■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JUNK and JUNK2 総合スレッド
- 1 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 13:31:03 ID:mRZb+mlt
- なかったのでたててみました。
JUNK
毎週月曜〜金曜 25:00-27:00
JUNK2
毎週月曜〜金曜 27:00-28:00
JUNK
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/JUNK
- 2 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 13:34:28 ID:mRZb+mlt
- 伊集院光 深夜の馬鹿力 part9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1213372862/
爆笑問題カーボーイ part75
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1214413119/
水曜JUNK雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!part12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1206593869/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204122943/
金曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212074761/
- 3 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 13:36:34 ID:mRZb+mlt
- 【JUNK2】バナナマンのバナナムーン 【4月目】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204733760/
火曜JUNK2 タカアンドトシのケチャケチャラジオ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1186322814/
水曜JUNK2 エレ片のコント太郎 8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212237653/
【木曜JUNK2】カンニング竹山 生はダメラジオ■11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212501250/
【金曜JUNK2】 加藤浩次の吠え魂13【極楽とんぼ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211948455/
- 4 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 11:15:31 ID:6IBtf2T2
- 今週は
バナナムーンにゲストでガレッジセールがでてたけど本編よりポッドキャストの方がおもしろかったよ。
あとはタカトシの狩野の話がおもしろかった。
- 5 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:14 ID:dvMdJ+Gr
- なんで馬鹿な自治厨は個別のスレが立ってる物を総合にまとめようなんて考えるのか
- 6 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 21:31:34 ID:DBZ/+MOK
- カンニング竹山おもしろくなかったなー
- 7 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 10:48:39 ID:A4K74VjG
- 全部聞いてる人っていますか?
- 8 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 15:20:49 ID:bNaLHJsJ
- 全部聴いてない
月:伊集院
木:アンタ
金:加藤だけ
- 9 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:04 ID:5W85LiT9
- バナナマンポッドキャストで伊集院のイノシンさんコーナーみたいなネタあって笑ったなあ。
タンナーファークル(沖縄の駄菓子)を聞いた設楽が想像した物が「ツメがついたメリケンサック」
- 10 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 11:13:43 ID:TLMmwrwd
- 火曜JUNK2が一番おもしろいような
プロレスネタとか多いし
- 11 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 00:08:52 ID:QgI6Iisn
- JUNK2って他の番組はだいたいトークメインでコーナー無いけどタカトシはコーナーやっておもしろいね。
- 12 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 07:45:06 ID:cBKbf6JE
- 確かに、ノーマルな深夜ラジオって感じ
ネタのレベルも
フリートークも少しずつよくなってる
- 13 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 14:26:59 ID:T46tzAaB
- >>7
月痴豚 バナナ
火タカトシ
木アンタ カンニング
金加藤
- 14 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 07:20:22 ID:4dN1diM3
- バナナおなら企画のときもそうだけどおもしろくない。
ガレッジのときみたいに普通にトークしたほうがおもしろい気がする。
JUNK2はトークでいいと思う。
JUNKならまだしも3時過ぎにわーわー騒がれても温度差感じてなあ。
- 15 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 11:32:43 ID:iOpP2q+S
- どっかテコ入れがあるのか?
聴取率スレッド Part8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/537
M2カテゴリー好調・「JUNK…」など目玉
TBSラジオ、ナイターオフ攻めの改編説明
STV2・2%でV47達成・HBC2・0%
札幌地区聴取率共同調査、AIR―G1・6%
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_07.htm
- 16 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 18:21:51 ID:iC+Ph9ft
- 初恋太朗糞野郎すぎておもしろい。
- 17 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 22:54:32 ID:+FNtDydb
- 新スレ
伊集院光 Part183
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1215620610/
伊集院光 深夜の馬鹿力 part10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1216138605/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1216913859/
【金曜JUNK2】 加藤浩次の吠え魂14 【極楽とんぼ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1216232642/
- 18 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 05:02:57 ID:m2TYJYIS
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=CxSNSkXFfLg
JUNKファミリーがちらほら
- 19 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/29(火) 18:36:07 ID:U6Uirrsd
- 今週は27時間裏話がいっぱい聞けそうでたのしみだなぁ
- 20 :ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 16:23:27 ID:jyC/vTW8
- 伊集院やさしいなあ。
シカマンが難攻不落のナイナイに追いついたとかいう事で馬鹿力リスナーがシカマン聞いてみようって気になるし。
木曜はナイナイ聞いてたリスナーがマッチの方聞いてみようって気になるし。
- 21 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 01:42:56 ID:u5qGR1nN
- 伊集院は秘密基地やめてからおもしろさがもどった気がする。
- 22 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 02:40:33 ID:kOOwZK8C
- シカマンと馬鹿力がどうなるか楽しみだ。
両方聞くリスナーが増えたらいいね。
- 23 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 22:24:58 ID:kOOwZK8C
- JUNKの公開収録とか竹山のバス行く人いる?
- 24 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:28 ID:YZiJ+mhG
- >>11
タカトシとエレ片以外はコーナーやってないけど、なんで他の3組はやらないんだ?
1時間だとやりにくいのか?
- 25 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 13:34:46 ID:qCKYmQPe
- やっぱ雨は地味だけどそこそこ面白い
- 26 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 22:28:59 ID:6Z+m+N8i
- >>24
メールテーマ決めてトークしてたらそれだけで終わっちゃうから。
- 27 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 23:10:41 ID:JG6nc7tr
- 昨夜は伊集院とバナナの2つとも当たりだったので、
とても得した気分
- 28 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 22:27:29 ID:mtvIQegA
- うんうん、よかったよなあー
伊集院が暴走気味のトーク、バナナと有吉のぬるめトークでクールダウン。
最後の『旅人よ』で気持ちよく眠れました。
- 29 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 04:23:06 ID:pwxXaYv6
- 由比ガ浜のイベントいったひといる?
- 30 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 08:09:46 ID:OvXXeLUf
- 木曜はナイナイという選択肢がない…(ラジオでの99の高評価がわからないんだ)
- 31 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 14:28:49 ID:Ob4rGRxd
- 99はテレビでもつまらん
- 32 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 14:59:15 ID:NmnOMmkE
- 矢村貴子さん
- 33 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 15:05:27 ID:Ob4rGRxd
- CMのときに流れる今週の推薦曲がELTだったけど
声質がかわったのかしらんけど、ヴォーカロイドみたいになってた。
下手糞になってた。
- 34 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 15:22:32 ID:Ob4rGRxd
- 伊集院光 Part184
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1218543660/
金曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1218809324/
水曜JUNK 雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! part13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1217649464/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1217709732/
- 35 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 20:47:13 ID:7YuiqXS4
- 何がコント太郎だ
どこがメガネびいきだ
- 36 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 22:31:56 ID:GNimJYIS
- どうした?
俺が好きな番組2つ挙げて
- 37 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 02:49:19 ID:pcGIi+vq
- なにがシカゴなんだ・・・とは言わないのか
- 38 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 03:28:30 ID:2pbfpZcy
- JUNKとJUNK2でおもしろいの何ですか?
- 39 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 16:16:39 ID:lC/J3vbR
- 聞けば見えてくる
- 40 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 16:42:12 ID:yS1/CaRK
- >>38
伊集院、バナナ、タカトシ、アンタッチャブル、竹山、加藤
- 41 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 20:15:24 ID:B224RKhi
- バナナかタカトシと雨上がりをチェンジしてくれ。
- 42 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:08 ID:QK9kDIik
- タカトシ人気なの?
ちょっと聴いてたけどイマイチで聴かなくなった。
個人的にはコント太郎や吠え魂の方が面白い。
- 43 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:30 ID:EJjX3VJw
- ごきげんようでアンタッチャブルの山が伊集院と甲子園に行くときのバス車内でおじさんに怒られた話してた。
あと、レッドカーペットにワカチコがでてた。
- 44 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 18:47:15 ID:yp3OWBIJ
- JUNK2が0時〜1時移動して3時から糞音楽番組ってマジ?
- 45 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:43 ID:Doig+4RI
- そうなの?
聞きやすくなるからいいけど
- 46 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:48 ID:m+E1FFU9
- >>44
矢村貴子のライドオンミュージック?
- 47 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 03:58:30 ID:0+nEot4G
- タカトシのケチャケチャラジオ
今月23日で終了とのこと
切られる番組として妥当なとこきたな
- 48 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 04:47:14 ID:ZhHxnmBN
- 戻642/676:ラジオネーム名無しさん[sage]
2008/08/30(土) 18:53:29 ID:1iFv3b/x
200 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 16:43:13 ID:iKph59mg
エレ片終了なのか!と気になってTBSラジオにいる事務方の知り合いに知ってるかどうか聞いてみた。
でもいかんせん事務方。よくわかんないらしいんだけど
「JUNK1で終わる組とJUNK2で終わる組がそれぞれ
ひとつずつあるらしいよ〜」とのことでした。
JUNK2の方は人気のない番組だから終わっても仕方ない
って局内では言われてるんだって。エレ片?ときいたら
エレ片は人気あるでしょ?と言われたけどどうなのか?
かえって煽ってしまったらごめんよ。
- 49 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 08:20:46 ID:X5wshRQn
- >>47
きっちり2年か
やっぱり吉本様はどんなにつまらなくても最低2年はやらせるって本当なのかな
- 50 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 17:29:24 ID:1e44Dgqt
- どのJUNKも絶対100回は超えてる
雨上がりみたいに200回の壁を越えれば安泰
- 51 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 17:32:22 ID:m+E1FFU9
- おぎやはぎおわんのかな?トーク聞いてたらなんか眠くなるもんな。
- 52 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:11:39 ID:nFCc/N7M
- 終わるとしたら今週発表?
月火は終了発表なし、水は年末ゲスト決定済み、
アンタは健闘中だから、金曜日しかないな…
地味に金曜も好きだったんだけど、この二人ならあっさり終わっちゃいそう…
ブラマヨが満を持して登場しますように…
- 53 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:53:38 ID:c+2W4/aT
-
ブラマヨいいね!
- 54 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 20:27:24 ID:1vgkvKfK
- 聞き慣れてくると終わっちゃうんだな>タカトシ他
ブラマヨはJUNK2にはもったいないから1で来て欲しい
- 55 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 22:05:23 ID:kWFJEx02
- 俺も結構好きだったけど生辞めちゃったからな
しょうがない
- 56 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 06:57:56 ID:1Z8+Y5A8
- 有吉JUNK2に来て
- 57 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 07:46:40 ID:SSsKt6Rr
- 有吉と黒澤は呼ばれ枠だから番組持っちゃダメ
- 58 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 19:05:26 ID:sPVJSNUt
- JUNK、月曜火曜は、パーソナリティ自身で辞めたいと言わない限り続投。
水曜は時間帯首位で続投、木曜は vs裏で善戦してるのでこれまた続投。
金曜は、不祥事後を引き受けてくれた+タイアップも積極的に引き受けるので、続投。
- 59 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 20:28:41 ID:d0GMCUDO
- >>48
>「JUNK1で終わる組とJUNK2で終わる組がそれぞれ
ひとつずつあるらしいよ〜」
これホント?
- 60 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:34:55 ID:+tx47O8W
- >>59
世の中嘘だらけなんだよ
完全に間違いとは言わないが
そんな情報に振り回されるようなら
簡単に詐欺にひっかかるぞ
- 61 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:39:34 ID:5XSOz3L7
- 竹山終わるってー@Gyaoジョッキー
- 62 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 00:23:47 ID:wX8+F9bL
- もしかして、「JUNK2」そのものが終わるんじゃね?
- 63 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:02:38 ID:2179xvgP
- タカトシと竹山だけ終了?
- 64 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:57:49 ID:WXO8Cc7A
- 99のケツなめのために吉本のバーターをこなしてるようにしか聴こえない
- 65 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:02:35 ID:GscKUipM
- JUNK2そのものが終了、竹山が言った
- 66 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:08:58 ID:bJeqtiA/
- なんでJUNK2で聴取率1位の竹山とかタカトシが切られて、エレ片は存続すんの?
- 67 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:11:22 ID:38OgromH
- JUNK枠移動で寝る時間が早くなるー
- 68 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:12:44 ID:tolT9Uoi
- 創価のチカラ
- 69 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:13:15 ID:b1Gaw8bI
- >>65
時間帯が変わるとか何か含みのある言い方だったね。
「文句あるやつは2ちゃんねるで言ってくれ!」だってさ。
- 70 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:15:05 ID:u2Cp9y3O
- JUNK2終わるってアホだろ
俺はJUNK1全然聴かないんだよ
3〜4時で笑える番組はJUNK2だけだろ
音楽かけまくり番組なんて要らないっつーの
- 71 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:16:26 ID:cbNXJHRO
- バツラジ終わらせて12時台に移動か…
他の地域その時間レコメンって所もあるけど
どうなるんだろ…
- 72 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:29:25 ID:u2Cp9y3O
- ああそうか
ヤンサンが廃刊だからか
小学館はライク等の件身から出た錆だが
講談社か集英社が代わりに頑張れよ
- 73 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:34:17 ID:T8I9B7FS
- 地方は、かつてのbe@t b@byの頃のように時差ネットになるのかな?
- 74 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:40:39 ID:nx97I1I4
- 黒沢がかわいそうだ…
- 75 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 04:16:20 ID:EjicRqSs
- >>66
エレ片はギャラ安な上に
スポンサーのイベントに駆り出せて動員力もあり
モバイルのコンテンツでも使えて
TBS主催ライブ開催&DVD販売で直接TBSに稼ぎを入れてる
知名度はなくても貢献度が段違い
終わるはずがない
- 76 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 04:27:24 ID:xVNoq3w9
- >>75
TBSは何故そこまでエレキを重用してるのか…
- 77 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 04:35:30 ID:EjicRqSs
- >>76
売れてる芸人じゃないからスケジュール空いてる割に
固定客が多くイベントもライブも動員力がある。
あと大手事務所はコンテンツ関係を自前で扱ってるから
TBSがいっちょ噛みできる余地がないってことでは。
- 78 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 08:14:21 ID:hVj1xv10
- 竹山残留?
- 79 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 08:22:16 ID:VQhCmeYK
- >>78
終わり
- 80 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 08:38:22 ID:3YMnFPzx
- >>76
実際人集めてるからな。イベントも出来るしDVDの権利もTBS持ちだし。
創価でもはなわ原口みたいにリアルに人気なかったら切ってる。
- 81 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 08:50:47 ID:lnnuVgqn
- 夏だけチャイナ何とかってところがスポンサーでついてたけど
それまで一つもスポンサーないんだから終わってもしょうがない
- 82 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 08:56:59 ID:38OgromH
- >>81
そこでイベントやったのが
竹山、タカトシ、アンタだったな・・・。
- 83 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 10:15:54 ID:y8+b/PtZ
- バナナマンは一社だけスポンサーついてるよ
- 84 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 13:19:32 ID:AAwVOLgs
- >>82
他にウタマル・エレ片・矢部恭介
もしかして当落線上の番組が試された?
- 85 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 13:27:22 ID:VtYMiEGK
- 番組ふたつ終わり
新番組はヒゲ男爵の噂がある
もうひとつは?
コサキンが移動してくるのか?
- 86 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:00:13 ID:Fnee+LA2
- >>85
髭男爵なんてネタは最初は面白いと思ったけど今はもうマンネリっぽいし
ましておもしろいトークしてるの見た事ねえよ
まぁガセだと思うがもしそうなったら決めたやつ相当アホだろ
- 87 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:33:39 ID:06wTB2JG
- 陣内や原口・はなわにやらせたことがあるぐらいだからな
ありえるだろ
- 88 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:51:21 ID:CewkAX6P
- 経費削減唱えてるくらいだから関西在住芸人に交通費出してやらせるかな
ブラマヨは今東京?
- 89 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:57:57 ID:cbNXJHRO
- 同じ事務所で竹山OUT→髭男爵INがありそうで嫌だな…
ブラマヨは東京だよ。
とりあえずJUNKでも2枠でもいいから出て欲しいな。
- 90 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:05:27 ID:zsqGCDw7
- 2は無くなるわけで
- 91 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:21:55 ID:2179xvgP
- 2なくなる → タカトシ(火)竹山(木)は完全終了
残りのバナナ、エレ片、加藤はどうなるの?
- 92 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:24:15 ID:Bf6c33Vd
- >>83
ちょっと前、スポンサーついたのを見たが
さっき公式に行ったらスポンサーのバナーが無くなってたな・・・
いつの間にかはずれた?
- 93 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:38:41 ID:xVNoq3w9
- ラジオは生だから触れ合いがあっていいのにな
- 94 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:51:35 ID:9acuZ0dl
- 録音にするなんて何考えてんだか。
池田Pはわかってる人だと思ってたんだけどなー。
それとも池田がなんかやらかして失脚でもしたのか?
- 95 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:07:42 ID:Zw/qxQHt
- >>59
嘘だったな
竹山とタカアンドトシが終わるし
- 96 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:12:37 ID:pW3+WZ/V
- >>94
Pだって所詮は社員
トップダウンには従うのみ
- 97 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:17:21 ID:3Dz9UwE6
- おぎやはぎはクビでいいよ
加藤も
- 98 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:24:17 ID:h9hOkw/m
- 「トップダウン」に従うんですかw
- 99 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:48:42 ID:dN0eEe4+
- >>95
そいつが言いたかったのは「エレ片は人気があるから」ってことだけだからなw
信者もキメエ
- 100 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:38:37 ID:osftrFmv
- バナナマンがjunkに昇格して、0時からのを月火を伊集院、水木を加藤、金にエレ片くらいでいい!
- 101 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:43:59 ID:f0Pvv84O
- はてさてJunk1の顔ぶれはどうなるのかねー
- 102 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:46:36 ID:aRchK0c0
- 加藤つまんねーからクビだろ
- 103 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:33 ID:g82PDq9a
- JUNK2は枠移動して、新ジャンルで始まるのか、残ったJUNK2の面々がどこか適当な曜日、いろんな時間帯にに散るのか
どっちなんだろう。
- 104 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:05:36 ID:iXmyzUos
- 髭男爵ならまだ小島の方が喋れそうだな。
- 105 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:37 ID:mCkn4sd9
- まさかの鳥居みゆき
- 106 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:42:02 ID:HGhB4Ebo
- 月〜金24:00〜枠、録音番組の帯「おとなの時間割」復活・・・希望
- 107 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:48:01 ID:jbYkHoCD
- >>104
去年QRでやった番組のノリはまんま竹山のそれだったぞ
- 108 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:57:33 ID:38OgromH
- 伊集院光 深夜の馬鹿力 part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1219911786/
爆笑問題カーボーイ part76
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217376651/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1216913859/
火曜JUNK2 タカアンドトシのケチャケチャラジオ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1186322814/
水曜JUNK 雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217649464/
水曜JUNK2 エレ片のコント太郎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1219501916/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217709732/
金曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1218809324/
【金曜JUNK2】 加藤浩次の吠え魂15【極楽とんぼ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1220581844/
- 109 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:00:20 ID:38OgromH
- 矢村貴子のB-Junk
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1101200527/
JUNK2 はなわ・原口あきまさの角ッ歯! 1歯
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1112683731/
■■木曜JUNK◆さまぁ〜ずの逆にアレだろ 10■■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1164259183/
笑い飯のトランジスタラジオくん
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1175943250/
- 110 :ななし:2008/09/06(土) 00:05:15 ID:nmQA5UJj
- エレ方は草加
- 111 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:15:45 ID:bT5KYmdE
-
ジャンクZERO
なんてタイトルで12時からとかがありそう
- 112 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:36:12 ID:Ykmf3A0P
- podcastingのダウンロード数って査定に影響してるのかな?
- 113 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:47:40 ID:CZ0AserG
- 査定って
- 114 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:02:13 ID:ndqVPwzN
- バツラジの後継枠、JUNK0新設(録音)
おぎやはぎが月〜木どこかのJUNK0に移動、加藤が金曜JUNKに復帰
- 115 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:09:00 ID:ndqVPwzN
- JUNK ZERO 月〜木 24:00-25:00 (全部録音)
バナナ、エレ片、おぎやはぎ、X ※曜日不明
JUNK 月〜金 25:00-27:00(一部録音)
伊集院、爆笑、雨、アンタ、加藤
こんな感じかな?バナナも残留してほしい
- 116 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:42:02 ID:vLJnEXjy
- で 3時からどうなんのよ
矢村貴子が帰ってくるん?
- 117 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:43:32 ID:YciB7RPr
- >>115
おいおい、3時間ブチヌキ出来なくなるじゃねぇか・・・
- 118 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:59:13 ID:sOIsIZic
- な〜んか寂しいよな〜
改編期って
- 119 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 06:32:57 ID:HcuErhqb
- 竹山が言っていたことを参考にすると
JUNK2残留組が24時代(別枠かもしれないが)に移動で録音番組になる。
で少なくともタカトシと竹山は残らないが
月木の帯だと思われるので1組減ることになる。
どっち波終わらしていいのだが。
>>117
現在でもJUNKとJUNK2でネット局が異なるため厳しい
- 120 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 07:35:30 ID:xOtIxfvd
- おぎやはぎ2時間 加藤2時間にはならんのか
- 121 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:31:59 ID:267yNqbq
- つーかもう1-3ANN 3-4JUNK2 やってるような地方局はANN打ち切れよ
- 122 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:47:17 ID:rts8k9mp
- >>112
少なくともキミナグは影響無く終了した
- 123 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:59:02 ID:N00kjIbj
- キミナグは野球のオフシーズン用の番組だから
- 124 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 10:26:35 ID:YciB7RPr
- >>119
ネット局違うの理解した上で今までもぶち抜き企画やってきてたじゃない
どっち派が移動してくれないなら、それすら無くなっちまうよ
- 125 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 11:03:24 ID:JsEU05ne
- 2時間やる力のあるおぎやはぎがこの時期1時間になるってことは
山本復活フラグか?にしてもおぎやはぎ1時間にするってもったいなー
加藤との3時間ブチ抜き放送もなくなるなんて最悪すぎるwwしかも収録てwww
ふざけてんのかよ
- 126 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 11:17:30 ID:SpCnlhue
- なんかニッポン放送と同じ道を辿りそう
- 127 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 12:34:12 ID:qhOLKWRl
- 折角、バツラジーJUNK−JUNK2という他局圧倒のいい流れだったのに、自ら壊してしまった。
聴取率は取れるが儲からなかったのか?
- 128 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:48 ID:tKFXObTj
- バツラジはあの内容ならスポンサーが付かないと厳しいわ
スタッフ多すぎだし、コーナーレギュラーも日替わり
昼間の長時間ワイドを1時間でやっちゃった感じで
採算取れないだろうなとは思った
- 129 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 13:31:33 ID:WTBb+72E
- 糞ツマランエレ片が残るってありえん
- 130 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 13:39:05 ID:GGz4gQUM
- ネコ電が一番好きだったなぁ
- 131 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:06 ID:tKFXObTj
- >>130
ど〜〜〜〜でもええわ
- 132 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:08:50 ID:h7QwEzOk
- 爆笑は日曜サンデーがあるからjunkは降りてくれ
- 133 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:13:17 ID:qhOLKWRl
- 降りなくてもいいが、爆笑はJUNK1で唯一収録なんだし、無理して生放送のJUNK1にいなくていい。
コサキンの後に土曜JUNKでも作って、2時間やればいい。
- 134 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:49:43 ID:vqeK3aGF
- アンチ爆笑とアンチコサキンが楽しく妄想してるな
どうせ動きやしないさ
- 135 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:58:57 ID:sOIsIZic
- なんか各JUNKスレで各JUNKの話をしてる感じがちょっと面白い
- 136 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:06:53 ID:D7wdvxYo
- なにがあっても加藤とバナナだけは残せよオラ!
- 137 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:07:59 ID:04R9QYS+
- 竹山はそれなりに賛否両論なのにタカトシにはアンチさえもいなくて全く騒がれないな
- 138 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:15:09 ID:qhOLKWRl
- >>134
勝手になんか言ってるが、コサキンの後にやる番組って1:00〜3:00って意味なんだけど
アホには理解できなかったか。ちなみにMIXUPアンチじゃありませんからwww
- 139 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:52:44 ID:s9itYtrS
- なんかqhOLKWRlが必死に見える件
- 140 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 16:05:16 ID:PbVPKjLI
- なんかJUNK0って表記がジュンコに見える件
- 141 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 16:19:32 ID:YciB7RPr
- でも、爆笑は収録でやるならJUNK1から退いてくれとは確かに思うな
日曜にも4時間やってるんだし、JUNKでやる必要ある?って企画ばっかだし
何より、生でやろうと思えば出来るのに収録でやってるそういう気持ちが悲しい
その裏で、好調で企画も面白かったおぎやはぎが1時間の収録に降格とか可哀想
- 142 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 17:13:40 ID:7LVKnI2/
- 爆笑はむかしのウンナンくらいの位置がいい
- 143 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 17:21:09 ID:2ORvnDU1
- JUNK0のネット局はバツラジと同じってことでいいのかな?
- 144 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:44:18 ID:XcWkd2XX
- >>130
俺もネコ電大好きだったよ。
礼二はラジオスターになれると思う。
- 145 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:48:59 ID:Qkb4N3BE
- Mon. Tue. Wed. Thu. Fri.
24:00-25:00 バナナ、おぎや、エレ片、 ???、どっち派
25:00-27:00 伊集院、爆笑、 雨上がり、アンタ、加藤
- 146 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 19:14:51 ID:Ykmf3A0P
- 加藤2時間は長い気がするな。
あの悪ふざけは1時間で丁度いいと思っていたが。
- 147 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 19:28:01 ID:M6XtW7KX
- 加藤はただのフリートークはそんな面白くない
山本の世間ずれした感覚をいじったり、リスナーからのネタや生メールから話を転がすのが上手い
けど1時間になって1人になってしまったからな
- 148 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:18:48 ID:goICiQsq
- 山本復活フラグか
- 149 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:25:54 ID:ygOlG8R/
- 加藤一人で二時間は無理だ
- 150 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:36:38 ID:WhuhqMAX
- ガセネタばかりだったが、豚さんが復活するのかな
- 151 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:43:33 ID:ygOlG8R/
- とにかく新しく入る芸人はピンじゃなくてコンビ以上にしてくれよ
三人のエレ片は面白いし
人が多い方がいいんじゃね
- 152 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:22 ID:Ms/n8QYj
- これは山本復活しかないよ
- 153 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:40:58 ID:5ncKpY6v
- ラジオから活動再開させる作戦か
- 154 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:49:14 ID:CRH9mD7i
- 山本復帰に反対ってやかましい連中が多いからな
山本工務店としてこっそり出せばいいよ
- 155 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:09:08 ID:Y1no89Eg
- 山本もいらねーし加藤もいらねー
あのコンビ名もとっくに忘れちゃった
- 156 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:16:09 ID:CRH9mD7i
- 君の希望はどーでもいい
- 157 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:26:01 ID:YIZKyByu
- もしかして、北海道ではJUNKゼロ聞けないんじゃ…?
- 158 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:53 ID:TtOlw8kI
- 爆笑カウボーイは人妻枠で童貞が馬鹿にされ始めてからバッシングが強くなったな
どういうリスナーが聴いてるのか実にわかりやすいw
あとTBS系列は大胆な枠移動とか普通にやるからあんまり気にするな
- 159 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:43:13 ID:kqzjI1Hb
- 人妻枠のバッシングは初期からだろ
ホームレス見下したようなネタとか人妻じゃない人からモールとか
- 160 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:46:02 ID:kqzjI1Hb
- 訂正、メール
- 161 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:47:47 ID:ahkMBQXh
- 人妻枠は
本放送聞かずにポッドキャスト聞いていますというメールが多くなったからじゃないのか?
ポッドキャストだけ聞いていても聴取率に影響しないコーナーだわな。
- 162 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:58:40 ID:v93bZOt0
- >>157
北海道系列局HBCのラジオ聴取率調査報告云々がのってたが
文化放送追い出してくれる・・・わきゃないか?
レコメン!なんか聞かないんだがな〜
- 163 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:04:23 ID:P42Vh2ye
- STVにでも頼めよ
- 164 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:08:09 ID:KvcjDJyC
- >>161
ラジオの聴取率調べは専用機器なんか使わないアンケート方式
そんなアナログで不確かなものより
ポッドキャストのDL数の方がよっぽど人気のバロメータになるんじゃないの
実際「自称JUNK2トップ聴取率」の竹山の番組は切られたんだろ?wwww
- 165 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:15:47 ID:Rb/IaAvs
- >>164
そんなんじゃ聴取率なんて信用できないな
- 166 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:40 ID:K4vPS5j5
- junk0 月バナナマン 火おぎやはぎ 水ビビる 木エレ片でいいと思う。
- 167 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:51:19 ID:GGz4gQUM
- 水 ビビるってANNの時を踏襲してるよねw
- 168 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:55 ID:M6XtW7KX
- 加藤のラジオ聞いたら、おぎやはぎのメガネびいきはJUNK0に移り、
さらにおぎやはぎと加藤の3人でJUNK1をやるっぽいな
正式決定はしてないがそういうニュアンス
- 169 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:24 ID:APuMJGOs
- それってエレ片ならぬ
おぎカトやはぎ・・・
- 170 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:58 ID:ramy1JqI
- なんでおぎやはぎだけトータル3時間?
優遇されるほどズバ抜けて面白いとは思えないけどねぇ
加藤は他の芸人と組んでもいいだろ
- 171 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:20:24 ID:2zL5GBor
- 後輩芸人だとなんか微妙な上下関係を空気として感じるし、加藤より先輩となるとラジオに出る芸人があまりいない
ちょうどいい感じに絡めるという風な評価が得られてるのがおぎやはぎなのは理解できる。実際にあの空気は悪くない
- 172 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:33:27 ID:454bL4DR
- そうなのか
JUNK1の変更は、結局おぎやはぎ+加藤だけなのかな?
バナナマンあたりの昇格も期待してたんだが…
無理そうだな
- 173 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:41:53 ID:+gCUssBL
- 正確には加藤とうまく絡めているのは矢作だけだからな。
小木は萎縮しちゃってほぼ絡めてないと思う。
関係ないが空いている枠にブラマヨ来ないかな?
- 174 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:45:37 ID:OCBkLxIH
- 爆笑問題のJUNKはたまに聞くくらいだけど、投稿ネタのレベルも低いし
他の曜日と明らかにリスナー層ちがうよね。
- 175 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:03:56 ID:uNSn1wYc
- ブラマヨはデブの面が気に食わないから嫌
- 176 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:04:31 ID:m2g4Srxq
- >>168
ちゃんと聞いた?
理解力ゼロだな。そんなニュアンスは無かった。
「俺らゼロやることになったから、
2つやることになっちゃうから浩次君JUNK1どう?」って事。
加藤も2が終わるの知ってた事からもう決まってるみたいだけどな。
- 177 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:13:13 ID:Ty0QmWpf
- >>175
ラジオなのに面がどうこう言ってやるなよ
ブラマヨ来てほしい
- 178 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:42:36 ID:gKQ/kdU0
- 伊集院と爆笑はやめますって言わない限り終わりにならないでしょうね
- 179 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:48:11 ID:cAf9IDpi
- リスナー層が他と違うのはエレ片だろ
あれはカルトだ
- 180 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:01:05 ID:oIdyByDy
- 4時までやんないの?
- 181 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:17:39 ID:uNSn1wYc
- ラジオだからこそ面が重要なんだよ
コイツがしゃべってるって容易に想像がつくからな
腹立つ顔思い浮かべて聞くのはストレス
イケメンブサイクって話じゃなくてな
それにブラマヨってつまんねーし
- 182 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:22:13 ID:dPnqYjoq
- 必死だな
- 183 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:26:43 ID:Ru2noNVf
- 生ダメアンチだったけど終わるとなると寂しくなるなぁ…。
- 184 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:34:54 ID:6QDxYRkT
- ファンには悪いけど、あのラジオに関しては清々するなぁ…
面白い放送もあったけどね。JUNKはサンドが合うと思うが別にラジオやってるからないか
- 185 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:44:33 ID:k23i7npp
- 最近までやってた、
海辺で思いのたけを叫んでくださいって言うCMが痛々しかった
- 186 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:49:50 ID:jr2VRCBR
- タカトシはJUNK卒業で今後はTVの仕事をバリバリやりそうだけど
竹山はなぁ・・・
- 187 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:52:06 ID:1u5pBiYd
- ラジオ的には竹山の方がタカトシよりずっと面白かったのにな
恒例のアンタッチャブル→竹山の絡み(というかいじり)がなくなるのはちょっと寂しい
- 188 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:05:59 ID:LfzS4PnB
- 05春 06春 07春 08春
┌─┬───────────┬────────┐
│月│笑い飯 │バナナ │
├─┼────────┬──┴────────┤
│火│波田 │タカトシ │
├─┼─────┬──┴──┬────────┤
│水│陣内 │スピワ │エレ片 │
├─┼─────┼─────┴────────┤
│木│スピワ │竹山 │
├─┼─────┼─────┬────────┤
│金│原口はなわ│エレ片 │極楽 │
└─┴─────┴─────┴────────┘
なんとなく書いてみた。
- 189 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:06:44 ID:LfzS4PnB
- 崩れた orz
- 190 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:18:40 ID:slLfEO7U
- JUNK2の崩壊、ですねわかります
- 191 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:34:06 ID:hfG6sYgY
- くりぃむがJUNK移動でかまわんよ。
- 192 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:47:39 ID:CkDZvFz/
- >>183
俺みたいな生ダメどちらかといえば嫌いぐらいに思ってる人の方が終わっても一番何とも思わないんかなあ
まぁあんまり聞いてなかったけど
- 193 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 04:09:10 ID:OCBkLxIH
- 昔のオールナイト2部みたいに全く無名の新人を発掘する枠ってもうできないのかな?
伊集院みたいなラジオに特化したやつはもうあらわれないのか。
- 194 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 04:22:34 ID:nFzxr1Rr
- あべこうじ
- 195 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 04:34:56 ID:dk9DkjJp
- やっぱり中川家やさまーずはもう帰ってこないんだ
- 196 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 06:27:23 ID:eO/T+kBr
- ラジオは1度降りたらなかなか戻ってこないね、加藤みたいなのは除いて
>>174
投稿ネタのレベル云々は置いといて、聴いてる層が違うのは確かに感じる
他で聴かないラジオネームばっかだし、コーナーも他と比べると異質だし
人妻枠は深夜じゃなきゃ出来ないだろうけど、何つうか日曜もあるんだし、
そんな内容をわざわざJUNKでやらなくても…って気がするんだよな>カーボーイ
- 197 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 10:19:04 ID:p9T/lAkG
- くりぃむJUNKうつってくんないかな〜そしたら休みもへるし…
上田がニッポン放送に結構かかわりあったから無理だろうな…
チュートリアルがニッポン放送やめてJUNKに来てほしい。月一はもったいない。
あと生であってのバナナだから録音はやめてほしい。録音なら無印に移動。録音の爆笑がZEROに移動。
TBSはバカだな
- 198 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 10:45:16 ID:UH+mCQmw
- >>191
口を噤むことはできないか
- 199 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 10:49:18 ID:U3BNaZms
- 聴いてる層が一番異様なのはエレ片だろw コーナーもツマランし創価とラーヲタばっか
- 200 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 12:27:30 ID:zp+Iulxp
- エレ片は、やつい一人で十分。
- 201 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:14:21 ID:LlI9M9BC
- 局の都合で「JUNK2(3:00-4:00)廃止」→「JUNK-0(0:00-1:00)新設」の結果、
竹山・・・水曜→QRレコメンかぶりで×、木曜TX怒りオヤジ3かぶりで×
おぎやはぎ・・・水曜TXゴッドタンかぶりで×、木曜TX怒りオヤジ3かぶりで×
現時点でバナナマンが続投か終了かわからんが、
バナナマン・・・水曜TXゴッドタンほぼレギュラー、火曜EXアドレなゲスト出演多数
を考えると、バナナマンがやるなら月曜か木曜に。
ただ、木曜枠をやってしまうと、EXアメトーークに出演しにくくなる。
パズルだな・・・。そもそも0:00-1:00枠に持ってくる事自体・・・。
- 202 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:19:54 ID:gHEJ7NtQ
- 0:00〜になると確かに深夜番組と被る
- 203 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:21:44 ID:LlI9M9BC
- そういった意味では、エレ片は自由自在だなw ひとっつも深夜番組関係ねえw
- 204 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:33:18 ID:gHEJ7NtQ
- どうやらエレキがネットで生番組持ってるな>0:00〜
まあ収録になるなら関係無いけど
- 205 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 16:33:17 ID:eO/T+kBr
- 芸人に0:00〜はきついな
TBSは本当わかっちゃいないねぇ
- 206 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 16:41:48 ID:jLcbvAG/
- 大きい事務所の芸人を丁寧に無傷で追い出すとなると
編成時期にテレビの深夜放送時間帯とかぶらせるのはひとつの方法かも
- 207 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 17:30:37 ID:H40xeGf9
- >>205
この時間だと、あまりにも馬鹿馬鹿しいことできなくなるし。
録音だとハプニングなんかもないだろうし・・・
- 208 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 17:50:18 ID:iaeg+JwZ
- ANNがミスった道をJUNKは辿ろうとしてるのか?
- 209 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:36 ID:EvUEGB+f
- いま書きこんでるのはみんなTBSリスナーなん?地方だとパーソナリティ決まってもネットしないとぬか喜びだ
- 210 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 19:17:31 ID:MYMMSHmE
- 地方だが、TBSがはいるから問題ない
- 211 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:07 ID:gdJb1yw1
- 横浜だけどまったく聞けない奴もいる
- 212 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 20:36:06 ID:7f2m+ynr
- 地方って人生損してるよね
- 213 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 21:20:54 ID:Ru2noNVf
- >>211
俺も横浜だけど、ニッポン放送しか聞けない
- 214 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:59 ID:luQDqpLp
- おいら長野だがTBS日中も入るぞ。
クリアーには聴けないが。
- 215 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 22:24:06 ID:q6gCPhH5
- TBSじゃなくても
北海道、福岡、沖縄では確実にJUNK1、0聴けるだろ
- 216 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:37:49 ID:6J/eWAJv
- >>215
>>162で言ってるが、北海道は24時〜1時は文化放送レコメンが挟まっててJUNK0無理と思う。。
- 217 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:31 ID:+gCUssBL
- 沖縄だが24時枠は今はローカル番組やっているからJUNK0は聴けるかどうか微妙だと思う
- 218 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:58 ID:a04E9g0A
- 普通にTBS以外はJunk0を3時台に入れてくると思うのだが。
HBC、RKBはレコメン→Junk→Junk0で。
沖縄RBCはローカル→Junk→Junk0で。
バツラジとJunk2(とANN)を受けていたTBCがどうするかが見ものだ。
- 219 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:35 ID:9AkXAYzs
- だいぶ前に札幌に旅行行って深夜ラジオ聞いたら水曜コサキンで
次の日同じ局でナイナイだったんだけどそんなもんなの?
- 220 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 00:29:57 ID:SIuGvo7O
- TBCって宮城だっけ?
Junk全滅の地方も出そうだなぁ…
- 221 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 02:33:25 ID:C2orBhUJ
- >>219
札幌出身だがコサキンと99が同じ局ってのは記憶にない
ANNはSTVでJUNKはHBCと両方ネットしてるからな
多分何かの間違いだろ
- 222 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 03:43:17 ID:4m3occ0D
- スピードワゴンのキャラメル on the beach part6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1174639293/
- 223 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 03:51:33 ID:me8eTLvl
- >>219
それはありえなかったはず
しかし現在は通常のオールナイトニッポンはSTV、福山の魂ラジはHBCだから
福山→ポルノの流れが、局をまたぐww
- 224 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 08:10:06 ID:9AkXAYzs
- >>221 223
そうでしたか、掃除の人がチューニング変えて聞いてたのかも
ありがとうございました。
- 225 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 08:33:02 ID:XL8HNuQO
- 地方局でも昔はANNの後に放送してたろ
JUNK0も放送聴けるだろ
- 226 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 10:27:15 ID:JBIl0+DJ
- うちの地域はレコメンやってるしJUNK入らないからどっちも聞けなくなる…
- 227 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 13:24:35 ID:C2orBhUJ
- 地方は多分ゼロを3時から流すだろうから聞けるでしょ
収録なんだから何時に流そうと関係ないもの
それよりTBSの3時からがどうなるかが気になる
- 228 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 16:21:42 ID:aqbsBeKH
- >>227
確かに。
TBSの3時からの情報は
何も確定的なもの出てないしなあ。
個人的には
若手の発掘とか、いろんな種まきをして欲しいけど…
だったら今のままでもいいから
やっぱりモーニングコール的な番組になっちゃうのかな。
- 229 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 17:19:50 ID:TC6C4p8A
- 深夜ラジオはお爺さん、お婆さん向けのほうがいいかもしれんね
- 230 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 18:57:26 ID:m3+atpo7
- 0時 レコメン
1〜3時 ANN(JUNK)
3時〜 JUNK0(エバグリや走れ歌謡曲)
過去の流れでいくとこんな感じ
- 231 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 19:22:11 ID:SIuGvo7O
- 地方は3時からJUNKOやるなら、
今までと大して変わらない感じだな
でも収録になるならレベルダウンだけど
- 232 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 19:36:41 ID:nSuoSS+5
- アナモニが2hになるだけ。
- 233 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 19:38:41 ID:4W7JOgNI
- >>213
俺も横浜だが、普通にTBS聞けるぞ。むしろ文化放送が雑音で聞こえない
- 234 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 19:58:13 ID:e5t4xCp2
- うちはニッポン放送が雑音だらけ
因みに東京23区北部
- 235 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 20:37:16 ID:ulBXzSNj
- 何この雑音リスナー報告会
- 236 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 22:14:25 ID:okHwFRnh
- 岩手県の県南ですが夜中ならニッポン放送もTBSも雑音少なく聞けますよ
- 237 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 22:35:52 ID:StCWlnzf
- 部屋の中だけでも機器の置く位置だけでかなり変わるよね、特にAMは
俺は移動しやすいポータブルラジオをケーブルでコンポに繋いで聴いてるよ
そんなんで試行錯誤してやっと綺麗に聴ける位置を見付けた
- 238 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 08:13:08 ID:yCXnXdpa
- 設楽が地方だと今まで通り27時からだって言ってた。
- 239 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 10:12:24 ID:6NowSmOh
- 及川奈央のシェイシェイシェイク
- 240 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 11:07:41 ID:HsfnwipK
- JUNK2ごときの芸人にはタクシー代ももったいないということですね
- 241 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 12:42:52 ID:yCXnXdpa
- そうそう。
でNEWS23のスタッフが一杯飲んできて、社に戻ってちゃっかりタクチケ貰って帰るのはOK!
- 242 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 13:33:31 ID:qu0DK0CL
- >>201
バナナマンは確定。
238が書いてるけどTBSは深夜0時、地方は3時からの放送。
設楽は毎回のほほんと来て番組のことを考えていない日村だけゲスト
扱いにしようかと言ってた。でも日村はゲストの方がギャラがいいの
でそれでもいいとのこと。まあバナナマンはたまに収録もあったから
そんなに違和感はないと思おうけど。
おぎやはぎが加藤にJUNKの枠を返しに加藤の吠え魂に出てたけど、も
う少し早めに乱入して欲しかった。あの勉強シリーズは先生のキャラ
次第で面白いか面白くないかがハッキリしてしまうので2時間に戻っ
たらやらないで欲しい。
- 243 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 14:56:40 ID:yCXnXdpa
- JUNK0はいいけど、どっち派は?
- 244 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 15:30:18 ID:OPaKX2tU
- どっち派なんてどうでもいいじゃん
- 245 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 18:05:58 ID:QQGKzP7X
- 録音になるならタカトシ残せばよかったのにね
- 246 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 19:24:02 ID:M3Z6RVfD
- タカアンドトシは、つまんないから
- 247 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:08:54 ID:NdUivv5L
- ・月〜木JUNKは、終了・移動のアナウンス一切なし。加藤金曜JUNKへ。
・バナナマンは月曜JUNK-0確定。タカトシ・竹山終了確定。
・エレ片継続確定→エレキ、火曜 0:00〜 Gyaoで生放送=水 or 木 JUNK-0?
・おぎやはぎはJUNK-0へ→水TXゴッドタン、木TX怒りオヤジ3=火 JUNK-0?
・JUNK-0は録音放送。TBS以外は3:00-4:00枠。(東北放送は?)
・どっち派継続確定→どっち派も3:00-4:00で同じように売るの?
- 248 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:25:31 ID:jOFWI+il
- >>247
昨日のバナナマンでTBS以外のJUNKZEROは今まで通りと言っていたから
東北放送の0時台ネットは無し
でいいんじゃない。
- 249 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 21:51:40 ID:kc4+KDf7
- 加藤が金曜JUNK?
渋谷NHKからすぐに赤坂へタクシー移動か
慌ただしいな
加藤一人でやるのかな
- 250 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 01:50:45 ID:4PIHK8CZ
- どっち派って継続確定したのか?
何も情報ないだけなんじゃ
- 251 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 05:34:42 ID:Obo+dDtP
- どっち派は継続確定、移動無し
- 252 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 06:51:06 ID:jwHore2A
- 加藤も大変だなぁ
- 253 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 07:31:03 ID:piO6zRRJ
- >>247-248
まだソースは全く無いが一応
【TBC】東北放送1260kHz part2【JOIR】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1201941290/787
787:ラジオネーム名無しさん :2008/09/07(日) 01:52:45 ID:zO9da5AJ [sage]
10月から
アクセス→30分箱番組(自主制作かは不明)→レコメン→ANN
で決まりみたい
- 254 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 08:29:51 ID:5Cm5WLLr
- どっち派移動無しか…日曜にでも移動したらいいのに…
まさか「金曜JUNK0城島茂のどっち派」になるんじゃなかろうか
- 255 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 09:45:07 ID:4PIHK8CZ
- >>251
それはソースあるのか?
ラジオ内で言ったとか
- 256 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 09:52:49 ID:ZL7In2oQ
- >>255
番組内で
番組継続すると言っている。
- 257 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 11:35:49 ID:4PIHK8CZ
- >>256
そうなんだ
JUNKは大幅に縮小なんだね
- 258 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 12:12:36 ID:E9JE4TaB
- どっち派、継続は言ったが枠移動については明言してない。
- 259 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 13:06:39 ID:1Q3GKO1t
- podcastの配信は終了するらしい。
地方や海外は切り捨てか。
- 260 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 14:50:29 ID:Y/Rj+Yvh
- まじでかどこ情報?
- 261 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 18:49:36 ID:bDZOfS9A
- >>245
タカトシは0時台だとテレビで番組やってる可能性あるしなぁ
- 262 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:43 ID:ao9u454H
- カーボーイはどうせ基本収録なんだからJUNK0でやればいいんだよ
月〜木の0時台にテレビに出てないんだし被りも問題なし
今やってる人妻枠とか音楽論みたいな糞企画がなくなるだけで、
これらがいらないと思ってるここのリスナーにもちょうどいい
そうすれば、生で出来る芸人がわざわざ収録にならずに済むし、
テレビとの被りも気にしなくて済む
本人たちにとっても、リスナーにとってもいい案だと思うんだが
- 263 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 21:05:36 ID:1tBakPZk
- 数字残してるから言わないだけで、本音はアクセス以降の番組は全て録音にしたいってのが局内の腹なんじゃないの?
テレビの方は収録の深夜押しを良しとしない方針だし、ラジオも同じ事考えてても不思議じゃない
- 264 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:05:25 ID:IdKjGUA2
- JUNK全番組録音に→伊集院が局ともめて他放送局に移籍
なんてことが近い将来起きるってことか?
- 265 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:34 ID:4PIHK8CZ
- 収録とか、もはやラジオを捨てたようなもんだな
収録にするなら、もうネット配信だけでもいいわけだし
- 266 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:52 ID:+aIm58mE
- >>264
今度は文化放送か?
ラジオは生だから良いんだよ。
その昔、録音だった為に地震が起きても普通に声が流れ、ニュースの音声がシャットアウト。
ニュースが終わった後も普通に話が続いた、真璃子のANNのようになりたいのか。
- 267 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:48:39 ID:YIZHXxM9
- おっとビートたけしのANNの悪口はそこまでだ
- 268 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 00:27:47 ID:56yjPu0J
- podcast配信終了って言ってないよ、どこの番組でも。
- 269 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 01:17:03 ID:pjyDO1Q1
- どうせ脳内ソースだろ・・・・
JUNKZEROに城島来たら無理なんだろうとという考えなんだろうが
そこだけやらなきゃ良いだけだもんな
- 270 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 02:08:52 ID:fKww1YkE
- なんか無理矢理穴埋めの形で強引に1時間化させた感じだから30分に戻す事自体はそんなに障害無いと思うけどなあ
ずっととどまる方がQRは相葉だしジャニ同士で潰し合うわけだから事務所側が嫌がる感じするけどな
- 271 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 04:48:05 ID:Sq+axzl1
- >>259
本当にしてもカーボーイだけ中止でいい
- 272 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 05:39:50 ID:nvEHS2a6
- 深夜番組に出る事がほとんど無い伊集院、爆笑、加藤みたいなメンツの
JUNK1こそ0時〜やるべきだと思うんだがなぁ・・・
JUNK0のメンツはまだまだ深夜番組に出る人たちが主なんだから、
2時からやるだけそこらへんも随分違うし
ANNと時間も丸被りしないから、下手したら飲み込めそうじゃん
- 273 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 09:09:06 ID:QzWpbvwP
- junk0最後の1枠が気になる。
- 274 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 10:07:10 ID:T+SzHI3D
- 雨イラネ
- 275 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 10:19:34 ID:7TdOTrm9
- >>268
TBSのJUNKではない別の番組で出演者がポロッと口走ってた。
その後、その話はスルーされたのでまだしゃべってはまずいんだと感じた。
何の番組だったか思い出したらすぐ書く。
- 276 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 12:58:30 ID:CuQUZcWU
- >>268,275
テクニカル的側面から見た場合、TBSのポッドキャストはココログを使っているが、ココログの仕様変更によってpodcastは曲芸を使わないとダメになった。(別立てのデータ用のサーバにリンクするとか)
だからpodcast縮小は有り得る話なのだが、ココログのpodcast仕様変更と混同した可能性もあるし、何とも言えないな。
- 277 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 18:02:38 ID:czWYNaA3
- ココログ使ってるのストリームだけだろ?
- 278 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 21:37:57 ID:FFACfOqc
- アクセスもそうだろ。
- 279 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 21:58:00 ID:R3XIt47r
- いずれにしろJUNKは関係ないのかな
- 280 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 22:14:54 ID:czWYNaA3
- アクセスもだいぶ前に自前サーバになったでしょ。
- 281 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 00:51:27 ID:r4w+i+/V
- ジュンコはANN.COMの二の舞になるんでしょ?
- 282 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 01:05:42 ID:7qfiab00
- それを言うならSUPERだろ
- 283 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 01:39:28 ID:FbsYTBRh
- 新スレ
伊集院光 Part185
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1221149242/
- 284 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 03:09:54 ID:wn3zPPoR
- くそつまんねータカトシが終わるのは嬉しい限り
- 285 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 08:34:51 ID:Z1trSDZm
- >>280
一頃はTBSのpodcast落とすのに滅茶苦茶時間かかったけどそれで改善されたのか
- 286 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 15:41:52 ID:5wfcuPby
- junkZERO
月 バナマン
火 遠藤雄弥
水 エレ片
木 極楽とんぼ加藤
ウィークエンドスペシャル
金 城島茂のどっち派
月〜金3時台 junk-mu
- 287 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 16:08:04 ID:gYHiyILg
- おっ、なにその信憑性ありそうな情報
- 288 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 16:25:47 ID:xUDgskxF
- おぎやはぎが極楽とんぼ加藤に金曜junkを返して
junkZEROに移動すると先週言ってたけどね
- 289 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 16:29:41 ID:NgoE2YqB
- するとは言ってない
- 290 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 18:51:50 ID:a7WJaH4K
- おぎやはぎは「ゼロをやることになった」と言った。だから確定
- 291 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 19:29:55 ID:NgoE2YqB
- >>290
加藤が金曜junkをやるとは一言も言ってない。
おぎやはぎが直談判で相談しにきただけだろ
- 292 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 20:51:57 ID:nTmacANu
- 先週のオンエアされた部分だけで判断するのはなあ
最後バタバタしたから今週明らかにするでしょ
- 293 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 21:00:51 ID:sso+bYHb
- >>291
ニュアンスとかでわからないの?
- 294 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 22:27:06 ID:Cnz2ldu7
- タカトシの竹山の代わりは誰になるの?
- 295 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:00:33 ID:S9ZGAUyG
- >>286
遠藤雄弥
誰?
- 296 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:22:29 ID:RloZlEg0
- 役者
- 297 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:23:33 ID:JGciIVeS
- ココリコだろ
- 298 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:59:53 ID:9jUCp/RR
- 『ココリコのジャンク・ゼロ 〜マーケティングの鬼!〜』
ネットとラジオの融合、そしてeメール大活躍!
- 299 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:10:24 ID:S6rMEg7R
- 加藤には遠藤とやってほしい。
でも遠藤はたまにゲストのがよいかな。
加藤に組ませるとしたら誰だろう。
- 300 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:22 ID:H7d1j2Dy
- 亮
- 301 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:47:33 ID:RE5PfGi3
- Podcastが無くなるとなると、
人妻枠の気持ち悪い連中のほとんどがいなくなるな。
- 302 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 01:35:38 ID:xVIqeOjw
- ・月〜木JUNKは、終了・移動のアナウンス一切なし。加藤金曜JUNK確定。
・バナナマンは月曜JUNK-0確定。おぎやはぎは火曜JUNK-0確定。
・エレ片継続確定→エレキ、火曜 0:00〜 Gyaoで生放送=水 or 木 JUNK-0?
・JUNK-0は録音放送。TBS以外は3:00-4:00枠。
- 303 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 02:01:39 ID:xYWxzhAf
- >JUNK-0は録音放送。TBS以外は3:00-4:00枠。
これ全国一律なの?
- 304 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 03:19:11 ID:BmvQ0QdO
- 結局は今井師匠がやってた頃に戻っただけだから
- 305 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 12:44:00 ID:UplOx3+H
- >>302
月〜木junk終わんの?
- 306 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 12:48:36 ID:W9VdVrVw
- これは酷いゆとりが現れた
- 307 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 12:53:59 ID:h8qii6KB
- 文章を端的にしか読まないから理解できないのさ
ゆとり以前に国語力が足りていない
- 308 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 13:20:21 ID:wYnDhvJx
- >・月〜木JUNKは、終了・移動のアナウンス一切なし。加藤金曜JUNK確定。
「・月〜木JUNKは、終了!」
「・移動のアナウンス一切なし・・・。」
「加藤金曜JUNK確定。」
と見たワケかw
- 309 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 14:15:51 ID:SclY/rAj
-
エレ片とかツマラン番組が続いてるのがマジ意味わからん
層化潰れろよ
- 310 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 14:28:58 ID:kZakS5N4
- JUNK0は、たまには生放送やってほしいな。
バナナマン・エレ以外メンツが確定していないから、まだまだなんともだけど。
- 311 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 15:05:08 ID:2U+ylDUJ
- 聖教新聞が大広告主だから
- 312 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 15:34:11 ID:NtlH0+5L
- おぎやはぎは火曜決定でしょ。
- 313 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 15:37:25 ID:e9XLzAR+
- 今のところこう言うこと?一応終わる終わらないの話が出てない所は「?」とした
月曜JUNK0 バナナマン 月曜JUNK伊集院?
火曜JUNK0 おぎやはぎ 火曜JUNK爆笑問題?
水曜JUNK0 エレ片 水曜JUNK雨上がり?
木曜JUNK0 ????? 木曜JUNKアンタッチャブル?
金曜JUNK0?どっち派? 金曜JUNK極楽加藤
今のところ
木曜JUNK0は誰なのか?
金曜はどっち派がJUNK0枠なのか独立独歩なのか?
地方の金曜3時〜の枠はどっち派になるのか?
TBSの月〜金の3時〜の枠はどうなるのか?
が不明って事かな?
- 314 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 16:19:41 ID:YyT2E+9W
- >>305
携帯だったらそう見える。
- 315 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 18:13:15 ID:846TC++Y
- 馬鹿は携帯が悪いと言ってやがるww
- 316 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 18:47:15 ID:UplOx3+H
- >>315
携帯を持ってないやつにいわれたくない。
- 317 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 19:37:58 ID:BdFYWS27
- と言いながらころころID変える携帯
- 318 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:48 ID:1zaA1OOB
- >>314
見えない
ちゃんと読もうな
- 319 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:51 ID:9kC4muBk
- ウィルコムの馬鹿だな
- 320 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:10:52 ID:4f3ogvRK
- 今までJUNK2だったTBSラジオの3時〜4時がどうなるのか知らんが、
せめて金曜だけでも深夜3時〜のJUNK2を残して、若手芸人4組に
それぞれ月1で実験的に番組やらせてみたらいいと思うんだけどなぁ
で、5週目がある月の金曜だけはJUNKの加藤が誰かとぶち抜き3時間とか
- 321 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:26:49 ID:6149JQCn
- 正直もう、芸人のラジオ番組はおなかいっぱい。
もっと、ほかのジャンルで
しゃべりの才能ある人を発掘して欲しい。
歌手とか、女優とか、舞台俳優とか、脚本家とか、元スポーツ選手とか、
ただし、ちゃんとしゃべりの才能がある人ね。
お笑い業界の
楽屋話とか、交友関係とか、先輩後輩がどうとか、お約束とか、天丼がとか
そういう芸人トークは飽きた。
昔のオールナイトニッポンは良かったなあ。
クロスオーバーでなんでもアリな感じだった。
- 322 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:28:44 ID:ZyPboq2e
- それANN聞けばよくね
- 323 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:30:09 ID:6149JQCn
- 今のANNはただのアイドルラジオだから。
しゃべりの才能が無くとも、話題性がある間だけ起用されるDJ。
- 324 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:38:04 ID:jsOWfsAA
- >>321
禿同
2つくらい芸人さん以外の枠作ってもいいんじゃない?
- 325 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:55:59 ID:DPbybVkC
- ANNで聞いてるのってくりぃむしちゅーのだけだ
ナイナイも聞いてたけど最近はアンタのjunk聞いてる
- 326 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:58:47 ID:rVwa4Kq8
- まんたんミュージックみたいなのは勘弁な
- 327 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 00:14:11 ID:AvrTf7ux
- >>321
それはいつ頃の話?
福山と石川で加藤いづみを取り合ったり(もちろんネタ)
ANN全部で曲を作ってCDを出したりしていた頃の事?
木曜1部の福山がしょっちゅう2部の久保こーじの番組に顔を出したりもしていた。
今、JUNKは木曜のアンタの番組に竹山が呼ばれたり、いい感じになってきてるよね。
録音になったら、かなりつまんなくなりそう。
それなりにみんな頑張るだろうけど、生ならではの縦横のつながりが失われる。
- 328 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 01:46:17 ID:1aYPLgd5
- しまおまほがタマフルで言ってたけど、月曜日に色々発表するらしい
- 329 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 01:59:10 ID:cPWBIuaF
- >>327
もちろん生ならではの面白さは皆が認めるものであるだろうが、
今秋の深夜帯の改編のコンセプトは経費節減。
深夜に働くスタッフの人件費は馬鹿にならないから
できるだけ減らそうという意図。
その一番の犠牲が、数字は悪くなかったバツラジだ罠。
- 330 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 04:28:31 ID:esDV5TT0
- 宮川に生でやらせたこと自体
なんも発展性ない投資だったと思う。
せめて若手に任せるべきだった。
バツラジは別に経費節減とは関係なく
終わってもよいと思う
「宮川だから聴こう」って番組でも時間帯でもないよ。
彼は演劇とかやってれば、と思う。
- 331 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 05:03:06 ID:ZfDfHxJp
- ( ゚д゚ )
オレ宮川だから聴いてた。
- 332 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 06:07:16 ID:0oekWpBY
- 宮川賢の収入はガクッて減るんだろうなあ
- 333 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 06:52:44 ID:qn4DkjxP
- スレチだが宮川のバツラジの代替番組はあるのか?。
土曜昼間のパカパカのみになるのかな?。
正直JUNKZEROでもww・・・。
- 334 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 11:25:14 ID:XU8PO5Px
- 次の改変でまた0から2になったりしてな
- 335 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 12:21:10 ID:1SyMvMzc
- 宮川の番組は素晴らしかったと思うけどな。特に始まって2、3年目?位のポン出しで遊びまくってた頃とか。ラジオでああいうのを聞くのは初めてだったわ。
- 336 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 13:31:14 ID:2llxDs9p
- 木曜ZEROでキャラメル復活とかないかなー
- 337 :な:2008/09/14(日) 13:52:08 ID:zmR8unR3
- >>321
確かに。
木村カエラのラジオ聞いてるけど結構おもしろい。
- 338 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 14:29:51 ID:AeCXu16h
- >>336
スピードワゴン面白かったよね
けど、出戻りって前例あるのかな?
- 339 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 14:41:18 ID:jbm4DmIK
- >>338
吠え魂
- 340 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:10:15 ID:AeCXu16h
- >>339
いや、加藤は特殊でしょwTBSは加藤をかなり買ってるみたいだし
そもそも、極楽が終わるの自体局にとっても不本意だったんだろうし
JUNK0に吉本芸人いないから、何か吉本の売り出したい芸人が来そうだな
- 341 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:33:01 ID:ByN6cHlm
- 結局JUNK0が0時放送に移行するけど
地方民は今まで通り3時からその放送分の録音が聴けるみたいね
その部分の録音ってのをはき違えて経費削減とか知ったかしてた奴がいたと
- 342 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:56:03 ID:3DZ4g6GV
- >>341
0時代も録音なんですが…
- 343 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:57:27 ID:Y6K/0Hn7
- >>338
さまぁ〜ずは一応出戻りかな
- 344 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:57:54 ID:ZfDfHxJp
- そういえば、JUNK0録音っていう情報はそもそもどこからきたんだ?
- 345 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 15:59:52 ID:3DZ4g6GV
- >>344
放送で最初に触れたのは竹山かな
- 346 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 16:02:16 ID:AeCXu16h
- >>344
わからんけど、おぎやはぎがそれを匂わせる発言をしてたよ
- 347 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 16:10:50 ID:pFrkyzM0
- >>345
まず竹山が自分の番組が終わるって言ったんだよね。
その理由が枠の移動と、生ではなく録音になること。
生にこだわってたし、裏との絡みもあるので自分はこれで降りますと。
- 348 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 16:20:44 ID:bTonAneE
- いや、竹山は今後についてはよく知らない感じだった
だから周りに聞いて確認しながら言ってたし
自分から降りますなんて言い方は間違ってもしてなかったw
- 349 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 16:31:05 ID:bTonAneE
- >>327
生の良さはトークに対してメールがリアルタイムで返ってくるっていう
インタラクティブ性の部分が大きくなった
バナナマンとか竹山はそういうメールに思いっきりに依存してたし
爆笑も時事ネタが得意だから生の方が話の鮮度が高いな
まぁほんの数日分だが
とりあえず今は竹山が最終回でなにかしでかすことに期待w
- 350 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 16:42:59 ID:soXv9mZN
- 竹山が終わってくれるのはありがたい
あいつ基本的に怒り口調だから聞いてるとストレス感じるんだよね
- 351 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 17:35:49 ID:sCA6yT51
- だったら聴かなきゃいいだろ
- 352 :9月12ヒカンニング竹山「生はダメラジオ」冒頭:2008/09/14(日) 18:48:30 ID:pFrkyzM0
- どうも。
カンニング竹山です。
あのーちょっとラジオの冒頭にねー。
これ、本当はねー俺も7月くらいに知ってたんだけどー
なかなか大人の事情で、えーだんまりしてろって言われてたんで、だんまりしてました。
えーっとねー。
先に言います。
このラジオ終わります。
えーあと残り、放送・・・・・・3回?
今日入れて4回?
4回でねーこのラジオが終わります。
というか、なんかジャンク2が終わると。
ゆう事を聞いたんですけども、大丈夫なんですか?これ?
じゃ、んー、分かんないんですけどもジャンク2が終わると。
で、ちょっとまた時間帯が変わると。
らしい、そうらしいと。
で、生放送が終わるということで、じゃあ、生放送じゃなければ、まーなーっていう事になりまして。
とりあえず終わるよと、いう事です。
- 353 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:05:37 ID:Ugq8DABD
- スピードワゴンの復帰はあり得ると思うな
辞めてからここ1年半で2,3回Junk2にゲストとして出演してるし
希望的観測だけどさ
それにしても加藤が2時間やるとかどうゆうつもりよ?
糞デブ復帰を念頭に置いての事なのか?
ついでにエレ片も雨上がりもイラネ
- 354 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:37 ID:WpQ7oNMO
- いやスピードワゴンがいらねーよw
- 355 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:15:16 ID:soXv9mZN
- つーかやめてった奴らは誰一人としていらねえよw
- 356 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:05 ID:nLf+VvQP
- junk0残りの一枠は
ケンコバかビビる大木で
- 357 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:51 ID:tIb5/OHk
- さまぁ〜ずも?
ところで、JUNK以前のUP'Sのころからのパーソナリティを網羅してるサイトあるんかな?
- 358 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:53:13 ID:2tcS+nNR
- >>357
JUNK
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JUNK
UP'S〜Ultra Performer'S radio〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/UP%27S
まあウィキなわけだが
- 359 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 22:07:44 ID:7V3EL+aL
- ケンコバはMBSでバッファローとの番組を復活してくれないといけないからだめ。
ビビるにしといて
- 360 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:27:25 ID:o9UD6zsV
- たまには波田陽区も思い出してあげてください
- 361 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:55 ID:tIb5/OHk
- もっとね
いろんな業界の人の裏話トークが聞きたいな。
お笑い業界はもう充分だと思わない?
- 362 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:44:08 ID:Wco9bWoH
- >>358
wikipediaは、両番組の間の期間(旧UP'S時代)の項目が抜け落ちてるのが
いたいよね。
- 363 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:54:28 ID:xxL3SWzh
- JUNK0は、そのうちJ-UNKOと揶揄されるようになるだろう
- 364 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:21 ID:sCA6yT51
- だれうま
- 365 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 00:16:22 ID:sYb8aKN2
- JUNKのダラダラした感じと、バツラジのニュース要素混ぜれば1年くらいもつ
- 366 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:37 ID:Ej4rIMJS
- もうラジオなんて時代じゃないんだよな
ポッドキャストの方がメインになってないといけない時代だろ
- 367 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 01:47:56 ID:INiAfxxG
- もしケンコバを起用するとなるとキミナグになりそうだな
うーん…しかしどっち派物凄く邪魔だなーw
- 368 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 01:50:16 ID:INiAfxxG
- >>361
そもそもJUNKに拘らなければいいのでは?
- 369 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 06:16:51 ID:8yO55YVk
- 加護ちゃんのラジオでいいよ
JUNK0加護亜依のスモーキン編集局
- 370 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 06:21:37 ID:zr2dXT+q
- もう9月半ばだけど新タイムテーブル発表まだ?
- 371 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 06:51:51 ID:FWPfJ/Ma
- 月曜てか今日色々わかるらしい
- 372 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 08:06:22 ID:pNmUQ6tf
- >>338
BーJUNK時代の行達也さんは出戻ってた
- 373 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 08:37:28 ID:AGtCKQZ/
- 3時代に歌手枠とか作ってもいいかも知んないけど
ANNの現状の惨状を見てまでそれをいえない…
- 374 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 08:38:15 ID:JFhSEKLL
- 3時からアップス復活だとよ
- 375 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 09:43:48 ID:o7I+mdwe
- アクセスからラジオつけ始める自分としては、
バツラジが、junkへのいいトスになってたんだけどな…。
- 376 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 09:53:13 ID:KHgiDGOi
- >>369
超豪華職人勢
ポイントならぬカートン制
…っていう記憶が
- 377 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 13:47:42 ID:kqOxk5Cf
- スピードワゴンの復帰を改変のたびに祈ってますよ。
加藤2時間もいらんだろ、小木の嫁の話がいっぱい聞きたい。
- 378 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 13:58:09 ID:43Dc55Ih
- スピードワゴン
陣内
原口・はなわ
この辺は黒歴史だな
聴いてなれないレベルだった
- 379 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 15:22:30 ID:MApNz4o0
- 中川家しかないだろもう。
頼むから帰ってきてくれ。
- 380 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:16:57 ID:bwJ220N9
- 思い出してもらえない笑い飯
- 381 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:22:29 ID:JI7eZ/gT
- 思い出したくない笑い飯
って言いたくなる位いろんな人に対する
馬鹿にした発言が不愉快だったからな…
勿論好きな人もいるんだろうけどね。
- 382 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:38:18 ID:VcZUWTVd
- 笑い飯を聞いてる人がいたのかw
- 383 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 17:15:27 ID:E/ZdvmHE
- 俺は笑い飯わりと好きだったよw
- 384 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:16 ID:zr2dXT+q
- JUNKはどの曜日も似たようなマンネリネタメールばっかりになってきてるから
改編を機にもっとフリートーク増やして欲しいな
- 385 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:56 ID:qEKvh9py
- テレビからも消えてくだろうよ
- 386 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 17:38:14 ID:7pBYC5/W
- キャイ〜ンもね。
- 387 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 18:50:02 ID:2mfvbnhi
- 話の流れを切るが
今日の伊集院とバナナマンの番組のCMで
JUNKZEROの新しいパーソナリティがわかる可能性はある?
- 388 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 18:52:32 ID:2mfvbnhi
- >>387
伊集院とバナナマンの番組のCMで ×
伊集院とバナナマンの番組中のCMで 〇
- 389 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 19:22:29 ID:wCp4mZEV
- ブラックマヨネーズ
にやらせて欲しいな。
- 390 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 20:27:10 ID:T8AWxokL
- 月・火は確定
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/timetable.swf?newdate=2008,0929,1,1700
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/timetable.swf?newdate=2008,0930,2,1700
- 391 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 21:08:39 ID:E/ZdvmHE
- 今日は祝日だから、明日くらいに色々発表あるのかな?ワクテカ
- 392 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 21:30:47 ID:gmZJgHQY
- 3時からはOTTAVAか・・・
- 393 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:59 ID:MDsjjXeR
- >>392
ここまで露骨な経費削減も珍しいな。
- 394 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:04:30 ID:fI+G9Egh
- >>390
開いたけど、真っ白で何も見えない・・・・・・
- 395 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:15:06 ID:AGtCKQZ/
- 個人的にサンドウィッチマンあたりがきそうな気するんだ
- 396 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:00 ID:8wQGPxh5
- perfumeスレより
>バツラジ後枠木曜日生
- 397 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:20:16 ID:zr2dXT+q
- >>391
いいね
- 398 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:28 ID:Vs+VyVZz
- 「3:00になったらクラシック掛けるから、おまいら寝れ」 ってことか。
- 399 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:26:53 ID:y8YGhEEJ
- 前もソース捏造のperfume新番組と書かれて
実況であれこれ書かれていたな
- 400 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:42:17 ID:5I1+ucaB
- junk-zeroは録音でいいけど、当日にしてほしい。ため取りもやめてほしい。
- 401 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 22:45:15 ID:2mfvbnhi
- >>394
9/29、30の番組表で0時代はJUNK ZERO表記で月曜日にバナナマンのバナナムーン、
火曜日におぎやはぎのメガネびいきが書いてあって、
1時代は今と変わらず伊集院、爆笑問題が書いてあって、
3時代には392にある番組名が書いてある
- 402 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:18:34 ID:C27bMG6j
- >>399
でもPerfumeが系列局のCBCラジオでやってた番組が9月で終わるらしいから、
関東に進出の可能性もなくはない。
- 403 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:21:18 ID:fI+G9Egh
- >>401
わざわざありがとう!
- 404 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:22:03 ID:iyKJlB8V
- おぎやはぎが火曜日か
木金誰来るんだろうな
- 405 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:36:29 ID:zr2dXT+q
- Perfumeってもうブーム終わってる感
- 406 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:52 ID:YiBbyf6N
- しかし、録音前座(まあ3時からのほうが多いけど)放送のほうがネット局がおおいっていうのはどうにかならんのかね
JUNK1のほうが明らかに豪華なのに4局ネットとは
- 407 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:41:05 ID:FkB37Ce3
- その時間のネットはANNが圧倒的だろ
LFは数字はイマイチでも営業は昔から強いんだよ
- 408 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:32 ID:vx7ZNenc
- JUNK1はスポンサーがね・・・でもANNと違って一枠ごとの時間の縛りが緩いのが嬉しい
- 409 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 23:49:26 ID:m7MN9fQr
- 髭男爵っていうのはネタだったのか?
まかネタで結構だけどw
- 410 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 00:01:01 ID:zr2dXT+q
- 髭男爵ってトーク出来るのか?
リスナーネタメールでお茶を濁しそう
- 411 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:25 ID:uYHRpb49
- またか
- 412 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:39 ID:JEGyFMlp
- 個人的にはそろそろトータルテンボスの時代が来てもいいんじゃないかと思う
- 413 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:45 ID:DzjHcnvw
- 913:ラジオネーム名無しさん :2008/09/15(月) 03:46:21 ID:dwO3rZFm [sage]
ttp://ameblo.jp/potter-hirai/entry-10139264422.html
>MBSが深夜3時から、TBSの「JUNK ZERO」を放送。
0は大阪進出
- 414 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 01:44:01 ID:9m5vR/lK
- >>380
ちょっとしたスター気取りが鼻についたな。
- 415 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 03:03:48 ID:d6Gs1uSp
- うわ、本当に生放送終了か。JUNK1は生放送なのか?
エレ片は元々だけど、時々入る生放送が面白かったからなぁ…
- 416 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 03:37:28 ID:OFJQywSd
- 413を見るかぎりやっぱりJUNK ZEROは城島とセットになって売られているのかな
JUNK ZEROは月曜から木曜までしかないのにそのブログには金曜日の番組もつぶれるみたいに書いてあるし
- 417 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 04:09:17 ID:ulUwe40b
- 吠え魂は山本無しで2時間持つのかなあ、今はフリートークオンリーだし。
木曜JUNK ZEROはウンナンタイムがいいなあ。もしくは逆にアレだろ。
- 418 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 06:09:46 ID:K/35va1O
- >>412
トータルもサンドも好きなんだがそういや東北でやってんだよな
2組とも。
- 419 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:36:31 ID:UIc/cwvh
- 木曜ZEROケンコバで決まったな
- 420 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:38:22 ID:sGxwjlvt
- http://www.tbs.co.jp/radio/2008off/
- 421 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:40:28 ID:KZ+qtbep
- 木曜 ケンドーコバヤシのテメオコ
てめぇ男なら金玉付いてんだろの略
- 422 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:41:07 ID:+uYvRRiZ
- ケンコバか、アメトークってゴールデンいくんだっけ?
- 423 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:41:57 ID:j6ezefsr
- それって何の漫画からか教えて
キミナグはjojoだよね
- 424 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 12:56:45 ID:PfSo89b3
- >>422
今月の木曜にゴールデンSPはやるけど
少なくとも今年中にはゴールデンへは行かない
- 425 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:26:44 ID:sOBixeGk
- ケンコバが雨トーク出れなくなるってことか?
- 426 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:29:31 ID:7WNScyps
- 【ラジオ】 TBSラジオ、深夜枠大改編 JUNK2枠廃止、24時よりJUNKZERO枠始まる ケンコバが新加入
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221538291/
- 427 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:40:11 ID:R5CfO4u/
- >>201
こういう事情があるんだね
ケンコバ木曜zeroやってもEXアメトーークには出そうな気がするけど無理なのかな?
- 428 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:49:56 ID:TUiNKy+W
- 爆笑と伊集院のJUNK交流戦も、
検索ちゃん放送中は伊集院一人だったな。
- 429 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 14:03:11 ID:yNnwVZo3
- くりぃむは毎週被ってんじゃなかったっけ
- 430 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 14:51:12 ID:1psJixp4
- 被るのを気にするかどうかって結局当人次第でしょ
- 431 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 14:54:06 ID:j6ezefsr
- 事務所じゃないの?
ブリンにコバがゲストとかは無くなるよな
- 432 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 14:54:25 ID:6ZzUbbZW
- 包茎 乙
- 433 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 15:29:33 ID:Kk2bRzy7
- ニッポン放送はアンコーだし3時以降若者が聴けるラジオが無くなってしまった・・・
- 434 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 17:04:14 ID:eWsQwT/8
- 3時になったら寝ろってことか
- 435 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 17:08:36 ID:Frp1KduX
- >>434
録音した奴を聞けってこと。
- 436 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 17:17:44 ID:+uYvRRiZ
- コーナー無しのフリートークラジオが好きだったのになあ。
ジュンコになったら録音だからコーナーラジオになってしまうんだろうね。
- 437 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 17:20:02 ID:c8mFG8Pa
- >>434
3時から放送するJUNK0を雑音とともに聞く。
- 438 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:04:16 ID:PBLsInmm
- 木曜はアナル枠なのか?
- 439 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:28:35 ID:nz/Insz+
- >>427
テレビとラジオの被りはテレビ同士に比べると規制緩和されてるし
被り出演を決めるかは人それぞれだと思うけど出番が減るもしくは途中早退は
あり得るかもしれない
- 440 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:36:48 ID:NYkAvh8F
- 何もJUNK2を持ってくる必要も無かったのに
時間変えないで録音でやりゃいいんだろ?
月〜木曜の零時に録音で緩〜い新番組やりゃいいだけだろ
- 441 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:42:32 ID:sMKSwMI4
- そんなのでみすみす客を逃がすんじゃなおさらスポンサーいなくなる
- 442 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:47 ID:tLkhFXNt
- あべこうじみたいな生番組にこだわる奴が未だにいる・・・
- 443 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 20:10:22 ID:3kHLtmjI
- タカトシはめんどくさそうだったからいいけど竹山はかわいそうだな
おもんないけど
- 444 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 20:37:31 ID:A441qSqz
- 昔のジャンクの再放送でもした方がまだいいよ、3時台。
- 445 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 20:42:32 ID:jS6af1tG
- MBSのゴチャ・まぜっ!とか引っ張ってこれないのかな
- 446 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:09:16 ID:JEGyFMlp
- >>443
まあ結構メールだ電話だ野外だっていう生にこだわってたからなあ
こればっかりは仕方ないんじゃなかろうか
- 447 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:23 ID:21vFVg/R
- 収録でも絶対面白い番組作ってやるからなとか竹山は意気込むかと思ったら
生じゃないから辞めますとか
やる気なくしたのかな
- 448 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:44:56 ID:K/35va1O
- ケンコバだったら期待大。
- 449 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:03:33 ID:N/U8VCpS
- こんなラジオまで削れられるとはなあ・・・
日本が本格的に終わってきてる感じがするぜ・・・
- 450 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:32:06 ID:V4Wt+vNv
- 0時台まではテレビでおもしろいのあるから聴くの減るだろうなあ。
3時以降放送が無いってのならしょうがない気もするが番組はやってるのに
クラシックって・・・。
- 451 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:37 ID:ZqqqxuDm
- >>445
JUNKリスナーには物足りないでしょ
雑音まじりで聞いてる身にはうれしいけど
- 452 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:56:25 ID:3Xb8Bkcb
- >>421
手オメコかと思った
- 453 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 23:12:55 ID:0QFMr1OJ
- >>447
真面目な話としては0時台行ったら火曜はQRで木曜はTBSという二枚舌になるから元々0時台のQRを選んだって事でいんじゃね?
まあここにいる大半の奴は首切られたと思ってるんだろうが
- 454 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 23:36:51 ID:JrlYHBcy
- 竹山は昼ワイドのオファー待ちかな 年配うけいいだろ
- 455 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:21 ID:D0pPiokS
- 公式に
>「JUNK ZERO」は、イベント・番組本・WEB展開などを通じて、
さらに 世の中に「JUNK現象」を起こしていきます。
ってあるけど、何するんだろ?
- 456 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:52 ID:d6Gs1uSp
- チャイナリゾートとかサカスの公開収録系をやるうんじゃね
JUNKの番組本て爆笑問題のネタ本以来出てたっけ?
- 457 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:19 ID:BZttuHyA
- なんか変なコラボ企画とかいっぱいやって殆どフリートークに時間を割けなくなる予感
- 458 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:07 ID:oKmU8f7a
- TBSまで3時台捨て枠にしちゃったのか・・もう早寝するしかないや
- 459 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:59 ID:P5Yq94R5
- >>455
エレ片だけだろう
- 460 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:22:50 ID:OPozKnNB
- ジャンク祭りは伊集院がゴネてもうできなさそうにないけど
ジャンクゼロ祭りってイベントできそうな面子ではある
- 461 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:47:45 ID:X5iTUJ8Q
- アメトークでJUNK芸人の構想あるしな
- 462 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 01:15:32 ID:pEtn8mr4
- WANTEDが終わりJUNKも終わり・・・人生オワタ
- 463 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 01:19:29 ID:oKmU8f7a
- >>462
つエバーグリーン
- 464 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 02:14:46 ID:7DrnuiY4
- >>455
フリーペーパー作って、イベントやって・・・
と大花火打ち上げときながら、フェードアウトするに1タンポポ。
- 465 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 02:21:35 ID:2pQxxn8C
- TBS改変の新番組みてきたがここ数年失望ばっかり・・・
- 466 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 05:42:14 ID:5OhD/AUE
- あるあるww
- 467 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 06:59:42 ID:zaPV92Qs
- ここ数年では最悪な編成だ
- 468 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 08:10:20 ID:knvPEgc4
- なにげに経費削減なんじゃね?
FM聞く機会が増えそうだな
- 469 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 10:42:29 ID:DYvzFRQ8
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000020-oric-ent
髭男爵は文化放送だったか。
- 470 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 12:20:03 ID:sremczp1
- 創価学会の本拠地、信濃町を観光してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2190307
- 471 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 13:41:51 ID:MtQb7Yp1
- タカトシは1月に一部で戻ってきてほしいよな
みんなもそう思うだろ?
- 472 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 13:57:50 ID:KJwoLk0y
- 全く思わない
いなくなって本当に良かった
- 473 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 14:06:00 ID:v+72Et51
- タカトシは最近面白くなったな
バナナとかはぬるいトークで聴いてられなかったので終わって欲しかった
- 474 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 14:36:20 ID:P5Yq94R5
- タカは喉にポリープがあったが
最後の一回ぐらいは収録出きるのだろうか?
ちょうど良い時期に終われた気もする
- 475 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 15:15:36 ID:1xwe4/fz
- 面白いのはアシュラマンだけだろ
- 476 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 16:45:50 ID:MtQb7Yp1
- タカのブログ再開ならリンク貼れよ
こんなのしかみつかんねえぞ
http://yaplog.jp/takablog/
- 477 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 16:59:58 ID:izwCufjQ
- なんでタカトシの話題ばかり?
- 478 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 17:15:47 ID:WZvh6e3I
- 本スレ落ちたが打ち切り決定では今立てても角っ歯スレみたいになるからここに来たんだろ
まあ総合だしいんじゃね
- 479 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 17:50:58 ID:IkmqjLzq
- >>476
一日数回更新かw
- 480 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 18:16:36 ID:sBOiR+1H
- 宮川+JUNK2パーソナリティ〉JUNK0パーソナリティ+クラシックの番組
ということは、宮川の番組とクラシックの番組に
どれだけ制作費用の差があるのか気になる
- 481 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 18:16:48 ID:wc4ZthuJ
- >>476
どこのタカかと思ったら(笑)
- 482 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 18:57:49 ID:hWRDXP3x
- OTTAVA conbrioはデジラジでやっている番組の横流しなので、バツラジの制作費はそのまま浮くはず。
- 483 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 18:58:07 ID:DYvzFRQ8
- >>476
タカアンドヒロw
- 484 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:07:09 ID:knvPEgc4
- 3時台の聴取率捨てたか
- 485 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:12:16 ID:c5jMedxv
- 意外と深夜便から客ひっぱってきたりしてw>OTTAVA
- 486 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:15:32 ID:IkmqjLzq
- >>484
スポンサーが付かないんだから聴取率とか関係ない
付いても制作費を補えないレベルでしか付かないから打ち切りなんだろうし
- 487 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:33:05 ID:+zq8y2ni
- にしてもなんでスポンサー付かないんだろう
各番組ANNより数字いいんだろ?
- 488 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:40:44 ID:dL8wOGkh
- リスナーがスポンサーの商品買わないからだろ
スウィーツw向けのTV番組が多いのは
やつ等が購買能力が高いため
おまえらも金使え
例えば月曜の伊集院のスポンサーだった
東鳩と小学館(ヤンサン)の現在の状況をみればわかるだろ
- 489 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:54:31 ID:kX4GcdQU
- >>488
あんた頭いいなー!
それに比べてジャパン建材は何を考えてるんだ?
学生たちに外壁材や基礎工事材料を売りたいのか?!
ジャパン建材は早急に>>488を営業部長で雇うべきだな。
- 490 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 20:22:39 ID:pJh3JwCL
- バナナはSMトークがあんまり好きじゃない
しかもまだ認め切れてないし
- 491 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 20:24:40 ID:dL8wOGkh
- ジャパン建材はスポンサーについたという話はしてないだろ
スポットで流れていただけ
- 492 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:13:47 ID:YF/TlXVm
- ヤンサン〜〜♪ヤンサン〜〜♪
廃刊♪
- 493 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:44:37 ID:7ak9TIkd
- >>456
本音か
- 494 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:06 ID:1nIn65pF
- 一昔前の深夜放送ってカップ麺とかコンビニとかが結構スポンサーになってた気がするんだけどな
カップ麺なんて深夜枠にピッタリだと思うんだがなあ
- 495 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 22:47:17 ID:8Yjz9QJ5
- タカトシは笑い飯・原口はなわと並ぶつまらなさだったな
2年も続いたのは吉本の力だったんだろうが
何にせよ終わってスッキリ
- 496 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:41 ID:knvPEgc4
- コント太郎昇格はなんで?
- 497 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 22:50:16 ID:+MSZiQJl
- 昇格?なに言ってんの?
- 498 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 22:52:05 ID:1nIn65pF
- >>496
3人とも16歳で童貞喪失してるから
- 499 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:01:35 ID:ikxabwRE
- >>495
この手のレスは人力ヲタに多い
- 500 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:04:16 ID:knvPEgc4
- >>497
2からゼロに昇格じゃないの?
- 501 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:02 ID:dL8wOGkh
- 移動
- 502 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:33 ID:tpvPilkS
- 俺、ケンコバの良さがわからないんだけど。
キムユウも然り。
だるいんだけどさ。なんでだろ?
ああ!なだぎも苦手だ。
- 503 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:49:35 ID:pJh3JwCL
- タカトシはなんつーかあんまりやる気なさそうなのがな
嫌いじゃないけど
- 504 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:19 ID:KJwoLk0y
- >>502
同意
- 505 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:53:14 ID:ikxabwRE
- よしもとってだけで叩いてるアホ
- 506 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:00:42 ID:h/hpLzmU
- >>494
時報でセブンイレブンやってるだろ
- 507 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:06:05 ID:hmKwNM3j
- >>502
「みんなが面白いって言ってるヤツらを面白く感じないオレ」→お笑い通
みたいなアピールいらないから。
嫌いなら書かなくていいだろ、人それぞれとわりきれよ
- 508 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:17:00 ID:gmd6xPqU
- 東京のスマートな芸人を評価できる人にJUNKは聴いて欲しいね
おぎやはぎ、バナナマン最高でしょう
- 509 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:22:06 ID:xXEC+pX1
- バナナマンのいじめ系は難しい
- 510 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:39 ID:pXqpC1jo
- JUNKって結局たいして面白くも無いリスナーメールに愛想笑いして済む楽なやっつけ仕事なんじゃね?
放送室みたいに全編フリートーク聞きたいんだが
- 511 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:30:40 ID:hmKwNM3j
- そうなんだ、そりゃいいや
- 512 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 00:33:58 ID:NZ6vvl+z
- >>510
JUNK自体合わないんだろ
諦めて放送室だけ聴いてなよ
- 513 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 01:56:37 ID:93014W2a
- ケンコバ入りでアメトークでJUNK芸人開催かな
- 514 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 01:57:23 ID:93014W2a
- と、思いきや木曜0時からだから無理か。
- 515 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 02:23:31 ID:PnBY1hm4
- >>510
放送室だけ聴いて放送室のCDだけ買っとけば良いと思うよ
- 516 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 06:47:21 ID:zg7FnRqb
- JUNK芸人は見たいなぁ
- 517 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 06:53:19 ID:pXqpC1jo
- >>512,515
私はJUNK出演芸人のフリートークももっと聞きたかったと言いたいんだよ
- 518 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 07:47:00 ID:D8usjKVa
- アメトークとJUNK0の時間が重なるので、JUNK芸人の企画はなくなるのでは?
まぁアメトークのスタッフは逆にあえてやりそうな気もするけど・・・
- 519 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 08:22:59 ID:vtz6/7Wl
- そんなに無理してまでやるような企画じゃないだろ。
- 520 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 11:02:04 ID:93014W2a
- まぁ、関西圏の人とかなんのことだかわかんないだろうしJUNK芸人はないだろうな。
- 521 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 12:04:37 ID:sSob6DZR
- 0はMBS進出だけどな
他局を取り上げるかとか知らんが
- 522 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 12:30:37 ID:waT6acYz
- 木曜 ケンドーコバヤシのテメオコ
テメーは俺を怒らせた(3部JOJO台詞)の略やと思うが。
- 523 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 12:43:10 ID:SCuBcZ5B
- 手マンの略だと思う
手マン→手オメコ→テメオコ
- 524 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 13:48:48 ID:UlbaK7UQ
- で、おりりんはどうなんの?
- 525 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 14:05:35 ID:+PiqFzaZ
- 折原はいらないだろ
- 526 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 14:23:01 ID:U0RHRjqw
- 3時からJUNK2という矛盾した状態が0時からJUNK ZEROになって解消される
- 527 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 15:02:26 ID:ilWontED
- 若手いいからウンナンとなかやま復活させろい
- 528 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 15:21:34 ID:TaZlx2x4
- >>523
1回回線切って休んで来い(´・ω・`)
- 529 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 15:47:19 ID:LvMJ56p8
- 加藤ももう文化人枠行ってもらって卒業してほしいわ
>500
昇格って時間じゃないだろw
- 530 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 17:13:06 ID:jUurEuuu
- >>527
個人的に四番中山は要らないな…
- 531 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 17:29:07 ID:fqS546z7
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41861.html
- 532 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 17:37:08 ID:pXqpC1jo
- >>530
中山禿嫌い
- 533 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 17:39:25 ID:fI1Mlw7Z
- >>531
>放送時間は6時〜27時程度
これに合わせてJUNK2を消したのか?
- 534 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 18:22:00 ID:kqrdvakD
- 来週、最終回なのにケチャケチャラジオのスレが落ちててワロタ
今週のアシュラマン→マッチの流れは面白かったのになぁ・・・・
- 535 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 18:27:29 ID:b58VktkR
- >>523
略っつーか一文字増えてないか?
- 536 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 18:37:35 ID:71OQCCu4
- AMデジタル化が進むとラジオ離れがひどくなりそうだ
- 537 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 19:07:53 ID:8O3Cww19
- アナログは継続して放送するんだから従来のリスナーは離れないだろ
デジタルが始まったからと言って新たなリスナーも増えないだろうが
- 538 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 21:25:35 ID:LfFKgDMP
- >>534
今から懐かし板にJUNK2スレ立てても誰も怒らないぞ
- 539 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 22:13:58 ID:OPvnzSpu
- >>538
http://takablog.laff.jp/profile.jpg
- 540 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 07:31:04 ID:ajMqjB33
- シカマン、ほとんどフリートークで面白かった。
- 541 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 08:04:42 ID:abmxYMqg
- コーナーよりもフリートークの方が大体みんな面白いよね
- 542 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 08:13:33 ID:ajMqjB33
- そだね、コーナーはマンネリだものねえ。
- 543 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 09:00:07 ID:47ufFUgu
- >>518
- 544 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 12:00:04 ID:6UPj9OCq
- なんか城島だけスケジュールの関係とかいって生でやりそう
- 545 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 12:27:45 ID:++5hsK8P
- >>542
お前、わざわざシカマンスレにやってきたやつ?
どうせ上で放送室どうこう言ってたやつだろ。
- 546 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 15:40:44 ID:/eFVMg6z
- >>544
リーダーはいつだって生だろ
- 547 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 16:34:07 ID:8PlDYP7x
- ジャニーズはカネあるからな
- 548 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 16:38:34 ID:ajMqjB33
- どっち派のテーマっていつもぼやけてて「どっち」って感じじゃないな
- 549 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 16:49:20 ID:AtDu8iII
- >>548
リーダーは欲張りだからどっちとか言いつついつも両方だろ
- 550 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 17:00:01 ID:ajMqjB33
- >>549
テーマが「AかB」じゃなくいつも「AかE,F」みたいなボヤケ具合
- 551 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 17:07:09 ID:R2i1R8z7
- リーダーは別格だから唯一 Friday Special と付いてるんだな
- 552 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 17:13:57 ID:ajMqjB33
- 放送局マスコミはジャニーズ事務所に頭が上がらないからね
批判もご法度だし
- 553 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 19:49:23 ID:UCkyyCUj
- ジャニは、増長しすぎたな
- 554 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 19:53:37 ID:l3JtGjcz
- ここでジャニーさんが10年後のTBSラジオの有様について予言↓
- 555 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 20:11:05 ID:VveWrwZm
- 「You ガバガバにしちゃうYo!」
- 556 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 20:53:57 ID:gRbXxeeH
- 何?文化放送みたいになっちゃうの?
文化放送がやってた帯番組はリップスだっけな
- 557 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:07 ID:NHDPae5Y
- JUNK始まる前は0時〜録音番組、3時〜音楽番組だったわけだから
元に戻ったって感じか。
- 558 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 23:56:38 ID:LCk/CIqz
- 城 島 ま じ で い ら ね ぇ
- 559 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 00:15:30 ID:QefKBPR1
- ジャニーさんのポンチミサイル、 >>558にロックオン!
- 560 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 02:20:20 ID:8DaXdrm4
- 4時に寝て7時に起きるのは辛いから3時にねれるのはいいな
- 561 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 07:13:04 ID:fdrnHwb2
- 金曜日にリーダーは勘弁
ゆっくり聴ける日なのに
- 562 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 10:02:40 ID:ojadoW+p
- 地方はどっち派じゃなくて、OTTAVA
- 563 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:20:58 ID:B++J8VTO
- 城島は松村が来たときは面白かったな
あとアンタはフリートークより2時代のコーナーのほうが面白い
- 564 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 13:05:58 ID:yJmre+B8
- 城島は女性リスナー開拓って訳でもないのか
- 565 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 16:44:46 ID:V75q/QBn
- >>562
どっち派が生だからか
収録ってのはやっぱり経費削減もあるが、
関東と地方のタイムラグを無くすってのも目的なんだな
- 566 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 18:56:03 ID:Qj2e/aWh
- 今度からは0〜3時になるってことなの?
- 567 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 19:12:36 ID:W4OVhypJ
- >>566
TBSがデジタルラジオでやってるクラシック番組の短縮再放送
- 568 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 00:59:55 ID:dxCbWxvz
- タカトシってすでに専スレも消えたのかよw
- 569 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 07:45:03 ID:CA+0Fvqq
- ワハハ本舗の講演がTBSラジオ主催になってるみたいだが、
久本雅美あたりラジオ進出してくるなんてことがあるのかな?
- 570 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 08:11:45 ID:iH1ps8wZ
- >>569
十二分にアリエール
スポンサーはもちろん創価で
- 571 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 08:36:01 ID:qzHITbIh
- さすがにそこまであからさまな事はしないよ
他のワイド番組で聖教新聞のCMが増えるくらい
- 572 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 08:55:43 ID:eG3u2cgC
- 東京都議会選も来年だし久本大忙しだな
- 573 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 19:47:54 ID:7rspi1a1
- 選曲変えるの面倒だから
OTTAVA聞くよ
- 574 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 20:45:17 ID:MKAbWZvI
- 今更ながら先週の放送で、
本スレで書くと100パー否定されると思うが、
竹山おしいよな。生ダメに対していろいろ思うことしゃべってって
好感持ってしまった。(ここでも否定されちゃう?)
逆にタカトシのあっさり加減はワロタがww
- 575 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 03:01:32 ID:wXcoziOS
- タカトシの後釜は誰?
- 576 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 03:16:12 ID:FT8/dcTm
- >>575
秋からのタイムテーブル
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20080929.html
- 577 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 03:38:38 ID:NaZPr2v+
- >>569
TBSラジオは舞台の講演を物凄い量しまくってるからその一つだろう
誰も聞いたことすらないような小さな劇団すらやってる
- 578 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 14:01:30 ID:xm2TIKjS
- どっち派潰してバツラジを週1にすればよかったんじゃないか
ジャニーズだから切るの無理なのか?
- 579 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 14:12:59 ID:7lraCCU0
- 今回の改変ってサイマルで始まるデジタルラジオを意識しての改変か?
- 580 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 15:28:25 ID:UJ9oMgE+
- >>578
城島がCMに出てるからメグミルクがスポンサーについてるわけで、
宮川の「お下劣番組」にはスポンサーがつかなかったわけで。
- 581 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 15:48:58 ID:lYcyoNEn
- >>579
ただの経費削減だろ
だいたいAMでオッターバの番組再放送するのに
それを更にデジラジでもサイマルすること自体おかしいだろ
- 582 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 18:27:18 ID:UJ9oMgE+
- >>581
デジラジのサイマルは6-27時なので、サイマルはしないらしい
- 583 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 18:39:52 ID:PhELy0s/
- 日本語でおk
- 584 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 19:37:49 ID:KwVx9vDZ
- tbsが可愛がってる劇団はセレソン
肝心のドラマは踊る大捜査線に潰されたり、
楽天系が公演をスポンサードしたから
番組審議委員がサタケを暗に批判したり・・・
- 585 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 02:12:58 ID:p9lK9GQR
- JUNK2廃止
さみしい…
夜勤の時のひそかな楽しみでした。
- 586 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 02:15:39 ID:b4vOjFMX
- 俺も夜勤だがこれからはFMかiPodになりそう
- 587 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 15:03:05 ID:IWAh/qB5
- 城島のラジオっておもしろいの?
きいたことない
- 588 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 15:39:23 ID:LK9rtpuw
- ジャニーズなのにマニアックな趣味なんよね、俺、
っていうキャラを気取るリーダーに、山田五郎などが優しく対応する番組
- 589 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 16:15:08 ID:tCWrid8P
- タカトシか惜しまれつつ終わりました
- 590 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 16:20:08 ID:ab9pXaHe
- 番組終わったのはリスナーのせい
- 591 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 17:25:28 ID:zeOWDxqV
- 本人のせいだろ
面白きゃ続くんだから
- 592 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 20:21:13 ID:WoFl02ja
- 昨日録音し忘れて、
タカトシのスレも落ちてしまったようなので
ここで聞きますが、聞いた人、最終回どんな感じでした?
- 593 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:14 ID:eMTBYVHk
- >>592
最後の最後に>>590と言い放って終了
あいつら二度とラジオやらなくていいわ
- 594 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:52 ID:6tV62ua8
- 最終回なので生で、二人で、リスナーのメールを読みつつ思い出を振り返るトーク…
ではなく、終わったのは誰のせいだ?ということで
今まで呼んだカスゲストをたんまり呼んでゴチャゴチャ身内トーク内輪トーク
- 595 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:15 ID:PQfVF1t0
- >>593
笑い飯最終回思い出して胸糞悪くなった
謝罪と賠ry
- 596 :592:2008/09/24(水) 21:34:19 ID:WoFl02ja
- >>593-595
グダグダ感たっぷりって感じですかねww
聞いたら、ガッカリだったかも。
さて、竹山のほう、どうなるんでしょね?
- 597 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:32:37 ID:xn+t6ln1
- スピードワゴンは糸田のせいっていって終わったよな
はやってんのかw
- 598 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:33:10 ID:xn+t6ln1
- あ、それはPODCASTか
- 599 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:54:04 ID:Mcf2ia5G
- どうした?一人で何言ってるの?
- 600 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:54:59 ID:fPovOx2T
- タカ「結局ねえ終わったのリスナーのせいだからね。
リスナーの熱が足りなかったんだよ。」
- 601 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 00:12:52 ID:Bmh/5CUV
- >597-599
落ち着け
- 602 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 00:14:02 ID:tYgUZXA/
- どうでもいいけど、デブが悪口言って否定スタイルなんでしょ
- 603 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 06:56:50 ID:9vNLcR+Q
- 笑い飯やタカトシが>>590を言うと胸糞悪いが、
竹山は、いかにも>>590を言いそうで期待できちゃうのは何故なんだ
- 604 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 07:45:31 ID:FjOKepSP
- >>600
笑っていいともでは寡黙だけど、
ラジオでは毒舌なんだ。
- 605 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 08:14:01 ID:9L6nUTcz
- タカトシのラジオ最終回
久々の生放送。テーマは
「ラジオが終わるのは誰が悪い?」とメール募集。
初恋タロー、RG、ダイノジ大地、歴代マネージャーやスタッフの名前が
最後に登場したタカの友人、シンタが妻を連れて登場。
シンタ「おまえらの情熱が足りないから終わるんだよ。」で番組エンディング。
タカトシ「またラジオやりたいです。」
- 606 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 08:48:35 ID:mt2LgPTs
- 情熱が足りないのはラジオのギャラが安いせいだ!
- 607 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 11:03:28 ID:65tT666Q
- 移動してタイトル変わる面々のPodcastは今までの分はきえてしまうのだろうか?
- 608 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 11:37:18 ID:xRkVVsSQ
- ラジオをテレビの仕事と同列に考えてただの安い仕事と思ってる
タカトシみたいなのはどんどんやめて良いよ。
- 609 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 11:50:08 ID:WSGUXPy3
- そして誰も出る奴がいなくなるのさ
- 610 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 12:12:29 ID:k0Hk+HyS
- テレビもCS・BSとチャンネル数が増えた事で
ラジオじゃなくても好きな事がやれる場所が出来てきたからね
ラジオ板で崇拝されてる伊集院も、今やラジオよりもBSでやってるテレビに力いれてるもんな
- 611 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 12:16:26 ID:BqNB5GUv
- 嘘かホントか桑田佳祐でさえ毎回生放送で生歌披露までやってるのにギャラ5万?ってようど
- 612 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 14:46:07 ID:PImKStjS
- 月だろ?
- 613 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 15:19:17 ID:WPwabM7j
- >>611
良い商売じゃん
原稿棒読みおk、宣伝もできて、拘束時間短い。やりたいだろ?w
- 614 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 18:14:02 ID:bYJwoO8S
- >>611
日給5万で月4回…これだけで20万か…
週一のレギュラーだけでも食ってく事はできるっぽいな
- 615 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 18:25:17 ID:Zqf9N4bH
- >>608
よしもとのちょっと売れてきた
若手芸人はそんなヤツラ多い
会社がいくらでも仕事くれるから
- 616 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 18:37:57 ID:BFjyRt1w
- ケンコバと城島茂wwww
まさかのジャニーズか…
- 617 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 23:09:55 ID:mdRNTyaS
- とにかく今日は竹山期待
- 618 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 00:10:32 ID:aNm9nzDt
- ケンコバピンでだいじょうぶなのかw
じょうしまはトークいけそうだけど
podcastはあるのかなぁ
- 619 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 08:25:23 ID:McwvlSWh
- タカトシ笑えたな
吉本なら何でもかんでも叩く馬鹿には評判が悪いようだけど
- 620 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 09:10:20 ID:s1ZZXJ+l
- 吉本なら何でもかんでも笑う馬鹿には評判が良いようだね
- 621 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 09:13:17 ID:McwvlSWh
- ↑
吉本なら何でも叩く馬鹿=バナナ&人力ヲタ
- 622 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 09:18:56 ID:ra7/iisF
- 619の言いたいこと
タカトシをつまらないと言う奴=馬鹿
タカトシを好きな俺=天才
- 623 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 09:29:36 ID:McwvlSWh
- >>622の脳は素晴らしい出来だって言いたいよ
- 624 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 10:16:52 ID:vZHf/WcM
- タカトシは
運転しながらの流し聴きにはもってこいだった
- 625 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 12:35:58 ID:tOZSEyRA
- タカトシのファンは現実を見た方がいい
テレビはともかくタカトシのラジオは面白くなかった(向き不向きがあるのは仕方ない)
2年続けて2スレしか消化できない、番組が終わる前にスレが落ちてるのでどんだけ話題が無かったか分かるだろうになあ
吉本だってケンコバや山里の評判は良いっていうのに
- 626 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 12:40:04 ID:wMrP3vxu
- >>617
マイクトラブルはあったけど、第一回を思い出させる良い最終回だったね。
第一回は文化放送からTBSまで歩いて移動。
最終回はその逆。
ゴールで待っていてくれた文化放送のK太郎に感謝。
久しぶりにラジオを聞いてて、ワクワクしたよ。
- 627 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 14:18:44 ID:OfngdcWy
- >>621
仲間の少ないバナナヲタの痛い誰かが人力ヲタに擦り寄ってきてるだけだよ
人力ヲタは迷惑しているからやめてほしい
- 628 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 17:11:08 ID:syTm5MuL
- >>625
おまえにとっては2chが全てなんだなw
- 629 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 19:17:50 ID:gkCgOC+x
- 実質的にJUNK1-2は、
昨日で最終回だな。
今日の2組は、時間変わるけど、そのままだし。
- 630 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 20:02:30 ID:k983lF77
- でも実際つまんなかったでしょ>タカトシ
俺んち田舎だからANN→JUNK2って放送順で、くりぃむのANN+タカトシのJUNK2、
ナイナイのANN+竹山のJUNK2と続けて録音して聴いてたけど、竹山の方は最終的に
ナイナイよりハマったのにタカトシの方は聴かずに消す事とか多かったもん。
なんかこう、ラジオは向いてないんだなって思った。
特別外見で人気取ってるコンビでも無いのに、何でこんなにつまらないんだろうと…
- 631 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 20:32:48 ID:pxuee8sh
- 俺としてはタカトシより竹山の方がつまらなかったがね…
バナナも好きじゃないし、人それぞれって事だ
- 632 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:07:34 ID:GumttnSh
- >>630みたいな奴は
自分の評価が絶対なんだろうから
わざわざこのスレに書き込む必要ないだろ
- 633 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:15:23 ID:k983lF77
- >>632
じゃあお前はタカトシの番組のどの辺が面白かった訳?
せいぜいアシュラマン位じゃねぇかよ。トークもネタコーナーもグッダグダで…
- 634 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:19:03 ID:GumttnSh
- はいはいおまえの評価は100点満点だよ
凄い凄い
- 635 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:23:14 ID:3BdvdZ+y
- 100点満点の返しだね
- 636 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 21:24:48 ID:a6F8QfPD
- ジャンク脂肪記念age
- 637 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 22:45:18 ID:T5XUGJJU
- タカトシのスレは
終了間際に立てると中途半端だから
立てなかっただけ
- 638 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 01:00:28 ID:NHn44SmO
- だったら懐ラ板から出て来るなカス
- 639 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 09:04:21 ID:T0LCKTF0
- 人にカスといえるレベルの人間=人力ヲタw
- 640 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 10:52:20 ID:98JSRr9I
- >>632
お前さんみたいな返しばっかなら、ろくに話出来ないぜ
所詮2chなんだから、ケチ付けないで対話したらどうだ
- 641 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 10:58:30 ID:r5A1QH43
- これまでのJUNKポッドキャストで一番長いのって誰が何分くらいやったんだろう
今週の竹山が45分やってるから俺が聞いた中ではこれがダントツで一番長いんだけど
- 642 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 11:16:13 ID:QKF8N3EP
- >>641
喉を壊す前の伊集院は毎週1時間近く若手芸人と一緒に喋ってたよ。
webJUNKとか勝手に名前付けてw
- 643 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 11:23:33 ID:pCgP2Fdr
- 俺が知ってる中では2006年9月12日の伊集院のポッドキャストかな
そのころの伊集院のは50分越えとか普通だったしね
- 644 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 11:25:55 ID:nkadwvPu
- 俺の中では断トツで笑い飯がツマンネ
- 645 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 11:46:27 ID:98JSRr9I
- >>641
バナナマンが一時間を超えた回があった
本放送より長いって笑ってたw
- 646 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 11:56:01 ID:fgTQD9rp
- 人の意見を聴く気もない奴は掲示板なんて利用する必要ないのは事実
- 647 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 12:00:55 ID:yfwPDIKI
- 話の流れを見ずに書き込んだ>>646の事か
- 648 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 12:03:28 ID:fgTQD9rp
- ↑
はい一匹
- 649 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 13:13:53 ID:pQC9WEba
-
波多陽区・陣内・笑い飯はひどかった
こいつらに比べればタカトシは許せる
- 650 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:43 ID:b3s4O36X
- タカトシヲタはくやしいのう
ケンコバの踏み台にされて
人力ヲタを利用してスレ荒しとはね
- 651 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 14:34:29 ID:InKTtgak
- バナナ2時間にして加藤は1時間でいいよ。
- 652 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 14:44:16 ID:YopDGvmi
- なんでアンコーのエバーグリーンってANN系スレで絶賛されてるの?
あんなNHKみたいな老後の道楽ラジオ面白くねえだろ。数字もTBSラジオに惨敗してるだろうし
- 653 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 14:54:36 ID:r5A1QH43
- >>642-645
情報ありがとうございます。
俺が聞いた伊集院のポッドキャストはいつも短い本編の編集だったのでそんな長いオリジナルやってるとは知らなかった
SWとかでときどきやってくれるのかな
バナナマンも1時間超か、くそ忙しそうなのにすげえな
竹山の45分という表示みていつもの3倍くらい長かったからてっきり全ポッドキャストでも最長だと思ったのに
>>652
10月からは3時以降起きてたら俺もアンコーか深夜便聞くことになりそう
- 654 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:09:32 ID:ei6ja/mh
- 7月21日のスピードワゴンがゲストの回のバナナマンのポッドキャストが56分12秒。
これより長いのある?バナナマンは50分超え多いな。
- 655 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:32:41 ID:ZOI3mVG4
- タカトシの短さはダントツだったな
- 656 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:36:35 ID:0CizX/S8
- >>654
バナナは2007年10月2日 1:00:49 というのがあるよ。
- 657 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 18:50:20 ID:uzAnuoVU
- バナナはライブ前とかを除けば通常だろうとSPWだろうと関係なしにPodcast長いから嬉しい
ZEROになったら次の仕事の影響で短くなるんじゃないかと心配
ってか録音→録音でPodcastのモチベーションとかどうなるのか気になる
- 658 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:16:26 ID:361CfEjb
- >>655
やる気のなさが数字に現れてたね。
- 659 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:38:54 ID:H1GIQHEf
- podcastは放送聞けない人のために聞きたいコーナー流してるんじゃないの?
ストリームのを聞いてるのからJUNKは放送と別内容ってのが違和感あるんだけど
放送聞いたうえでその続きってのは深夜放送だからなのかな?
- 660 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:43:05 ID:gusbV+br
- >>659
番組による。
伊集院みたいに本放送の一部を載せるのもあるし
バナナマンみたいに新録を載せるのもあるし
雨上がりみたいに本放送の一部と新録をくっつけて載せるのもある
- 661 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:43:59 ID:uzAnuoVU
- >>659
伊集院はそれと似たようなスタンス
Podcastはあくまでもラジオを聴いてもらうための宣伝
- 662 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:47:14 ID:/8Yf0+2O
- ってかバナナマンが一番つまんなかっのになぁ
劣化版極楽吠え魂って感じだな
WEB版が長めなのが唯一の売り?2chじゃ信者がうぜー
- 663 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 19:54:11 ID:UqnkIIl1
- 竹山も最近のは前より短かった
放送が終わると知ってやる気なくしたのかもな
今回は別だが
- 664 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 03:28:32 ID:t1RlOSOF
- 竹山は可哀想だな
ラジオ好きそうなのに
城島の割りを食っちゃったな
- 665 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 03:44:01 ID:YLRTJUOK
- まー微妙だったからな
- 666 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 04:25:47 ID:qZTkX0J7
- 仕方ないよ
問題発言や問題企画ばっかりだったし
- 667 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 06:16:30 ID:dHMiemgk
- TBSはそういうことには結構寛大だと思ってたんだがなぁ。
- 668 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 09:48:33 ID:rQv47GJ1
- いくら寛大でも、後輩に歯糞を食わせる所を放送したり
モノマネ芸人とリスナーにテレホンセックスさせる様な
番組を残しておく訳には行かなかったんだろw
- 669 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 09:55:20 ID:C1EKglRK
- 伊集院も問題児だけど
竹山みたいに下品ではないからな
- 670 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 12:05:45 ID:pPrEF4nh
- 竹山の「問題」はリスナーにも支持されていなかったからなw
- 671 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 13:27:01 ID:fz806WRF
- 竹山をあまりテレビで見なくなった気がするけど、
お笑い芸人が多数出てネタを見せるような番組には出てるのかな。
俺はそういう番組は見ないからわからんけど。
- 672 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 16:39:51 ID:qZTkX0J7
- 仕事が減ったのもあるが、映画やドラマの撮影などがあったとか言ってたな
- 673 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 17:26:23 ID:YLRTJUOK
- タカトシは余裕ある感じだけど
竹山は必死ぽくてなんかかわいそうになる
- 674 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 18:18:14 ID:/QwJIq3J
- お前になんかかわいそうに思われたくないだろうに。
- 675 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 18:24:32 ID:t1RlOSOF
- 沢山レギュラーのあるタカトシにとってはラジオ一つなくなってもどうってことないからだろう
- 676 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 19:25:05 ID:YLRTJUOK
- >674
かわいそう・・
- 677 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:12:20 ID:fotz3+WY
- ぶっちゃけバナナが一番つまんなかったよな
お茶を濁すレベルのフリートークで
ゲストありだとおもしろいが
- 678 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:11 ID:dHMiemgk
- これで深夜3時からのラジオはどこも音楽系の番組になってしまった。 (((´・ω・`)
- 679 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:35 ID:e0NQkK0g
- バナナマンに二時間やって欲しかった
今の加藤に二時間はキツいよ
- 680 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 02:02:22 ID:8Y2RAWpt
- >>670
しかし秋の改変に最も影響があると言われる春過ぎのスペシャルウィークの聴取率はJUNK2では竹山が一番だったわけで
- 681 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 05:48:23 ID:clXsCrBK
- バナナなんて1時間どころか30分もキツイだろw
- 682 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 14:59:22 ID:fKTJJ+rS
- ZEROになってネット局にMBS(1179)が追加。
今日のバナナから放送が聴ける。以前は別番組でJUNK2は放送しておらず。
- 683 :天猛星ダラマンティス:2008/09/29(月) 16:56:28 ID:KhsFeQC3
- >>682
そうか。
死ねい!!
強パンチ!!
- 684 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 22:04:04 ID:8OeNkhkF
- バナナなんて芸人いじめばっかじゃん
- 685 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:57:11 ID:2D3aOC+j
- スピードワゴンがCDの宣伝に来た時は酷かった
いくら仲良いとはいえあれはない
- 686 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 01:44:57 ID:2wVhYlpm
- 面白かったと思うけど
人それぞれか
- 687 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 02:36:21 ID:0vfDew19
- 設楽は自分がSキャラってのを否定するのがよくないな
じゃあ素なのかよって思ってしまう
- 688 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 10:20:32 ID:/DuXARTT
- 公式見た限りだとpodcastは残るっぽいね
ケンコバのさえポッドキャストページが用意されてるみたいだし
- 689 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 16:41:18 ID:SNLqBRfC
- あちこちでポッドキャストはそのままって言ってるじゃん
- 690 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 18:46:35 ID:2yLIxXxh
- 他局のポッドキャストだが、いつもここからのはすべて消えた
- 691 :天猛星ダラマンティス:2008/09/30(火) 18:54:42 ID:OsZBZL3i
- JUNK2から0に移って継続する番組の2時代のポッドキャストは残るのか
ケンコバ、城島のポッドキャストはどうなるのか
タカトシ、竹山の過去のポッドキャストは残すのか消えるのか
- 692 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 19:19:37 ID:TssBMEu8
- 城島のPodcastはないだろうね
ってか実況のバツラジリスナーがひどすぎる
1,2週間は続くのかな
中にはバナナスレにまで突撃してる人いるし
- 693 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:18 ID:0vfDew19
- 城島はちょっと期待
- 694 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:32:15 ID:TXOV+M6u
- ポッドキャストはタカトシのは消えるでしょ。
竹山はわからないけど。
ケンコバはポッドキャストやるけど吉本おなじみの2週間ぐらいで消えるパターンだと思う。
- 695 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:13 ID:Gob0Y8Qu
- >>692
バツラジ存命時からあそこの実況はめちゃくちゃだった
コテも複数いて馴れ合い&放送と関係のない話ばかりのオンパレード
Junkになっても伊集院マンセーで、他はボロクソに叩く
だから実況には行かなかったわ
- 696 :ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 23:58:50 ID:TssBMEu8
- >>695
あー、バツラジ聴いてなかったけどそんな感じだったんだ・・・
しばらくは我慢だね
- 697 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 03:42:04 ID:xeNtc5Db
- Junkの実況が酷いのはバツラジとは関係ないから
- 698 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 13:25:16 ID:bmFnWLNI
- >>697
バツラジリスナー乙
931 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/09/30(火) 08:55:50 ID:rrA0xmdm
ジャンクゼロくそつまんねー
なんじゃあれは?改めてバツラジのよさを実感したわ。
TBSの編成はほんとバカだな
940 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/09/30(火) 23:36:06 ID:65KHW/ms
習慣上ラジオを付けたらバナナつまらなかった。
お笑いファンには面白いんだけどな、30代後半にはキツいわ。
途中で替えた深夜便のロシアの話しのほうがまだましだった。
943 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:24:22 ID:SjN5c2SH
おはぎやぎのラジオつまんねえな・・・深夜はTBSラジオ卒業だな
947 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2008/10/01(水) 01:10:21 ID:d9fMkbU/
おっさんの俺としては以下の三つしかない。
月曜の伊集院
水曜の勝谷
金曜のミッキー安川
- 699 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 20:54:42 ID:zvUVkK0v
- 雑談したくて実況にいるコテ本当嫌なんだけど
1日中TBS聞いてるオタなのか友達いないのか
- 700 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:44:12 ID:CuYRAc74
- 人それぞれ楽しみ方があるんだからそんなに怒らなくてもいいじゃないか。
- 701 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:53 ID:0q5ILy74
- そもそもヲタはラジオ聞くのかよ
文化放送のアニメ系番組は別として
- 702 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 00:58:01 ID:54XVY4F0
- 公式からポッドキャスト落とせなくなってら
itunes起動するのめんどくせー
- 703 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 01:09:16 ID:+mVszAHj
- ここは?
ttp://www.tbsradio.jp/category/junk/
- 704 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 03:22:15 ID:54XVY4F0
- おお
ありがとうー
- 705 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 07:40:55 ID:ccZ0y52N
- 結局JUNK2が0時台に移動してJUNK0になったのか
3時台の聴取率は捨てたのか?
- 706 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 10:18:46 ID:CuYRAc74
- 聴取率取れてもスポンサーがつかなきゃ意味無いから。
- 707 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:53:57 ID:tL0bbuwW
- ラジオはオリラジが一番だよな。
コーナー全部終わっちゃったけど。
- 708 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:58:29 ID:3tn3fhfh
- >>707
ANNはスレ違い
- 709 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 02:50:49 ID:+7Vliccw
- ケチャラジの携帯シールまだ来てないんだが、もう来ないのかなぁ
新しく携帯買い替えたから張りたかったんだけどなぁ・・・
- 710 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 05:51:29 ID:zmk7YAoo
- 0時からなのに収録の意味が分からない
- 711 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 06:45:26 ID:7eaLNPZr
- >>710
生放送にしちゃうとネット局のリスナーに支障が出るからじゃない?
0時台に何かのテーマでメール募集をしても、3時から聴いてる奴のメールはその時間で紹介できないし。
メール募集しなければ生でやる必要性もない(…と思う)。
- 712 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 10:33:03 ID:nLRAee8V
- 昔F東の生番組を2時間遅れで毎週そのまま流してたFM仙台
- 713 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 11:20:19 ID:5nRYja3V
- 3時からJ-WAVE聞くようになった
- 714 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:30:10 ID:+/ok6pWR
- 零時に三時にやってた番組があると
その時点で三時と錯覚を起こしてしまい
寝てしまいジャンク1を聞き逃してしまう
- 715 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:53:01 ID:o0RKc2QR
- 一応JUNKの城島氏のスレが立たない件
- 716 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:16:53 ID:HBm3/BtS
- >>715
ジャニヲタも聞かないほどだもの
ただ2ch見ない漢共に人気
- 717 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:31:47 ID:LJXUck8B
- ほんとだ、ほどよくやってる番組なのに2ちゃんにどっち派スレないんだね
- 718 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 05:30:54 ID:jge/bhkp
- これじゃ改悪タイムテーブルだな。
どっかでネコ電復活してくれないかな。
K相談所が聴きたいw
- 719 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 05:45:07 ID:/Tq9ZkyD
- 当時はとりたてて熱心に聞いていたわけではないけど
そういわれると猫電が恋しくなってきた
- 720 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 08:52:12 ID:YKpb2WEx
- どっち派のテーマって毎回微妙だな
「どっち」じゃねし
- 721 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 08:57:24 ID:oCioqtM3
- JUNKゼロ金については語るな
- 722 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 09:07:57 ID:xdIJz5wp
- >>718
>K相談所
なつかしいwwwwwwwwwww
- 723 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 10:24:09 ID:CdGM9Ht4
- 次スレのスレタイは
【ラジオ番組】 - JUNK ZERO(フライデースペシャルは除く) and JUNK 総合スレッド
とでもなるのか?
- 724 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 10:45:29 ID:Kug1WdK1
- そうしたいの?
- 725 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 11:19:34 ID:G1QBNXqe
- いい加減な城島茂だから許してやれw
- 726 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 12:18:10 ID:cXw+7z2e
- フライデイスペシャルとか余計なサブタイトルが着いてる辺り
距離感を感じる
- 727 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 13:06:49 ID:LJXUck8B
- 福山雅治のオールナイトニッポンみたいな感じだね
- 728 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 17:43:20 ID:DABmrbfu
- >>723
それいじめじゃね?
基本的にはどうせ誰も城島について誰も話さないんだし
【ラジオ番組】 - JUNK ZERO and JUNK 総合スレッド
でいいだろ
城島について話したい人は話せばいいし
- 729 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 18:57:28 ID:Kug1WdK1
- 俺は芸人以外ってことでちょっと興味あるけどな
- 730 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 19:59:26 ID:FlFExY1+
- 福山は特別扱いされるだけの男だろ
城島は…
- 731 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 00:48:03 ID:/iRk0pLY
- ジャニのラジオでまともに仕事してるのは国分くらいだろ
- 732 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 00:52:38 ID:X0LOzJh8
- >>731
城島ってジャニなのか
ということはよっちゃんみたいな感じか
- 733 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 04:07:07 ID:V15IvwzM
- よっちゃんみたいな感じではない。
- 734 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 06:54:04 ID:kHzeP+mD
- 結局、聴かない枠が2つになったな
爆笑と城島
- 735 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 07:08:38 ID:X0LOzJh8
- >>733
よっちゃんって分かるか?
野村義男のことだぞ
- 736 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 09:43:49 ID:V15IvwzM
- >>735
野村義男がテレビやラジオでピンでMCをしたことがあるかって言ってんだよ。
だからよっちゃんみたいな感じではないって言ったんだよ馬鹿が。
- 737 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 09:49:32 ID:X0LOzJh8
- >>736
ラジオDJ云々ではない
お前の思っていたことと俺の思っていたことは違う
これ以上話してもお前のような能無しとは噛み合わないからやめとく
- 738 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 09:51:23 ID:X0LOzJh8
- >>736
ラジオ
野村義男 ヨッちゃんの青春ド真ん中 (文化放送、『吉田照美のてるてるワイド』内)
野村義男のオールナイトニッポン (ニッポン放送、水曜・第1部)
ヨッちゃん・志穂のレブコスーパーサンデー (若林志穂との番組、文化放送)
ヨッちゃんのサンデーパラダイス (文化放送)
野村義男の若葉女子高……?? (文化放送)
野村義男のフィーリングナイト (ABCラジオ、1990年5月26日が最終回)
野村義男のNOW HITS! BEST20 (FM新潟)
Staturday Hot Request (NHK-FM大阪、1996年)
フレッシュ・ミュージシャン (有線放送、2001年 - )
スーパーミュージック 野村義男のワンダフルマイウェイ (SBSラジオ他、2004年 - )
- 739 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:07:44 ID:fMtaHrcP
- >>736
お前…
関係ない奴が入ってきてアレだと思われるかもですが…
僕はよっちゃんのラジオのリスナーだったのですよ…
今の若い奴は駄目だな…
低脳すぎる…
- 740 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:44:51 ID:X0LOzJh8
- 明日はバナナと痴豚か
- 741 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:45:10 ID:hvxdU3D9
- >>735->>739みたいな流れになるから>>723みたいな感じにしない?
別にいじめでも何でもないと思うけど…
TBSラジオもややこしいことをしてくれたな
- 742 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:52:00 ID:98bBknFX
- ゝ;;;____;;ニ'=''二二_ '::::::::::::`,"
. | ,,. ;''´ .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,' だが断る
. ! -'" ,r''"・`, 'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
l ム-''" j ::::::::::j j
,ri ノ ::::::::| ノ
. { | f ,ゝ ::::::::j'´
. ヽ.! ` ̄ ::::__,'、
! ,;r='=-:.、 :ji:::::::|
- 743 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:56:35 ID:X0LOzJh8
- >>741
そのほうがいいな
>>735-739みたいな無意味ないざこざはなるべく避けたい
それから城島のスレを立てたい奴は勝手に立てるだろうからな
- 744 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:58:27 ID:98bBknFX
- がんばって950狙ってね
- 745 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:59:13 ID:98bBknFX
- ちなみに総合スレじゃなけりゃ俺がすぐに立て直してあげるのでよろしく^^
- 746 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 12:49:51 ID:5ZBWiVzu
- >>741
同意
- 747 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:43:12 ID:OYiEQXxC
- 別に>>728でいいでしょ、編成上一応はJUNKなわけだし
スレタイとして見苦しいから、どうしてもはずしたいならテンプレに書けばいい
- 748 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:44:32 ID:d6iiFkf3
- 君達、天才少女だよね
- 749 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:49:33 ID:1ThW3Adb
- 芸人のJUNKを語るスレであって
ジャニーズのタレントさんの話は別でやってくれ
多くの人間にとっては金曜JUNK ZEROはお休みの日って感覚なのでは
- 750 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:10:07 ID:X0LOzJh8
- >>749
だよな
- 751 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:11:21 ID:AMCSgyGg
- いっそのことJUNK枠は全曜日ジャニ系で構成しようぜ
- 752 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:43:38 ID:X0LOzJh8
- >>751
それはない
- 753 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:24 ID:qxUWhyXl
- ID:V15IvwzMは頭がおかしい厨房
ID:X0LOzJh8は粘着しすぎ
- 754 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 03:23:02 ID:qcqu0xFW
- ジャニオタがうざいんなら別スレにしたほうがいいが
城島は聞かないという奴しかないんだから
それを書き込まなきゃ話題にもならんだろ
- 755 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 03:57:41 ID:qxUWhyXl
- >>754
ジャニオタではなくID:V15IvwzMやID:X0LOzJh8みたいな奴が湧いてくるのが嫌なわけ
まあID:V15IvwzMは確実にジャニオタで厨房だろうが
- 756 :V15IvwzM:2008/10/06(月) 04:17:58 ID:+60DjT6j
- なんで俺がジャニオタで厨房なんだよwwww
城島は愛のエプロンとかジャニーズ臭の無いゴールデン番組で
ソツ無く司会を務めてるし、地味な野村とは違うって言ってるんだよwww
- 757 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 04:25:01 ID:qxUWhyXl
- まあとりあえず>>950を待つとするか
- 758 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 04:31:21 ID:VBDz52m3
- たのきんを知らない糞ガキかw
- 759 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 04:41:22 ID:Ik9cMN6c
- 城島も仲間に入ったんだよ、仲間外れは良くない
芸人のだって聞かないのはあるし
- 760 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 05:55:33 ID:qxUWhyXl
- >>758
だろうなw
- 761 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 07:21:12 ID:Wy6E59zG
- これだから芸人ヲタは…
- 762 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 07:42:24 ID:HzV7FJCS
- 城島も芸人みたいなもの
中居だってそうじゃん
- 763 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:45:10 ID:JcBwtJV6
- 城島は別スレで
これみんなの意見
- 764 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:25:55 ID:V12vkRNS
- 一応JUNK ZEROだから入れておいてもいいと思うけどな
そもそもJUNKは芸人だけの枠じゃなかったわけだし
他のJUNKは専用スレあるんだからいいんじゃないの
- 765 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:27:28 ID:HzV7FJCS
- ジャニーズは嫌われるのか?
- 766 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:50:30 ID:CSiDbAfL
- >>764みたいなのしか聴いてないんだから
城島スレ違いで
- 767 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:59:45 ID:V12vkRNS
- いや、俺はどっち派聞いてないw
でもなんでそこまで排除しようとするのかが気になる
- 768 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:54:34 ID:nKSaqcPH
- >>764
同意。
たいして語ることもないだろうけど、外した方が不自然。
ちなみに、俺は先週初めて聞いて、もう二度と聞かないと思った。
- 769 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 15:26:07 ID:9Xxrsa5x
- 単独スレもないのかよ
- 770 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 16:08:10 ID:gvVJ/iKC
- 単独スレ無いんだから
ここで扱うぐらいバチ当たらないだろう
- 771 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:10:59 ID:iWQQaIJb
- 城島リーダーの話でこれだけスレが埋まるのは初めてだろうな
- 772 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 18:11:47 ID:VO/rhR7T
- 今まで話題にも上らなかったからな
どっち派の話題が出ても、豊田綾乃の事ばかりだったしw
- 773 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 19:04:08 ID:HzV7FJCS
- どっち派の毎回のテーマがぼやけてるのは事実
「どっち」とは呼べないテーマばかり
- 774 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:54:35 ID:how0XdAZ
- とりあえずこのスレはID:V15IvwzMのような厨房が多いことが分かったよ。
城島はアイドルではないだろ。
ジャニーズ所属なだけでアイドルだったらおかしい。
- 775 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:59:41 ID:HwxUXiGe
- MP3が勝手に消える現象って起こりえる?
弐号からダウンロードしたファイルがiTunesから勝手に消えた…
ラジオ番組のうp主が、「このファイルは2週間後には自動的に消えるように設定しよう」とかって有り得る?
- 776 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 01:03:24 ID:+sNV5OFQ
- 城島について話す奴いないからよくね?
もしいたら暗黙の了解でスルーのほうがいい
>>775
あり得ないとは言えない
- 777 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 01:32:23 ID:HwxUXiGe
- >>776
kwsk
- 778 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:43:41 ID:+sNV5OFQ
- >>771
城島はねらーに不人気ジャニオタに不人気だからな
男の中の男やおっさんには人気らしいな
>>777
間違えて消しとしまったのではないならそういう可能性もある
- 779 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 03:11:20 ID:Akh9ehDL
- じゃあこれからは俺が城島の話題ふってやるよ
- 780 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:54:08 ID:nHpxmQTS
- どっちのテーマを白黒はっきりして欲しい
- 781 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 18:55:43 ID:nHpxmQTS
- 我が故郷宮崎では
AM0:00〜レコメン
AM1:00〜ANN
AM3:00〜JUNK ZERO か
- 782 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 19:01:16 ID:xxZavgve
- 地方局の大半がその並びだから
- 783 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:45:17 ID:spbHn7B4
- >>775
自分で落としたファイルを移動させたか、削除した以外ありえない
- 784 :V15IvwzM:2008/10/08(水) 06:06:53 ID:U+rd0qAw
- ケンコバはあるみたいだけど、城島のポッドキャストは無し?
- 785 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 08:32:39 ID:u/74+yZg
- ポッドキャストもないのにJUNK総合スレで話題にするの?
単独スレもないのにJUNK総合スレで話題にするの?
城島はスレ違いじゃないかな
- 786 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 09:25:39 ID:TR7XdWaz
- 最近はJUNK聞いてオッターバコンブリオ聞きながら寝て生島ヒロシのラジオで起きるのが日課だ
だがJUNK ZEROを聞くのを忘れてしまう・・・
- 787 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 09:34:44 ID:Cvv4N37y
- >>785
喜多川がタレントの画像や音源をWeb上に上げるのは嫌いだからだろ
城島の話はもう飽きた
- 788 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 09:41:08 ID:R8OPQ8zS
- オッターバ聞いてみたら噛みまくりだった w
- 789 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 10:31:30 ID:fT7TgR7/
- >>785
逆に単独スレ無いからここに来るんだと思うが
- 790 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 12:26:37 ID:TR7XdWaz
- >>788
あの子は英語やスペイン語のほうがうまいよな
- 791 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 23:33:19 ID:HDnIwF3G
- つーか、別に話したいことがあれば自然とそっちに移行するだろ
- 792 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 01:24:49 ID:fgEf73el
- 吉本も1週間で消すし
ヤクザ事務所同士仲良くしる
- 793 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 09:45:37 ID:EkRyqrfM
- また交流戦やらないかなぁ、おぎやはぎはやってくれる予定らしいけど
- 794 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 16:14:49 ID:zs86rxkK
- 誰かが不祥事おこせばでき(ry
- 795 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 16:58:43 ID:uHPT/mVx
- それは宮迫のほぼ一択(ry
- 796 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:16 ID:i4Aw+CaY
- なんか吉本芸人のポッドキャストは一週で消されちゃうのかな?
- 797 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 01:58:22 ID:dcUjTJhZ
- >>795
◎宮迫(性犯罪)
○伊集院(逃亡〜行方不明)
△太田(不用意な発言で謹慎)
▲ケンコバ(風俗の相手が未成年)
×やつい(立候補)
- 798 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 06:38:25 ID:j1GAAE6P
- アンタ柴田が入院の時やればよかったのに
- 799 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 10:58:15 ID:AWhuXYW7
- >>775
itunes上でファイルのアーチスト欄やアルバム欄書き換えると
フォルダが勝手に移動するよ。配列もかわるので、無くなったと勘違いする。
- 800 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 19:35:23 ID:UIPw/QB5
- >>797
入院したって若手芸人やらで穴埋めした事考えたら伊集院逃亡程度じゃあ
身内で回してる間に過ぎてくだけだわな
- 801 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:53:17 ID:zdBs7pA3
- そもそも週二回呼ぶ予算もあるかどうか
- 802 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 12:37:25 ID:3mzuB2Wa
- やっとガッキーの曲ともおさらばできた、1週間長かった
下手な上に何歌ってるか聞こえないひどい作品だった
- 803 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:07:31 ID:iWh6+90Q
- >>802
あのボソボソとつぶやく歌い方が苦手だ。しかも長いし。
アレが流れてくると一時的に電源を切るか違う番組聴いてたよ。
- 804 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 15:28:32 ID:IDku6e1h
- 加藤のラジオはつまんないな
- 805 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 17:15:16 ID:TnHp5CoM
- バナナも加藤もコーナーいらん、トークがいいなあ。
- 806 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 23:40:17 ID:IeGVoLdG
- >>764
junkの公式見たら、城島一人だけ写真がのってなかった。
なんか、すごく不自然だった。
- 807 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 23:43:46 ID:bqHRxhCI
- >>806
ジャニーズだからか
ポッドキャストも不可ネット顔出しも不可。
そういう対応も個別のタレントでやればいいんだろうにね
城島だったら出しても問題ないだろうに
- 808 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 05:22:44 ID:JVRcmhw2
- ジャニーズはドラマのサイトとかもそうだし
- 809 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 06:01:30 ID:s8Sf9Bmt
- 954なんとかって小冊子には城島写真出てるのに
- 810 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 06:51:55 ID:JhsN5spU
- >>809
紙媒体もNGだったら、「ザ・テレビジョン」の表紙とか困るだろw
ネットに置くと転載される可能性があるから神経質なんだよね。
>>802-803
あの曲、コブクロのカバーらしいね。聞いたことないけど
- 811 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:47 ID:DHNws5qL
- 加藤夏希「男は包茎なのが当たり前、剥き出しだと引く」発言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223868457/
- 812 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 00:43:11 ID:r8/UB8+3
- JUNKホームページの「今日の内容」っていらなくないか。
いかにも録音ですよって感じで萎えるんだけど
- 813 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:50:48 ID:WCtgSKOL
- 毎週聞くような人は特別HPチェックしないから大丈夫
- 814 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:25:52 ID:6aQxa74w
- オレも観ないわ
- 815 :802:2008/10/14(火) 11:23:47 ID:XWkQa9Gb
- 今週も新垣という悲劇が・・・
- 816 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:18 ID:YNjYqBim
- リスナーからしたらどんな曲も所詮はトイレタイムだろ
- 817 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 16:56:34 ID:aimoj3kv
- junk0になって、
おぎやはぎが俺の中では急上昇だな。
逆にバナナマンは収録になったことのあおりを一番受けてると思う。
後、ポッドキャストもjunk2の頃と比べると物足りない。
エレ片は収録慣れしてるというのもあって、junk2と殆ど変化無く聴ける。
ただ時間帯が上がったせいか、若干抑え気味かな?という気がしないでもない。
テメオコは始まったばっかだし、今後に期待としか言えないな。
- 818 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:34:06 ID:y4qZ5+hz
- 経費削減でJUNK2やめるならネットでの映像配信やめろよって感じだな
ラジオの概念ぶっ壊れてるし、紙コップとか資源の無駄遣いとかもみえちゃってますよ
- 819 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 02:51:56 ID:Dr3Eh45H
- 新垣さんのゴリ押しがうざいです
- 820 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 03:28:54 ID:GXtMJEcP
- 俺も今はおぎやはぎが一番だな
- 821 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 08:04:11 ID:8dU72Uf4
- ネタのはがきを自分で選んでるのって伊集院だけ?
- 822 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 08:13:24 ID:/m+Z1qt9
- どっち派のテーマ、毎週「どっちでもええやん」みたいなテーマだな。
もっと白黒はっきりしたテーマ立ててよ
- 823 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 09:32:05 ID:MCRyniDN
- はっきりさせた所で何になるわけでもなし
- 824 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:58:18 ID:JE+agUEn
- >>821
雨上がり宮迫
- 825 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 19:05:49 ID:TVjI+MW0
- どっち派はゲスト頼みやな
- 826 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 23:23:27 ID:x1MtO9qK
- どっちテーマがgdgd
- 827 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:15:35 ID:6fR7Qun9
- どんなテーマがいい?
- 828 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:29:54 ID:Kaa/nNYg
- 肛門のしわは偶数がいいか奇数がいいか
- 829 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 02:13:51 ID:DRkuLDY/
- 月 おぎバナ なし
火 おぎバナ 偽有名人SP
水 板尾 バッファロー吾郎
木 吾郎 チョコプラ・ブーマー
金 濱口・遠藤
- 830 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 14:30:32 ID:q6VbBI+g
- 吾郎被っちまったなw
- 831 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:14:00 ID:IPNT/+UY
- >>821
アンタも11時入りで自分たちで選んでいるらしい
- 832 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:18:32 ID:vMkWelIY
- >>830
吉本枠があまりに露骨で笑えない…
- 833 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 13:22:37 ID:2IXD3lyF
- おぎバナナ面白かったな
- 834 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:04:47 ID:q6eR57gI
- エレ片は前のシーズンで終わるべきだったな。マンネリとハガキ職人のレベルが糞すぎる。
- 835 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:31:29 ID:IObZHk5L
- さまぁーずに復活してほしかった
- 836 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:52:47 ID:/7jJuX3c
- エレ片は去年がピークだった
- 837 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:16:31 ID:+H6bR2mF
- JUNKは殆んどマンネリなんだから気にしなくてもいいだろう
- 838 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:09:43 ID:/tv5Dt3U
- OTTAVAにJUNKリスナーが流れたな
- 839 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 09:43:19 ID:FbV4+O0n
- また実況厨基準の話か
- 840 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 09:59:18 ID:rg1tdB1V
- NHKのクラシック番組よりは聞きやすいかも
もっとポピュラーな曲も流して欲しい
- 841 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 23:57:55 ID:4/ND48mZ
- 録音でオリンピックで延長があった時にどうやって対応するんだろうか
- 842 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:31:02 ID:kuqxef21
- OTTAVAの最初の曲が怖いから
JUNK終わったらすぐラジオ消す
- 843 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:48:46 ID:QpMAuHU2
- >>841
それ用に撮るでしょ
実際におぎやはぎが夏休みのため録音する時に
オリンピックと被る可能性があって(結局は大丈夫だったんだが)
それ用に30分ごとにオープニングをやるという処置をとっていたよ
- 844 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 04:34:37 ID:fVG0PbPT
- 加藤は話す事ないから、下ネタでひっぱるしかないな。
- 845 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 15:42:39 ID:/q0lIPBY
- 録音になるという事は
送られたメールを選ぶ側も
ゆっくり吟味して選んで返答するという事
生メールならではの「瞬発力」に助けられてチマチマ読まれてた俺には不利
- 846 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 23:42:05 ID:n1lRfzpn
- 生メールてネタじゃなくてただのお便りだろ? 特にJUNKは。
種類が違うと思うんだけどな
- 847 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 02:31:46 ID:CDfqC/A+
- 何でポッドキャストは、吉本芸人だけ、過去の放送分をアップしていないのでしょうか?
ポッドキャストでしか聞けない雨上がりのブリブリ川柳を楽しみにしてたのに、先週分しか聞けないのは残念。
タカトシなんて、終わっちゃってるのに最終回だけアップして、すごい間抜けw
吉本だけなのかは知らないが、何だか感じが悪い。
- 848 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:04 ID:lfg/Jedy
- ええ吉本は感じ悪いですよー
- 849 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:16 ID:WR+Zbs3m
- しかも吉本芸人の加藤、雨上がり、ケンコバってつまんないのワースト3だしね
エレ片を除けば
- 850 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 23:49:38 ID:rYyrdoTa
- 面白いのベスト3は?
- 851 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 23:54:46 ID:WFSwrmTB
- くるくるマッチ箱に決まってるだろ
- 852 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:55 ID:xVc5xhze
- 原口はなわスレ落ちたか
やっと
- 853 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:22:11 ID:bw4TlSqF
- ワースト3
1バナナ
2めがね
3爆笑
- 854 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 11:18:10 ID:MOdc1iZY
- お前とは全く合わないな
俺はそれベスト3にしてもいいぐらいだ
- 855 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 11:21:02 ID:luhrkR4W
- バナナはJUNK史上ワースト3にも入れるレベル
- 856 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:30:24 ID:E1J4BtS9
- バナナマン、おぎやはぎはだらだら喋ってるだけで聴いてられない
- 857 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:50:01 ID:EA/YS+Zo
- ZEROになってからのバナナだったら同意
- 858 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 15:13:23 ID:iTMM7Xwi
- 面白いか面白くないかは個人の主観でどうでもいいが、
それを押し付けてくる奴は大嫌い。
- 859 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 17:59:32 ID:VHTNKhwm
- バナナははなわ原口レベルだもん
- 860 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 19:14:29 ID:2OyFpFMD
- 爆笑w
ありえねw
- 861 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 23:27:41 ID:KnjVZtm+
- このままsage続けて板の一番下を目指そう
- 862 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 23:35:23 ID:Jb2ymgkJ
- バナナはコーナーやらんでいい、爆笑はコーナーの劣化がキツい
- 863 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 00:17:22 ID:M20Sx8pL
- 久しぶりに爆笑聞いたんだけど
卒業歌ってみましたとガールは終わったの?
- 864 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 11:43:56 ID:NZm9nJ/x
- >>856
おぎやはぎはZEROになってダラダラ感はなくなりますた
- 865 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 11:43:58 ID:pAZEvlxB
- とっくに
- 866 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 12:02:51 ID:ANrV18Jn
- >>849
吉本だからってわけじゃないが
ケンコバはアシスタント付いてた方が面白かったし(一人喋りは難しい+始まったばかりだから仕方ないのもある)
加藤一人じゃ2時間キツイ(ゲストやいじる対象がいれば一番面白いラジオだと思う)
加藤の場合はケンコバと加藤かおぎやと加藤で組んで2時間やった方が効率よくねーかと
雨は長く続いてるだけあって安定してると思うぞ
- 867 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 12:04:26 ID:ANrV18Jn
- あ、雨のダラダラ感俺は好きだよ
- 868 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 13:09:35 ID:BCodPTJP
- Podcastは雨がだんとつでつまらない。なんだよディープちゃんって。
- 869 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 16:10:33 ID:FlF8rcrJ
- めがねは1時間になって聴けるレベルになった
加藤は2時間になって聴くに耐えないレベル
バナナはつまんない
- 870 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 20:42:45 ID:ZSkDtvvB
- 遠藤とか浜口いる時は神クラスに面白いもんな
- 871 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 02:52:23 ID:zDXly7LO
- >>866
加藤は一人喋りでも、工務店がいるからキツイとは感じられないな。
爺、婆の喋りを録音してくる「先人の知恵」?だっけ、今までハズレが無いw
>>867
その面白さが分からないなら、聞かないほうがいいよ。
- 872 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 02:53:16 ID:zDXly7LO
- あっ、違った。
>>868ね。
- 873 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:03:00 ID:MbeCF0T5
- バナナは録音になって一番煽りを受けたな。持ち直してほしい。
逆におぎやはぎは短くなってから聴くようになった。
- 874 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 10:42:37 ID:pFYe5gnp
- junkhosu
- 875 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 11:35:17 ID:fV6096Fp
- 根っからの学会嫌いだが、
エレ片が案外面白いことに気づいた。
- 876 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 13:29:38 ID:gQFndjHo
- JUNK0はコーナーで時間潰してるだけ
- 877 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:27 ID:F0M1fTas
- >>866
俺はケンコバにアシスタント付いて欲しくないな
織原ならいいけどそれまでラジオで喋ったことない女が
アシスタントでついてもぐだぐだになるだけだと思うし
なんか募集してる女の「目立ちたい」「芸能界へのステップに」アピールがうざい
最初はアシスタント募集のコーナーは
「なんだかんだ理由つけてアシスタントに応募してきたのこ断るコーナー」
と楽しんでたが本当にアシ付きそうだからどうしよう・・・
- 878 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:20:18 ID:YiyXtyr5
- >>875
同じくアンチだけどエレ片はガチで面白いと思う!
- 879 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:36:50 ID:EW+TnDmA
- >>877
あそこまで振ってるとどう考えても
最後は折原ってオチしか思いつかない
- 880 :ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 10:44:39 ID:8Jyly8Jf
- 女アシスタントが入るとどうしてもコバのセクハラ、エロトークになりがちだし
一人で漫画やプロレスの話してくれたほうがずっと面白い
- 881 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 16:58:57 ID:Xg3LX9ku
- JUNK1部ってフィラーあるの?
頑張ってHBCに飛ばしたけどそれらしいものはなかったなあ
- 882 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 11:39:42 ID:aDPVKlgT
- 他のところは分からないけど少なくとも沖縄ではある
曜日ごとに違う曲がかかるけど、特にカーボーイのフィラーが何とも言えない変な曲
- 883 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 12:56:38 ID:tbw2k3Os
- 昔馬鹿力で沖縄限定のフィラー作ってたよ。
アルバイト松上かAD柳沢がリコーダーでアマリリスかなんか吹いてたような。
- 884 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 15:06:28 ID:pq0VdcVY
- ゲストに有名ミュージシャンを呼べたり、CD田中っていう飛び道具を持ってる
ところが爆笑の唯一の強みか
- 885 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:15:57 ID:uSKuuPkW
- 人妻も聞いてる、ケンコバと違って何言っても許されるなど強みだらけだよ
- 886 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:31:10 ID:Y74JxeYv
- つまんねぇけどなw
- 887 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:26:49 ID:uSKuuPkW
- マジか、俺は三番目に好きなのに
- 888 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:58:32 ID:gyvIdqFv
- CD田中もいいが、
音の神様も聞きたいな。
- 889 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 01:33:00 ID:EXkwzMwn
- フィラーの件ありがとうございます(`・ω・´)
さっき琉球放送に合わせようとしたけど
700KHZあたりは完璧チョンしか聞こえない…orz
- 890 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:30 ID:1eR7AD4D
- 黒沢wwww
- 891 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 23:52:23 ID:No4JY6SE
- 黒沢はJUNK娘だなあ
- 892 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 06:11:55 ID:RNuM3fZm
- タカトシの携帯シールが未だに来ないわ
- 893 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 01:50:18 ID:clq7Um4W
- 違う番組みたいだな今日はw
- 894 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 10:08:24 ID:plX+LZrQ
- JUNK0になって23:58に最後の交通情報やっているのを初めて知った
深夜に聴く交通情報ってしっとりとしてなんかいい。
- 895 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 10:10:20 ID:MXOG48MF
- エレ片しか聞いてない
- 896 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 10:41:24 ID:rYBAd9O9
- 学会員の工作始まったな
- 897 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 21:49:57 ID:FDgipVcJ
- 加藤はJUNK0の方が良かったりして・・・スッキリやDEEPAがあるし
録音だから楽なんじゃないの?
- 898 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 00:01:59 ID:tfqADe76
- 最近逆にアレだろ聞いてる。時事ネタ聞くたびに時間を感じるよ
- 899 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 11:21:20 ID:z0tIsnew
- くりぃむ引き抜きある?
- 900 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 03:13:56 ID:RtHY3Aqm
- 今回のスペシャルウィーク
俺の独断と偏見評価
70点で合格
伊集院 85点
バナナ 80点
爆笑 80点
おぎやはぎ 70点 ピー音で減点
雨 85点
エレ片 85点
アンタ 90点
ケンコバ 80点
加藤 100点 マツコDX最強土砂南
- 901 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 03:39:16 ID:NyFVTVyX
- >>899
くりぃむクラスの引き抜きはないだろ
上田単体ならアリかもしれないが
- 902 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 18:14:21 ID:SOTXGVwk
- 引き抜きってか別の30分番組でとかなら
まあ向こうの看板番組やってる間は無理か
- 903 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 21:22:41 ID:tPX20Zu/
- >>900
みんな合格なのね
JUNK楽しんでるなw
- 904 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 21:48:53 ID:fSLS9E6P
- ジョーシマにも点数つけてやれよ
- 905 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 00:41:05 ID:TyyuKnmP
- つーより、最後の一行が書きたかっただけだろうな<点数
- 906 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 01:26:45 ID:x10z9cmd
- くりぃむは事務所小さいから
ラジオの仕事の可能性は…
- 907 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 02:56:27 ID:TyyuKnmP
- 伊集院(ホリプロ) バナナマン(ホリプロコム)
おぎやはぎ(人力) 爆笑問題(タイタン)
エレ片(トゥインクル) 雨上がり(吉本)
ケンコバ(吉本) アンタ(人力)
加藤(吉本)
- 908 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 03:18:48 ID:Rq9C6Lt3
- >>907を強い事務所順に並べてください
- 909 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 03:59:50 ID:eEYeDNCn
- 吉本、ホリプロ、人力、タイタン、トゥインクル
- 910 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 08:08:48 ID:tHFhvRRe
- 吉本、ホリプロ>>>>>>>>>人力、タイタン、トゥインクル
- 911 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 08:55:54 ID:k4MVfU16
- そういや月曜はホリプロ&ホリプロコムだな
ホリプロコムは一応ホリプログループだけど、ホリプロとは天と地くらい差があると
昔スピワが愚痴ってたのを思い出したw
元はM2カンパニーなんだっけ、ホリプロコムって
- 912 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 09:46:46 ID:TXGJASUA
- >>911
ホリプロとM2カンパニーが統合して、
M2カンパニー所属芸人はホリプロコム所属になったらしい。
バナナもホリプロとホリプロコムは雲泥の差と言ってたw
- 913 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 14:53:35 ID:5CNWReMt
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 18:30:17 ID:YAlVsByt
- タイタンは
ほとんど個人事務所だよな
ホリプロは美人マネージャーが多い
- 915 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:46 ID:oU1zTk7c
- >>908
ジャニーズ>他
- 916 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 21:27:04 ID:dJ+g2BnH
- トゥインクルって知らねーな
- 917 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 21:28:27 ID:tHFhvRRe
- あそこは有名なのラーメンズとエレキコミックぐらいしかいない
- 918 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 23:15:22 ID:KCD1KqWG
- ジャニーズ、吉本>ホリプロ>>ホリプロコム>>>>>>人力舎、タイタン>トゥインクル
- 919 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 01:47:04 ID:jF6JjFD4
- トゥインクル程度の事務所でも層化の力があればラジオを持てるということですね
- 920 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 02:27:57 ID:lxfoTfSt
- 差し引いても、TBSはサブカル関係強いからな
- 921 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 03:07:01 ID:t2VeDAoh
- 学会嫌いだが、エレ片は面白い
ケンコバさんも、ジャンク0で聞くようになったが
ママーレードボーイにやられた。
- 922 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 08:51:32 ID:zGq9PfzE
- エレ片はおもしろいね
一番深夜ラジオっぽい
- 923 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 15:20:52 ID:DOCJx/3V
- JUNKっていうかTBSって放送中にタバコ吸っていいの?
- 924 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 15:55:00 ID:E/H0FZyB
- 沸点の低いエレ片信者出張してくるな
- 925 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 15:56:34 ID:BaSJmkHK
- >>923
本当は禁煙だけど、
伊集院などみんなが吸ってるから黙認状態みたい。
- 926 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 16:20:01 ID:JE9jypsw
- いいよ
- 927 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 17:32:03 ID:eHOEFQv8
- エレ片を必要以上に叩いてるのは2chにどっぷり漬かり過ぎた厨房
- 928 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 18:57:46 ID:Hg6c+vF9
- 昨日アンコーのオールナイトニッポンエバーグリーン で
「何でか解らないがリクエストが増えた」と言ってた
JUNK2が終わった影響だな
- 929 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:43:42 ID:lxfoTfSt
- 伊集院って今は吸ってないでしょ。番組中に吸ってるのって加藤ぐらいか
- 930 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:56:12 ID:mcCOmmnt
- ザキヤマもスパスパいってる音聞こえるな。
- 931 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:27:06 ID:GLvMhtQj
- アンタッチャブルは2人ともかと。
太田もじゃない?
- 932 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 11:01:23 ID:gxfE1CvS
- ポッドキャストではライターの音が聞こえる事があるよね
- 933 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 14:03:23 ID:SxtUOouc
- JUNKってお金無いんだね・・・
- 934 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 16:31:25 ID:nUeYOhMo
- JUNKってより、TBSラジオが無いんじゃない
X-ラジも、それで終わってしまったし。
- 935 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 23:45:59 ID:uYiAysVv
- 爆笑がJUNKお金無い発言してたな
後援でライブとかやるエレ片って必要なのかもね、JUNKというよりTBSに還元だろうけど
- 936 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 00:24:52 ID:wlWO6xPL
- 座談会楽しみだけど、せっかくPodcastやってるんだからせめてiTSで売ってくれればいいのに
新しいものに移行するのってなんか面倒だよね
- 937 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 22:04:07 ID:BqyD0TUn
- 直にお金が入ってくるようにしたいんだろうな。
- 938 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 03:08:05 ID:gzMqESHf
- このメンバーで525円なら安いと思う。
五木ひろしディナーショーなんて
5万円だぜ
- 939 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 06:24:30 ID:xiitMyf/
- そりゃテーブル回ってくれて生歌聞けて飯も食わせてくれるんだからな
比べてどうすんだって思うけど安いこた安いよ
つか吉本勢抜きでやった方がいいんでないの
もっと具体的に言うと宮迫は合わんメンツだろコレ
- 940 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 07:00:45 ID:Gti4z9fv
- まあ、たけしのオールナイトニッポンはオンエア済みのものが800円だったからな。
ラジオがお金につながるコンテンツだってことを示すためにも、ちゃんと買いますよ。
8人もいて音声だけでまとまるのか不安だが。
- 941 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 07:21:06 ID:wBgeUiUC
- 爆笑太田がはしゃぐのをみんなで止める感じになりそうで…
- 942 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 07:38:29 ID:HXq4KoLW
- 太田と宮迫がやけに絡んでたコント番組は好きだったけどな。
- 943 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 10:58:54 ID:4rNYdZg9
- やっぱ田中が進行役になるのかなw
- 944 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 13:38:49 ID:xRo30GZ3
- このTBSオンデマンドってDLできないって事なのか
- 945 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 19:25:03 ID:MZEAUyNL
- 時間は2時間らしいね
- 946 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 19:49:43 ID:L7y7iPPe
- テメオコシカマンと被るし
- 947 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 00:48:31 ID:E+tLxlgV
- 今回のオンデマンド配信が成功するかどうかが
これからのJUNKの運命を地味に握ってる気がする
- 948 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 01:38:06 ID:gKvwoSRW
- 俺はパーソナリティへの感謝も込めて
購入させてもらうぜ
- 949 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 03:26:25 ID:By2Qp6sw
- >>947
JUNKの運命を占うような事にはならないとおもうけど 俺は買おうかな
- 950 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:11:49 ID:yy8Hw9CV
- 今年のM-1メンバーじゃラジオに使いたいと思えるような芸人は居なそうだな
- 951 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:15 ID:FPdaCG0k
- オードリーって原口はなわの後輩らしいな
- 952 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:16 ID:H+AhYSP0
- >>950
創価枠(エレ片)の所にナイツありそう。
- 953 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:37 ID:H3n62VVv
- >>945
CMが無いと考えても普段と20分くらいしか違わないのに
8人もいてごちゃごちゃにならないかね。
スケジュールとかの都合で難しいんだろうけど、3,4時間で
2回に分けて位して欲しかったな。
- 954 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 17:06:57 ID:sh3WUBqh
- >>877
オーディション終わっても付かなかったな。
ひでぇラジオだw
- 955 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 23:29:22 ID:ObNpbQeo
- つーより、片づける気ないでしょ
>>953
とりあえず全員集合感が大事なんだろうし、売り上げ次第だけどとりあえず一回目だからね
- 956 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 14:16:12 ID:IYZ0yIPb
- 24日の深夜って事だよね
- 957 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 16:45:46 ID:5x/YdIbY
- 仮に500円×1000人とすると50万円か
何人くらいダウンロードするのか
見当がつかないが…
- 958 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 20:20:39 ID:Cnyesmup
- itunesで買えるのかなぁ
- 959 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:17 ID:entvwsnf
-
JUNK0 and JUNK 総合スレッド◆2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1230048040/l50
- 960 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 03:31:45 ID:ZVgL+Ebv
- ume
そういえば、夏頃に有料化を預言してた奴がいたな。
- 961 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 00:11:08 ID:d0LbSFnb
- http://tod.tbs.co.jp/tbs/153-junk/index.html
配信始まったけどさ…。
コレWindowsMediaのDRM使ってるのね。
Macじゃダメじゃん。
購入方法もスゲー限定されてるし。
素直にiTSで売れば良かったんじゃないのかな。
Podcastingでしか聴いてないってヤツが
世界中にいるってのに。
- 962 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 02:00:41 ID:xQvWHuNy
- 認証無しで聞ける形式で手に入れるまで購入する気はない。
手に入れたらもう購入しないんだろ?って池田、
他の奴は知らんが俺はちゃんと金払うよ。
それよりも伊集院ごときに呼び捨てされんなよ。
- 963 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 02:02:35 ID:/XT6aK4o
- あああ、またいつも通り伊集院さんと太田さんが喋りすぎてる…
この微妙な空気が怖かったのに。
- 964 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 03:19:12 ID:+ArQSDck
- 買いたいけど、ふたつ入ってるプロバイダがどっちも使えない。
iTunesで買えるようにしてくれたらすぐ買うのに。
これだけのために、ほかのプロバイダの会員になるのはヤダ。
- 965 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 09:54:11 ID:5tGUl6Kg
- >>959
立てんでいいわ無能
局スレでも充分だ阿呆
- 966 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 02:44:39 ID:G2sed1RG
- このスレが一番盛り上がったのはジャンク2終了が決まってタカトシ、竹山が誰に変るかって時期だけだったな。
- 967 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 18:01:21 ID:bZD1nl0n
- 創価学会 大勝利!
http://www.geocities.com/wkim20032000/
- 968 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 09:56:57 ID:L+LbLT1B
- DRM解除がうまくできない。
WMPで再生している音を同時録音できる
超録みたいなフリーソフトはありませんか?
それにしても購入までの手続きが面倒すぎる。
- 969 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 11:28:12 ID:EUaymGZd
- 超録使ったことないけど可能だと思う。
http://www.rururubu.com/info/frsoft/hddrec/001/index.htm
入力デバイスの選択で Mono Mixにチェックする
Mono Mixの項目がない場合は
録音コントロールの画面から オプション→プロパティ→Mono Mixにチェック
これでPC上で再生される音を録音できる
ただし出来上がるファイルはWAV形式なのでサイズがばかでかい
MP3に圧縮するには、、、、、、、省略。
- 970 :968:2008/12/30(火) 13:19:15 ID:6RqksIXD
- >>969
サンクスです。
オンボードのチップなんですが
CD音量、マイクボリューム、ライン音量しかありません。
ということはどのソフトを使おうが無理ですね。
ラインをループさせて録ることにします。
- 971 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:19:42 ID:uxfqVmHd
- JUNK全番組まるごとポッドキャストで配信やってくれないかな。
今は無料だけど一部とか、本放送以外のオマケみたいな感じで
数分〜多くて20分ぐらいのモノしかない。
有料・月500円くらいの料金で全曜日全放送登録し放題にしたらいいのに。
もしくは各曜日各番組ごとに50円ぐらいとかね。
ラジオは大掛かりなセット、小道具なんかもいらないし経費の多くはタレントの給料。
配信しても事務所には著作権料の一部払い出しでOK。
はがき職人がいてくれればネタ作りにかかる労力も最小限。
録音しようにも雑音で惨い、放送地域外だけど聴きたい、
夜は聞けないけど通勤・通学途中もしくは勤務中聴きたいって需要もあるし、
意外に客つくと思うんだが。
テレビでいうと↓こんな感じで既にやってる。
ネットに繋げる環境のある人はiTunesは無料で取得できるし
動画に比べ音声だけだから容量も少なく新規設備もそんなに
かからないんじゃないか?
NHKオンデマンド
ttps://www.nhk-ondemand.jp/index.html?capid=ntb0812120001
いつでもテレビどこでもテレビ - 動画配信サービス「フジテレビ On Demand」
ttp://fod.fujitv.co.jp/itsudoko/
- 972 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 20:56:09 ID:dttMW5xi
- それやると本放送聞く人が減って聴取率が下がってますますスポンサーがつかなくなるということになりそうじゃね
- 973 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 22:36:16 ID:8kJoiDtN
- >>971
毎日放送は一部無料配信してるね
- 974 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 00:30:11 ID:Ev5e/m6H
- >>972
聴取率をベースにしたシステムもそろそろ変わって来るんじゃないか?
エレ片なんかはイベントでもってるみたいだし
- 975 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 02:51:19 ID:14YgQiKa
- 要はアニラジと同じ事やって稼げと
- 976 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 06:36:41 ID:ICzyKgNW
- >>975
こういうことか。結構理想に近いかも。
でも>>972の言うとおり、本放送のスポンサー離れが起きそうだな。
CMスキップしようのない短いCMをかなりの数入れるか
放送しているタレント自身に番組内でCMさせる形式とらざるを得ないかもね。
もしこの番組まるごと有料ネット配信が本格的に稼動したら、
局、芸能事務所、広告代理店は戦々恐々だろうね。
タレント・番組が持っている聴取率、ターゲットになる購買(年齢)層、
地域等が配信登録と共に詳細な数字として晒されるわけだから。
今までのボヤーッとした聴取率・視聴率だけでは把握できなかった広告効果が
分かってしまうわけだ。
トヨタもCMについてはアメリカで怖い契約結ばせたし、
次第に「有料配信で儲ける=スポンサーは更にシビアに」って図式になっていくかも。
ん?待てよ、だったら有料配信なんて負の側面だけが急浮上するようなことやらないかw
録音されて「問題発言だ!」なんてこともあったりするし。
アニラジ - インターネット配信
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%B8#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E9.85.8D.E4.BF.A1
■「無料CM追加」が上陸か
トヨタは広告の「費用対効果」にもメスを入れ始めた。米3大ネットワークの一角、
NBCと新しいCM契約を結び、番組が視聴者の関心を引きつけられなかった場合、
局に無料で追加CMを放送させることにした。スポンサー企業にとって極めて有利な契約だ。
トヨタ幹部は「テレビCMは本当に効果があるのか、見極める必要がある」と言い切る。
これまでテレビCMは効果が十分に実証されないまま制作、提供されてきたが、
今後は我が国でも費用対効果のチェックが厳しくなるだろう。
「CM投下額ナンバーワンのトヨタが動けば雪崩が起きる」(日用品メーカー幹部)。
広告収入が激減するなか、米国流の「無料CM追加」措置が日本に上陸すれば、
地上波民放は大打撃を受ける。
ttp://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20081229-01-00-facta.html
- 977 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 14:14:28 ID:Enj14UGw
- iTunesなんて使ってないけど
iEPGのためにソネット会員になること等を考えれば
この程度の会員登録なんてことないね。
- 978 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 05:32:50 ID:Uvsn3Lr9
- 加藤JUNKは録音か
タレントの意向より意外とスタッフ次第なんだな
- 979 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 06:09:56 ID:uAks+Xq8
- 責任をスタッフに押し付けるっていうギャグだろw
- 980 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 12:06:04 ID:pHm85lRc
- 額面通り受け取るなよw
- 981 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 13:39:50 ID:Uvsn3Lr9
- 今週全部録音ならそんなんだろうけど
雨とアンタは生だったし(月火は聞いてないけど)
- 982 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 15:04:28 ID:pHm85lRc
- 月火は、年末の平日だし。火曜はいつも録音だよ。
- 983 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 20:52:32 ID:O4OnlwIb
- 伊集院は生。というか、録音にすると2時間作った番組に納得いかずに作り直す羽目になる。
>>978
スタッフだって家族あるんだし、正月の1回くらい多めに見れないかね…
(君が人生丸ごと正月休みなのは、君の責任でしょ?)
あと、加藤がJUNK1になったのは、金曜深夜しかスケジュールの空きがなくて、
深夜に録音番組を作っても経費が削減できないから、そのままJUNK1にしたという事情。
- 984 :978:2009/01/03(土) 21:37:45 ID:Uvsn3Lr9
- >>983
JUNKは月火以外夜勤中聞いてるよ(月は週休,火はFM聞いてる)
誰もスタッフ批判してないよ w
ただ、年末年始のタイムリーなトーク聞きたいと思っただけさ。
- 985 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:53:35 ID:gOcIpbtE
- 加藤が年末年始旅行行くのは恒例だべ
- 986 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 00:56:01 ID:fvdC5hN1
- 雨、アンタは勤勉なんだな
- 987 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 19:08:56 ID:1ju54rQH
- >>986
勤勉かもしれないし、年末年始番組が忙しくて、正月まで録音する日がなかったという
事情かもしれない(爆笑が生になるのは夕方に用事がある日、みたいな)
- 988 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 02:03:47 ID:2wtdQ10D
- >>987
スタッフは大変だな w
- 989 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 02:35:15 ID:Pv8Pw2g5
- 雨、アンタは年末年始忙しいからな
逆に加藤はスッキリが休みになって旅行に行くチャンス
- 990 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:19:14 ID:NIBvdXpr
- 先週からポッドキャストが更新されてないけど、まさか終了?
- 991 :ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:21:10 ID:EvAPw3P2
- 正月だろ
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)