8
この頃はやせてたんだな
しかしラップ上手いな〜
- 11 :訴える名無しさん。:2007/09/18(火) 20:25:19 ID:7cYBDqbe
- ラップは上手いけど声にくせがある
- 12 :訴える名無しさん。:2007/09/20(木) 13:39:50 ID:???
- >>7
クリスマーチンのコーラスは良かった
>>1乙
- 13 :訴える名無しさん。:2007/09/20(木) 23:53:28 ID:???
- コンセプトアルバム楽しみだ
近代版Ready To Dieみたいになるのかな?
- 14 :訴える名無しさん。:2007/09/22(土) 07:49:24 ID:???
- 新曲...orz
- 15 :訴える名無しさん。:2007/09/22(土) 08:55:06 ID:???
- 1stと青写真はいい
- 16 :訴える名無しさん。:2007/09/23(日) 07:21:31 ID:vrkM2P6h
- ラップ上手いしalbum全部持ってるが何故か好きではない。
- 17 :訴える名無しさん。:2007/09/23(日) 11:33:59 ID:???
- 良いアルバムは合理的な疑いと青写真だけどさ、一番の糞アルバムはおまえら何?
俺2nd
- 18 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 08:38:56 ID:???
- 去年のやつ
- 19 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 08:46:33 ID:mfa9K3Iv
- 黒
まとまりない
- 20 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 11:16:55 ID:9soDBjR0
- そうかなぁ 黒はソウル感が良い意味でちりばめられてる感じがして好きだけどなぁ
- 21 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 13:44:51 ID:???
- 黒はなかなか粒ぞろいでいいと思うが
王国はちょっとつまらんかったな
- 22 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 15:27:03 ID:???
- 青とか黒とか王国とかwwおまいらおもしろいwwwwww
- 23 :訴える名無しさん。:2007/09/24(月) 19:11:42 ID:???
- >>19
FadeToBlack観た?
- 24 :訴える名無しさん。:2007/09/25(火) 23:19:17 ID:OkAUxHZg
- >>23
それブックオフで1000円で売ってたんだけど買いかな?
- 25 :訴える名無しさん。:2007/09/25(火) 23:23:16 ID:???
- そのDVDみてJAY-Z好きになったよ私は
- 26 :訴える名無しさん。:2007/09/26(水) 01:36:10 ID:Qv7F7pJJ
- このひとなんてよむの ジャイゼット?
- 27 :訴える名無しさん。:2007/09/26(水) 03:23:27 ID:???
- >>26
じぇい・じー ってよむんだよ。
- 28 :訴える名無しさん。:2007/09/26(水) 16:55:17 ID:???
- 強く打つ人生ツアーのDVD発売してんだね
あのライブはホント凄い
- 29 :訴える名無しさん。:2007/09/28(金) 15:23:53 ID:???
- お前らに聞きたいんだけど、
J-ZとJKどっちが好き??
- 30 :訴える名無しさん。:2007/09/28(金) 20:58:53 ID:???
- JKだななんといってもフレッシュだし
- 31 :訴える名無しさん。:2007/09/29(土) 20:04:28 ID:VRpeyCak
- jay z が着ている服のブランドわかりますか??
- 32 :訴える名無しさん。:2007/09/29(土) 20:08:22 ID:???
- >>26お前ゲームのスレにもいたなw
で>>27も自演でおk?
- 33 :訴える名無しさん。:2007/09/29(土) 23:00:02 ID:???
- >>31
Rocawearじゃないの?
- 34 :訴える名無しさん。:2007/10/07(日) 22:03:05 ID:oL/p7jlv
- fade to black見た後
December 4th聴いたらヤバかった
- 35 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 00:02:32 ID:eQPaO1Ed
- 周富輝
- 36 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 00:10:30 ID:T3GWeEaV
- >>28
ワロタ
- 37 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 01:23:28 ID:???
- デフ ジャムおじさん
- 38 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 20:13:44 ID:IrLoGeuw
- >>21
黒は見方によってはクラシックだと思う。
王国はポップ過ぎたがLost Oneが良かった。
この人はある一定のクオリティーは絶対に守るよね。
Vol1もそこまで駄作じゃないし。
- 39 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 21:19:04 ID:oD2kXmCG
- やっぱりsong cryが一番すきだ
- 40 :訴える名無しさん。:2007/10/09(火) 21:41:57 ID:???
- お前らに聞きたいんだけどJAY-KとJAY-Zどっちが好き?
- 41 :訴える名無しさん。:2007/10/10(水) 10:42:32 ID:???
- J-Kwonが好き
- 42 :訴える名無しさん。:2007/10/10(水) 12:51:10 ID:???
- JAY-DEEが好き
- 43 :訴える名無しさん。:2007/10/13(土) 16:02:07 ID:jhvd+3yO
- Roc Boysかなりええ感じだ。
蒼魔法がイマイチだったんでかなり嬉しい。
- 44 :訴える名無しさん。:2007/10/14(日) 01:29:44 ID:???
- 確かにRoc Boysのほうが聞き応えはある
- 45 :訴える名無しさん。:2007/10/14(日) 16:34:21 ID:6yWJQNUa
- Dead PresidentsはCDには収録されてないんですか?
友達が作ったmixCDで聞いて好きになって、CDほしいなと
思ったのですが、検索しても見当たらなくて…
- 46 :訴える名無しさん。:2007/10/14(日) 17:28:02 ID:???
- 2なら1stに入ってる
- 47 :訴える名無しさん。:2007/10/14(日) 18:07:31 ID:6yWJQNUa
- やっぱ2しかないんだ…
>>46 ありがとうございます。
- 48 :訴える名無しさん。:2007/10/20(土) 01:18:38 ID:???
- JAY-Zの代表曲ってなんだべ?
can't knock the hustleとか?
- 49 :訴える名無しさん。:2007/10/20(土) 01:33:08 ID:???
- デッドプレジデントとか
- 50 :訴える名無しさん。:2007/10/20(土) 02:26:54 ID:???
- jigga my nigga とか
- 51 :訴える名無しさん。:2007/10/20(土) 03:46:09 ID:???
- >>49
あれはたしかに素晴らしい
>>50
Vol. 3... Life and Times of S. Carterの最後に入ってたの始めて知った
売れたんだこれ
- 52 :訴える名無しさん。:2007/10/20(土) 03:56:47 ID:???
- IZZOなんかも盛り上がる系でどうかな
- 53 :訴える名無しさん。:2007/10/21(日) 11:00:58 ID:???
- Song Cryは?
- 54 :訴える名無しさん。:2007/10/22(月) 20:28:23 ID:hpxGf8TG
- やっぱJayZラップ上手だよ
- 55 :訴える名無しさん。:2007/10/24(水) 02:17:32 ID:???
- ぶっちゃけ新しいアルバムよりもfeatされた楽曲を集めて出してほすぃ
- 56 :訴える名無しさん。:2007/10/25(木) 05:58:46 ID:???
- >>55
いや普通に落とせよw
この人客演いいよな。scarfaceとのが以外に相性良かった。
- 57 :訴える名無しさん。:2007/10/25(木) 18:51:37 ID:???
- 買えよw
- 58 :訴える名無しさん。:2007/10/26(金) 10:14:34 ID:???
- >>55
ミックスとかコミッションとか出てる
- 59 :訴える名無しさん。:2007/10/29(月) 21:08:33 ID:???
- アルバムでるで-
- 60 :訴える名無しさん。:2007/10/29(月) 22:07:08 ID:tLAicSN9
- 新アルバム聞いたけど本当にいいな
- 61 :訴える名無しさん。:2007/10/30(火) 12:05:26 ID:???
- ttp://www.ichibon.net/mm/audio/American%20Gangster/
- 62 :訴える名無しさん。:2007/10/30(火) 15:14:09 ID:???
- >>61
thank you!
- 63 :訴える名無しさん。:2007/10/30(火) 16:18:01 ID:???
- これは最高だわ曲順流れもいいし
lil wayneとのもなかなか
- 64 : :2007/10/31(水) 11:31:15 ID:5dvn5nGs
- >>45,47ですが、
dead presidents2のCDが入ってるCDを買う
としたら、どのアルバムが良いですか?
- 65 :訴える名無しさん。:2007/10/31(水) 11:49:54 ID:Cc+ImJz2
- >>64
1st
- 66 :訴える名無しさん。:2007/10/31(水) 15:12:49 ID:vfgKlkpv
- 普段は邦楽しか聴かない俺が、ブックオフで750円だったからブループリント買ってみたけど、すごいいいアルバムだね!
どの曲もかっこいい
- 67 :訴える名無しさん。:2007/10/31(水) 19:36:00 ID:???
- そうですか。
- 68 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 02:09:03 ID:???
- しかしアレだな、アルバム発売間近だってのに全然盛り上がらないゼ、このスレ。
ageとくわ。
- 69 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 02:26:11 ID:???
- >>61
乙です。
けど収録曲がちょい違いますね、コレ。
- 70 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 02:29:46 ID:???
- 『アメリカン・ギャングスター』楽しみだゼ
映画の方な
- 71 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 02:41:25 ID:???
- 最終通告今なら まだ間に合う もうやめよお互いの為に 俺 犯罪おかしてないから強いのよ 冷静に 判断してみて 情もある 餅つきだしリスは最高 安も切ない かずはばかだちゃんと 納得できるようにして 俺はいいのよ かずはいらねー まだまだモテるしもういい
加減終わりにした
い
- 72 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 03:54:59 ID:lEcM8twe
- ↑かずはバカだからイラネage
- 73 :訴える名無しさん。:2007/11/01(木) 18:32:05 ID:???
- Jay-zのクチビルはRー18
モザイクかけて
- 74 :訴える名無しさん。:2007/11/02(金) 21:20:05 ID:z9r3vWJF
- 盛りage
- 75 :訴える名無しさん。:2007/11/02(金) 21:33:49 ID:???
- 盛り沢山
- 76 :訴える名無しさん。:2007/11/06(火) 07:48:13 ID:???
- なんか新しいアルバム微妙だた。
でもキングダムカムよりましかな?
- 77 :訴える名無しさん。:2007/11/06(火) 22:18:17 ID:ZF3exQkG
- ミンスの小沢代表は和製Jay-Zだったのか。
- 78 :訴える名無しさん。:2007/11/06(火) 22:55:20 ID:???
- みんな国内盤待ちか? 対訳はあんまり期待できないな 前作ついてなかったし
- 79 :訴える名無しさん。:2007/11/06(火) 23:49:39 ID:???
- ユニバーサルだっけ?最近のカニエとかもあれだったから期待薄いな
- 80 :訴える名無しさん。:2007/11/07(水) 06:51:47 ID:???
- タラコの国内盤っていつも対訳付いてないぜ
- 81 :訴える名無しさん。:2007/11/07(水) 09:10:15 ID:???
- 新譜聞いた。まぁ前作よりはマシ。でもそれだけ。結局1stと2ndくらいまでだな。
でもタイトルトラックはいい。Just Blazeはなんだかんだでハァハァさせてくれる。
- 82 :訴える名無しさん。:2007/11/07(水) 23:06:55 ID:???
- 家の近くのツタヤにおいてなかったので棚を破壊しそうになりました
- 83 :訴える名無しさん。:2007/11/07(水) 23:12:00 ID:???
- >>82
いいぞ。おかまいなくやれ。
- 84 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 03:18:56 ID:c20mzmRF
- LilWayneといつ和解したの?新譜でクレジットされてて驚いたわ
- 85 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 06:59:56 ID:ncRwP/9b
- 来年ルーツが大阪に来る噂があるけどマジ!?
スレチスマソ
- 86 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 08:42:10 ID:???
- マルチウザイ
- 87 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 09:53:04 ID:aOam9xmt
- ジャズオーってなにやってんのやろか
- 88 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 11:03:26 ID:???
- ようつべにchronic 3000ってあるが素人のMIXか?
- 89 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 11:18:06 ID:???
- 米国の暴力団員
- 90 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 11:36:17 ID:YtKMl/Ot
- BLACK ALBUM>BLUE PRINT>BLUE PRINT2>KINGDOM COMEってな感じがオレの評価なんですが、ダメですかね?
- 91 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 11:36:50 ID:2kkuk7OY
- いやなんかジガも変わってきてるね。
昔みたいにはっちゃけた曲じゃなく落ち着いたの多いし
- 92 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 12:30:11 ID:???
- BLUE PRINT以降はそんな感じ
ちょっと物足りない
- 93 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 13:10:13 ID:fj8U4ptI
- ナップスターで聴いたけどそんな悪くない気が。
オンナのコ受けはいいと思われます。
- 94 :訴える名無しさん。:2007/11/09(金) 23:58:27 ID:???
- Roc boyのpv見た?Diddy、Nas、Jadakissが出てたよ!
- 95 :訴える名無しさん。:2007/11/10(土) 00:17:26 ID:???
- BLUE MAGICってアナーキーのKHBKみたい
- 96 :訴える名無しさん。:2007/11/10(土) 11:30:14 ID:???
- >>84
元からそこまで大きくなってなかったからな。
Wayneが「Jayはもう古い」みたいなこといって
Jayがdiss仕返した。
けどその後、Wayneが謝ってたような気がする。
- 97 :訴える名無しさん。:2007/11/10(土) 14:08:16 ID:???
- >>81
なんだかんだ10年間もイマイチと言いつつ聴いてるとわ。
すごいのかアホなのかなんなのか。
- 98 :訴える名無しさん。:2007/11/10(土) 15:07:41 ID:???
- ああ、良かった。みんな新譜微妙だと思ってるのね。
いや、俺も正直そんな良くないよなって感じてて、
海外の音楽サイトのレビュー幾つか読んだら、絶賛されてるじゃん。
俺もとうとう焼きが回ったかって落ちてたんだが…。
日米で評価の差が激しいことはままあるが、
ジガでここまで温度差が出るって変だよな。
- 99 :訴える名無しさん。:2007/11/11(日) 01:03:04 ID:???
- DIDDYなんかに頼まないで全部Just Blazeが作れよ
- 100 :訴える名無しさん。:2007/11/11(日) 17:53:20 ID:9KgpZWEP
- 新作最高だね
- 101 :訴える名無しさん。:2007/11/11(日) 18:02:53 ID:???
- Freewayの2ndの方が楽しみ
- 102 :訴える名無しさん。:2007/11/11(日) 21:49:41 ID:???
- 俺は新譜はかなり好きだな
- 103 :訴える名無しさん。:2007/11/11(日) 22:09:39 ID:???
- >>99
同意。Justびいきなわけではないけど、
BLUE PRINT〜手法は変えつつもある程度のクオリティー保ってんのはJustだけだな。
10と15以外いまいち
- 104 :訴える名無しさん。:2007/11/12(月) 05:09:01 ID:???
- >>103
Dynasty Roc La Familia〜American Gangster
この間一度も外されてないプロデューサーJustblazeだけだしね
- 105 :訴える名無しさん。:2007/11/12(月) 12:57:38 ID:???
- カニエは外されたの?
- 106 :訴える名無しさん。:2007/11/12(月) 13:42:20 ID:???
- >>98
amazonでしょ?
あそこは投票制だからjayみたく信者が多いアーティストは必然的に有利になるからな。
あとリリック重視になる傾向がある。
それを含めて俺は今回のアルバムは微妙だと思う。いいアルバムなんだけどね。
正直リリックもビートもいまいちパッとしない。
- 107 :訴える名無しさん。:2007/11/12(月) 19:30:37 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=algsmgkeMJM
この最初に出てくる曲なんだけど
なんか音源でてないですか?
- 108 :訴える名無しさん。:2007/11/12(月) 21:54:43 ID:???
- ティンバー、ジャスト・ブレイズ、プリモ、スキ、リックルービン
ウマー
- 109 :訴える名無しさん。:2007/11/13(火) 12:46:19 ID:???
- naniga?
- 110 :訴える名無しさん。:2007/11/13(火) 22:08:13 ID:???
- >>107
Cam'ronのPurple Hazeに入ってる
The Dope Manだって
ようつべによるとネタはNWAの同名曲らしいね。
- 111 :訴える名無しさん。:2007/11/14(水) 19:33:52 ID:???
- ★ゲイが語るR&B DIVA&Female Rapper★pt.1★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1194111343/l50
- 112 :訴える名無しさん。:2007/11/16(金) 22:52:15 ID:???
- 新譜マジヤバいよ〜
- 113 :訴える名無しさん。:2007/11/16(金) 23:00:06 ID:S6FpK82X
- 周富輝
- 114 :訴える名無しさん。:2007/11/17(土) 23:57:18 ID:???
- びとうぃーんざしーつ
- 115 :訴える名無しさん。:2007/11/18(日) 19:41:56 ID:Y0dzpIaG
- 今回のkingdom come より買い?
- 116 :訴える名無しさん。:2007/11/18(日) 22:43:37 ID:???
- 買いでしょー!
- 117 :訴える名無しさん。:2007/11/19(月) 00:19:05 ID:???
- king〜のがマシじゃないか? 俺はビラルの歌声が聴けただけで満足だが
- 118 :訴える名無しさん。:2007/11/19(月) 13:36:57 ID:???
- Roc boysにビヨンセとキャシー参加してたのかよ
普通に聴いてると絶対気づかないだろ
カニエはわかったけど
- 119 :訴える名無しさん。:2007/11/19(月) 21:31:57 ID:???
- nasとのやつがいい!
- 120 :訴える名無しさん。:2007/11/20(火) 00:48:41 ID:???
- 「fallin'」イイ!!
- 121 :訴える名無しさん。:2007/11/20(火) 01:08:28 ID:???
- >>117
おれは今回のが若干はいいと思うが
どっちともはっきりとは言えないからどっちもたいしたことない駄盤ってことだろうな
- 122 :訴える名無しさん。:2007/11/20(火) 08:57:41 ID:???
- Nasとの曲のPro誰?
- 123 :訴える名無しさん。:2007/11/21(水) 00:33:22 ID:???
- >>122
ノーID
- 124 :訴える名無しさん。:2007/11/22(木) 21:40:07 ID:???
- 新作マジスルメだね!
- 125 :訴える名無しさん。:2007/11/22(木) 21:49:07 ID:???
- ジャパンカップ当たったら買う
- 126 :訴える名無しさん。:2007/11/23(金) 23:18:31 ID:???
- お尋ねしたいんですが
JAY-Zの曲で背景真っ白でJAY-Zとかが黒のシルエットっぽくって
アフロの黒人がダンスしたりするPVを見たんですが曲名がわかんなくて
ご存知の方
是非お願いします
情報少なくてスマソ
- 127 :訴える名無しさん。:2007/11/24(土) 06:58:50 ID:???
- それMCハマーだよ。
- 128 :訴える名無しさん。:2007/11/24(土) 08:55:53 ID:???
- AMERICANGANGSTARのプロモーションかなんかで
流れてたんですが
- 129 :訴える名無しさん。:2007/11/24(土) 09:17:07 ID:???
- 新作、家で聴きながしてたらぱっとしなかったけど
車で聴いたら良かった
これもミックスをドレーがやってたらよかったなー
kingdomは音良すぎ。曲のよしあしは近作とあんまりかわんないきがす
- 130 :訴える名無しさん。:2007/11/24(土) 13:08:19 ID:???
- >>128
「Heart Of The City(Ain't No Love)」/Blueprint
確か、これも使われていたようなー・・・
違ったらスマン
- 131 :訴える名無しさん。:2007/11/26(月) 09:19:24 ID:???
- jay-z-ignorant_shit
http://www.mediafire.com/download.php?b01cvaehxdb
- 132 :訴える名無しさん。:2007/11/26(月) 16:52:03 ID:???
- ミナサンJay-Zヲナリタイオ
- 133 :訴える名無しさん。:2007/11/26(月) 18:12:06 ID:???
- jay-zのレアトラック
http://www.mediafire.com/?0xipr1hnicj
- 134 :訴える名無しさん。:2007/11/26(月) 18:17:14 ID:???
- Not On Album
http://www.mediafire.com/?9btilyviyot
- 135 :訴える名無しさん。:2007/11/27(火) 06:48:32 ID:???
- Dead Presidents Pt 3
http://www.mediafire.com/?bn0j5e0ymnt
- 136 :訴える名無しさん。:2007/11/27(火) 22:13:56 ID:???
- レアトラック2
http://www.mediafire.com/?byj2mmyhcw2
- 137 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 09:55:28 ID:UiCZTJ7q
- アカペラ盤発売延期っぽい。残念。
- 138 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 11:08:03 ID:???
- NASは歴史に残るだろうけどこの人は忘れ去られるだろうね
- 139 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 11:18:28 ID:???
- ここまできてそれは無いだろ
138の無知っぷりに(ry
- 140 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 14:08:54 ID:???
- >>138の思う歴史をkwsk
- 141 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 20:30:30 ID:???
- まあ年表があるとすればNasとのビーフで
名前が挙がるくらいだろ。正直、歴史に残る程の
名盤がこの人には無い
- 142 :訴える名無しさん。:2007/12/05(水) 22:01:17 ID:???
- >>141
Reasnalbe Doubt
BluePrint
この二つを名盤と言わなければ何を名盤というのか疑問。
前者の方が一般的な評価は高いが俺は後者のほうを評価してる。
シーンに新風を運んだという意味で
- 143 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 00:41:51 ID:???
- >>142
俺もそう思う
青写真で初めてJay-Zのアルバム良いと思った
その当時の曲って電子音がうるさいだけの曲多かったから
すげー新鮮だった捨て曲ほとんどないし
カニエとジャストブレイズが良い仕事してたよね
その後色んな奴がパクリ過ぎてちょっと廃れちゃったけどさ
Reasnalbe Doubtリアルタイムで聴いてたらまた違うのかもしれないけどね
そういえばPimp-C死んじまったね
Big pimpin結構好きだったからナムナム
- 144 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 00:51:42 ID:???
- "Reasnalbe Doubt" じゃなくてReasonable Doubt な。
なに二人も平然と間違えてるんだか…
こんな信者にも名前の浸透してないアルバムが名盤とは片腹痛いわww
- 145 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 01:00:05 ID:???
- >>144
ちょっと言い訳させてもらうと
142のをコピーした
まぁぜんぜん気づかなかったから同じだけどね
それと俺信者じゃないよ
- 146 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 02:17:52 ID:???
- >>143はリア厨
- 147 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 05:31:13 ID:???
- >>138
wwwwwwwwww
>>141
wwwwwwwwww
- 148 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 16:54:32 ID:PBoNTTT6
- 正直ビジネスマン的な生き方の上手さやスター性は認めるが、
音楽面と混同されすぎ。正直JAY-Zをラッパーとしてだけで
見たらあまり魅力無いよな。聴けるけど歴史的な曲は無いしね。
なんかJAY−Zの事は批判しちゃいけない空気というか不動の
立場が出来ちゃってそれに安住しているだけでMCとしては何の魅力
も無いよな。ビギーと比べりゃ月とすっぽん。
- 149 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 17:00:45 ID:PBoNTTT6
- 二度レス申し訳無いがJAY−Zベタ褒めなやつって多分心の何処か
じゃ疑問に思ってると思うんだけどね「正直言えば退屈なヤツだな」と
特に日本じゃHIPHOP関係者ですら信者ばかりだから疑問も持たない。
もしスキルや音楽面だけで評価される世界ならSTYLES Pとか他に居る。
中途半端なラップつまらん。
- 150 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 17:03:57 ID:PBoNTTT6
- すまん、、、、、三連投だわ。
もう一つ質問したいんだが逆に好きなヤツは何処が好きなんだ?
一番好きなMCでは無いだろ?ゴメン、魅力が分るようになりたいんだが
それにはやはり意見が大事だから聞きたいんだ。
- 151 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 17:16:41 ID:???
- 魅力あるから今の位置にいるんだよ
よりによってStylesって…それはないわ
- 152 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 17:51:20 ID:???
- JayZが評価されないならNasだって評価されないだろ
だいたいNasだってIllmatic以外はほとんど凡作扱いされてるわけだし
- 153 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:03:54 ID:PBoNTTT6
- ラッパーとしての偉大さは皆は何処にあると思う?
それぞれで違うと思うけど。
- 154 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:19:50 ID:???
- ラップがうまい
アクセがでかい
すごい車をもっている
- 155 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:22:32 ID:???
- NasにはIllmaticという歴史的問題作がある
しかしJay-Zは良作は作ったとしても歴史に残るような名盤はないように思う
- 156 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:43:07 ID:xWFnGewN
- 魅力かー。
まずラップが上手い。昔は早口だったけど最近のJAY-Zのラップは聞き手に分かりやすくしてる。だけどフローや音とラップのハメ方にはすごい凝ってて面白い。
あとはトラックへのアプローチじゃないかな?
この人は時代を作ってる側の人間だけど90'sの伝統を決して忘れて無い。そこが流行もんのラッパー達とはトラックに対してかける情熱の差が出てるんだと思う。
- 157 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:47:06 ID:o5O2L7qi
- >>152www
- 158 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:52:26 ID:???
- Illmaticが歴史的問題作って釣りだろ
当時の一流プロデューサー集めて作ったむちゃくちゃ手堅いアルバムじゃん
- 159 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 18:57:59 ID:???
- Jayの凄さはそのスキルにあんだよ。
俺は別にファンじゃないが、彼のwordplayはまじで凄いと思う。
彼のライムは二重の意味を重ねるwittyなのが多いから歌詞の意味がわからんと彼のライムの上手さは伝わらないかもしれんが。
"Can't knock the hustle"の1st verseはまじで凄い。
あと彼は顔のわりには器用でstorytellingとかも上手い。
フロウも強いし置き方も上手。
曲作りも上手い。セールスも凄い。
全般的に凄いんだよ、この人は。
俺もリリックだけならこの人より上の奴らはいくらでもいると思う。
ただしここまで全部出来るヤツは居ない。
そういう意味でやはりJayはキングなんだと俺は認識してる。
illmaticが問題作ってwww
何も問題じゃないじゃんw確かに超名盤だけどさ。
問題作ならBlueprintのが凄かった。早回しを完璧にシーンに根付かした。
明らかにシーンを変えたからな。
あと間違ってもStylesとJayを比べるのはを止めて欲しい。
彼もセンスはあると思うがJayと比べると圧倒的に桁が違う。
LoxならせめてJadaにしてくれw
- 160 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 19:22:41 ID:RfEEitCG
- 本人からしてみたら
たかが日本人にごちゃごちゃ言われたくねぇよなw
- 161 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 19:33:37 ID:PBoNTTT6
- みんなありがとう。俺はまだ初心者でみんな程、耳が肥えていなくてJAY-Zが
なんでキングと呼ばれている立場なのか理解出来なくてなんか腑に落ちな
かったんだ。でも、こうしてみんなが説明してくれたおかげで注意しながら
JAY−Zを勉強出来るよ。じゃあ、色々なアーティストと比べてもJAY−Z
がキングでも問題は無いという事か。あと一つ質問なんだけど、JAY−Zの
自分の音楽に対するこだわりや作品に対する姿勢はやはりハンパじゃ無いのだろうか?
今まで50centとかみたいな妥協してる安住キャラだと思ってたもんで、、、、、。
- 162 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 19:50:07 ID:???
- 本国じゃリリシストとしてかなりリスペクトされてる
モスデフが最高のリリシストでいつか共演したいって言ってたし
- 163 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 20:28:07 ID:PBoNTTT6
- みんなの知識や認識に比べると俺はマジで恥ずかしいわ。
昨日今日知った程度でメジャーなラッパーしか分からないし、、、、、。
みんなのお陰で安心して聞き込めるはサンキュー。
- 164 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 20:39:30 ID:???
- ID:PBoNTTT6は今までまともに聴いたこと無いのに>>148みたいなことを書いてたのか・・・
なんという中二病
- 165 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 21:21:37 ID:???
- こいつの魅力はやっぱ唇だよ。
- 166 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 23:44:34 ID:???
- Black Album聞いてFade to BlackをDVDで観れば少しは魅力に気づくかも。
- 167 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 23:48:13 ID:???
- 結論 Reasnalbe Doubtは傑作
- 168 :訴える名無しさん。:2007/12/06(木) 23:58:31 ID:???
- 例えばフロウをリズム楽器としてとらえて
アクセントをつけてるところをなぞってみる
そうすると案外スタイルっつってもけっこう固定したリズムパターンを繰り返したり、
そのアレンジでやってる人が多い(ludaとか、いやそれも好きだが)
でもhovaは全然なぞれない。凄いリズムが複雑に入り組んでる
- 169 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 00:07:13 ID:ZISr0f3G
- つまりオレが言ってたSTYLESは単調にラップをするけど、
JAY-Zは自由自在に操れるって事か!!
やっぱり凄さでは五本指に入る?
- 170 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 00:11:50 ID:???
- ジガはリリックを全く書きとめず、レコーディングのときに頭の中で組み立てるんだってな
- 171 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 00:57:18 ID:???
- ビギーもJayのレコーディング見て
そのやり方に変えたって何かで見た
常に考えてんのかその場でパッと閃くのか
どちらにしてもすごい
あの唇の中にデータ書き込んでるに違いない
- 172 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 01:01:53 ID:???
- タラコ食った事あんのかな〜
- 173 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 08:13:41 ID:???
- >>172
リア厨?
学校あるんだから夜更かしするなよ
- 174 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 11:02:19 ID:ZISr0f3G
- juelz santanaとかjim jonesの他の人気のラッパーと比べると
JAY-Zの実力っていうのはどうなの?
cam’ronはJAY−Zのラップをdisしていたけど。
- 175 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 17:29:52 ID:???
- juelzは面白いwordplay、個性的な曲作りとか随所にセンスを感じさせるが
jayと比較できるレベルにはいないよ。
それに彼はまだまだ成長期、この先のがんばり次第っていう素材。
Jimは下手馬。camは今となってはタダのゴミ。
てゆかID:PBoNTTT6、ID:ZISr0f3G
分らないんだったら無理して聴く必要ないじゃん。
アーティストの評価なんて自分の感覚で判断するもんだろよ。
- 176 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 17:43:58 ID:???
- こいつ他のスレでもまともに聴いてもないのに評論家気取り
中二病丸出しだな
66 訴える名無しさん。 2007/12/07(金) 17:12:15 ID:ZISr0f3G
バードマンとか気色悪いくせにイケメン気取りだからな。
まるでJAY−Zになりたいのかのような大物面だし。ウザ過ぎ。
オレはリル・ウェイン大好きなんだけどバードマンに洗脳されてる感がある。
バードマンとか100%上手く手なずけてるだけだし、リル・ウェイン利用
して不細工のくせに自分が目立つための道具にしているように見える。あの
PV見れば超勘違い野郎なのが分かるよ。ウェイン居なきゃただのカス。
ホント一番嫌いかもw
しかしリル・ウェインてみんな嫌いで出て行ったバードマンのcashmoney
に居るしバードマンの為なら死ねそうな勢いだな。バードマンウザ過ぎる。
- 177 :訴える名無しさん。:2007/12/07(金) 18:57:13 ID:???
- Jay-ZとLLのビーフ
お互いに年も近いし絶対にやりそう
- 178 :訴える名無しさん。:2007/12/08(土) 17:38:01 ID:3knVp4ca
- LLも馬鹿じゃないだろ
jayがスルーするのは明らか
- 179 :訴える名無しさん。:2007/12/08(土) 18:03:06 ID:4qNzcVZz
- CEOの話題は?
- 180 :訴える名無しさん。:2007/12/08(土) 19:01:49 ID:Z0OeR5kX
- jay-zってもう37とか40歳説もあるしいいかげん結婚してもいいと思うんだが。
ビヨンセとの間に子供が出来たりしてもいいのに。俺はもう4年くらい出来ちゃった
的なニュースを待っているんだけどな。
- 181 :訴える名無しさん。:2007/12/08(土) 20:33:27 ID:???
- コンドームは二重にしてまつ
- 182 :訴える名無しさん。:2007/12/09(日) 00:18:33 ID:???
- ビヨンセと結婚済み
- 183 :訴える名無しさん。:2007/12/09(日) 13:06:26 ID:???
- Gay-z
- 184 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 10:08:02 ID:???
- 今更ながら、1st良いね!決して釣りではないから。
みんなはニューアルバムはSourceみたいにマイクで評価すると、何本?ちなみに自分は4本。
- 185 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 10:17:29 ID:???
- 3,5tinpo
- 186 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 16:19:51 ID:GWoN7T+a
- >>184
名前: 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 01:51:50 ID:BJWI378p0
ttp://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_7178.zip.html
pass 1185227928
- 187 :JAY-Z:2007/12/10(月) 16:25:32 ID:???
- 3.5チンポかぁ…
4チンポくれないか?
- 188 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 17:46:42 ID:vL2ekhmS
- JAY-Zのニューアルバムは4.5だな、俺は。
JAY-Zにしか言えない詩が多数あった。
KINGDOME COMEは糞だった分、巻き返したな。
でもFREEWAYには勝てないだろうな、ストリートじゃ。
- 189 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 17:58:37 ID:???
- FREEWAYの新譜はたしかによかった
- 190 :訴える名無しさん。:2007/12/10(月) 18:30:41 ID:???
- >>187
ごめんよ、じつはきいてないんだ
Sourceは、お前ちゃんと聴いてないんじゃね?ってアルバムに
やったら3,5Micつけるから
つけてみただけなんだ
- 191 :訴える名無しさん。:2007/12/11(火) 09:34:41 ID:???
- 夢でJay-zがAkonとコラボってた。でもあんま良い曲じゃなくてがっかりしてた。
- 192 :訴える名無しさん。:2007/12/12(水) 17:18:33 ID:???
- 自分のブログに書いとけ
- 193 :訴える名無しさん。:2007/12/13(木) 09:59:16 ID:e6TD2kQs
- タラキング R.E.P
- 194 :???:2007/12/13(木) 11:08:23 ID:???
- JAY-Z聴き飽きた。SNOOPも飽きたけど。
旬を過ぎたラッパーって感じが否めないよね
- 195 :訴える名無しさん。:2007/12/13(木) 14:22:50 ID:???
- >>18
Jay-zは早く自分の子供が欲しいらしいよ。でもビヨンセがまだ待てと。
ビヨ父のGOサインがでないとダメみたいな話をマガザンで読んだ。
- 196 :↑:2007/12/13(木) 14:24:27 ID:???
- あっ0がない
>>18じゃなくて>>180だ
- 197 :名は花 ◆NIm4MKb5u6 :2007/12/13(木) 19:33:47 ID:uB9lRvzY
- 「jay-z」で踏める主な言葉、単語、フレーズ
(日本語:1頭18行活用の場合。英語:一頭18行活用の場合。
当方英語喋れなく、英語を含むため漏れ多々有り。
同音異義熟語は一つのみセレクトした。本格派英語は省略した。)
※日本語は「eii」で選択した
英語文法系:ペイジー daisy
日本語文法系1(但し、英語子音より選択検索):K.G. 提示 啓示 ページ 明示 銘じ 政治 平時
日本語文法系2(日本語子音より選択検索):age 例示 米比
【付録 子音列 *印は16行以外の子音列】
あ か さ た な は ま や ら わ
が *きゃ *ぎゃ ざ しゃ じゃ ぢ ちゃ ぢゃ *にゃ び *ひゃ *びゃ *ぴゃ *みゃ *りゃ
p b t d k g m n f v s z m w h j i
- 198 :訴える名無しさん。:2007/12/14(金) 05:21:25 ID:???
- ゲームロフト【Gameloft】
【ギャングスター】
【AND1ストリートババスケットボール】
【アスファルトシリーズ】
公式サイトhttp://www.gameloft.com
携帯サイトhttp://wapshop.gameloft.com/ezweb/index.php
- 199 :訴える名無しさん。:2007/12/18(火) 19:41:44 ID:???
- また引退するとかいってるし
もう死ねばいいのに
- 200 :訴える名無しさん。:2007/12/18(火) 20:12:41 ID:???
- /::ε=3::::::::\
./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
/::::::/ \::::ヾ:::|
|::::::| へ、, ,/ヽ:::::::| 別に・・・
|::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
|::::::| ''' ゝ ''|::::::|
|::::::ゝ ⌒ ノ::::::|
|::::::::|\___/|::::::::|
|::::::::|;;;;;) (;;;;;;;;|::::::::|
从从リ'´ /;%;;%从从
( , /;;%;%;;%;| )
| |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
ヽ_____________/___ノ
- 201 :訴える名無しさん。:2007/12/18(火) 20:33:29 ID:???
- DEF JAM後継者LIL WAYNEだって
ビジネスは蟹江のほうがうまいだろうに
- 202 :訴える名無しさん。:2007/12/18(火) 22:42:58 ID:5btP1uNP
- ぶっちゃけJAY-ZがHIPHOPを駄目にした一人だと思うのは
俺だけじゃないはず。正直JAY−Zは本国でも叩いちゃいけない人
みたいな空気になっているみたいだから誰も叩かないけど実は嫌いな人いるはず。
- 203 :訴える名無しさん。:2007/12/18(火) 22:55:30 ID:VdPb5YF0
- けっこうディスられてまつ
- 204 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 00:31:52 ID:???
- 正直俺はJAY-Zはスルー。ただ嫌いな人が居ないのが不思議だから
このスレで聞いてみただけ。JAY−Zは単純にビジネス上手いだけじゃん。
- 205 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 00:37:12 ID:???
- JAZZ-O 嬉涙
- 206 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 00:46:10 ID:???
- もう一つ付け加えておくとJAY−Zの後継者は?とか聞く記者が
居るけど俺としてはハナからアイツよりいいラッパー居るからとか思うね。
しかも音楽業界が云々偉そうに言うけど駄目にした原因の一人でもあるし、
子供騙しが上手いだけ。邪魔臭いからJAY−Zはホントに最後にしてもらいたい。
出来れば死ねよイモゴリラ。なんでPIMP Cが死んでコイツが生きてるんだ。
- 207 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 01:02:17 ID:???
- すごい敵意剥き出しだな
そりゃこいつより良いラッパーはいるだろう
でもこいつが最高と思う奴が大勢いるわけだよ
人それぞれって事だな
ピンプCは寿命だったということで諦めろ
- 208 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 01:09:37 ID:TrraSjtY
- その理論でいくと>>206が生きてる意味も無くなる
- 209 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 01:15:45 ID:???
- ビジネスが上手くて
子供騙しが上手いって
ある種ヒップホップ最高の栄誉じゃないかw
なにが好きでヒップホップ聴いてるんだ?>>206
- 210 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 01:19:13 ID:???
- JAYたまは日本人じゃ良さわかんねんじゃねぇかな
リズム感かなんかが普通じゃないて留学生の奴が言ってたよ
まぁ英語話せないからわかんないが
- 211 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 02:40:16 ID:???
- ID:PBoNTTT6
- 212 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 07:00:41 ID:???
- あのリズム感はエロいな
- 213 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 09:30:08 ID:???
- 正直ラップがうまいと思わない。てかリリック書かないのがすごいとか言われてるけど
すごいと思わない。
- 214 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 11:04:19 ID:???
- ROC BOYの最初の会話で
ヤーウェイノーイディーズって言ってるけど正確にはなんて言ってるんですか?
HIPHOPきいてるとよく聞くんですが
- 215 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 11:09:33 ID:???
- うーたまるー
- 216 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 11:32:06 ID:???
- >>213ほとんどフリスタでとってるって話だろ
本当なら凄いだろ
- 217 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 12:52:26 ID:???
- >>216
録音された作品がフリースタイルでも書き取っていてもリスナーにはそんなの
関係ない。そんなことは評価に値しない。
- 218 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 14:09:37 ID:+NLj0q7f
- むしろ、もっと腰を下ろしてちゃんとやってくれってカンジだなw
大体JAY−Zみたいに一日中ダラダラ買い物してても300億近く
稼ぐ人間になりたいな〜。JAYみたく努力しないで金持ちになりたい。
- 219 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 14:19:00 ID:HII924id
- 90'sから未だに生き残って一線でやれてることが異常だよ
ビギーなんかが居てふん反り返らずにすんだ一人
- 220 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 15:17:34 ID:+NLj0q7f
- JAY−Zってよく考えたら活動年数とか年齢見るとclassicな
人達と変わらないんだよな。逆に同い年のヤツが活躍してた時はヤク売り
ながら「俺の方が才能あるのに〜キィ〜〜〜〜ぐやじ〜〜〜〜」とか思ってたわけか。
実は遅咲きだよな。世代的には全然後だが。
- 221 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 17:40:01 ID:???
- 書かないフリースタイルなラップだからいいんだろ?
がっちり書いたリリックにはないリズミカルさがある。
スムーズだし韻の置き場も面白い。
- 222 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 18:35:32 ID:???
- まぁ、キングかどうかは知らないが
ジェイZはヒップホップ・アーティストとしては確かに凄い存在だよ。
なんだかんだ言いながらもNasを受け入れてあげたり、人間的にも大きいんじゃないか?
新しいプロデューサーを発掘する眼も持ってるし、やっぱり新作が出るたびに俺は期待してしまうな。
毎回、新しい事を派手にやってるわけではないけれど
独特の美学、独特のスタイルがあって俺は好き。
ただ、あれを「好きじゃない」という人の気持ちも分かるような気はするけどね。
悪く言えば「あざとい」ような「ずる賢い」ような印象はある。
- 223 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 19:22:47 ID:???
- あまり器の広いタイプでは無いような気がする。
ビヨンセが他の男と踊るのがイヤだからショーンポールが舞台に上がるのを
差し止めたりとかしてるし。ビヨンセもセフレくらい居るだろうにねぇ。
- 224 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 20:01:28 ID:???
- 新作でたら絶対に聞くのはNASとJAYぐらいといわれてるらしいしな
なんだかんだ言って生き残ることは凄い
- 225 :訴える名無しさん。:2007/12/19(水) 23:33:21 ID:???
- >Nasを受け入れてあげたり
この辺にただのJigga信者のにおいがする
- 226 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 01:01:47 ID:ObmNO4w+
- 別にNASも受け入れてもらいたかったワケじゃないだろ。
なんで「Nasを受け入れてあげたり」って上から目線なんだよw
多分jay−zとか信者作るのが上手いんだろ。つかjay−z
程、実力が過大評価されてるヤツは居ないだろ。それにjay−z
の人間の器がいいはず無いだろ。あんなケツの穴の小さいヤツ居ないだろ。
- 227 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 01:21:42 ID:???
- >>226
とりあえず日本語でおk
あれだ、いいものはいい、悪いものは悪い、JAY-Zはいい、ってことだ。
- 228 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 01:37:04 ID:???
- なにこれ
ジェイz信者多すぎだろww
茄子を受け入れてあげたりってお前は茄子との和解が全部ジェイzのお陰かと思ってんのかww
ビヨンせ束縛するし人間的に見てどうやったら大きく見えるんですかww
・・・と釣られてみました
- 229 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 01:53:25 ID:ehZRqnGG
- 茄子とホバって、前はdisで話題集めようと結託してたけど
もうその設定では旨味が無くなったから仲直りで話題作っただけでしょ
受け入れてってのはホバから先にコンサート会場で『エスコ!』て和解を呼び掛けた
ことを言っているんだと思うけど
年上として年下をって意味もあるんだろうけど
- 230 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:04:38 ID:ObmNO4w+
- >>229いや甘いな信者連中は100%そこまで考えて居ないだろw
大体俺は連中のJAY−Z>>>>>NASな発想が気に入らない
つかこれで分かるっただろw何故JAY−Zが大していい音楽
作っていないのに支持されている理由がw正直1stが良いくらいで
後はどう評価しても平均程度の作品しか作れて居ないイモゴリラを祭り上げる
のは痛い信者だってなwぶっちゃけ熱心なリスナーにJAY−Zファンなんて居ない。
- 231 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:20:32 ID:???
- 1stが良いくらいで
後はどう評価しても平均程度の作品しか作れて居ないイモゴリラ
これってNasのことじゃん…
- 232 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:29:35 ID:???
- ↑君の大好きなジェイ君もねw大体世評に流されているようだけど
良く聞いてごらん?2ndもNASは良いから。君は世評で音楽を
判断するタイプみたいだな。どうせJAY−Zが好きなのもその程度だろ。
- 233 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:31:19 ID:???
- 信者じゃないが、貶める理由は見当たらない
Blueprintは傑作だったと思うし。今でもよく聴く
- 234 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:31:30 ID:???
- 青写真は1stより良いって
- 235 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:35:21 ID:ObmNO4w+
- 青はカッコいいがクラシック級かと言えばそれ程でもなくね?
正直俺は今回の作品が一番だと思う。
- 236 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:40:21 ID:???
- >>230
Nasも好きだze
Nasが下なんて思ったことないよ。自分の中では同等。
ここってJay-zスレだしw、確実に信者率は高いでしょうw
- 237 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 02:42:43 ID:???
- Kingdom〜も3曲目まではかなりツボだったんだけどな
聴き終わる頃には死ねよ唇と思ったぜ
- 238 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 08:23:24 ID:???
- 当のナズとジェイZはとっくに仲直りして一緒にやっているというのに
何でナズ信者がジェイZのことを悪く言う必要があるんだよw
そんなにジェイZに不満を持つのなら、そういうジェイZに仲間意識を持っているナズの立場は
一体どうなるの?
- 239 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 10:35:56 ID:???
- 基地外が批判の矛先をJigga信者からJigga本人にすり変えようとしてるな。
- 240 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 10:49:42 ID:???
- >>238jiggaがムカつくというかお前みたいなアホがムカつくんだよw
なんでjigga本人とリスナーが関係あるんだよw別にナズと仲悪いから
jigga嫌いなんて話じゃないじゃん。信者頭悪すぎw
見ているとお前完全に乗せられていてホント信者作るの上手いと思えてしまう。
それになんでただのリスナーがいちいちアーティストの立場を思いやらなくちゃ
いけないんだよwww
- 241 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 11:06:47 ID:???
- 信者、信者って五月蝿い奴が一番踊らされてるんだよw
いちいち誰かを擁護するたびに信者扱いしていたら
この世は信者だらけになっちゃうわw
- 242 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 11:09:29 ID:???
- つうか、JAY-Zスレにわざわざ乗り込んできてまでJAY-Zの悪口を言い出せば
反論されるのは当たり前だろw
- 243 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 11:14:59 ID:???
- じゃあjiggaの良さを言ってみろよ。何処がいいのか具体的に。
- 244 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 12:14:46 ID:???
- ラップ。独特のフロウがあるし、韻の踏み方もカッチリしていない割には何故かはまっている。
サウンド。かなりの先見性&こだわりがある。流行の後を追うことは少なく、常に新機軸を狙ってる。
勿論、全てのアルバムや全ての曲が凄いとまでは思わないけど
総合的に見て、このレベルをこの期間維持し続けているのは単純に凄いと思ってる。
- 245 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 12:32:25 ID:???
- というか、ここでjigga信者及びjiggaを批判している奴は
一体、誰だったら認めるんだよ?
それこそ誰の何処がいいのが具体的に教えてもらいたいわ
- 246 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 12:37:17 ID:???
- MCサーチ
- 247 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 12:47:23 ID:FX1X8uPx
- SERCHなんか今なにやってるんだよ。
- 248 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 12:54:39 ID:???
- sageたくば 小文字で書こう メル欄は
- 249 :訴える名無しさん。:2007/12/20(木) 22:52:46 ID:???
- なんという房スレに...
- 250 :名は花 ◆gb//fWVM7Q :2007/12/22(土) 13:58:29 ID:1cLGswG5
- jay-zは何十億でホテルかんか、実業増やすって
すげぇな
- 251 :訴える名無しさん。:2007/12/23(日) 04:02:03 ID:???
- まぢすげーよね!
憧れるね
- 252 :訴える名無しさん。:2007/12/23(日) 10:19:53 ID:???
- 前にレストランも起業しなかったっけ?
あれ、それはDiddyだったけか・・・?
- 253 :訴える名無しさん。:2007/12/23(日) 11:42:50 ID:2KDba/B/
- タ〜ラコ〜
タ〜ラコ〜
たっぷり〜 タ〜ラコ〜
- 254 :訴える名無しさん。:2007/12/23(日) 19:51:26 ID:???
- Jay-Zのすごさは、新しい感覚のトラックを選ぶセンスと、
そういうトラックに難なく乗れちゃうラップぢからにあったと思う。
Nasにはそのどっちもなかった。
彼はただ遅れまいとしがみついてただけで、しかもピントがずれてたよ。
たしかに90年代原理主義者から言わせると1st以外に名盤はないんだが、
Timbalandなんかのトラックを評価できるやつにとっては
名曲連発してた存在。
でもBlack Albumからは落ち目だね。かつての良さは感じられない。
いまはやってるフロウって、昔から聴いてるやつにとってはわざとヘタにみせてるような、
そういうやり方だからね。トラックもリズム重視じゃなくなる一方だし。
Jay-Zには合わないんだと思う。
- 255 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 10:55:32 ID:1IERrOBk
- 「自然」と「らしさ」のバランス
当たり前だけど、コレ大事。
「自然体すぎて女らしくなれない彼女」と
「肩肘張った男らしさが不自然な彼氏」の
カップルって結構多いと思う。
あたしもそういうの多かったし w
だけどそういうパターンって、経験上、続かない。
どちらかが神のように寛大か、
どちらかが片思いみたいに恋いこがれてるかじゃなきゃ、続かない。
そんな風に、対等じゃない恋愛はどちらかが疲れるんだよね。
「自然に女らしく」
疲れないし、楽しいし、
自分自身、きれいになれる。
お得なことがいっぱいだ。
- 256 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 12:30:25 ID:US8QgIrq
- >>254
こいつKYじゃね?ww
- 257 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 12:44:34 ID:???
- KY(笑)
厨乙
- 258 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 18:40:33 ID:???
- KYを実際に使ってるやつを見ると心が萎える
- 259 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 20:16:57 ID:???
- アサヒに洗脳されてますからKY
- 260 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 20:50:44 ID:xePj/dKW
- >>197
エミネムはその韻(Jay-Z←→Shady)で1000個踏めると言っていたような
- 261 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 21:18:11 ID:???
- 昔JAY-Zに曲を聞かせたら、即興でリリックを考えてラップして、JAY-Zの凄さに驚いた・・・
みたいな記事があったな。
うる覚えで誰の話だったか覚えてないけど・・・
- 262 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 22:25:06 ID:???
- JOE BUDDENがJAY-ZをDISだって
失礼とはわかっているけどラッパーを辞めて社長業に専念すべき
ラッパーとして尊敬しているがそれは過去のことだ
だって
notraxより
- 263 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:10:49 ID:1IERrOBk
- jay−z落ちぶれないかな〜。正直ウザイ。
- 264 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:22:47 ID:???
- お前がうざい
- 265 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:23:41 ID:z4Nk6SRW
- 無理だな。JAY-Zはリリックと自分が等身大な上に、内容がアメリカンドリームだから。
アメリカ人にウケるし。
でも、ほとんどのラッパーはキャラが無い。だからラップを聴いても、イマイチなんだよ。
人気あるラッパーはラッパー自身のキャラが半端ないだろ。
TUPAC BIGGIE LIL WAYNE
KANYE WEST PHARELL THE GAME 50CENT SNOOP DOGG EMINEM METHOD MAN REDMAN…
他にもいるけど、キャラが確立した上でラップしねーとな
- 266 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:32:12 ID:???
- >>254
>トラックもリズム重視じゃなくなる一方だし。(笑)
- 267 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:39:45 ID:???
- Lil Wayneって最近やたら持ち上げられるけどどこがいいの?
- 268 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:42:26 ID:???
- >>267中毒性のある声じゃねーの?
- 269 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:45:22 ID:???
- つか
長文ばっか書き込んでるのって同一の張り付き?
- 270 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:56:21 ID:???
- >>268
俺も声は嫌いじゃないよ
でも>>265の列挙している大物のなかにいると違和感を感じる
アルバムそんなに売れてたっけ?
- 271 :訴える名無しさん。:2007/12/24(月) 23:59:03 ID:???
- Lil'Wayneはリリックに定評があるんだろ
英語わからんからアレだがw
- 272 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 00:07:31 ID:???
- >>270俺はむしろメゾットマン レッドマンに違和感を感じるが
>>271ワロタ
- 273 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 02:04:12 ID:+bpIFXvB
- >>265はTUPAC BIGGIE LIL WAYNE
KANYE WEST PHARELL THE GAME 50CENT SNOOP DOGG EMINEM METHOD MAN REDMAN
をまとめ買いしたようです。
- 274 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 02:17:42 ID:???
- そん中じゃ大物は
TUPAC BIGGIE
SNOOP DOGG EMINEM
だけでいいよ。
DR.DRE RZA
も足していい。
- 275 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 05:47:35 ID:???
- >>274
その二人はプロデューサーとては良いけど
ラッパーって意味ではそんなに・・・
嫌いじゃないけどさ
- 276 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 08:21:38 ID:???
- でも、中にはほとんどキャラだけで勝負しているラッパーもいるよな。
>>265の中ではPHARELL THE GAME 50CENTあたりにそういう印象を受ける。
まぁ、ジガあたりはキャラもラップも両方イケるラッパーだからこそ、長い間売れているということなんだろうけど。
- 277 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 09:40:01 ID:???
- キャラが最強なのはBIZ、BUSTA、CHINGY、KRSだな。
- 278 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 12:31:19 ID:???
- キャラといえばEMINEMと2Pac
- 279 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 14:23:41 ID:+bpIFXvB
- 正直JAY−Zはスキルは無い。でも、聞かせるだけの人間力というか
生き様で勝負している感はある。もし、アーティスト全体としてじゃなく
音楽だけで見たらJAY−Zは退屈な曲を連発しているだけだと思う。
- 280 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 14:28:55 ID:???
- >>279
最近の曲はともかくBlack Albumまでは良曲連発してただろ
しかもスキル無いって(笑)
- 281 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 14:39:55 ID:???
- >>275
オレ個人の意見としては2人共ラッパーとしても最高。
結局ラッパーとしての評価だけじゃなく。
そいつらの功績、HIPHOPへの貢献度、与えた影響・・・
色々なことを相対的に考えても、DRE RZA共に他のヤツらとは全く異質で。肩並べるだけの存在感はあると思うけど。
もちろんたくさん他にもいるけど、
LIL WAYNE K WEST PHARELL GAME 50 METHOD MAN REDMAN
は、まだまだのヤツら。
お笑いの中堅芸人にしかみえないな。
一番おいしいポジションとも言えるけど・・・
- 282 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 18:25:54 ID:???
- Meth, Red, 50を同列に並べてしまう>>281に感服
- 283 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 18:34:09 ID:???
- >>281
Meth, Redがまだまだって...90sのNYを支えてきた支柱たちじゃないか..
ま、
ゆとり乙
- 284 :訴える名無しさん。:2007/12/25(火) 19:07:40 ID:???
- キャラといえばODBだろうが
- 285 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 01:07:47 ID:???
- >>284
同意好き嫌いは分かれそうだけど
かなり強烈なキャラだったよね
- 286 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 05:32:59 ID:???
- キャラ立ちという話ならフレイヴァー・フレイヴも忘れちゃいけないな
- 287 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 07:20:36 ID:???
- 今度はソニーのアーバン部門トップとの噂
唇貯金がまた増える予感
- 288 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 10:35:02 ID:De9yDj40
- JAY-Zの隠し子騒動ってあったけど、アレ100%JAY−Zの息子だよな〜。
だって画像見たけど顔、五歳にして既にそっくりだもん。つか、まんまJAY−Z,
あれで俺に子供は居ないとか言えるなんて凄すぎw
- 289 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 14:13:13 ID:???
- キャラでラップする2pac、Eminemとかと、本人そのもののキャラが強烈なODBたち
- 290 :訴える名無しさん。:2007/12/26(水) 18:24:22 ID:???
- ODBは最後まで、キャラにあってたよね・・・
いやいや不謹慎
- 291 :訴える名無しさん。:2007/12/27(木) 19:57:55 ID:???
- ずっと逝っちゃってた
- 292 :訴える名無しさん。:2007/12/28(金) 19:31:35 ID:???
- Big L Jay-Z
http://jp.youtube.com/watch?v=_qu4b0NEB9g
- 293 :訴える名無しさん。:2007/12/29(土) 00:57:11 ID:???
- >>217
そうそう
俺Jayのそゆとこをプロモに使うとこは嫌いだが
そゆの関係なしで上手いからね、この人は
- 294 :訴える名無しさん。:2007/12/30(日) 20:52:11 ID:???
- Jay-Z=黒いアナゴさん説
- 295 :踊り人:2008/01/05(土) 11:05:42 ID:???
- まあ天下取っちゃったんですよ
- 296 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/01/05(土) 11:07:37 ID:???
- Jiggaは服のセンスが最高。
- 297 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 12:25:28 ID:???
- フリスタフリスタってさ、そのフリスタを何回も録り直してるよね?FADE TO BLACK観た感じ
完全なフリスタではないのかね
当たり前の話でスマソ
最近ビギーの4thジャケっぽいの買った
- 298 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 13:02:04 ID:???
- >>297きめえwww 死ね。
- 299 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 14:17:32 ID:hnTXjfw6
- 何言ってるのかすら分からないのにスキルないとか言ってるやつは何者なんだ。
- 300 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 15:04:36 ID:???
- ジェイズはスキルあるだろ普通に。ジェイズがスキル無いって言うなら
誰がスキルあるんだよ。全員スキル無いって事になるだろそしたら。
- 301 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 15:21:16 ID:hnTXjfw6
- スキルがないと言われているラッパーが世界一偉大なラッパーに選ばれるわけねぇよ。
俺らは何言ってるかも単語の強く発音する部分も分かんないのになんとなくの判断でスキルないとかいわないほうがいい。
洋楽聴くのはいいけどそういうことは言うなよ、
向こうも日本人だけにはそんなこと言われたくないだろ WWW
- 302 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 16:01:49 ID:???
- ジェイズ批判してるヤツは間違ってる。もう少し批判ばかりではなく
自分で少しでも理解し、知識を得る事が必要だよ。
- 303 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 17:37:28 ID:???
- 自分の好きなアーティストの悪いところも理解できないのにファンぶるのは虫唾が走るね
いいところも悪いところも理解できて本当のファン
ただ単にすげえすげえ言ってるのはネジの緩んだおばかさんだね
- 304 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:06:32 ID:hnTXjfw6
- >>303
まぁ日本人は本当に理解できるはずないんだからミーハーで当たり前じゃないか。ディスる理由もねぇよ
ニューヨークの黒人じゃないんだから 笑笑
- 305 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:15:06 ID:???
- >303
ただラップが下手ってだけ批判されてもねえ…
実際上手いし、悪いとこ指摘されたわけでもないし
- 306 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:24:36 ID:???
- ジェイズじゃなくてジェイ・ジーって読むんだなw
大恥かく所だったwwww
- 307 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:32:32 ID:???
- >>304
努力をする前に諦めるのは俺は好きじゃないな
理解する努力をしてからそういうことは言ってほしい
したことあっても言いふらさないでほしい、他人の理解する努力の邪魔になるから
>>305
俺はうまいと思うよ
たまにお粗末なラップを披露することもあるけれど
- 308 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:42:55 ID:???
- サリバン先生「いや、だからジェイズじゃなくてジェイ・ジー」
ヘレン「ジャィ.....ズ..ィ ジー....ジェイ・ジー....」
サリバン先生「そう!!そうよ!!ヘレン!!ジェイ・ジー」
ヘレン「ジェイ・ジー」
サリバン先生「奇跡だわ!!奇跡!!ああ、奇跡の人ばい!!」
- 309 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 20:48:21 ID:???
- >>308
10 名無しさん@明日があるさ 2007/12/29(土) 18:36:10 0
鬱なんだろ?死にたいんだろ?
ゲラゲラwwwwwwwwwwww
- 310 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 21:11:30 ID:hnTXjfw6
- まぁ全員分かってないってことさ♪
- 311 :ヘイター:2008/01/05(土) 23:17:57 ID:???
- ルックスもラップもまったく好きじゃない。
ただドレ先生好きな自分としてはジガは否定できないな〜。
スティルドレのリリックとかやっぱカッコイイしザ・ウォッチャーはパート2の方が好きだしな〜。
なによりビヨンセが彼女ってのが羨ましすぎるわ。
あ〜タラコうぜえ
- 312 :訴える名無しさん。:2008/01/05(土) 23:24:47 ID:hnTXjfw6
- 最初はどう見ても焼け焦げたアナゴさんにしか見えなかったが慣れてくるとだんだんカッコイイと思えてくる
- 313 :訴える名無しさん。:2008/01/06(日) 09:47:00 ID:jnK4lULD
- 焼け焦げた穴誤算ww
- 314 :訴える名無しさん。:2008/01/06(日) 12:24:53 ID:???
- 周富輝
- 315 :訴える名無しさん。:2008/01/07(月) 11:12:07 ID:7t8vdJxs
- みなさんJAY-Zになりたいよ
彼はすっごいカッコいいからね
でもものすごい包茎でチンカスだらけだよ
- 316 :訴える名無しさん。:2008/01/07(月) 11:41:13 ID:???
- あの顔であれだけ格好よく見えちゃうんだから
相当なオーラがでてるんだろうな。
LLみたいな露骨に女人気を狙ってるわけでもないから男からも人気があるし。
その上、ラップは達者でビジネスセンスもあって彼女はビヨンセって・・・
ヒップホップ史上、ここまで成功したソロMCなんて他にいないんじゃないか?
- 317 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 09:07:41 ID:???
- 自分の携帯auなんだけど、芸能ニュースによるとBeyonceと極秘挙式してたんだって…
- 318 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 11:46:00 ID:AzTEcRQz
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000002-sanspo-ent
- 319 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 11:57:44 ID:JlONK6vf
- 結婚おめ!
- 320 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 12:20:41 ID:???
- ビジネスに命を懸けてきたP.DIDDYさんも内心涙目でしょうな。
で、金に命かけてるBIRDMANは暗殺企てているでしょうな。
- 321 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 12:27:33 ID:???
- パフだってジェニロペと結婚したじゃん
- 322 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 12:36:57 ID:DKmHI6pr
- うらやましいお
ビヨンセとちゅっちゅしたいお
- 323 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 12:57:22 ID:???
- >>321
してない
- 324 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 13:11:37 ID:???
- あのビッチと俺も・・
- 325 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 15:14:57 ID:???
- ところでjay-zが41歳ってマジか?
35歳くらいだと思ってたんだが。。
- 326 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 15:53:59 ID:???
- 極秘挙式おめ!
けっこう年食ってんだね〜。
- 327 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 17:18:11 ID:???
- ビヨンセのマンコ丸見えでジガ涙目www
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008010810.html
- 328 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 17:20:57 ID:JlONK6vf
- 子供めっちゃ不細工になるん?
- 329 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 17:30:13 ID:???
- 女の子ならタラコ
男の子なら美形
- 330 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 18:20:04 ID:???
- タラコはすでに隠し子いるからな。
今、五歳らしいがタラコはそんな子知らないとシカトしているけど
タラコをそのままガキにしたような男の子だった。
- 331 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 20:13:39 ID:???
- じゃあきっとナイナイ岡村みたいで可愛いね。
- 332 :訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 22:34:01 ID:???
- くちびるは遺伝してないね
ttp://power953.com/power_artists/jayzbaby.html
- 333 :みんな:2008/01/09(水) 00:02:52 ID:???
- おめでとう!だけ言っとけ!めでたい愛でたい話しなんだから遠くからディスってんのか?メーン!
- 334 :訴える名無しさん。:2008/01/09(水) 10:33:42 ID:???
- ってことはビヨンセが産んだんだよね!?
- 335 :訴える名無しさん。:2008/01/09(水) 12:46:57 ID:???
- んなわけないじゃん。つかジェイのガキは流産しろ。
- 336 :訴える名無しさん。:2008/01/09(水) 16:28:48 ID:???
- >>335コイツはSEEDAスレとUMBスレとNas&JAY-Zと議論スレでageて煽り周ってる
在宅ゴシップホッパーだから、注意な!
- 337 :訴える名無しさん。:2008/01/10(木) 01:04:35 ID:???
- >>327
相変らずすごい下半身だな
- 338 :訴える名無しさん。:2008/01/15(火) 02:53:21 ID:???
-
プライド極高カップル!
ってイメージです。
- 339 :訴える名無しさん。:2008/01/15(火) 02:59:52 ID:???
- 気さくだよ
- 340 :訴える名無しさん。:2008/01/15(火) 10:06:11 ID:1MGiBw4F
- 子供の名前は クチビルヨンセ
- 341 :訴える名無しさん。:2008/01/16(水) 01:09:47 ID:???
- >>339
どこらへんが?
- 342 :訴える名無しさん。:2008/01/17(木) 00:07:02 ID:???
- Roc boysみたいなトラックを引き当ててきちゃう辺りが
コイツの悪運尽きねえところなんだよなー
(ファボラスから横取りしたっぽいけど)
こういう天性の引きというか嗅覚が無いから
Nasはジガの後塵を拝し続けている
例えばNasとジガを何の説明も無しにパチンコ屋に放り込んだとする。
10時間後に迎えに行くと、
ジガは何の気も無しに最初に座った花の慶次で
「ヤッ!」とか言いながら大当たりを引きまくり、
5万発ほど出してて、周囲に英語で話し掛けまくり、ご満悦。
Nasはウロウロと5千円ずつ位いろんな台を打つが、まるで当たらず、
5万ほど費やしたところで当たった台が実はハネデジで、
さっき通りがけにジガの奴と全然違うじゃん、と呆然とする。
その後ハネデジで4000発位位までは出すが、あっさり飲まれまたウロウロ。
10時間後に迎えに行くと
バラエティーコーナーに1台だけあるCR浮浪雲のフルスペックの奴で
最後の1万円を溶かしてる最中であった。
Nasとジガにはこれ位の感性の差、運の差があるような気がしてならない。
努力ではどうにもならない部分で、2人は差がありすぎる。
- 343 :訴える名無しさん。:2008/01/17(木) 00:10:03 ID:???
-
黒人はパチンコしません。
- 344 :訴える名無しさん。:2008/01/17(木) 02:16:41 ID:???
- >>342
長文御苦労
- 345 :訴える名無しさん。:2008/01/17(木) 09:20:45 ID:???
- 言いたいことはわからんでもない
が、パチンコのことはわからん
- 346 :訴える名無しさん。:2008/01/17(木) 21:52:46 ID:???
- >>342
喩えとしては、結構巧い(笑)
- 347 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 00:49:59 ID:URxJRe/z
- J Hotel泊まりたいな
- 348 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 01:12:44 ID:5dxZtCJO
- >>342パチンコのことよりファボのことをkwskよろしく
- 349 :蟹江:2008/01/18(金) 01:32:47 ID:???
- >>342
喩え話もっとガソバレ
- 350 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 04:24:50 ID:???
- 結構的を射ているように思う
- 351 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 08:48:59 ID:???
- でもなんでFabo?
- 352 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 08:49:29 ID:???
- ジェイジーは当たってる台の奴から台を買う。
あれは運じゃなくてビジネスの実力だろ\(^ー^)/
- 353 :訴える名無しさん。:2008/01/18(金) 14:03:56 ID:???
- セレブ雑誌にジガ発見!
ジガはドクロのスカーフにB-BOYだったがビヨは何か微妙だった
豊胸疑惑もあったしw
- 354 :訴える名無しさん。:2008/01/19(土) 13:03:43 ID:???
- >>347
5つ星の高級ホテルだってさ
あきらめてもらえるかな
- 355 :訴える名無しさん。:2008/01/19(土) 18:20:17 ID:???
- >>352
いや当たる前の台を嗅ぎ分けるって感じだろ
なんにせよ>>342の例えは的をえてるな
- 356 :訴える名無しさん。:2008/01/20(日) 02:00:57 ID:???
- j hotelて
- 357 :訴える名無しさん。:2008/01/20(日) 03:44:06 ID:???
- ジェイホテル(笑)
- 358 :訴える名無しさん。:2008/01/20(日) 14:03:12 ID:???
- エインノーラーヴーインザハートオブシティー♪ ナナーナナ、ナナーナナ♪
- 359 :訴える名無しさん。:2008/01/21(月) 09:32:45 ID:???
- American gangsterのCMで、Jay-Zの曲が流れてたっぽいんだけど気のせいかな?
みんなはこの映画は見に行くかな?
- 360 :訴える名無しさん。:2008/01/21(月) 09:56:19 ID:???
- もちろん
- 361 :訴える名無しさん。:2008/01/21(月) 16:55:17 ID:???
- JAYの曲ながれてたよ
AIN'T NO〜〜〜〜
ブループリントが一番いいな
- 362 :訴える名無しさん。:2008/01/21(月) 17:36:54 ID:???
- american gangstar からじゃなくて
blueprint の曲流れるん? >映画
- 363 :訴える名無しさん。:2008/01/22(火) 06:53:27 ID:???
- ジガのマイスペって、フレンドリストに入れてほしくてたまらない
信者が必死だな
- 364 :訴える名無しさん。:2008/01/23(水) 02:00:28 ID:???
- >>363
どこも同じでしょ
- 365 :訴える名無しさん。:2008/01/23(水) 02:56:53 ID:???
- いや、ジガだけ異常。フレンドリストの数も異常wすごいなw
他の人は普通のメッセージを見かけるが
ジガの場合、クイックプリーズやらアドセンクスばっかじゃんw
- 366 :訴える名無しさん。:2008/01/23(水) 11:32:57 ID:???
- Addってどういう意味なん?
- 367 :訴える名無しさん。:2008/01/23(水) 17:54:24 ID:???
- そりゃおまえフレンドリストに加えることだろ
- 368 :訴える名無しさん。:2008/01/23(水) 22:29:42 ID:???
- まぁJayは曲中でMy Spaceは自分では更新しないみたいなこと言ってたんだけどな
恐るべきファン心理
- 369 :訴える名無しさん。:2008/01/25(金) 04:46:17 ID:???
- フレンドぐらいなってもいーよね
タダなんだから
- 370 :訴える名無しさん。:2008/01/25(金) 07:26:29 ID:???
- いいよいいよタダなんだから
- 371 :訴える名無しさん。:2008/01/27(日) 01:00:55 ID:???
- JAY-Zのベスト作るなら何入る?
- 372 :訴える名無しさん。:2008/01/28(月) 10:43:30 ID:3c23aui7
- 二枚組になっちゃうな
- 373 :訴える名無しさん。:2008/01/28(月) 11:31:26 ID:3c23aui7
- あと俺が思うにナズとジェイは真反対にいると思うんだ
ジェイは人生を熟考しながら駒を進めてる 音楽は流行を作り出すいうなら最先端
ナズは人生をラップ一本に絞り突き進む 音楽は流行にのらず(昔は乗っていた時期もあったが)自分と言う枠を極めていく
そんな相反する二人だからビーフも起こる 仲良くもなれる
まさにライバルだよな 二人ともカッコイイよ
- 374 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 07:20:12 ID:zdi+q2e5
- 過疎ってんじゃねぇーぞ!このカス
- 375 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 10:30:01 ID:P7QmlIN+
- 最近大阪のTRAMPってトラックメーカーのAMERICAN GANGSTERのREMIXアルバム買ったけど原曲のがよっぽといい
- 376 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 21:25:50 ID:mSQzolZv
- YouTube - Indian Park - 99 Indians ( Linkin Park Jay z spoof)
http://www.youtube.com/watch?v=W2o6B9dva7A&feature=related
- 377 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 22:02:53 ID:???
- Numb/Encoreが非常にカスな件について
- 378 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 22:42:43 ID:???
- なにを今更
- 379 :訴える名無しさん。:2008/01/29(火) 22:46:29 ID:???
- >>378
>>376の中に淋菌の文字が見えたのでつい・・・
- 380 :訴える名無しさん。:2008/01/30(水) 00:16:57 ID:N65NoJ8c
- アメリカンギャングスタの曲はブループリントに入ってる曲だよね
あれはカニエのトラックかな?
懐かしい…結構好き
- 381 :訴える名無しさん。:2008/01/30(水) 12:18:59 ID:???
- バカばっかだな
- 382 :訴える名無しさん。:2008/01/30(水) 12:54:37 ID:???
- >>377
神曲だろ
- 383 :訴える名無しさん。:2008/01/31(木) 16:53:23 ID:???
- >>382
釣り針、見えてるぞ
- 384 :訴える名無しさん。:2008/01/31(木) 19:36:49 ID:???
- Street is watching
- 385 :訴える名無しさん。:2008/02/01(金) 02:36:19 ID:???
- iTMSのblueprint見たら、あら不思議/(^o^)\
- 386 :訴える名無しさん。:2008/02/01(金) 16:28:33 ID:???
- Lenny Kravitzの「Love Revolution」どう思う?
Jay Z、Kanye West、Black Eyed PeasのWill I Am、Ne-yo、Macy Gray、Justin Timberlake辺りの超豪華な顔ぶれが参加してんだけど、ヒプホプ好きなら買うべき?
レニクラ自体は名前しか聞いたことないんだけどw
- 387 :訴える名無しさん。:2008/02/02(土) 06:59:43 ID:???
- >レニクラ自体は名前しか聞いたことないんだけどw
釣りだよな
- 388 :訴える名無しさん。:2008/02/02(土) 09:02:47 ID:???
- いや、あの人既にそーとー過去の人だから……
- 389 :訴える名無しさん。:2008/02/02(土) 13:43:13 ID:???
- Freestyle
http://jp.youtube.com/watch?v=UPORlj0-Wvo
- 390 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 11:29:17 ID:???
- ROC BOYZのトラックってプロデューサだれ?
蟹江の声入ってるよね
- 391 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 14:48:40 ID:???
- Diddyと誰かだった気が…Diddyのプロデュースチームみたいなのかな??
- 392 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 14:49:50 ID:???
- american gangstar age
- 393 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 15:51:15 ID:???
- つかアメリカンギャングスターのCMで流れてる曲って元ネタの方じゃないの?
- 394 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 18:15:31 ID:wCxzIjtb
- そうだろ。
劇中もソウルの曲流れるぜ。
あれをサンプリングした蟹江氏も流石だなW
- 395 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 18:16:02 ID:wCxzIjtb
- そうだろ。
劇中もソウルの曲流れるぜ。
何だかかんだ言われてるけどあれをサンプリングした蟹江氏も流石だなW
- 396 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 19:07:34 ID:7MU3+6pP
- つかRZAって何の役やってた?コモンは分かったけど。
- 397 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 20:29:22 ID:???
- ママ
- 398 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 21:08:36 ID:BUao0D05
- T.I.って顧問の子役?
- 399 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 22:32:15 ID:7MU3+6pP
- えっT.Iに似てるなぁと思って観てたけど、本人だったのか?
- 400 :訴える名無しさん。:2008/02/03(日) 22:52:22 ID:???
- >>400いただき
- 401 :訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 09:34:10 ID:???
- TIでてる
RZAは警察。ラッセルクロウと同じグループ
- 402 :訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 19:06:20 ID:???
- 音楽目当てでこれ観に行ったけど、よくあるバイオレンス映画だよね?
>>401 ありがとう、すっきりした!
- 403 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 14:11:51 ID:???
- コモン、T.I.、RZA以外誰かラッパーでてる??
それとJAY-Zのアメリカンギャングスターのできはどう?
- 404 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 14:34:02 ID:1/vGpF7D
- かなりいいと思う。
- 405 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 14:39:38 ID:???
- まぁ可もなく不可もなくって感じ
- 406 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 14:40:11 ID:0Urhgsx3
- グラストンのトリ(ヘッドライナー説有力らしい)決まったね
初のヒップホップアーティストトリで納得できるのはJay-Zくらい
名曲連発とFeat. エイミー・ワインハウスくらいは予想できるな
どうせだからAmerican Gangster全曲やるか、自分の身内を
全員連れて行くくらいはして欲しいな
- 407 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 18:23:39 ID:???
- Show N ProveのPVみてたら
Jay-Zがすっげーださくて笑った。
まだこのころはペーペー感丸出しだったんだね・・・
- 408 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 18:45:49 ID:???
- 可もなく不可もなくか
今までのアルバムと比べたらどの辺?
- 409 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 18:53:34 ID:???
- ちなみに、The Sourceでマイク4本獲得だよ!
- 410 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 19:27:06 ID:1/vGpF7D
- ブループリントに近いけどあそこまでポップでない。
サンプリングは殆どソウル
- 411 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 19:37:56 ID:???
- JAY−ZのアメリカンギャングスターのDJ SKEEリミックスがすごくいい。
- 412 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 20:22:16 ID:???
- ジガ(笑)
- 413 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 20:57:52 ID:???
- ブループリントと同等ならそうとう高くないか??
1stとブループリントがこいつの名盤じゃないか!!
- 414 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 20:59:05 ID:???
- The Sourceでマイク4本もとったのかこれ
- 415 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 21:12:15 ID:???
- つか今作の凄さが分からず批判しているヤツは良さが理解出来るまで聞くべきだと思う。
- 416 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 21:27:00 ID:???
- アメリカン・ギャングスター観た日に新作買ったよ。
一週目二週目と普通に聞き流しちゃったからまた聴き直そう、って感じで結局何回も聴いてるわ。
- 417 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 21:44:38 ID:???
- 今回おすすめの曲は?
- 418 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 22:04:58 ID:???
- 俺はブルーマジックがかなりいいと思うな
まぁファレルが好きだからだとは思うが
- 419 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 23:16:37 ID:???
- アメリカンギャングスターの対訳神うpしてくれないか
神降臨期待
- 420 :訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 23:43:05 ID:???
- ジェイのラップ自体はどう?
正直前作では一番ひどかったのはラップだと思った…
- 421 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 00:03:31 ID:???
- >>420
それちょっとわかるわ、、、キングダム〜も評判は割れてるけどラップは張り切ってるよね
全体的に締まりのない印象はうける
- 422 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 00:51:02 ID:???
- またリアルで負け組のヤツが自演でネガキャンしにきたか
そろそろ然るべき場所で在チョンの身持ちから暴露していく
- 423 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 00:53:09 ID:???
- 俺も和訳見たいが今回のはついてるんか??
- 424 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 16:26:05 ID:???
- ブルーマジックプロモもマフィアくさいなw
- 425 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 21:49:57 ID:???
- 2時間30って長いよ…
だらけちゃう
- 426 :訴える名無しさん。:2008/02/06(水) 22:00:38 ID:???
- 意外と平気だよ
- 427 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 10:11:10 ID:???
- 上映時間知らんと観たけど全然苦にならなかったな俺は。主演二人のカリスマありすぎ。
- 428 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 18:51:47 ID:???
- ホントに!?
なら見れそうかな
- 429 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 19:32:40 ID:QBEGctuD
- 周
- 430 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 20:51:35 ID:???
- アメギャン見たよ。
俺的にはめちゃおもろかった。別に自分で悪ぶってるわけじゃないんだけど、
俺も昔、イケナイ物売って生活してた時期があったんだ。
だから映画を見た時に、「ああ、それわかる、わかる。」
って場面があった。普通のジェイZ好きや、ギャング映画好きな輩は
楽しめると思うよ。でも映画のなかで、売人のメンタリティ−的な部分や考え
方が結構出てくるから、現役でプッシュしてる奴が見たらかなり楽しめる。
ちなみに俺は、彼女に辞めなきゃ別れるって言われたからやめたよ。
3年くらいやってた。でもマジで彼女が大事だと思ったから辞めたよ。
まあ、逆に言えばその程度の器だったんだよね、俺は。
映画見て、あらためて辞めてよかったと思ってる。それに本当に気合入ってる奴は
自分で悪ぶったり、そんな事ラップしたりしないよ。
今は辞めて真面目に会社員してるから、こうやって偉そう?に言えるってのもあるし。
上映時間は長いけど、後半になるとスリリングになってきて
時間を忘れさせてくれます。
アメギャンのアルバムで使われてたセリフとかも出てきて
楽しめると思います。アルバム聞いてから見た方が良いでしょう。
では長文失礼しました。
- 431 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 21:27:14 ID:???
- >>425
二時間半が長いって言ってたら映画楽しめねーよwww
マルコムXとか見れねーだろ
- 432 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 21:45:33 ID:???
- 俺も別にそこまで映画好きってわけじゃないから2時間半3時間ものはちょいつらい・・
でもヒプホプ精神的な映画だしさくっと見れそうかな
- 433 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 22:03:37 ID:???
- マルコムXってどんな映画なん?
- 434 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 22:18:41 ID:???
- >>433
まさかマルコムXすら知らんの?お前
- 435 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 23:25:55 ID:eZWltHIt
- Scarfaceもままならないぞ
- 436 :訴える名無しさん。:2008/02/07(木) 23:32:32 ID:???
- >>430夜釣りはどうですか?
- 437 :訴える名無しさん。:2008/02/08(金) 11:15:32 ID:???
- ゴットファーザーみたいんだけどないよなぁ・・DVD買わないとダメかな・・
- 438 :訴える名無しさん。:2008/02/08(金) 11:20:07 ID:???
- どこでも借りれるだろw
- 439 :訴える名無しさん。:2008/02/08(金) 11:56:00 ID:???
- ツタヤ、ゲオなくね?
- 440 :訴える名無しさん。:2008/02/08(金) 11:56:50 ID:???
- 眼科行ってこいよw
- 441 :訴える名無しさん。:2008/02/08(金) 12:57:32 ID:???
- マジか??すまん逝ってくる
- 442 :訴える名無しさん。:2008/02/09(土) 01:39:50 ID:???
- >>413
Blueprintと同格ということはない。
BPがポップっていう人もいるみたいだがあれこそ
キャッチーな音の中にソウル臭が隠されている秀作
AGは恐らくBPより1st意識で作られたんと思うんだが
結果音は少々薄っぺらいし
何より本人のラップがいまいち(1st、bpと比べて
それでも良盤ということには変りないと思う
ラップもいまいちってのは彼自身の過去の作品との相対評価で他のアーティストとだったら
やっぱ上手いなと思う
- 443 :訴える名無しさん。:2008/02/10(日) 06:50:48 ID:+6DK6Op1
- Jay-Z - Classic Gangster (Those MF’s)
01 Jay-Z vs. Ice-T - Intro
02 Jay-Z vs. Boogie Down Productions - Pray
03 Jay-Z vs. The D.O.C. - American Dreamin
04 Jay-Z vs. Big Daddy Kane - Hello Brooklyn 3.0 feat. Lil Wayne
05 Jay-Z vs. Kool G. Rap - No Hook
06 Jay-Z vs. Public Enemey - Roc Boys (And The Winner Is)
07 Jay-Z vs. A Tribe Called Quest - Sweet
08 Jay-Z vs. Slick Rick - I Know
09 Jay-Z vs. Beastie Boys - Party Life
10 Jay-Z vs. Eazy-E - Ignorant Sh*t feat. Beanie Sigel
11 Jay-Z vs. Too $hort - Say Hello
12 Jay-Z vs. D-Nice - Success feat. Nas
13 Jay-Z vs. Run D.M.C. - Fallin
14 Jay-Z vs. Eric B. & Rakim - Blue Magic
15 Jay-Z vs. N.W.A. - American Gangster
http://www.mediafire.com/?eesnj7rudty
- 444 :訴える名無しさん。:2008/02/10(日) 13:24:44 ID:???
- あのCM曲って誰の曲ですか?
- 445 :訴える名無しさん。:2008/02/10(日) 15:18:54 ID:GiFDidNW
- アンソ\ニーじゃね?
- 446 :訴える名無しさん。:2008/02/11(月) 11:16:23 ID:pzX9Q0X4
- >432
>でもヒプホプ精神的な映画だしさくっと見れそうかな
そんな映画じゃないよw
でも時間忘れて見れる。 重量感のある映画でお奨め
- 447 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 12:39:55 ID:WDLRvx9Q
- アマで黒盤588円www
リーズナブルと青写真しか持ってない糞リスナーの俺が手を出した
果たして内容はいかほどか…
今月はILL BISKITとRASHEEDAちゃん買う予定だったが急遽変更したのよね
- 448 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 18:09:44 ID:jZynFsGt
- メンフィス・ブリークはスキルだけならJAY-Zより一枚上なんだけどな〜。
- 449 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 18:21:18 ID:???
- >>448
そうでもない
- 450 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 18:38:32 ID:???
- メンフィスブリークよりも茂のほうが好きだな
- 451 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 19:31:34 ID:33415XK2
- MEMPHIS BLEEK
FREEWAY
おまいらならどっち?
- 452 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 20:52:09 ID:???
- ジャイゼットっていい??J−RAPからそろそろ卒業したいんだが。。。
- 453 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 20:56:50 ID:???
- >>452
ラップはいいけど音はびみょ
- 454 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 21:18:42 ID:???
- ふーん。読み方は??ジェイゼットっでいいの?
- 455 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 21:24:23 ID:???
- やめようよ
見るに堪えない
自作自演
- 456 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 21:24:30 ID:???
- >>452
まだ早い
- 457 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 21:28:21 ID:???
- じゃあカニエからはじめます
- 458 :訴える名無しさん。:2008/02/12(火) 22:14:43 ID:???
- >>447
俺は、1stはガキのときだったんで真面目に買ったけど
あとはレンタルと中古(1000円以下)でそろえてる
安価で出回るほど売れてるってことだし
太平洋のこっち側でちょっとケチったとこで
本人どーせ金持ってるし
- 459 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/02/12(火) 22:28:03 ID:???
- Jiggaの1st話で思い出したんだけど
Mary J. Bligeの1stとJiggaの1st、
ジャケ凄い似てない?
パクったのかな??
- 460 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 00:19:11 ID:???
- 914 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/01/16(水) 15:18:10 ID:???
皆さんすいません。
いろ×2あったけど2chは楽しかったです。
俺は仕事の研修を今日で終えて
明日から本格的に勤務します。
なのでNETなんかやる暇なくなります。
本当にありがとう。
さようなら。
916 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/01/16(水) 15:50:34 ID:???
>>915
戻って来たら俺の氏名・住所・顔・ちんこを晒します。
安心してヒップホッピのお話をしてくだちい。
- 461 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 00:26:27 ID:7nbWtrtu
- SIGELもFREEWAYもアルバム出たのにBLEEKは出す予定ないの?
- 462 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 00:35:10 ID:???
- >>455
これが自演に見えるお前の頭の弱さに乾杯
>>456
Jay-Zは初心者向けだろ
早いもなにもない
- 463 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 11:01:03 ID:???
- Jigga(41)
オバマ(46)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 16:23:40 ID:7HtawrBe
- Blue Magicは日本の大相撲をイメージして作曲した
※歌詞は相撲とは無関係
- 465 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 17:03:23 ID:KXRFlGMl
- 声が好きになれん
- 466 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 17:31:19 ID:???
- 黒、青、リーズナブル持ってるんですが次は何がオススメです?
- 467 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 17:51:54 ID:???
- AG
- 468 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 18:52:49 ID:???
- リーズナブルのみでいいよ
- 469 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 20:33:28 ID:???
- >>426
ジガが初心者向けとかトラックしか聞いてないだろww
初心者乙www
- 470 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 21:17:06 ID:???
- >>469
初心者のころからレベルの高いラップ聴いとくに越したことないだろww
聴きやすいビートに上手いラップ
最高に初心者向けじゃねえか
頭弱いだろ、お前
もう少し考えて発言しような?
- 471 :452:2008/02/13(水) 22:35:38 ID:???
- けっきょくどうなのよ。厨房向けの音楽なわけ??さっぱりわかんね
- 472 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 22:40:25 ID:???
- つーか初心者向けってどんなのだよ
興味持ったのから聴いてけばいいじゃん
- 473 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 22:44:09 ID:???
- だって聴いててダサいと思われたらいやジャン
- 474 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 22:54:07 ID:???
- 音楽ってのはダサくて痛いことを前提に聴くもんですよ
- 475 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:10:02 ID:???
- いみわかんね。音楽はファッションなんだよ
- 476 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:14:40 ID:???
- どーでもいいが
Jayの音楽は初心者でも玄人でも幅ひろく楽しめる
だからこそのこの人気。
ラップは上手いし曲作りも上手い
それも玄人的な面を持ちつつキャッチーなフックやビートが共存してる。
- 477 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:18:55 ID:???
- どうでもいけどそろそろ読み方教えてよ。
つーかそれが一番聴きたくてにちゃんしてんだけど
- 478 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:21:35 ID:???
- >>475
同情するぜ
音楽の本当の楽しみ方知らないんだな
>>476
jay-zって曲作るの?
jay-z興味ないから知らんかった
- 479 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:44:47 ID:???
- おまえよりしってるよ。ってか役たたねー2チャン。ジャイゼットでいいんだな??
寝るわ、あほらし。
- 480 :訴える名無しさん。:2008/02/13(水) 23:53:28 ID:???
- >>479
おやすみ
- 481 :訴える名無しさん。:2008/02/14(木) 16:19:11 ID:???
- JAY-Zの読み方も知らんのは聴く必要なし。
エミネムファミリーで十分。
- 482 :訴える名無しさん。:2008/02/14(木) 17:33:09 ID:???
- jay-zちょっと痩せた?(タモさん口調で)
- 483 :訴える名無しさん。:2008/02/14(木) 18:06:00 ID:???
- エミネムファミリーでもロイスダ59は好きだ
- 484 :訴える名無しさん。:2008/02/14(木) 20:45:27 ID:???
- >>479
ジャズィー
だよ。意地悪なやつ多くてホント困るよね。
- 485 :訴える名無しさん。:2008/02/15(金) 00:15:52 ID:???
- セルアウト野郎
- 486 :訴える名無しさん。:2008/02/15(金) 09:49:55 ID:2ZV8G59L
- 最初から金稼ぎ目的の人間をセルアウトとは面白い
- 487 :訴える名無しさん。:2008/02/15(金) 21:32:48 ID:???
- ジャイゼット(笑)
- 488 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 00:00:55 ID:???
- >>478
曲作りが上手いってのは作曲自体にも
曲の構成とか色々
あとJayも2Pac等と同じく作曲に携わっていることで知られている
作曲自体はしないがこういう音が作りたい、このアイディアがいいなど
をプロデューサーに伝えて自分のコンセプトに基づいた音作りをするってわけ(勿論全ての曲がそうではないだろうが
有名なエピソードが1st製作時にPremoのビートにJay-Zが意見してたってヤツ
今のメインストリームはソロでやってく場合には曲作りの力が必須。
昔のデュオが多かった時代と違って、相方(プロデューサー)と一緒に作るっていうより
色々なプロデューサーのビートを選んでいくってのが主流だから
自分にもそれ相応の音感、センスが必要なわけ
悪い例はNas。彼はスキル自体は凄いが曲作りが下手なラッパーの代表例
- 489 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 01:33:39 ID:???
- それはしらんかった
勉強になったよ
- 490 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 02:33:54 ID:???
- >>488
長文だけど、最後の一行が言いたかっただけでしょ
- 491 :488:2008/02/16(土) 06:05:43 ID:???
- >>490
事実なんだからしょうがない
ただ俺はアンチNasじゃないぞ
NasとJayだったらむしろNas>Jayだから
↑に書いた件も裏を返せば
Nasは曲が駄目でもそれを補うラップ力があるから
メジャーでやってけるってことじゃないか?
あとこのラッパー本人の曲作りのセンスが重視される傾向は
必ずしも良いものじゃないと俺は感じている
50のようにスキル無くてもいい曲さえ書ければ売れてしまうからな
最近のシーンはスキル軽視になってしまっていると思う
- 492 :490:2008/02/16(土) 08:07:59 ID:???
- >>491
サーセンw
- 493 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 09:18:19 ID:???
- >>491
英語わかんねーくせに何がスキルだ。へそで茶が沸くぜ。
- 494 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 10:39:30 ID:???
- >>490
プッww
- 495 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 15:23:02 ID:???
- お前らに聞きたいんだけど、JK、JZ、JD、JBどれが好き?
- 496 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/02/16(土) 18:01:03 ID:???
- >>495
JZ=Jigga
JD=Jermaine Dupri
JB=Jungle Brothers
・・・でしょ?
JK=女子高生?
じゃJKだなwww
- 497 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 18:09:21 ID:???
- Jungle BrothersはJB'sだろ知ったかクン
- 498 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/02/16(土) 18:13:41 ID:???
- >>497
じゃJB=Joe Buddenとでも言うのか?
それでも俺はJKを推すがなw
- 499 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 18:18:38 ID:???
- James Brown=JB=Just Blaze
- 500 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 19:01:52 ID:???
- そいえば黒のスレットでも9thにR Kellyネタ使うように指示したらしいな。
BIGのアンビリーバボー真似て
- 501 :訴える名無しさん。:2008/02/16(土) 19:31:45 ID:???
- JBはジープビーツだろ
- 502 :あたい ◆a08QtQ7qRw :2008/02/16(土) 21:40:47 ID:b7HhUKJ6
- こいつの時代はもう2001年で終わってるよねwww
- 503 :訴える名無しさん。:2008/02/17(日) 01:40:09 ID:???
- DKで
DK=男子高生
- 504 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/02/17(日) 07:59:55 ID:???
- 結局JBてなんなのかね?
- 505 :訴える名無しさん。:2008/02/17(日) 08:55:57 ID:???
- ジャスッブレ〜ズじゃないの?
- 506 :訴える名無しさん。:2008/02/17(日) 11:32:03 ID:8eT7nzYG
- ジェイムスブラウン
- 507 :訴える名無しさん。:2008/02/18(月) 00:45:10 ID:1KFKZFPg
- 最初にユージックをフューチャリングしたのはJIGGAだしね。
先見の目があるんだよ。
- 508 :訴える名無しさん。:2008/02/18(月) 02:25:33 ID:???
- 目じゃなくて先見の明な
- 509 :訴える名無しさん。:2008/02/18(月) 09:20:43 ID:???
- さ君飲め
- 510 :訴える名無しさん。:2008/02/18(月) 20:28:36 ID:???
- >>507の釣り宣言が来ない・・・
まさか・・・!
- 511 :訴える名無しさん。:2008/02/19(火) 08:29:08 ID:???
- ま
- 512 :訴える名無しさん。:2008/02/20(水) 03:23:36 ID:???
- さ
- 513 :訴える名無しさん。:2008/02/20(水) 09:14:28 ID:???
- し
- 514 :訴える名無しさん。:2008/02/20(水) 14:45:52 ID:???
- 誰かDVD買ったか?
- 515 :訴える名無しさん。:2008/02/21(木) 02:43:11 ID:???
- た
- 516 :訴える名無しさん。:2008/02/22(金) 22:30:00 ID:qcTvbwtJ
- [Nas] イーストコースト East Coast [PE]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1203670908/l50
- 517 :訴える名無しさん。:2008/02/23(土) 00:54:35 ID:???
- 白
- 518 :訴える名無しさん。:2008/02/23(土) 09:48:10 ID:???
- AGは100万枚売れた?
- 519 :訴える名無しさん。:2008/03/08(土) 22:27:20 ID:???
- Jay-Z & Nas
http://jp.youtube.com/watch?v=SsHJdahVr9M&feature=related
- 520 :訴える名無しさん。:2008/03/14(金) 16:12:42 ID:iHH2ZyU8
- リリシストじゃねえな
- 521 :訴える名無しさん。:2008/03/14(金) 17:26:35 ID:???
- ハゲシスト
- 522 :64:2008/03/16(日) 09:41:33 ID:???
- 田舎すぎて、どこにも1stが売ってない。
- 523 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 11:29:54 ID:???
- ネットで注文しろよ
- 524 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 15:46:33 ID:???
- タラコの化け物はよ引退しろ
- 525 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 15:48:36 ID:OTE7ZKxP
- リリックの内容がないのは紙に書かないからか?
適当な仕事してんじゃねえ 腐れニガー
- 526 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 17:42:46 ID:???
- 思い知れニガー
- 527 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 19:47:55 ID:???
- 自己防衛せよ
- 528 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 21:56:20 ID:???
- 今さらだがキングダムカムは良い?
- 529 :訴える名無しさん。:2008/03/16(日) 22:23:19 ID:???
- 賞味ワキガ!賞味ワッキガ!
- 530 :訴える名無しさん。:2008/03/23(日) 12:49:32 ID:???
- American Gangster久しぶりに聞いたけど良盤だったね
- 531 :訴える名無しさん。:2008/03/29(土) 19:56:47 ID:???
- >>528
か な り イ イ
- 532 :訴える名無しさん。:2008/04/03(木) 17:54:24 ID:???
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000058-jij-ent
あれ、去年式挙げたんじゃなかったっけ?
何か良く分からなくなってきた
- 533 :訴える名無しさん。:2008/04/06(日) 18:08:54 ID:???
- 末永くお幸せにってところでしょうか
- 534 :訴える名無しさん。:2008/04/07(月) 10:33:20 ID:l0s2FUH2
- ビヨンセ物まね芸人のデブと結婚しとけタラコ
- 535 :訴える名無しさん。:2008/04/07(月) 15:19:31 ID:???
- お前が結婚しとけ
- 536 :訴える名無しさん。:2008/04/07(月) 20:08:09 ID:???
- 俺は結婚できる
- 537 :訴える名無しさん。:2008/04/08(火) 00:42:06 ID:???
- ぐっさん乙。
- 538 :訴える名無しさん。:2008/04/10(木) 03:00:48 ID:???
- Beyonce Carter
- 539 :訴える名無しさん。:2008/04/12(土) 00:57:30 ID:???
- japanese gangsterどうだった?
- 540 :訴える名無しさん。:2008/04/12(土) 20:07:41 ID:???
- >>539
糞・糞・糞
買わなきゃ良かったよ
- 541 :訴える名無しさん。:2008/04/12(土) 20:46:21 ID:???
- そうなのか
- 542 :訴える名無しさん。:2008/04/13(日) 21:45:24 ID:???
- 所詮日本人が作った物だからな
- 543 :訴える名無しさん。:2008/04/14(月) 09:32:17 ID:???
- 高倉健が意外とラップ上手いのは驚いたけど
- 544 :訴える名無しさん。:2008/04/26(土) 20:42:15 ID:0lL8tBPX
- JAY-Zのグレイテスト・ヒッツっていいですか?
- 545 :訴える名無しさん。:2008/04/26(土) 20:50:56 ID:???
- なんでショーンカーターて名前にしたんだろね?
ショーンターカーのがよくない?
- 546 :訴える名無しさん。:2008/04/26(土) 20:57:40 ID:???
- >>544
グレイテストひっつ、結構好きだよ。
>>545
つまらん
- 547 :訴える名無しさん。:2008/04/26(土) 21:55:08 ID:0lL8tBPX
- JAY-Zのアルバムで一番のオススメってありますか?
- 548 :546:2008/04/26(土) 22:02:07 ID:???
- ほとんど自分は好きだな。まぁグレイテストヒッツは良い曲ばっか入ってるから、オススメだと思う。
他にはブラックアルバムが好き
- 549 :訴える名無しさん。:2008/04/27(日) 01:51:30 ID:gKDuhCeM
- あたしはブループリント2がすき!DREAM'Aすき
- 550 :訴える名無しさん。:2008/04/27(日) 13:45:21 ID:???
- >>547
reasonable doubt, blue pring, black album
この三つを抑えとけば大体彼がどおゆう音楽をやってるか分ると思う
- 551 :訴える名無しさん。:2008/04/28(月) 07:00:56 ID:???
- Jay-Z & Tapemasters Inc - Brooklyn Gangster
01.Jay-Z & Tapemasters Inc - Intro [ ]
02.Jay-Z & Tapemasters Inc - The greatest to ever do it [ ]
03.Jay-Z & Tapemasters Inc - I cant stop [ ]
04.Jay-Z & Tapemasters Inc - Dont hate me (feat Nas) [ ]
05.Jay-Z & Tapemasters Inc - New York (feat Raekwon T) [ ]
06.Jay-Z & Tapemasters Inc - June 7th07 [ ]
07.Jay-Z & Tapemasters Inc - Makin millions (feat Young Jeezy) [ ]
08.Jay-Z & Tapemasters Inc - I will never change (feat Kanye west) [ ]
09.Jay-Z & Tapemasters Inc - Hustlas clarity (feat Lil Wayne) [ ]
10.Jay-Z & Tapemasters Inc - Me & my radio [ ]
11.Jay-Z & Tapemasters Inc - Pimpin is born (feat T.I. & Bun B) [ ]
http://www.mediafire.com/?2ymtw2n9tbj
- 552 :訴える名無しさん。:2008/04/28(月) 23:20:16 ID:e+Af9inM
- ブループリントとブラックアルバム
どっちかといえばどっちですかねぇ?
- 553 :訴える名無しさん。:2008/04/28(月) 23:31:43 ID:???
- 自分で確かめろカス。
小学生かよ…
- 554 :訴える名無しさん。:2008/04/28(月) 23:38:18 ID:???
- どっちもゴミ箱行きだな
なにがアハアハだキモいんだクズ
- 555 :訴える名無しさん。:2008/04/28(月) 23:46:37 ID:???
- そんな中>>555げと
- 556 :訴える名無しさん。:2008/04/29(火) 07:54:44 ID:???
- >>547
Reasonable DoubtとBlueprint、って大体みんないうけど
おれはIn My Life Timeとかも結構好きなんだよね・・・
どのアルバムにも名曲が1,2曲ははいってると思う。
- 557 :訴える名無しさん。:2008/04/29(火) 15:23:03 ID:???
- ブループリンは初めて彼が自分のダサい部分にも触れた作品だからな。
- 558 :訴える名無しさん。:2008/04/29(火) 21:22:39 ID:???
- >>552
単純な完成度でいえばBlueprint>Black Albumだよ。
1st≧青紙>black album、かな。
1stと青紙だとたまに青紙のが完成度高いっていう輩もいるが
趣向が違うアルバムだからどっちとも断定できなだろね。
青と黒のが結構作りが似てるから比較しやすい。
>>556
1stの空気を一番もってんのがin my life time vol1だからね。
俺もあのNasのsumhow rap game reminds me a crack gameってラインを
サンプしたの好きよ。
- 559 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 00:01:07 ID:cz/Z3qga
- 552ですけど、わざわざレスどうもォ。でもちょっと遅かったかな。
両方買っちゃいましたぁ。正直99プロブレムスとHOVA以外あんま.....。
1st?ジャケで帽子被ってるヤツなんすけど俺の中では駄作でした。唯一、
曲の最初でノッコッコッコってJAYが言うヤツ。あれがイイっすね。まあ、
JAYは人気あるみたいなんで俺は好きなんですけどね、辛口なんで。
どうでもいいけど>>558 「断定できなだろね」じゃなくて、「できないだろね」
な。ちゃんとレスしようぜ。恥ずかしいぞw
- 560 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 00:06:36 ID:???
- なんだこいつ
- 561 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 00:12:10 ID:???
- >>559
恥ずかしー
- 562 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 00:57:54 ID:???
- 釣られんなよ…
- 563 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 01:05:39 ID:???
- アメギャン売れたの?
- 564 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 01:32:49 ID:???
- こんなクズにレスしてやる>>558がアホ
- 565 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 09:37:40 ID:???
- 俺のために来日しろタラコ
- 566 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 09:37:57 ID:???
- 終わったらすぐ帰れタラコお化け
- 567 :訴える名無しさん。:2008/05/01(木) 23:38:11 ID:oR1dl1RL
- >>559
揚げ足取りが好きなんですね^^
- 568 :訴える名無しさん。:2008/05/02(金) 00:59:46 ID:g37OK8pY
- blueprint
青紙→×
青写真→○
- 569 :訴える名無しさん。:2008/05/02(金) 01:00:16 ID:???
- おやすみタラコ
- 570 :訴える名無しさん。:2008/05/02(金) 16:50:47 ID:???
- JAY‐Zの3枚目はどんな感じですか?
ハードノックライフだけは知っているのですが,,,ワラ
3枚目と赤のケースのやつとだったらどちらのがよろしいですか?
- 571 :訴える名無しさん。:2008/05/02(金) 17:54:32 ID:???
- いや両方とも買わないほうがいいよ。
金の無駄だから。
- 572 :訴える名無しさん。:2008/05/02(金) 17:58:14 ID:???
- そなんだ,,,ワラ
- 573 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 00:10:54 ID:???
- 流れぶった切ってごめん、質問聞いてほしい
周りにヒップホップすきな友達が何人かいるんだが、
jay-zの「z」を「じー」と読む派と「ずぃー」と読む派で分かれてる。
どっちが正しいんだ?
俺はずっと前者だと思ってたんだが
- 574 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 00:29:04 ID:???
- どっちも正しい
- 575 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 02:06:54 ID:???
- >>573
日本語だったらどっちでもいい。
ただ英語だと「じー」と読むとJay-Gになってしまう。
正確には「ズィー」だね。
- 576 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 04:05:49 ID:???
- nasをナズと発音するやつはうっとおしい
ナスでいいだろ
- 577 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 11:17:22 ID:???
- その件はダボのブログで触れてたな
- 578 :訴える名無しさん。:2008/05/03(土) 12:45:14 ID:???
- いつのエントリー?
- 579 :訴える名無しさん。:2008/05/04(日) 17:28:42 ID:LckSgNk3
- >>576俺の地元のヒップホッパーの先輩はネズだって言ってたぞ。
- 580 :訴える名無しさん。:2008/05/04(日) 18:08:01 ID:???
- >>579
NasはナズでJay-Zじゃジェイ ジーってよんでる
ネズは無い。
- 581 :訴える名無しさん。:2008/05/04(日) 18:36:13 ID:???
- ネズって甚八じゃないんだから
- 582 :訴える名無しさん。:2008/05/04(日) 18:42:22 ID:???
- おまいらオヨネーズを知っててネズとかいってるのか?
- 583 :訴える名無しさん。:2008/05/06(火) 08:50:51 ID:???
- 【音楽】グラストンベリー・フェス主催者、ノエル・ギャラガーの「ジェイ・Zのヘッドラインは間違っている」発言に反論
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209982309/
- 584 :訴える名無しさん。:2008/05/06(火) 08:52:35 ID:???
- GOFIGHTよか炎のキン肉マンの方が名曲
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1209985108/
- 585 :訴える名無しさん。:2008/05/13(火) 21:47:03 ID:fWAun/WM
- JAY-ZとBIG LのFREE STYLEってなんのCDに収録されていますか?
- 586 :訴える名無しさん。:2008/05/13(火) 22:14:54 ID:???
- 遅れたけどこれね
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dabo-blog&articleId=10083616913&amebaId=stillbllack&sessionId=xzqwmk4ln8kyig1
- 587 :訴える名無しさん。:2008/05/20(火) 19:50:30 ID:???
- Jay-Z - Blow The Whistle
http://www.mediafire.com/?jhxw2pnw1ju
- 588 :訴える名無しさん。:2008/05/21(水) 12:31:03 ID:???
- タラコ 昼は何食べるんだ教えろよタラコ
- 589 :訴える名無しさん。:2008/05/22(木) 08:10:41 ID:???
- nasってちょっと曲に陰鬱な感じがあるんでそれ聞いた後Jay-Z聞くと明るくて爽快な気がして好きになる
- 590 :訴える名無しさん。:2008/05/24(土) 16:06:54 ID:???
-
ミナサンJay-Zノヨウ ナリタイヨ
カレハ スッゴイ カッコイイケロ、 カレデモゼンゼン ソンナコト シッテナイノ
ロカフェラ ヤル
- 591 :訴える名無しさん。:2008/05/24(土) 17:29:49 ID:???
- あのカタコト日本語はひどいな
- 592 :訴える名無しさん。:2008/05/26(月) 09:15:45 ID:PNr0eH9V
- 皆さんJay-Zをなりたいよ
彼はすごいかっこいいけど
北京原人電話してないよ
ロカフェリや〜
- 593 :訴える名無しさん。:2008/05/26(月) 09:29:43 ID:???
- Jay-Zノチンポ フキノトウ
- 594 :訴える名無しさん。:2008/05/26(月) 10:09:26 ID:iWbuWY1g
- __,.. -_─_一_-_-、,,__
,r'´_ 低学歴の子沢山`ヽ、
/,r',.-_‐_DQN_工業高卒、ヾ、`、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) )),)ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ'イ」〃jノノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;l
ヾ、ニ,ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;!
|::; ____,,,,,ノ ,!、,_____ |;;;;;;;;;;;;|
■■■■■■■■■■■■■
|;|. ´ ̄´ノ i` ̄` )
.|| ´ / .) | 子に蓑
`| ノ. ^,,^ ヽ ノ 痛み烏
ヽ ,-三-、 ノ 松岡次郎
ヽ "" /
`ヾ、____,,,,,, '´
キャハンッ
産めや増やせやDQN メス豚4匹
カクカク ,ィヘ〜@フ 痔ろう
/ ( ・ω・)) -=3
ε// し ヘ⌒ヽフ 烏丸勢津子
( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3
し しー し─J ブヒブヒ
王理恵 ( ・ω・) ブヒブヒ
中澤裕子( ・ω・) フヒブヒ
- 595 :訴える名無しさん。:2008/05/26(月) 16:05:42 ID:???
- 支那人が日本語喋ってるみたい
- 596 :訴える名無しさん。:2008/05/27(火) 15:49:07 ID:???
- あの日本語を何人にしゃべらせてるか知らないが、
それが合ってるかどーか確かめずにオフィシャル曲として
ドロップする辺りがアメリカ黒人だよね。
- 597 :訴える名無しさん。:2008/05/27(火) 16:31:47 ID:???
- 日本人がむちゃくちゃな発音でカタカナ英語ラップしてるほうが恥ずかしいよ
- 598 :訴える名無しさん。:2008/05/27(火) 17:09:27 ID:???
- 日本人に言わせるって選択肢はなかったのかね?
まあ適当に思いついてやったんだろうけど
- 599 :訴える名無しさん。:2008/05/27(火) 20:10:14 ID:???
- いや、たぶんだけど
取り巻きにいた似非日本人が片言の日本語を披露して
これで間違いないよ、とか言い包められて素直に信じたんだと思う
- 600 :訴える名無しさん。:2008/05/28(水) 00:19:15 ID:???
- >>599
あれはその前にヒットしてたティンバproのミッシーの曲で
冒頭に日本語の語りがあるから、それのパロじゃなかったっけ?
- 601 :訴える名無しさん。:2008/05/28(水) 02:50:52 ID:???
- Get Ur Freak Onか
あれは日本人が言ってるっぽいね
かなりローテンションの棒読みだけど
- 602 :訴える名無しさん。:2008/05/28(水) 11:07:28 ID:???
- あの「これからみんなでメチャクチャ踊って騒ごう騒ごう」って やつ
ボスザMCの声ってホント?
- 603 :訴える名無しさん。:2008/05/28(水) 15:52:31 ID:???
- みなさん、JAY-Z、オナりたいお
- 604 :訴える名無しさん。:2008/05/31(土) 02:46:31 ID:???
- It's hot以外に50 Centをディスった曲あるの?
- 605 :訴える名無しさん。:2008/06/02(月) 00:44:33 ID:???
- IT'S YOUR BOY JAY-Z
- 606 :訴える名無しさん。:2008/06/04(水) 17:42:10 ID:54YdPoXr
- http://notrax.jp/news/detail/0000004888.html
- 607 :訴える名無しさん。:2008/06/06(金) 15:49:09 ID:???
- >>605
いっちょぼーい って皆言うよね。
日本のラッパーってその言い方は
真似しないよね。マザファクァ!とかは平気で真似るくせに。
邦ラッパーは背景もなくただサグっぽく威張りたいだけで本当に中身ない。
痛すぎ、特にこないだ生で挿入!とかほざいてた奴とか。
- 608 :訴える名無しさん。:2008/06/10(火) 01:31:23 ID:???
- パクリ、引用元
B.G.
Big Daddy Kane
Big L
Bun B
Cappadona
Dr. Dre
Ice-T
Jim Jones
Mase
Notorious B.I.G.←
N.W.A
Nas
Public Enemy
Rakim
Slick Rick
Snoop Dogg
Young Jeezy
2pac
40 Cal
etc.........
- 609 :訴える名無しさん。:2008/06/11(水) 12:14:58 ID:???
- ラクダっってWWW
確かに似てるWWW
- 610 :訴える名無しさん。:2008/06/11(水) 12:47:17 ID:Pqrb3cln
- >605
オレらっぱーだけど「Holla At Your Boy!」ってたまに言う
- 611 :訴える名無しさん。:2008/06/11(水) 12:52:27 ID:???
- >>610
その『holla at〜』は何て意味なの??
教えて^^;
- 612 :訴える名無しさん。:2008/06/12(木) 02:11:53 ID:jPhD7/WI
- >>607
Big-zが言いまくってるよ
ZEEBRAも言ってた
- 613 :訴える名無しさん。:2008/06/12(木) 02:49:20 ID:???
- 確かにzeebraもbig-zもよくマザファカマザファカって言ってんなw
- 614 :訴える名無しさん。:2008/06/12(木) 07:03:50 ID:???
- JAY-ZがIT'S YOUR BOYって言いだしたらみんな言いだしたよね、
シボイって聞こえるのはブルックリン訛りらしいね、
BIG Zも言ってたな、シッボーーーイ!! ピース ウェッサイーッって
- 615 :訴える名無しさん。:2008/06/12(木) 20:26:53 ID:???
- BIG Zって誰?
- 616 :訴える名無しさん。:2008/06/13(金) 01:26:37 ID:???
- で、どういう意味なんだよ
それはあなたの子です、てこと?
- 617 :訴える名無しさん。:2008/06/14(土) 05:37:46 ID:???
- MY MENとかHOME BOYみたいな感じだね
- 618 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 15:32:10 ID:???
- ttp://www.collegehumor.com/video:1723774
1:10からjay-zのモノマネ。似すぎてて吹いたw
- 619 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 17:15:31 ID:???
- Jay-Z - Shining Symbol
http://www.mediafire.com/?4tpjbyyyaz4
- 620 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 18:46:35 ID:???
- >>618
ハンパないな(笑)
- 621 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 19:58:35 ID:???
- ジガーってどゆ意味?
- 622 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 20:00:25 ID:???
- Jay-ZのJとNiggaをかけただけ。
- 623 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 20:05:06 ID:???
- じゃあオレのニガー!みたいな?
- 624 :訴える名無しさん。:2008/06/16(月) 20:09:11 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=FFvW7PLznEs
- 625 :訴える名無しさん。:2008/06/17(火) 13:19:17 ID:ITW9mTVp
- >>622
デタラメ
- 626 :訴える名無しさん。:2008/06/17(火) 18:15:16 ID:???
- >>625
- 627 :vw5:2008/06/22(日) 20:08:22 ID:3SMFVlFl
- black sun は時空を越えてるよ!
- 628 :訴える名無しさん。:2008/06/23(月) 10:01:52 ID:???
- >>621
ジガは辞書に載ってたよ。
自分で調べてみれ。
- 629 :訴える名無しさん。:2008/06/23(月) 21:30:46 ID:QvKf0yg5
- >>628
でもそんなの言ってるニガは見たことないし聞いたこともないな
- 630 :訴える名無しさん。:2008/06/24(火) 04:55:55 ID:???
- http://nrkp3.no/konserter/?klipp=381425 でhovefestの中継この後きます
急遽 中継ok ここ見てる人はどうぞ
- 631 :訴える名無しさん。:2008/06/24(火) 13:22:48 ID:???
- 688 訴える名無しさん。 2008/06/24(火) 10:24:54 ID:0TvuOa2T
新旧世代抗争勃発? ソウルジャ・ボーイ vs アイス-Tのビーフ開始。
http://notrax.jp/news/detail/0000004953.html
西海岸ラッパーの大御所にして現在は俳優などで活躍するアイス-T(Ice-T)と、
「ユー!!!!!」のフレーズでおなじみソウルジャ・ボーイ(Soulja Boy)が非難の応酬を開始した。
口火を切ったのはアイス-Tで、DJシスコ(DJ Cisco)のミックステープに収録されたインタビュー中、
昨年から大ヒットしているソウルジャ・ボーイ作品を「ゴミだ」と切って捨て、「彼がヒップホップを殺した」と非難。
この論戦にはなんとカニエ・ウェスト(Kanye West)も参加し、「彼はフッド出身で、自分
でビートを作り、たった一曲で新しい言葉とサウンド、新しいダンスを流行らせた。それが
ヒップホップでなくてなんだと言うんだ?」とソウルジャ・ボーイを支持するコメントを出した。
彼はさらに「みんな『黄金時代』のことを語るけど、13歳のキッズにしてみたら今が
『黄金時代』なんだ! あの曲("Cranck That(Soulja Boy)")は全ての言葉に別の意味
が隠されている、あれはナズ(Nas)レベルだ」とまで絶賛している。
- 632 :訴える名無しさん。:2008/06/24(火) 20:00:53 ID:???
- http://notrax.jp/news/detail/0000004958.html
ヒップホップという音楽の価値観を巡り、ベテラン世代のアイス-T(Ice-T)とティーン代表ソウルジャ・ボーイ(Soulja Boy)による舌戦が開始されたが、
アイス-Tがさらに反論のビデオを公開した。
アイス-Tはまずソウルジャ・ボーイやハリケーン・クリスに対して罵詈雑言を浴びせたことは謝罪したが、
「それでもお前の音楽がゴミであることは変わらない」と自論を曲げていない。
「このガキはスタジオに入って本気でラップしようと挑戦した、リリックを書こうとした。
それは古いとか新しいとか東海岸、西海岸とかには関係のないことだ。オレはルーペ・フィアスコも
好きだしリル・ウェイン、ヤング・ジージー、T.I.、リュダクリスも大好きだ。
こういう連中はちゃんとスタジオに行って、(歌詞を)書き上げてる。だがお前のはゴミだ。
ヒップホップは永遠に生き続けるが、お前の『スーパーマン』ナントカはそうじゃない。アレはヒドい」と説明。
さらに自身がソウルジャ・ボーイを批判する理由は宣伝のためではないと語り
「オレはもうキャリアを確立してるから、ラップレコードを作る必要もない。
お前は違うが。お前がオレを傷つけようとしてもできることなんてない。
もしお前が戦争を始めたいとしても戦争になんてなりはしない。
東海岸、西海岸とかサウスとか関係ない。
これはいいヒップホップとダメなヒップホップの違いなんだ」と語っている。
- 633 :訴える名無しさん。:2008/06/24(火) 21:24:59 ID:???
- アイスTが言いたいことはわかるが、さすがにソウルジャボーイが可愛そうだろ
- 634 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/06/24(火) 21:39:30 ID:???
- Soulja Boy悔しいのうwww
- 635 :訴える名無しさん。:2008/06/24(火) 22:42:24 ID:???
- スレ違いでごめん、でも>>632の
>「このガキはスタジオに入って本気でラップしようと挑戦した、リリックを書こうとした。
それは古いとか新しいとか東海岸、西海岸とかには関係のないことだ。オレはルーペ・フィアスコも
好きだしリル・ウェイン、ヤング・ジージー、T.I.、リュダクリスも大好きだ。
こういう連中はちゃんとスタジオに行って、(歌詞を)書き上げてる。だがお前のはゴミだ。
これの意味が理解できないんだけど
誰か解説してくれ
- 636 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 00:34:09 ID:tAmOymto
- クソガキ本人は否定してないけど、曲はやっぱクソだよと。
- 637 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 00:34:36 ID:tAmOymto
- >>635 クソガキ本人は否定してないけど、曲はやっぱクソだよと。
- 638 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 01:08:55 ID:???
- 第二のkrs VS nellyか?
てか蟹江に擁護されてもなww
- 639 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 07:00:22 ID:owUAK8FS
- でもcrank datって隠喩表現で評価高いじゃねーか
ICE-Tなんてギャングスタラップとしても糞だろ、こっちでいやMARYAN並み。(悪ぶったスキルゼロな奴)
当時だって、NWAのメンツに消され(人気とかメディアでの存在)
その後もDEATH LOW勢にLAとかWEST COASTというイメージ持ってかれ(2PACだって絶対ICE-Tをラップでは評価してない。しかもNJ出身のICE-TがWEST COASTかよ、2PACも似てるけど)
終いにゃ、ZEEBRAとKjレベル(いやもっとヒドいか)の後輩イビリ。
THE GAME辺りがICE-Tを糞ボコDISして終了だな。
- 640 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 07:36:15 ID:???
- >>639
ICE-T知らないのに語るなよ
何曲クラシックあると思ってんだ?
今回ICE-Tはかっこ悪いが
全盛期ならICE-T>>>GAME
格が違う
- 641 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 08:14:29 ID:owUAK8FS
- >>640
無知はお前。
ICE-T支持してるのはギャングスタではなくギャングスタ文化をファッションとして憧れてる白人ばかりだった。
ラップもICE-Tだけのフロウを確立出来ず、トラックすら新しい事に挑戦しないメロウやパンプ。
その点、DREのトラックを聴いてみろ。
明らかにNWAの頃から進化しているし、新しいモノを取り込んでいる。
ただのG-FUNKではなくなってんだろ?
だから面白い。
ICE-Tみたくもうラップレコード作らなくてもいいとかヌカす奴はHIP HOPにはいらないし、
新しいモノ作りに挑戦していてこれから未来があるsoulja boyに対しての発言はたとえ利益目的だの広告戦略だのオフザケだとしても
冷静なビジネスだとしても、HIP HOP的視点で言えばICE-Tはカス。
前見ないで昔は良かった発言してる後ろ向きサラリーと同じ。
- 642 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 08:33:35 ID:???
- >>641
はぁ?そりゃCop Killerとかの話だろ
新しいことやってないってDreよりずっと前からエレクトロやってんだよ
Ice-Tの前に誰がEasin In使った?
お前Breakinとかも観たことないだろ
レベル低い話してんじゃねーよ
- 643 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/06/25(水) 08:49:05 ID:???
- 嫁は奇麗だけどなIce-Tの。
- 644 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 09:38:57 ID:???
- ICE-Tスキルないとか釣りだよな??
全盛期は過ぎてるし時代は終わったが、凡百のラッパー達よりあきらかに上。
それにキューブ、WC、カミリオネアが1番尊敬するMCに対してマーヤンはねーよw
- 645 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 10:24:43 ID:???
- 西南抗争が始まるんですね。
ワクワクします。
- 646 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 10:30:09 ID:???
- ICE-T VS ソウルジャ
GAME VS リル・ウェィン
東西抗争をリアルで体感していない自分としてはワクワクします。
西南抗争の始まりですね。
- 647 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 13:01:54 ID:TkCiP1o6
- このビーフが日本まで飛び火したら…
そしてマーヤンが標的にされてしまったら…
- 648 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 13:05:42 ID:owUAK8FS
- >>642
馬鹿かよ、頭ん中80,90年代で止まってんのか?
ICE-Tがやってんのはディスコサウンドからのチョップだろうが。
DREがエレクトロで止まったか?むしろHIP HOPの中でDREは生きてんだろ
ロック行って俳優行ってキツくなったらHIP HOPの大御所気取って説教か?
俺はそんな事より、ICE-Tの発言がHIP HOPではないと言ってんだよ
ラップレコード作らなくてもいいと言って、とっくの昔に進化止めたカスが今さら若いの捕まえて指導か?
ICE CUBEやCHAMILLONEAが尊敬すんのは個人の自由だから否定できない
ただ今回のはsoulja boyの言い分が正しい
今のICE-Tはボケた頑固ジジイのうわ言。
- 649 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 13:46:56 ID:???
- >>648ソウルジャが好きなんだね^^
悔しいのうw悔しいのうw
- 650 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 13:58:34 ID:???
- ソウルジャボーイってアトランタだから
Cee-LoとかAndreにも出てきてほしいな。
「おいおい子供をいじめるのはよそうぜ」って。
そうこうしてるうちにIce-T側にCube様が参戦。
これをうけてコモンがSouja側に。
最後は、ピートロックがBitch In Yoo Pt.2をコモンに提供して
そのあまりのクソさっぷりに、みんな冷めて終了。
- 651 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 14:06:50 ID:VKBpRWsk
- だったらアイスTとScarfaceとKRSで対談しろ
東西南の大御所どうし
- 652 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 14:42:32 ID:???
- なんでソルジャボーイはウータンのジーニアスにはアンサーしないんだろ。
ディスってたのに。
知らないだけか?
- 653 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 16:56:18 ID:owUAK8FS
- 俺はsoulja boyがどうこうは別に。
むしろICE-Tが今回の件で、HIP HOPを小さく見せてしまった事が不満だ。
- 654 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 17:23:34 ID:???
- >>639
>NJ出身のICE-T
って言ってる時点で無知丸出しだなww
まさかNew Jack Hustlerをニュージャックスウィングだと思ってんの??www
- 655 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 17:43:34 ID:???
- このCrank Thatはかっこいい
http://jp.youtube.com/watch?v=RKQgDY0pZ68
- 656 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/06/25(水) 18:05:51 ID:???
- >>653
そうかい?
- 657 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 18:14:12 ID:3U14Sm+c
- >>653
別に
- 658 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 18:40:10 ID:???
- 口を挟むようだがここはジガメンのスレ…
- 659 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 18:41:29 ID:eDW2MHdM
- >>654
NJ(ニュージャージー)出身、という意味では?ICE-Tの出身地は分からないので憶測だが、そうすれば、「その辺は2PACに似ている」と文面に書いてある通り、それとも辻褄が合う。2PACも東側出身だろ?ニュー・ジャック・スウィングなら一般的には、NJSと表記する。
- 660 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 18:53:02 ID:???
- >>659
アイスTはニュージャージー出身じゃないよ
- 661 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 18:56:03 ID:???
- いや、ニュージャージー出身だ
ただ幼い頃にロスに移住してるから、「NJ出身のICE-TがWEST COASTかよ」ってのはちょっと的外れだな
- 662 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/06/25(水) 19:02:50 ID:???
- とりあえず皆ここはCocoでヌイておこうぜ。
- 663 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 20:02:39 ID:???
- >>652
いや、GZAにも一応反論してたよ。GZAのキャリアをいじくってちょっとばかにしてた。
- 664 :訴える名無しさん。:2008/06/25(水) 22:47:57 ID:???
- >>663
マジで?偉そうに・・
でもいくら若者だろーとDisは返さないとメンツに関わるからな・・
- 665 :訴える名無しさん。:2008/06/26(木) 02:09:41 ID:???
- 最近のラッパーは一発屋ばっかだからちゃんとアンサーして売名しとかないとすぐ干されるからな
- 666 :(神゚∧゚風):2008/06/26(木) 03:36:56 ID:striQgdF
- >>666
- 667 :訴える名無しさん。:2008/06/26(木) 09:02:18 ID:???
- ていうかWuも一発屋に近いよな
- 668 :訴える名無しさん。:2008/06/26(木) 10:03:53 ID:WN2AoRmZ
- Wu一発屋ってW
アルバム売れてんじゃんW
そこそこ
- 669 :訴える名無しさん。:2008/06/26(木) 11:54:56 ID:???
- 本体は1st、2nd、各ソロでだいぶ売れた
GZAはソロも2nd、3rdは売れた
カパドンナですらソロ1stがチャート三位だったかな
世界中にWu Tang Clanマニアがいる点ではソルジャもかなわないね
一時的なファンじゃなくマニアだからねw
- 670 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 02:44:10 ID:cOddB9PC
- http://ustimes.jp/2008/06/20/620musicsbres/
SOULJAのアンサーとその訳。 どう考えてもSOULJAが正しいわな。 ICE-T大人げないよ・・。
- 671 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 02:56:16 ID:???
- SUOLJAは存在そのものがWACK。
正しいことを言おうがなんだろうがダサいモンはダサい。
売れれば良いだけの音楽。ハマーみたいなもんだ。
- 672 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 03:21:50 ID:???
- Souljaはネットで動画とウィキペディアを見ながら喋ってるところが今時の子っぽいなw
- 673 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 03:34:04 ID:???
- 出川最近jay-zに似てきたな
- 674 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 03:39:46 ID:???
- 白内障だよそれ
- 675 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 03:54:12 ID:???
- soulja地元のClipsに怒られちゃうんじゃね?
- 676 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 06:37:42 ID:???
- >>675
バーカ。
- 677 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 10:11:21 ID:???
- Beefにどっちが正しいとかねーよ。
片方だけの意見みたらそりゃそっちのほうが正しく見えるわな。
まあICEにはディスしてほしくなかったけどね。
今の着うたヒップホップに対する気持ちはわかるけどさ
- 678 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 14:43:11 ID:mgilU1YY
- いや確かに気持ちは分かるよ。でもさ今ってそうゆう時代でしょ? 音楽って進化してくもんだよ。 17歳の子がここまでやったんだからよくやったて言うべきでしょ
- 679 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 14:47:53 ID:???
- とサウス房が申してます
- 680 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 14:51:10 ID:???
- ICE-Tとソルジャのスレ出来たからそっちでやれ
ヤングのスレだぞ
- 681 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 14:56:34 ID:???
- とウェッサイ房が申してます
- 682 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 17:24:06 ID:???
- ウェッサイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サウス>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ(イーストww)
- 683 :訴える名無しさん。:2008/06/28(土) 21:04:45 ID:???
- ふつーに
サウス>イースト>ウエストだろ
ウエストなんてオリジナルなのはG-Funkだけだし、
むしろG-Funk全盛期こそがHiphopの暗黒時代
- 684 :訴える名無しさん。:2008/06/29(日) 17:37:26 ID:Mv5auB+a
- ジェイジィ(笑)が恥を晒したから来ました^^
oasis舐めんなよカスヒップホップがww
- 685 :訴える名無しさん。:2008/06/29(日) 18:10:09 ID:Mv5auB+a
- こいつエミネムと勝負したいとか言ってたけど勝てるわけねえよなw
エミネムはイケメンだしカリスマだし ジェイ爺とか見るも無惨に老け過ぎだろwww
ノエルに批判されて必死になってるラッパー(笑)屈辱だったんだろうなカリスマ気取りジェイ爺さんにとって^^
- 686 :訴える名無しさん。:2008/06/29(日) 23:40:31 ID:???
- >>684〜685
Jay-Zの話題に戻してくれてありがと
- 687 :訴える名無しさん。:2008/06/29(日) 23:55:42 ID:???
- おいおい
グラストの話題がまったく無いじゃないか
誰も中継観てなかったのか?
- 688 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 00:09:01 ID:dpK1lR9D
- でブサイクジェイ爺がワンダーウォールを糞キモイボイスで歌った事についてどう思ってんの?
やっぱノエルみたいに頭が冴えてないから仕返しも幼稚だよな^^ラップの事はよく知らんがブラックアルバムのクオリティの低さは日本でも出会えないなw
ユウツベでコイツのダサい姿を拝見したほうがいい
- 689 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 03:53:49 ID:???
- http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2008/artists/jayz/
- 690 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 04:50:56 ID:???
- オアシス(笑)
イメージ通りファンもこんなかんじなんだねぇ。
ロックもいいけど色んな音楽聴いたら楽しめるんじゃないかな。
- 691 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 06:07:21 ID:wiYQFmom
- カニエやナスやコモン、ジェイ爺くらいは聴いてみたがヒップホップ最高アルバムは50のセカンドって結論に達した
- 692 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 07:37:59 ID:???
- Jay-Z live at Glastonbury 2008
http://www.youtube.com/watch?v=P9Qw-w9Tf_w
wonderwallわろた
- 693 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 09:13:37 ID:???
- >>692
すごいgdgd
フリスタすればよかったのに
- 694 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 09:36:53 ID:???
- 鱈子さん、今度はヤンキースのオーナーになるかもだってよ
- 695 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 09:42:53 ID:???
- >>691
せめてOutkastのStankoniaぐらいにしとけよ
ロック厨ならな
- 696 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 18:09:15 ID:???
- ここの住人の懐の広さに感服したわ。大人だな。
- 697 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:05:17 ID:wiYQFmom
- >>692を見ながらジェイ爺を指示する奴が居るならそれでいい^^KAT-TUNの田中レベルのジェイ爺(笑)
もうすぐノエルからキツイ一言があるから楽しみだなぁ あとエミネムのラジオはマジで最高
ユーモアのセンスがエミネムとノエルはずば抜けてる へんなツウぶってる奴に限ってエミネムとかオアシスを軽視するんだよな(笑)
アウトキャスト?2004グラミーにノミネートされた曲しかしらねえな?
さて今からニューエラ被ってジョーダン履いてフェノメノン着てフリースタイル見せ付けに街へ出かけるわ^^もちろんヘッドホンからはスてぃるドレーを音漏れさせて行く
じゃあまたジェイジィがエミネムかノエルに噛みついたら来る
kick your Ass
- 698 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:16:56 ID:???
- 今さらゴリラとかないわ
- 699 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:32:01 ID:???
- グラストンベリーめっちゃ盛り上がってるね
やっぱ超売れっこなんだなフジロックもこうなるのかな
- 700 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:46:29 ID:???
- JAY Z Live @ Glastonbury '08
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M-xFoiQGFRA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H6NHMv3-lf8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HfuY51soR8M
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NDSi_vLXBIA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3eODgkb7RPQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IbX7iFXZzn8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qMu7Xz3HlE0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y_52IT8-SqY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LwzUGm1TZj4
- 701 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:51:46 ID:???
- >>697
お前好きだわw
100%ネタだろうけどw
- 702 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 19:52:52 ID:???
- 99 ProblemsでAC/DCのリフをマッシュアップしたり、Encoreをリンキンと
やったヴァージョンを演ったりとかかなりロックファン向けの仕様にしとるね。
- 703 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 20:06:15 ID:???
- バンドでできる強みでっさ
- 704 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 20:54:59 ID:wiYQFmom
- >>702
リンキンとは友好的な絡みだったけどオアシスのは完全に挑発してる
先日ノエルに噛みつかれたからその仕返しにワンダーウォールでおちょくったんだよ
- 705 :訴える名無しさん。:2008/06/30(月) 22:02:12 ID:wiYQFmom
- 芸スポにワンダーウォールの話題のスレある
- 706 :訴える名無しさん。:2008/07/01(火) 21:21:35 ID:???
- Jay-Zがこんなにテンション高いのは久しぶりじゃね?
- 707 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 03:18:45 ID:2/auUgNV
- やっぱJay-Zかっけえ。
ぬくぬく育ってきた悪ガキと貧民あがりで死と隣合わせで生きてきたJay-Zとは格が違うわ
- 708 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 04:23:18 ID:???
- 死と隣り合わせwwただの売人がいつ死と隣り合わせの人生送って来たんだよwwww
- 709 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 05:20:16 ID:???
- 観客ワンダーウォールのイントロで盛り上がりすぎだろ
しかも合唱してるしw
- 710 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 07:01:49 ID:???
- >>708
オタクにタダの売人とか言われても説得力ゼロだから生きてる価値なし
- 711 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 09:27:46 ID:???
- >>707
売人なんだから自業自得だろ
- 712 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 19:05:55 ID:???
- >>711
もっと歴史とビジネスを勉強した方が良いお^^
- 713 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 20:05:19 ID:???
- >707
徳川家康と豊臣秀吉の違いみたいなもんか
- 714 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 20:54:36 ID:???
- >>713
もっと良い例えはなかったのかよ
家康だってそうとうすごいだろ
戦国時代終わらしたんだから
- 715 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 22:18:23 ID:???
- もしかして>>707は、黒人はみんな命を狙われてるとでも思ってるのかな?
- 716 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 22:22:37 ID:2XsF/DDY
- ジェイ爺ブサイクに老けすぎてウケたwしかも合唱されて涙目(笑)さっさと100回目の引退しろよ
- 717 :訴える名無しさん。:2008/07/02(水) 22:53:43 ID:???
- スピーチ
- 718 :訴える名無しさん。:2008/07/03(木) 00:11:01 ID:???
- 死と隣合わせだったのは2-PACとかだろ。
まあJAY-Zも通り魔に襲われて拳銃で撃たれて死にかけたけどw
- 719 :訴える名無しさん。:2008/07/03(木) 08:21:46 ID:???
- だから?
- 720 :訴える名無しさん。:2008/07/03(木) 18:11:08 ID:???
- 日本のチンピラや売人でさえ縄張り踏んだら集団リンチくらいアタリマエなのに、銃社会の米で売人で生計立てるとしたらかなり危険と隣り合わせなんじゃないの?
それにジガてGHETTOな地域出身でしょ?だったら尚更…。
- 721 :訴える名無しさん。:2008/07/03(木) 18:39:09 ID:???
- >>714
皮肉っただけなんだけど。ごめんorz
- 722 :訴える名無しさん。:2008/07/03(木) 22:55:13 ID:???
- 何も知らんオアシスファン(笑)が紛れ込んでるんだろ
- 723 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 08:29:22 ID:2G9fQh9g
- これから常時監視しますよ^^ブラックミュージック(笑)を代表するブサイクラッパーのスレに^^
- 724 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 09:35:30 ID:???
- Wonderwallかよw
そして例によって音を外しまくる自我様
- 725 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 09:51:04 ID:???
- オアシスとかイジメられっ子が聴いてるってイメージしかないw
日本人で聴いてる奴は大体そんな奴だから相手にすんなよw
- 726 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 13:00:09 ID:???
- いじめられっこ乙
そんなイメージさえもたんわ
まぁタラコにも全く興味ないんだけどね(笑)
- 727 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 15:36:54 ID:???
- “俺はパクリ屋、ライターじゃない”
ついでに皮肉屋も入れとけw
皮肉にならず涙目w
- 728 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 16:35:56 ID:???
- >死と隣合わせだったのは2-PACとかだろ
2PACは子供の頃演劇学校に通うような普通の子だったわけだが
デジタルアンダーグラウンドの一員としてラッパーデビューしたときもステージ上でダッチワイフに腰振ってただけだし
ギャングスタのイメージで売り出したのはソロデビューしてから
- 729 :訴える名無しさん。:2008/07/04(金) 21:54:03 ID:???
- Super Ugly
途中で本気モードになってんなw
- 730 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 09:36:01 ID:3gYp9Ovu
- ヒップホップ聴いてるヤツっていつ卒業するの?まあ収入少ないヤツならいつまで聴いも似合ってるけどなw
- 731 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 11:12:13 ID:???
- ネットでの煽りはいつ卒業するんですか?
高収入の先輩www
- 732 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 11:21:58 ID:???
- >>730
何このイジメられっ子ムキになってやんのw
- 733 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 11:33:01 ID:1iUWXwfd
- >>730
いじめられっ子
悔しいのうwww悔しいのうwww
2ちゃんでもいじめられて
悔しいのうwww悔しいのうwww
- 734 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 11:34:36 ID:/mzKfnq5
- >>730こいつは痛い
- 735 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 11:54:16 ID:kzsdFJ56
- 一人の基地外オアシスオタがで騒いでるだけかw
- 736 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 14:45:58 ID:???
- 白人はともかく黒人ってどういうのがイケメンでどういうのが気持ち悪いのかが良く分からない
- 737 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 15:12:19 ID:???
- >>736よりは白人や黒人はイケメンだから安心しろ
- 738 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 15:58:15 ID:???
- セックスはブラジル女がいいって言ってたよ
- 739 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 16:14:48 ID:???
- >>737
お前よりはイケメンだもnN!
- 740 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 17:57:41 ID:???
- >>739
んじゃ晒してもらおうかwww
逃げんなよw
- 741 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 19:14:54 ID:???
- 2ちゃんで顔晒すとか無理だろ・・・
- 742 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 20:26:26 ID:???
- オアシスオタとかキモすぎだろ。
あらゆる音楽オタの中で一番キモいのがUKロックオタだからな。
まあでも最近は、Hiphopコーナーにいる人間もオタぽいのが多いか。
おれとかな。
- 743 :訴える名無しさん。:2008/07/05(土) 21:25:39 ID:???
- Jay-Z - A Billie
http://www.mediafire.com/?swzzx0m4ttc
- 744 :訴える名無しさん。:2008/07/06(日) 19:18:14 ID:CdpIL4Lz
- 顔さらせとか言ってるのがブラックミュージックヲタです^^早く卒業しましょう このゴリラみたいに引退を何回も言うのはなしに早くロックの世界へ
- 745 :訴える名無しさん。:2008/07/06(日) 20:25:18 ID:???
- 釣れますか?
- 746 :訴える名無しさん。:2008/07/07(月) 00:27:40 ID:yVFZRu+9
- じぇいずぃー
- 747 :訴える名無しさん。:2008/07/07(月) 02:34:55 ID:???
- いっぱい儲けてるねジェイ様。
- 748 :訴える名無しさん。:2008/07/07(月) 19:58:54 ID:???
- ロックのつまらなさは異常。
でもさ、今のJay-Zもつまんないよね。
Timbalandとやりはじめた頃はすごかったよなー。
- 749 :訴える名無しさん。:2008/07/07(月) 22:06:19 ID:Mm9dKGKU
- everything we say already
exists,"fuck the police"and "Don't
belive the hype"have
been around for a long time;
people just said,"oh,fuck the police,"
or,"yhe media is bullshit."
これ何て言ってんだ?
- 750 :訴える名無しさん。:2008/07/07(月) 23:10:36 ID:???
- >>749
名曲を使ったラインだと思うが何これ?
- 751 :訴える名無しさん。:2008/07/10(木) 06:00:08 ID:???
- >>748
復帰してからスキルが凄く落ちた。
特にフロー。
というか老いで感性が錆びたのかな?
スキル面ではblack album>>kingdom come>american gangster
とどんどん劣化していってる。
AGのラップなんて数曲を除いて、めちゃチープだった。
No Hookとかを聴くとまだまだ地力を感じるんだが...
GFKとか年食ってもバリバリやってる奴等もいるんだし
jiggaにも頑張ってほしい。
- 752 :748:2008/07/10(木) 19:48:23 ID:???
- >>751
べつにスキルは落ちてないんじゃないかな。
要は、はやってるフロウをマネてるだけ。
Lil Wayneのラップ聴くのが一番わかりやすいと思うけど。
まあ50Cent大ブレイクの頃からあんなだよね。
そんな時代だからこそKanyeがそこそこやれるわけで。
オレが今のJay-Zをつまんないって言ったのは
流行を追っかけようとしてるだけだからだよ。
Timabalandとやりはじめたころは、自分が流行を作る勢いだった。
- 753 :訴える名無しさん。:2008/07/15(火) 06:03:04 ID:???
- やっぱ早口だろ
- 754 :訴える名無しさん。:2008/07/15(火) 06:35:37 ID:???
- 声質がマヌケっぽいからダメだろ
- 755 :訴える名無しさん。:2008/07/15(火) 11:20:37 ID:FUnGoRMm
- ちんこしゃぶってるみたいな唇
- 756 :訴える名無しさん。:2008/07/15(火) 11:40:59 ID:???
- >>752
流行を追うっていうか音的には大人、悪く言えばオッサンなヒップホップ
を目指してるんじゃないの?ミックステープに入れれば済むようなチャラ
い曲とかじゃなくちゃんと作品としてしっかりしたものを作ろうとしてる
っていうか。
昔みたいな巻き舌フロウしたら逆に新鮮かもな。
- 757 :訴える名無しさん。:2008/07/15(火) 12:10:34 ID:???
- >>756
同じ気持ちです。
- 758 :訴える名無しさん。:2008/07/16(水) 12:53:43 ID:???
- 秀吉は本当にゲトーから成り上がったビギー
ジガは実力者の死後、おいしいトコ取りした家康かなw
- 759 :訴える名無しさん。:2008/07/16(水) 13:36:22 ID:???
- んで信長がTupacか・・・
- 760 :訴える名無しさん。:2008/07/16(水) 16:29:24 ID:???
- 信長がTupacww
ダッチワイフ振り回してた奴が信長てw
- 761 :訴える名無しさん。:2008/07/16(水) 21:39:56 ID:???
- 信長は振り回しそうだがなw
- 762 :訴える名無しさん。:2008/07/16(水) 23:20:46 ID:???
- バムは天皇だなw
- 763 :訴える名無しさん。:2008/07/17(木) 21:37:39 ID:???
- クールハークだろ
- 764 :訴える名無しさん。:2008/07/18(金) 23:04:49 ID:???
- 新作をティンバに頼むみたいだね。
- 765 :訴える名無しさん。:2008/07/19(土) 00:51:09 ID:???
- >>758
まじレスすると
Bigは中流階級出身で
Jiggaとかと同じ高校だったのも
本当はもっと上の高校に行けたのを悪いとツルみたいとだだこねて
入学したらしい。ビギーのお袋さんが言ってた。
Hustlerだったのは本当らしいけどね。ゲットー出身かというとそうでもないらしい。
Jiggaは正真正銘そう。ゲットー出身の成金。
- 766 :訴える名無しさん。:2008/07/19(土) 14:28:31 ID:???
- >>765
そうなんだ?良かったら何に書いてあるのか教えてくれ。
ビギーの若い頃の動画見たけど、かなりゲトーだったがなあ。
ま、それとは関係なくジガはビギーのイメージをそのままパクったから。
その火事場泥棒香典泥棒なイメージが今だに引っかかってる。
- 767 :訴える名無しさん。:2008/07/19(土) 20:14:33 ID:???
- Jiggaはバウンスビートを乗りこなしたからこそ成功したんじゃないか?
ほかの当時のNY連中と比べても、そんだけ実力あったよ。
- 768 :訴える名無しさん。:2008/07/19(土) 21:06:39 ID:???
- >>767
ヒント:パフィー
- 769 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 01:12:54 ID:kyE80RCB
- 新しいアルバムはTIMBALANDがプロデュースするみたいだね
- 770 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 07:43:14 ID:???
- 茄子→石田三成w
- 771 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 09:20:33 ID:???
- Nasは毛利輝元だな
- 772 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 09:49:45 ID:???
- snoop=長宗我部
scarface=島津
- 773 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 11:17:33 ID:a+OtF1jp
- >>752
そこがJay-Zの長所でもあるんじゃない? Jay-Zはいつでも流行にはめざといぐらい敏感だったじゃん。
そしてそれが見事に成功してる。確かにもっと若い時は自分で流行を作ってたけど
- 774 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 14:22:31 ID:???
- 茄子は伊達政宗だ
- 775 :752:2008/07/21(月) 15:46:10 ID:???
- >>773
流行つくってるからこそ、かっこいいわけで
遅れてついてってるだけ(しかもいい年したおっさんが)なんて
かっこ悪くないかい?
そういうことを言いたかったっす。
- 776 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 16:55:22 ID:???
- Timboオレにまかせてくれればゴールドは確実って… Jay-Zはそれでいいのかな?
- 777 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 17:36:46 ID:???
- プラチナじゃないのな。
- 778 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 18:59:38 ID:???
- 昨今のCD売上不振を踏まえての発言だろうな。
- 779 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 23:39:49 ID:???
- >>766
確か2−3年前のxxlかなんかでbiggieの特集やってて
それにお袋さんの記事があった。そこに書いてあったよ。
>ビギーの若い頃の動画見たけど、かなりゲトーだったがなあ。
それって17のころのヤツじゃん?街角でフリスタしてる奴。
その頃はすでにゲットーにいたんでしょ。
高校からそっちの道に進んだって書いたじゃん。
といってもそれ以前からお袋さんに隠れて色々な悪さをしてたらしい。
ただ家では優等生ぶってたと。
それが本人の希望通りゲットーの高校に入学してからは隠すことなく悪事を働くようになったらしい。
>ま、それとは関係なくジガはビギーのイメージをそのままパクったから。
>その火事場泥棒香典泥棒なイメージが今だに引っかかってる。
確かにKing of NYのイメージはbiggieからのものだろうね。
まぁJayに関してはbiggie没後当初はpuffyと組んだりして
まんまbiggie路線だったが
当たらず、3rdで自分の路線を見出してから売れ始めたんだから
彼自身の功績が大きいかと。
- 780 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 23:47:01 ID:???
- こういうイメージが沸くのもJayの日本国内においての評価が低すぎるんだよな。
当初からラップならbiggieより上手かったからな、Jayは。
ただ英語が分からんと彼のラップの凄さは分からんと思える。
あまり踏まないしword play系が多いしね。
といってもフローとかは万国共通なのになぁ。
あとJayは曲から何まで全て一人で出来る人。
ここがBiggieとの決定的差。BigはPuffyあってこそだったからね。
このようなJayの凄さがあまり日本では伝わってないんだよな。
俺も当初は英語かなぁと思ったが、そもそも言語分からなくても分かる要素があるから
やはりメディアかと。明らかに日本の雑誌とかはJayの扱い低いからな。
- 781 :訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 23:55:18 ID:???
- 上でゴチャゴチャやってたけどさ…流行を作るのは若くて勢いがないと出来ないもんだよ。
彼は彼のやり方で上手くやって成功してるんじゃないか?
40代に流行作れってのが無理があんだろ。
若い奴から搾取すればもう十分なんじゃないかな。
ってか、搾取する側になれば立派だよ。
- 782 :訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 04:00:54 ID:???
- >>776
うわティンボ偉そう
確かにすごいプロデューサーだけどさ
最近はジャスティンとセットみたいだし
ヒップホップってカテゴリーから徐々に抜けてる感じする
アシュリーシンプソンみたいなのとやってるようじゃね
売れる方が良いのはわかるけど
- 783 :訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 04:11:56 ID:???
- >>782
えらそうってか、フカシが楽しめないとHIPHOP楽しめない気が…
個人的な興味は、いつjay-zはオートチューンを使うかだな
- 784 :訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 04:17:27 ID:???
- オートチューンはカニエさんイメージとカブるから使わねんじゃね?w
Yoジガ!一生分稼いだろ?そろそろルーツに戻ろうぜ。
- 785 :775:2008/07/22(火) 20:14:45 ID:???
- >>781
うん。だから、JiggaはJiggaのやり方でやっていってほしいんだけど
みょうに流行意識してて、しかも遅れてついてってるだけにみえる
ってのが僕の私見っす。
まあなんかもうどうでもいいや。
- 786 :775:2008/07/22(火) 20:15:34 ID:???
- あと、ぼくは>>767でもありますよっ
- 787 :M:2008/07/23(水) 23:54:49 ID:8WdReo3j
- 私はJAY-Zの最高の曲GIRLS,×B
今でもこれ超えるのないな〜(*^_^*)
最近はイマイチ
- 788 :訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 00:31:18 ID:???
- >>787
死ねゴミ女
- 789 :訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 02:34:24 ID:???
- American Gangsterよすぎ
- 790 :訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 22:56:14 ID:???
- Jay-Z - American Pimp
http://www.mediafire.com/?uh7i9xvbmiu
- 791 :訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 00:42:35 ID:???
- よくもnasがゴミだなんて言えたもんだな?
- 792 :訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 20:31:50 ID:???
- 君が盲目的な信者ならいざ知らず、
冷静に見たて、最近のNasはどう見ても迷走してる
新譜聴いたか?
はっきり言ってアルバムのプレリリースタイトル「Niggar」で
話題振り撒いただけだろ?歌詞面もはっきり目新しい事も無く、
オバマに絡めた人種問題
こんなの今日皆やってるじゃん
売れてないってのが全てを物語ってる
- 793 :訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 20:42:39 ID:???
- まてまて!迷走するのがNasだぞ?
- 794 :訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 22:58:25 ID:???
- Nasが迷走してなかった事なんて殆ど無いもんな
- 795 :訴える名無しさん。:2008/07/31(木) 23:54:35 ID:???
- 迷走でも走ってることには変わりないぜ
- 796 :訴える名無しさん。:2008/08/06(水) 07:31:08 ID:???
- グラントンベリー見てワロタ
完全に客に喰われてる
- 797 :訴える名無しさん。:2008/08/09(土) 12:34:06 ID:???
- Jockin' Jay-Z[Blueprint 3]
http://www.youtube.com/watch?v=ZBNtX2aWZOQ
- 798 :訴える名無しさん。:2008/08/09(土) 18:51:40 ID:???
- グラストンベリーの時サイドラッパーは誰がやったの?
- 799 :訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 04:57:02 ID:???
- ブリークだったと思う
- 800 :訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 08:56:44 ID:???
- >>799
ありがとうございます。
- 801 :訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 22:11:34 ID:???
- Young Jeezy feat. Jay-Z - Put On (Remix)
http://www.mediafire.com/?yazndxzuhyi
- 802 :訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 16:34:57 ID:???
- 99 ProblemsとBack In Blackて・・・・・・メタラーには嬉しすぎる
- 803 :訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 03:39:30 ID:GxENEBfU
- HARD KNOCK LIFE!! HARD KNOCK LIFE!!
- 804 :訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 04:05:14 ID:???
- ROC BOYSのPV豪華だな!
- 805 :訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 10:35:14 ID:kW1KKo9P
- 結局JAY-Zの勝ちだろ
ってかロックとかジャンル分けしてる奴よかマシだよ
RYUとか嫌いらしいけど僻みだろーな
こういう所詮売れなかった元MCの妬み嫌だよ
- 806 :訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 17:55:44 ID:???
- Jay-Zが嫌いなのかJAYの曲が嫌いなのかによるけど
JAYは一流アーティストだとおもう
- 807 :コロ:2008/08/15(金) 10:00:45 ID:kuLAvCom
- 昔のジガは流行を作ってた
みたいなことをみんな言うけどさぁ
ジガが本当にシーンのトレンドセッターになったのは
ソウルネタ早回しを流行らせた青写真の頃だけだよ。
ひpほpシーン出てきたころから嗅覚鋭く常に流行は追ってたけどね。
- 808 :ノエルギャラガー:2008/08/15(金) 10:53:04 ID:???
- jay-zは俺が今まで出会った人間で最低な人間
ブラーのまんこ野郎やスウェードのあれより最悪だね
悔しかったら新聞配達でもしてみやがれ
- 809 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 13:13:30 ID:???
- ノエルはEMINEMや50に対して
「あいつらの音楽は犯罪を煽ってる」
「少年に悪影響」
とか言うくせして
口を開けば四方八方に喧嘩売りまくりの発言ばかりなのは何故なんだ?
- 810 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 16:56:52 ID:???
- 馬鹿だからだろ
- 811 :コロ:2008/08/15(金) 17:30:57 ID:kuLAvCom
-
☆ コロちゃんのひpほp講座 ☆
ってスレ立てていい?
- 812 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 18:49:04 ID:???
- アルバムはKANYEが大体の曲プロデュースするみたいだね
- 813 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 19:38:51 ID:???
- >>811
先生、夏休みいつまでですか?
- 814 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 20:03:24 ID:???
- カニエかコモンみたいに行くかな?
カニエの次はジャストブレイズで
- 815 :訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 20:05:58 ID:???
- >>812
ティンボのトータルプロデュースはガセみたいだね
先走ってしまったティンボ
少しかわいそうですよ
- 816 :訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 14:56:42 ID:???
- >>809
しかし今回の件でWonderwallがランキング再上昇したら、
コロっと態度を変えたあたりはどうにも憎めないw
たぶん真正バカなんだと思うが
- 817 :訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 15:37:21 ID:b3e/CcBd
- マイクシノダと jay-zってどっちのほうがラップうまいの?
- 818 :訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 18:16:49 ID:???
- Jayとシノダって話合うのかな?
- 819 :訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 18:17:49 ID:???
- マイクのラップは素人並み
- 820 :ペイン ◆Tqq.iVopG2 :2008/08/16(土) 19:06:20 ID:???
- あれラップか?
トーキングじゃね。
- 821 :訴える名無しさん。:2008/08/17(日) 03:57:50 ID:???
- >>819
フレッドダーストはもっと酷い
ていうか声高くて気持ち悪い
- 822 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 01:11:23 ID:???
- 日本嫌いっぽい、jay。
- 823 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 03:28:11 ID:???
- なんで?
- 824 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 15:46:44 ID:???
- >>822
興味なさげだよね。
その空気は感じる。
もしかしたら中国に興味があるのかもね。
中国でライブしようと計画したら中国政府に断られたんだよね。
- 825 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:14:06 ID:mOQfEGX/
- JAY-Zは日本を視野に入れて無いよ。
ただ、金積んだら来るけどな。
ROCA WEARも最初は日本で売る気無かったじゃん。
結局金落とす日本人いたら構わず相手すんだよねー、JAY-Zは。
- 826 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:16:42 ID:???
- それぐらいの魅力しか感じないんだもんJay-Zは
来日した時もノリ悪かったし
おまえらは眼中にないってことだね
- 827 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:30:17 ID:???
- 上から目線なのが笑えるな
お前らじゃなくて俺らだろ?
- 828 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:37:55 ID:???
- 826はチョンだから仕方ないよ
- 829 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:39:22 ID:???
- 痛いとこ突かれて必死だなw
ID隠さないと言い返すこともできないチキンがw
- 830 :訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 21:41:56 ID:???
- 827はチョンだから仕方ないよ
- 831 :訴える名無しさん。:2008/08/22(金) 15:06:46 ID:???
- >>826
日本が好きなHipHopアーティストのが稀だと思う。
日本国民っていうよりかは会場における日本文化的な対応とあと言語だろ。
というのも他のジャンルの洋楽だったら歌詞の暗記などである程度は対応できるが
フリスタ等の即興が多いHipHopでは言語を聞き取れないのは致命的。
Eminemも来日したときは凄くテンション低かった。
確かにJayは日本ではテンション低い。以前英語圏でのJayのライブに行けたんだが
対照的にスゲー盛り上がっててワロタw
俺達日本人は故JDの様に日本を心から愛してくれるHipHopアーティストにもっと感謝の気持ちを表すべきだろう。
- 832 :訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 19:58:40 ID:???
- >>831
Jay Deeにとって日本は金ヅルなんだから当然だよ
日本なしでは食っていけない経営状況だったんだから
- 833 :訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 13:43:26 ID:???
- あとはウェッサイ系アーティストも日本の収益頼りだな。
- 834 :訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 17:29:24 ID:???
- >>832
それは別に親日だろうが反日だろうが変わらないだろ?
利益上げれなきゃ来るわけないんだから。
来日し実際に日本に触れてみて親日になるか反日になるかはアーティスト次第でしょ。
JDは態々日本国内のみのアルバムを出してくれるなんて手間をかけるほどに
日本が好きなんだからそれはそれでいいじゃん。
ただ利益が上げられるからといって「Jay love Japan」なんてアルバム出さねーよw
他にも親日hiphopアーティストは少ないが結構いるよね。
WUとかも好きみたいだった。
- 835 :訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 20:50:42 ID:???
- Jiggaは日本人をあてにしなくても食っていけるけど、
Dillaは日本人をあてにしないと食っていけなかったって言ってるんだけど。
- 836 :訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 21:05:33 ID:???
- WUは東洋の文化に影響受けてるからね
だけどメスは居酒屋が嫌い
- 837 :訴える名無しさん。:2008/08/25(月) 04:06:30 ID:???
- >>835
ちょww
JDが初期のTCQとかにも貢献した売れっ子プロデューサーだったことを知らんのかw
他にもCommonのThe Lightとかもあの人の作曲だし
結構ヒット曲作ってるんだよ。
そこまで金に困ってたことはないよ。
- 838 :訴える名無しさん。:2008/08/25(月) 07:39:05 ID:???
- そんなのこの板じゃ知らない奴のほうが珍しいと思うが
- 839 :訴える名無しさん。:2008/08/25(月) 13:15:11 ID:???
- >>837
とことんズレてるなコイツわ。
- 840 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 02:26:26 ID:???
- >>838, >>839
だったら何故Dillaは日本を当てにしなきゃ食べてけねーんだよw
死ぬ直前まで曲作り続けてた超ワーカホリックなお人だぞ?
それだけシーンに求めれてたし、それに値する天才だった。
そんな人だから日本に頼らなくても金銭面で困るわけねぇだろ。
JDの親日は本物。
ちゃんと論理を組み立てようぜ?
- 841 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 09:03:23 ID:???
- コモンのLightは2000年作。
以降、ヒット曲ってなんかあるかい?
たまーに知り合いのアルバムに1,2曲、申し訳ない程度にはいるぐらいで、
明らかに落ち目だったでしょ。
フォロワーのNeptunesやらKanyeやらに食われていった。
ところが日本では、ずーっとネオソウルみたいなのが人気を保ち続けて
Dillaも大人気のままだった。
彼にとってありがたい国だったのは間違いないでしょ。
まあDillaの財布の中身まではしらんが、論理の組み立てってことでいうなら。
- 842 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 16:18:22 ID:???
- >>841
JDのヒットがthe lightしかないと思ってのかよw
>たまーに知り合いのアルバムに1,2曲、申し訳ない程度にはいるぐらいで、
>明らかに落ち目だったでしょ。
元からそんな前に出るタイプではなく、量より質の人だった。
人気が落ちるもなにももう伝説的な人として地位が確定していた。
そもそもKanyeはともかくNeptunesがDillaのフォロワーかよw
>ところが日本では、ずーっとネオソウルみたいなのが人気を保ち続けて
>Dillaも大人気のままだった。
それだったらむこうでもそうだ。何度も言うが元からあまり表に出る人じゃなかった。
日本でも本国でも一部の層への人気が凄かった。
なによりあなた;
>まあDillaの財布の中身まではしらんが、
>>832で金銭面の話してるのに何が「財布の中身までしらん」だよw
「人気」への論題すり替えしてんじゃねーよw
- 843 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 23:35:25 ID:???
- アホだなあ>>842
なんでScott StorchやTeddy Rileyが破産寸前になってるか考えろボケ。
プロデューサーなんて収入安定してねーし、J Deeなんて贔屓目にみてもコアなリスナー専門になってたのは事実
なんだから裕福な生活できてたわけがないだろ。
そんななか高いギャラ払ってくれる日本の存在は大きい。そこくらい認識しとけ。
>元からそんな前に出るタイプではなく、量より質の人だった。
>死ぬ直前まで曲作り続けてた超ワーカホリックなお人だぞ?
なにこのオマエの発言の矛盾は?w
量より質じゃなかったのか??ちゃんと自分の論理組み立ててから来いカス
>そもそもKanyeはともかくNeptunesがDillaのフォロワーかよw
いちいち昔に紙媒体で目にしたものにソース求められても困るが、本人たちが影響受けてると明言してるんだがなww
- 844 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 23:36:33 ID:???
- 841じゃないがJ Deeが量より質、人気というより伝説、な人だったなら金があったとは思えないんだが・・・
Jeruはガチで親日なようだ。
blastの2006Augustでのインタビューより抜粋
インタビュアー:というわけで・・・
ジェル:その前に・・・ナメ、ナマエナンデスカ?
インタビュアー:あ、失礼、自分、ユースケと言います。
ジェル:ユースケか・・・「幽遊白書」の主人公と同じ名前だな!
- 845 :訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 23:38:01 ID:???
- 841じゃないがJ Deeが量より質、人気というより伝説、な人だったなら金があったとは思えないんだが・・・
Jeruはガチで親日なようだ。
blastの2006Augustでのインタビューより抜粋
インタビュアー:というわけで・・・
ジェル:その前に・・・ナメ、ナマエナンデスカ?
インタビュアー:あ、失礼、自分、ユースケと言います。
ジェル:ユースケか・・・「幽遊白書」の主人公と同じ名前だな!
- 846 :ペイン ◆Tqq.iVopG2 :2008/08/27(水) 22:37:11 ID:???
- Dillaは初期のTribeじゃなくて後期からだな、関わったの。
The UmmahのプロダクションがそれまでのTribeの音像と乖離してて解散に追い込まれた。
質は別として。
DillaはTribeを潰してくれた人という印象。
才能は凄いけどね。
- 847 :ペイン ◆Blood//shk :2008/08/27(水) 22:38:55 ID:???
- JiggaのアルバムはKanyeとJust Blazeが半々でやってくれればいいんだけどな。
- 848 :訴える名無しさん。:2008/08/27(水) 23:27:43 ID:???
- >>842
こいつボロボロだな・・・w
それにしてもこのスレはJIGGA以外の話題の方が盛況ですな〜
- 849 :訴える名無しさん。:2008/08/27(水) 23:31:12 ID:???
- 信者ってこういうのを言うんだな…
個人的にはtribeは最後のアルバムが一番すきだけど
jiggaはフェスの一件から、またロック方面に色気出さないか心配
- 850 :訴える名無しさん。:2008/08/28(木) 08:58:59 ID:???
- Jockin' Jay-Z, Jockin' Jay-Z
- 851 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 00:44:21 ID:rAr9zSrO
- HARD KNOCK LIFE TOURは本当ハンパなかったよな
- 852 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 01:04:39 ID:BgkNqSKB
- >>846
解散に追い込まれた?
お前知ったかすごいよな
- 853 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 12:01:20 ID:HgRoDetW
- Jay-子
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp225852.jpg
- 854 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 15:38:14 ID:???
- >>852
Beats, Rhymes And Lifeが出た時の日米での総スカン知らないのか。
- 855 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 15:42:27 ID:???
- Tipはそれから落ちてく一方だろ。
まさかこの十年間でTipがソロ一枚しか出せないとわな。
90年前半代に君臨し湯上りたまご肌と謂われたTipがよ?
- 856 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 17:07:36 ID:???
- >>854
アルバムの評判が悪かったから解散したわけじゃない
知ったか乙
- 857 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 18:54:08 ID:???
- ペインはHIPHOP大好きなアホの子。
- 858 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 19:02:01 ID:???
- >>856
アルバムが順調にいってりゃ解散しねえよ。
Tribeが金看板じゃなくなったからソロになりたくなったんだろ。
- 859 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 19:13:48 ID:???
- >>856
Beats, Rhymes And Lifeもプラチナム売れてんだよ
Q-Tipが改宗したの知ってる?
憶測で語るの止めようね
- 860 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 20:17:46 ID:???
- >>859
そりゃ売れるだろ。
腐ってもTribeだ。
火事でレコードが全部燃えたのも知ってるよ。
ソロ出してからずっと干されてるのも知ってる。
- 861 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 20:22:09 ID:???
- いいか?
Tipが最後にアルバム出したの9年前なんだぜ?
レコードアーティストが9年間アルバム出さなかった(出せなかった)意味をよぉーっく
考えようぜ。
- 862 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 20:48:04 ID:???
- >>860
で?Dillaが解散に追い込んだっていうのは?
お前の勝手な妄想でしかない
>>861
レーベルの問題と時代の流れについていけなかったから
てか誰も解散後の話なんかしてないしな
- 863 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/01(月) 20:53:40 ID:???
- >>862
だーかーらー、発表当初はB,RALとThe Love Movementのプロダクションはすっごく評判悪かったの!
特にB,RAL。
TLMの発売時にはもう解散決まってたしな。
Beatsが(批評的に)コケたのが原因だよ。
Beatsのメインプロデューサーは誰だ?
- 864 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 20:59:40 ID:3IVVRS7H
- >>853
似てる!
クソワロタ
- 865 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 21:03:25 ID:???
- >>863
評判悪かったのは知ってるよ(今も評判悪い)
でもそれは解散の原因じゃない
Beats Rhymesがほんとに失敗だと思ってたなら
Love MomentをUmmahで固めないしな
宗教の違いとJiveとのいざこざが原因
- 866 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 21:09:32 ID:???
- お前らすれ違いだから
他でやれよ
わざわざ上げてまでしてやることじゃねーよ
Qちゃんの話題はトライブの
スレあんだからそっちで
やれや
- 867 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 21:23:06 ID:???
- ペイン>>>>>Jディラ房
Jディラ房涙目wwwww
- 868 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 22:38:48 ID:fD5VPMdP
- >>867
お前ペイン?
もっと頑張れよ
- 869 :訴える名無しさん。:2008/09/01(月) 22:43:43 ID:???
- ↑Jディラ房必死です^^
- 870 :訴える名無しさん。:2008/09/02(火) 10:23:57 ID:???
- >>846
AliもTipも、3rdの次のATCQのありかたが見つからなくて、Jay Deeをいれた。
結果それは失敗したけど、でも、Jay Deeをいれなくても失敗しただろうよ。
この時期のニュースクール〜ハードコアのしぼみ具合をみるとね。
だから、責任をJay Deeに押し付けるのは違うんじゃないかな。
バックパッカーはATCQに2nd以来の革命を期待したけど、
とんでもなく難しくて、できなかった。それだけだよ。
Tipの以降の迷走も結局はそこにいきつく。
- 871 :訴える名無しさん。:2008/09/02(火) 10:42:22 ID:???
- 99 ProblemsやReebokなどで殴るフリを毎回(?)してるが
空手やってたから?
- 872 :訴える名無しさん。:2008/09/02(火) 11:25:39 ID:2jzPh/GW
- >>853
kwsk
- 873 :訴える名無しさん。:2008/09/02(火) 22:39:18 ID:???
- オアシスつぶして〜!
- 874 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/03(水) 07:05:38 ID:???
- >>870
やっと話が通じる人が出てきたなw
分かってるじゃん、君ィ。
まあ90年代後半は一部のポップスター化したMC以外は90年代前半〜中盤の黄金世代も
地盤沈下傾向だったからな。
- 875 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/03(水) 07:07:28 ID:???
- >>873
もう潰したよ。
ノエルは涙目で前言撤回した。
これ以上は、いじめ、かっこ悪い。
- 876 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/03(水) 07:08:43 ID:???
- おマンチェのイモがBrooklynのDonに喧嘩売るのがそもそも無謀だったのさ。
- 877 :訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 18:43:12 ID:???
- >>875 おお!まじ涙目ソースある?
- 878 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/03(水) 19:03:52 ID:???
- 涙目は大袈裟だけどなw
グラストンベリーの主催者がJiggaの勝利を認めてノエルを慰めたりWonderwallが
チャートインしたんで媚びた発言とかしてるw
グラストンベリー主催者「ノエルは大丈夫」
Glastonbury Festival : 2008-07-01
http://www.barks.jp/news/?id=1000041317
2008/07/07
Oasis ノエル、ジェイ・Zに歩み寄り?
http://www.vibe-net.com/news/?news=0035097
2008/08/08
ジェイ・Z、イギリスでのパフォーマンスをオアシスに感謝される!?
http://www.notrax.jp/news/detail/0000005097.html
- 879 :踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/09/03(水) 19:21:34 ID:???
- ノエルって奴気持ちわるw
- 880 :訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 01:51:06 ID:YEpI76n6
- dillaはkon artis(D12)を介してアフターマスのチームに誘われたそうな。
Dreが彼の熱心なファンだったそう。
二人が夜な夜な部屋で何を語り合ったかは,,,彼曰く秘密!しかもカメラを忘れたらしいw
病気さえなればなぁ。。
- 881 :訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 02:01:31 ID:???
- もうディラとか
スレ違いの話いらないから
荒らしてる認識ある?
- 882 :訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 19:59:08 ID:???
- Jiggaの話題だと盛り上がらないスレなんだよなぁ…
- 883 :訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 20:07:09 ID:???
- >>880
ドレーはなんかそういうの多いよな
RakimといいRaekwonといい
はなからネタ作りのためでしかない気もする
- 884 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/05(金) 00:24:57 ID:???
- >>882
JiggaがKINGなのは衆目の一致するところだけど話のネタにならないんだよな。
KINGですね、ハイ、で終わってしまう。
- 885 :訴える名無しさん。:2008/09/05(金) 20:03:24 ID:???
- ていうか、アルバム出す前から、大体どういうのか予想ついちゃうからなあ
青写真の焼き直しなんだろうなあって
- 886 :訴える名無しさん。:2008/09/05(金) 21:47:17 ID:???
- >>878 さんきゅーね!
皆さんはブルー3のProは誰が希望?ジャスブレとカニさんが濃厚かね。
ティンバやファレルはネタ使わないから、次のアルバムにして欲しい。
アメギャンの流れが欲しいな〜。と思う60年代生まれのおっさんHIPHOPファンでしたw
- 887 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 01:13:26 ID:a29RnR4r
- 揚げ
- 888 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 01:14:55 ID:a29RnR4r
- はげ
- 889 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 02:06:56 ID:???
- おいおいファレルやティンバが
ネタ使ってないって
釣りもたいがいにしなさいよ
- 890 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 09:14:58 ID:???
- サンプリングってことじゃない?弾き直しアレンジしたり一瞬だけ使ってたりするよねクレジットに乗らない程度に
- 891 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 18:56:21 ID:???
- ↑当然そうでしょうね。
ファレルのコップ叩き音みたいなサンプリングもちと飽きたな。
もう元ネタのレコードも手に入らないようなの聴きたいな。
- 892 :訴える名無しさん。:2008/09/06(土) 19:40:40 ID:???
- 自己擁護乙
- 893 :訴える名無しさん。:2008/09/12(金) 08:50:30 ID:YD0xW110
- >>834超亀だが、JDってジャーメインのことかと思った
- 894 :訴える名無しさん。:2008/09/13(土) 18:49:58 ID:???
- >>893
普通はそうだよな
- 895 :訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 06:59:27 ID:???
- T.I. feat. Kanye West, Jay-Z & Lil' Wayne - Swagger Like Us
http://www.mediafire.com/?goftafd4mlo
- 896 :訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 19:41:15 ID:???
- Just that Simple ft. Jaz-O
http://www.mediafire.com/?3imtvdngj2c
Live Freestyle pt. 2 ft. Jaz-O & Busta Rhymes
http://www.mediafire.com/?lspgwoqtzzj
Hawaiin Sophie ft. Jaz-O
http://www.mediafire.com/?v0avsmd8usm
- 897 :訴える名無しさん。:2008/09/16(火) 06:46:52 ID:???
- Jayz - Oh Girl
http://www.mediafire.com/?2zuh2ddynim
- 898 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/16(火) 06:55:50 ID:???
- >>897
Memphis Bleek feat. Jay-Z/Yesないですか?
- 899 :訴える名無しさん。:2008/09/16(火) 07:05:38 ID:???
- Jadakiss & Jay Z - Home Of The Spitters (World Premiere)
http://www.mediafire.com/?whexmpk9rvx
>>898 持ってないごめん。
- 900 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/16(火) 07:24:46 ID:???
- >>899
いえいえ。
どうもです( ^∧^)ノ
- 901 :訴える名無しさん。:2008/09/17(水) 02:52:59 ID:???
- ファレルはジェイに進んで良く出来た曲を誰よりも優先してるような気がするのは私だけでしょうか?
東はジェイに西はスヌープにという感じで宜しいでしょーかね。
スヌープおじさんとまた一緒にやって欲しいです。
- 902 :訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 10:45:20 ID:???
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/20(土) 10:32:42.57 ID:JayZGbN9O
調べてみたらJay-Zってアーティストなのね
- 903 :訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 21:18:56 ID:???
- Jay-zのことしばらく前、MTVでジェイズーって発音してたらしいんだけど、
やっぱみんなはジェイジーってよんでるの?
- 904 :訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 21:00:30 ID:???
- ジェイズィーだね。
- 905 :ペイン ◆Blood//shk :2008/09/30(火) 21:39:28 ID:???
- ジュウェイズウィーかな。
- 906 :訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 23:26:05 ID:???
- 小島よしお乙
- 907 :訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 03:22:28 ID:???
- スワッガーライクアスの非公式PVだが
ヤンキースの帽子被ったオバケのジェイwwww
- 908 :訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 08:28:23 ID:hvWZZ2rc
- 青写真3は期待できません
- 909 :訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 09:43:53 ID:???
- URLぐらい貼ったらどうなんだ
- 910 :訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 13:49:21 ID:???
- ださい
- 911 :訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 20:43:33 ID:6QqpdlHN
- blueprint3 tracklist
01. Wake Up New York (Intro)
02. Most Kings
03. Hades (Lucifer Pt. II)
04. Eternal Jewels Feat. Jay Electronica [Prod. by Jay Electronica]
05. Blueprint 3
06. Lucy feat. Chris Martin
07. The Audacity of Dope
08. S.L.U. Pt. 2 feat. Nas, Andre 3000 & Young Jeezy
09. Election Night (We Believe In Obama)
10. Just Memories
11. Apostate feat. Eminem [Prod. by Eminem]
12. Oasis
13. My Brothers Keeper feat. Scarface
14. Brooklyn Lost
15. Weeds & Concrete
16. Without Rain
だってさ
- 912 :訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 21:38:34 ID:???
- >>911
Jockin' Jay-Z入ってねえな。いらねえけど。
- 913 :訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 22:07:39 ID:???
- いつまでラップしてんのこいつ?
もうマヌケ声いらんわ
- 914 :訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 23:52:53 ID:???
- Oasisってw
- 915 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 05:14:13 ID:???
- Eminem!?
- 916 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 07:13:09 ID:???
- OASISワロタw
ノエルは前科もあるし共演すんじゃね
- 917 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 09:17:46 ID:???
- ダイナスティー
アハン
あの唇から言われると腹が立つ
- 918 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 12:20:15 ID:JqJ62lgQ
- もう38なんだよな
- 919 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 13:11:02 ID:???
- もうウェインに王位を継承したんだから引っ込めばいいのにw
なんか見苦しくなってきた
- 920 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 17:16:23 ID:???
- 自分の意思で動いてない
マフィア付きだからねえ
- 921 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 18:58:03 ID:???
- まぁ出せば金になるしな
- 922 :訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 21:30:26 ID:???
- つってもプロモーションとかにかなり金かけてるのにCDの売上自体は昔ほどないからそんなに儲ってないんじゃないの?
まあ50もJiggaも音楽以外で儲かってるから最早遊びとしか思ってないのかもしれんけど
- 923 :訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 03:21:28 ID:???
- 今の生活に満足してるのにいちいちアルバム出すってのもおかしな話だけどな。
副業のためってのもあるだろうけどさ。
- 924 :訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 04:21:41 ID:???
- アーティストなんだから出さずにはいられないんだよ
- 925 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/04(土) 12:51:38 ID:???
- 引退してる間にリル・ウェインに王座を奪われたからムカついてるんだろうな。
何とか取り戻そうともがいてるけど難しい‥
頑張れ!
- 926 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/04(土) 12:57:27 ID:???
- ジガが引退しなかったら50の勢力拡大もリル・ウェインの天下取りもなかったのかな?
50はエミネムとドレの後押しで売れただろうけど、リル・ウェインはメディアとファンが
ポストジガを求めてたのがでかかったからどうかな?
- 927 :訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 23:56:11 ID:???
- TIはどこにいっちゃったんだ?
- 928 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 14:54:55 ID:???
- 西軍(Aftermath軍) 東軍(Roc-A-Fella軍)
50・セント Vs. カニエ・ウェスト
Dr. ドレ Vs. ジェイダキス
エミネム Vs. ジェイ・Z
セールス面では東軍が圧倒的に不利だ‥
- 929 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 14:57:24 ID:???
- 前哨戦のカニエ対50はまたカニエが勝つかな?
あとは勝ち目ない。。。
- 930 :訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 16:29:05 ID:???
- だから?
- 931 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 16:47:12 ID:???
- NY最強っつーこと。
- 932 :訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 17:43:55 ID:???
- >Dr. ドレ Vs. ジェイダキス
比べる対象が違うだろ
- 933 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 17:44:40 ID:???
- リリースの順番。
- 934 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 17:49:19 ID:???
- 格で表すとこうか。
西軍(Aftermath軍) 東軍(Roc-A-Fella軍)
先鋒 50・セント(G・ユニット) Vs. ジェイダキス(D・ブロック)
中堅 エミネム Vs. カニエ・ウェスト
大将 Dr. ドレ Vs. ジェイ・Z
- 935 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/05(日) 17:51:04 ID:???
- これだと一勝もできなくなるやん!
- 936 :訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 22:25:11 ID:???
- エミネムとドレってそんな売れんのか?
今まで露出の多いカニエとJay-zのが売れると思ってたよ
- 937 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/06(月) 09:09:36 ID:???
- エミネムはそりゃあ売れてるでしょう。
ドレの2001は全米600万枚、全世界1400万枚らしいけどブランクが長いからどうかな。
でも信頼と実績のドレ印で売れると思うけどな〜
ジガの一番売れたアルバムは3rdで全米500万枚だって。
引退前の黒盤が300万枚、復帰後のKingdom Comeが200万枚、American Gangsterが今のところ
100万枚。
引退前と復帰後はCD業界の売り上げが激変したのに数字をキープしてるのは凄いね(名作
青盤が200万枚だからね)。
- 938 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/06(月) 09:19:25 ID:???
- エミネムはThe Eminem Showが全米800万枚、Encoreが400万枚
カニエはLate Registrationが300万枚、Graduationが200万枚
だって。
- 939 :訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 20:44:10 ID:???
- DREは初動で負けて、ロングセールスで抜く、って形と予想
下手したらグラミーとるかもしれんし
- 940 :訴える名無しさん。:2008/10/07(火) 02:52:18 ID:???
- ドレがグラミー?
正気で物言ってる?
- 941 :ペイン ◆Blood//shk :2008/10/07(火) 08:25:33 ID:???
- ドレは初動はいまいちだけどシングルで火が着いてロングセラーになるからな〜
2001もThe Next Episodeで爆発したし。
DetoxもおそらくKillerなトラックが何曲か入ってるはず。
- 942 :訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 18:26:05 ID:???
- http://notrax.jp/news/detail/0000005351.html
- 943 :訴える名無しさん。:2008/10/12(日) 15:33:38 ID:???
- 南軍だとウェイン、ジーズィ、元看守かT.I.の順だろうか?
- 944 :訴える名無しさん。:2008/10/20(月) 10:56:00 ID:???
- Jay-Z - Im Lost
http://www.mediafire.com/?jon0mnnq4zn
- 945 :訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 01:15:14 ID:R5om830g
- 日本嫌いなのかな
- 946 :訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 01:40:35 ID:???
- んな事どーでもいーからゴミスレ上げんなクズ
- 947 :訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 04:32:04 ID:???
- THE BLUEPRINT 3かなり楽しみだな
- 948 :訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 09:26:26 ID:???
- 黒アルバムの話なんだけどさ
Change Clothesのインストがようつべにない・・
LPでインストあるはずなんだが、何故誰もうpしてくれないんだ?w
リミックスばっかw
- 949 :訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 13:49:18 ID:???
- >>943
ウェイン、ルダクリス、スカーフェイスじゃないか?
- 950 :訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 16:11:23 ID:???
- K-RINO LIL KEKE Z-ROだろ
- 951 :訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 00:31:18 ID:???
- IllRoots繋がらない。。
Jay-Z人気はいまだにすごいのか。
- 952 :訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 16:14:50 ID:???
- このスレの人は興味ないのかい?
ttp://www.vivalahova.com/
- 953 :訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 14:04:47 ID:zVVyJaCh
- jay-zってカッコいいか?
アメリカ人からはかっこ良く見えるの?
カッコいい部類に入るの?
nasのリリックにチンコみたいな唇って合ったような気がするんだけど。
何故にビヨンセと付き合えるの?
- 954 :訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 14:35:29 ID:???
- ブサイクでも声が変でも人気があって金持ちだから
日本の大人もそんなもんじゃない?
- 955 :訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 15:04:44 ID:???
- ジョキンJAY-Z!
- 956 :訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 17:16:09 ID:???
- >>955ハイジョック(失笑)バスジョック(苦笑)
- 957 :訴える名無しさん。:2008/11/03(月) 18:49:58 ID:???
- JayよりLil Wayneの声のほうが変だ
レゲエみたい
- 958 :訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 06:11:52 ID:???
- おいおい・・・・・・
2008/11/02
ジェイ・Zの後任としてDef Jamトップに就いたシャキール・スチュワートが自殺。
http://www.notrax.jp/news/detail/0000005516.html
- 959 :訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 13:16:26 ID:???
- BLUEPRINT 3は来年に延期らしいじゃん
最近、各所色んなとこで延期が多いよね・・・
- 960 :訴える名無しさん。:2008/11/05(水) 10:31:41 ID:???
- 50は1stが全米800万枚、2ndが500万枚、3rdが130万枚、ゲームは1stが250万枚、2ndが
100万枚、3rdが今のところ53万枚か。
どんどん落ちてるな。
- 961 :訴える名無しさん。:2008/11/05(水) 10:32:27 ID:???
- リル・ウェインも次は落ちるよ。
- 962 :訴える名無しさん。:2008/11/05(水) 10:33:16 ID:???
- 今ならカニエ、ジェイダ、ジガで勝てる。
ザ・ダイナスティ(王朝)復権や!
- 963 :訴える名無しさん。:2008/11/05(水) 11:26:07 ID:???
- Tha Carter IIIは260万枚しか売れてない。
大したことない。
次はガタ落ちするから短い天下だったな。
- 964 :訴える名無しさん。:2008/11/06(木) 18:13:39 ID:???
- http://jp.youtube.com/watch?v=tU709bboNrs
新曲 for 小浜age
- 965 :訴える名無しさん。:2008/11/08(土) 01:57:59 ID:???
- まぁCD自体・・・
- 966 :訴える名無しさん。:2008/11/08(土) 22:43:02 ID:???
- JAY-Z - THIS IS HISTORY (BLUEPRINT 3 EXCLUSIVE)
http://www.mediafire.com/?ij0irkkz2mq
- 967 :訴える名無しさん。:2008/11/17(月) 02:22:51 ID:???
- J
- 968 :ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/21(金) 20:17:56 ID:???
- カニエ全面プロデュースならBlueprint IIIは期待出来ない。
ジャスト・ブレイズにやらせろや!!
- 969 :訴える名無しさん。:2008/11/26(水) 22:47:10 ID:???
- 後追いなんでわからないんだけど1stと青の間のアルバム群てどうなの?
よく1stと青と黒はいいって聞くけどそこらへんがわからないんだよな・・・
- 970 :ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/27(木) 09:29:10 ID:???
- 3rdも名盤でしょ。
つかアルバム総体の評価はともかくJiggaはシングルヒットが多いんだから(どのアルバムにも
必ず数曲入ってる)全部買うべき。
- 971 :訴える名無しさん。:2008/11/29(土) 03:33:37 ID:???
- リーズナルブダウトって出た当時ってどういう感じで言われていたんですか?
リアルタイムでその年代はHIPHOPを聞いていなかったのでちょっと興味があります。
同年代にだされたアルバムを比較に聞いても、やっぱり曲の雰囲気が違うなと思うんですが
当時もそういう感じはあったんでしょうか?
- 972 :ペイン ◆DiDQHR3mCo :2008/11/29(土) 09:34:33 ID:???
- よく覚えてないけどFRONTの年間ベスト10には入ってたな。
NYでは既に"Ain't No Nigga/Dead Presidents II"で爆発してるって情報が入ってきてたから
ビギー2世みたいな印象だった。
音的にもハーコー路線とクロスオーヴァー路線をミックスするという意味でBad Boy路線な印象だった。
RDがリリースされた96年にはナズ、ビギー、モブ・ディープらとともにNYを代表するラッパーとして
2パックのThe Don KilluminatiでディスられてたからRising Sunて感じだったな。
- 973 :訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 01:36:32 ID:???
- Historyは良かったけどBrooklynは無いな
- 974 :訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 01:54:51 ID:???
- 青写真3はkanyeばっかかい?
justblaze使ってくれよ2曲ぐらいでもいいからさ
- 975 :訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 01:58:07 ID:???
- Jay-Zだけはオートチューン使わないでほしい
- 976 :訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 08:50:25 ID:???
- ROCAWEARの香水買った奴いない?
- 977 :訴える名無しさん。:2008/12/03(水) 01:22:30 ID:f5q9jXLh
- >>974
最近Just Blaze迷走してないか?
スランプな気がする。
T.I.との曲なんてこのスレの連中ならいいとは思わないだろ?
- 978 :訴える名無しさん。:2008/12/03(水) 01:29:05 ID:???
- やってる事やしこうが違いすぎる。
- 979 :訴える名無しさん。:2008/12/03(水) 01:41:51 ID:1kLtSx8E
- >>977
俺は好きだよ
飽きたけど
- 980 :訴える名無しさん。:2008/12/03(水) 02:53:40 ID:???
- あれはあれでいいと思うけど
- 981 :訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 06:36:29 ID:???
- Happy birthday! JAYーZ!!
- 982 :訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 11:27:49 ID:???
- ―― Jay-Z ― Shawn Carter ― 5 ――
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1228250703/l50
次スレ
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)